ゴルフ上達の作戦は?ドライバーが苦手でアイアンだけでラウンドする方法を教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 10年前に初めてラウンドし、その後、年に5回~10回ぐらいのペースで遊んでいるへたくそゴルファーです。最高で92、普通は100以上叩きます。オフィシャルハンディは未だに34です。しかし、ドライバーが使えず、90点台で回りたいと思っています。
  • ドライバーが苦手なので、アイアンだけを使ってラウンドする方法を検討しています。練習場で5Iを使うと、160Y以上飛びます。5Iの飛距離は170Y程度と想定しています。ただし、実際のラウンドでメンバーからドライバーを使うように言われてしまい、失敗が続いています。
  • ダウンブローのスイングが得意な方、アイアンだけでラウンドした経験のある方からアドバイスをいただきたいです。ドライバーが使えなくても、ティーショットには4Iや3Iなどのクラブを使えば良いかもしれません。OBやロストボールなくスコアを改善するための作戦を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

90で回る為の作戦?

10年前に初めてラウンドし、その後、年に5回~10回ぐらいのペースで”遊んでいる”へたくそゴルファーです。最高で92、普通は100以上叩きます。オフィシャルハンディは未だに34です。 あるクラブのメンバーなのですが、メンバーと一緒に回るとバックティーを使うこともあり、自分だけがおいてきぼりですから、精神的に面白くなく、ゴルフから少々遠のいてしまいました。 女房殿からは、行かないなら辞めてしまえばとも言われており、正念場です。 なんとか、90ぐらいで回れるようになり、今後もゴルフを継続したいと思うのですが、ドライバーがイケません。 一ラウンドに精々14回しか使わないドライバーですが、こいつだけアセンディングブローにスイングするというのが出来ません。”明治の大砲”か、チョロか、OBです。 そこで、思い付いたのですが、ドライバーを(ウッドクラブを)使わずにアイアンだけでラウンドするのはどうでしょうか? ダウンブローのスイングは下手なりにできます。練習場で5Iを使うと、5回中4回ぐらいは160の看板を超えるぐらいは飛びます。ですから、自分では、5Iの飛距離は170と想定しています。 最終的にはすべのクラブを使いこなすのがゴルフと理解していますが、この一年だけ、ウッドクラブを封印して、アイアンだけを使って、OB無し、ロストボール無しで回れるようになりたいです。 5回中4回は170Y飛ぶアイアンでラウンドするとスコアは改善するもんでしょうか? 実際のラウンドでも何度か試みましたが、途中で、メンバーから言われてドライバーを使い、案の定、失敗を繰り返しております。 5Iの170Yで不足するなら、ティーショットだけは4Iや3Iを使うのも有りかな、などと思っております。 どなたかダウンブローだけでラウンドした経験のある方のアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.12

#4&#9です。 ロングアイアンとUTやFWでどっちが楽かというと人それぞれでしょうね。 一般にロングアイアンが難しい理由はUTやFWに比して、 1)重心が高い 2)重心深度が浅い 3)ソールが薄い ということから、 1)、2)は球が上がりにくいので、少しトップ気味になった場合に、ロングアイアンだと全く球が上がらないのに、UTやFWはそこそこ球が上がってくれます。 3)はヘッドの抜けが悪くなるので、少しダフり気味の場合に、ロングアイアンだとリーディングエッジが突っかかりチョロ気味になるのに、UTやFWだとソールが滑ってそこそこは飛んでくれます。 ここ10年くらいのアイアンは以前に比べるとかなり低重心になっていて、マッスルバックといえども昔のように打ち込まずに浅いダウンブローでも十分に球は上がるようになっています。 私自身はいまだに3Iから入れてますし、その上は中空のアイアン型のUTの3番と3Wでプレイしてます。 理由としては、やっぱりロングアイアンの打感や弾道が好きですし、ラフで球が沈んでいればどうせFWやUTでも会心のショットはできないので、素直にアイアンで番手を落として出せばいいと思っているのと、あとは若干の見栄ですね。 また、個人的にはFWやUTだと飛距離のコントロールができないです。シャフトの関係もあると思いますが、たまに馬鹿っ飛びすることがあるので、どうも距離感が掴みにくいです。 個人的にはちゃんと当たればロングアイアンでもFWでもUTでも違いはないと思ってます。ただし、多少のミスでも許してくれないのがロングアイアンではないかと思います。 ちなみに#9の回答で同じ感覚で振れるドライバーを探したほうがいいというのは、見た目や構造ではなく、特にスイングを変えようとしないでアイアンと同じ意識で振れば打てるドライバーを探すということです。 但し、これって凄く難しいことです。私もまだ完全に一致するドライバーは見つかってません。これらはスペックとかではなくフィーリングの範疇ではないかと思います。

Mokuzo100nenn
質問者

お礼

何度も回答ありがとうございます。 Tsuyoshi2004さんのクラブ選択が私にも理想的(=かっこよい?)と思います。 実は、テーラーメイドのユーティリティアイアンの#3を持っております。 アイアン型の方がスイングを変えなくてよいのではないかと思って買ったのですが、ちょっと背伸びし過ぎだったようで、ゴルフバッグには入っていません。 練習場ではキャリーで180y+ラン30yで、200Y以上飛ぶようでしたので、コースに持参しましたところ、スライスばかりで時期尚早と判断しました。 #4にしておけば、もう少し実践でつかえたのかな、と思ったりしております。 今は、4Wと7Wを持って行くことが多いのですが、どうしてもアイアンと同じように打つという感覚がつかめず、”FW専用のスイング”になってしまい、その結果、ショットごとにスイングを変更・調整するような愚を繰り返しております。 FWと同じ200Yを狙うなら、ユーティリティーアイアンの方がシャフトが短い分、私には正確にヒットできるような気がしており、何とか使えるようにないたいのですが、、、。 最近の商品をみると、ユーティリティアイアンが無くなってきておりますので、みなさんFWやウッド型UTを使うのですよね。 私の当面の目標は230Y以上先のラフよりは、200Yのフェアウェーに落として、確実にセカンドをグリーン近くまで運んで、パー+1打でグリーンに乗せることですので、アイアンと同じスイングで200Y(キャリーは180Y)をコンスタントに出したいところです。

その他の回答 (11)

noname#142536
noname#142536
回答No.11

確かに考えたことはありますが、実際にやったことは無いですね・・・。でも、興味あります。 今週中に、ハーフですが早朝ゴルフで試してみますね。5I以上しか使ってはいけないのですね・・・。結構きついなぁ。 あ、回答になってないですね。すみません。

Mokuzo100nenn
質問者

お礼

投稿ありがとうございます。 是非とも100%フェアウェーキープで、理想的なセカンドショットができるようにしてみてください。 このQ&A、開けておきますので、結果をお知らせいただければ嬉しいです。

  • puyo3155
  • ベストアンサー率34% (229/663)
回答No.10

厳しい言い方をすると、HC30だと、スイングの基本ができていない。まず、アイアンは打てているけど、ドライバーがダメ・・・というような先入観は捨てて、どちらも基礎から学ぶべきかと。それにはレッスンが一番です。アイアンは短いので手でごまかせる。だから、打てているような気にはなるでしょう。でも、アイアンがちゃんと打てるなら、ドライバーが打てないとか、ウッドが打てないわけはないのです。大抵の場合、打てたと思っているアイアンから、スイングが間違っていることが多くあります。 また、スイングがいいことと、スコアがいいことは全く別です。 スコアには、ショートゲームと、コースマネジメントです。そこそこ玉が、前に打てるなら、2,30yのアプローチと、2m以内のパットをみがけば、簡単に90で回れます。 以上を踏まえると、 HC30では、ドライバーは不必要です。むしろスイングを壊す可能性さえある。 ディーショットは、5W、7Wなど玉があがるもの一本。ロングアイアンは、ドライバーより難しいので、 例えば女子プロではだれも使っていません。男子プロでも、ショートウッド派が多いことでもわかります。 あとは7I以下数本。縦距離の打ち分けは難しいので、7、9、PWの3本で十分。 アプローチはPWで、20y程度のピッチアンドランだけ。 バンカー専用のバンズの厚いSW パター これで十分90で回れます。 アイアン云々の質問がありますが、距離がでるかどうかは、90まではあまり関係ないのです。ボギーペースなのですから、長い400yのパー4でさえ、一打平均130で、十分ボギーオン。フロントの320y程度なら、一打100yですから、PWとパターで十分なのです。ロングだって、480yなら、4打で、一打平均120y程度です。発想を変えれば、スコアはすぐ変わります。 そしてゴルフに自信がモテると練習も楽しくなり、徐々にクラブのバリエーションを広げていけばいいでしょう。 まとめると、スイングはまずプロのレッスンを受けることが第一です。(ショット、アプローチ、パターも) そして、ショートベームを主に練習し、ラウンドはウッド1本、アイアン数本で100が切れるまで回ります。頑張ってください。

Mokuzo100nenn
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 >アイアンがちゃんと打てるなら、ドライバーが打てないとか、ウッドが打てないわけはないのです。 練習場のプロも同じことを言っていました。だからアイアンしか練習しませんでした。一年少々の間です。その結果、インテンショナル・フェードや、インテンショナル・フックも有る程度コントロールできるレベルに成りました。 今度またアイアンの基礎から練習するとすれば、左足下がりとか、前下がり、あるいはラフからのショットなどということになると思うのですが、練習場ではその環境がありませんので、実際のラウンドが必要かと思った次第です。

回答No.9

#4です。 余談中の余談ですが、個人的には一番クラブ選びで難しいのはドライバー(とパター)だと思っています。 基本的には、アイアンは6本~10本くらいを揃いで買うので、アイアンでのスイングが基本になると思います。 そうなるとドライバーやその他のクラブはいかにアイアンと似た感覚で振れるクラブを選ぶかが重要になると思ってます。 なので、専らドライバーは中古や型落ちの激安品が中心で買い換えてますね。好みの問題ですが、2万円前後でも結構いいドライバーの中古って揃ってますよ。 更に余談でいえば、私も決してグリーンが完璧に読めるわけではないですが・・・・ その中でグリーンの読み方は 1.グリーンの外から(アプローチやフェアウェイからグリーンに歩いていくときなど)グリーンの全体の大まかな傾斜を見る。(受けているとかお椀型とか右が高いとか) 2.パッティングラインの横から大まかなラインを見る。 3.その上で球の後ろやホールの後ろから傾斜を確認する。 このときにグリーン全体の傾斜に対して傾斜がゆるくなっている部分があるとどうしても錯覚で逆の傾斜に感じるので、注意する。 また、長いパットの場合は、半分に分けて前半と後半の傾斜を考えたほうがわかりやすいと思ってます。 但し、これらを全てやるにはグリーン周りでの素早く行動しないと時間がかかります。当然、キャディ付きのプレーであっても、アプローチの時にはパターを持っていくなどして時間の短縮を心がける必要があります。 また、芝目ですが、ピーカンであれば芝の色の見え方などでもわかりやすいですが、私はカップの淵の芝の倒れ方やグリーンエッジの芝の倒れ方などを中心に確認します。

Mokuzo100nenn
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 私は最初に買った10年前のセットを未だに使っておりますが、ドライバーがダメなので、5I以上の距離を出すために、短いFWやユーティリティを何本か買いました。 しかし、アイアンと似た感覚で振れるクラブを選ぶかが重要であれば、ユーティリティやFWではなくて、4Iや3Iを使えるようにするべきだったのではないかと思っています。 3Iはティーショット用、4Iはティーショット+ライの良いセカンド用と考えました。 しかし、周りの人はロングアイアンよりもUTの方が楽だとおしえてくれたのです。 練習場の様な完璧なライでもロングアイアンってのは難しいものでしょうか?

  • torotecca
  • ベストアンサー率16% (4/24)
回答No.8

回答ではありませんが、質問者さんの「お礼」のなかに、「それから、お恥ずかしい話ですが、10年もやっていて、いまだにグリーンの傾斜が読めません。大体、三回四回に一回ぐらいは逆を読んでしまいます。視力が悪いせいもあるのかと思い、ゴルフの時だけはくコンタクトレンズを装着するのですが、それでもスライスラインと言われてどうしてもスライスに見えないことなどが良くあります。下りのときに上りと勘違いすることもあります。この辺のグリーンの読み方を教えてくれるレッスンなんてあると良いのですがね、、、。」という書き込みがありますが、これこそ私もぜひ知りたい問題なのですが、どなたもこのご質問へのお答えがありません。 ボールの位置からピンまでの線の真横からみて明らかに下りにみえるのに、ボールが途中でとまってしまいます。 ホールアウト後に、同伴競技者から「あれはのぼりだったよ」といわれるのですが、ホールアウト後にもういちど真横から見ても、やはり下りにみえるのです。これはどうしてなのでしょうか?どなたか私にもお教え下さい。 便乗質問ですみません。

Mokuzo100nenn
質問者

お礼

投稿ありがとうございます。 私は陽射しの強い日に、偏向レンズのサングラスを使います。 これを使うと、良く見えるというか、少なくともグリーン上の見え方が変わってきます。 でも、ラインが読めないのは同じです。視力ではなく、脳味噌の問題じゃないかと悩んでおります(笑)

  • Plus34
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.7

90で回る作戦として~ 90と言うと18オーバーですから、平均ボギーで回れば良いですね! 現在100前後と言う事、ドライバーも厳しいようですが、他がそこそこであればアプローチとパターがスコアメイクのKeyとなりますね。(ここの上達が不可欠です) 上達するためには、レッスンプロに習うのが一番近道です!回りの方で片手シングル位で教えてくれる人がいますか? HDCP8~9以上の教え魔の言う事は聞かないが得策です。 (その辺が上手じゃないので8~9止まりですから…) あと90前後位でそこそこになるという考え方も…スコアなんてどうでもいいですよ!気持ち良くスイングして、一日に1~2回良いことがあればその内に上手くなります。 そこそこになれば、アイアン3本だけでも80前後でも回れます!スコアメイクのためにアイアン3本でプレーしても面白くないですよ! 最初は、涙を呑んで何のためにやっているのかも分からなくなるくらいガッカリして…その先に楽しいGolfが来ると思います。 参考にならないかもしれませんが~

Mokuzo100nenn
質問者

お礼

ありがとうございます。大変参考になります。 10年間がっかりし続けて、このまま楽しいGolfの世界を知らずに辞めてしまうのは悔しいですよね。 一時期、練習場に通ってレッスンプロにアイアン・ショットを習いました。その結果、アイアンのティーショットはある程度できるようになりました。長めのパー3でも結構ワンオンするところできました。その練習場が90Yの鳥かごだったので、一年間、ドライバーは教わりませんでした。どのクラブも同じスイングで良いという考えの先生でした。 その練習場ではライの悪いセカンドや、グリーン廻りのアプローチなどが練習できません。 そこで、実際にラウンドしなくちゃあかんと思いコースの会員になったのが6年ぐら前ですが、ドライバーが使えないので、コースに出るのがあまり楽しくないのが現状です。結果、メンバーさんとのラウンドを避けるようになり、友人同士の仲良しゴルフになってしまいました。 お世話になった練習場が潰れて、今はクルマで30分ほど走り、250Yの広い練習場に行きますが、もうレッスンは受けていません。 こちらで、レッスンを受けて、アセンディングブローが出来るように成る必要があるのかもしれませんね。 それから、お恥ずかしい話ですが、10年もやっていて、いまだにグリーンの傾斜が読めません。大体、三回四回に一回ぐらいは逆を読んでしまいます。 視力が悪いせいもあるのかとお思い、ゴルフの時だけはくコンタクトレンズを装着するのですが、それでもスライスラインと言われてどうしてもスライスに見えないことなどが良くあります。下りのときに上りと勘違いすることもあります。この辺のグリーンの読み方を教えてくれるレッスンなんてあると良いのですがね、、、。

  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.6

確かにアイアンで手堅く刻んていけば、ある程度のスコアメイクはできますが、スコアだけのゴルフなんてつまらないでしょう。ドライバーで1回でもナイスショットしたら、スカっといい気持ちになれます。やはり練習場でドライバーの練習を積むことです。スウィング軌道を出来るだけ大きく取るようにして、打ち上げようと思わず、横に振り抜く感覚で振ればロフト角で自然に上がります。

Mokuzo100nenn
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 ドライバーで一回か二回ぐらいナイスショットしますが、あと10回以上は距離が出ないし、フェアウェーにも落ちないので、がっかりする回数の方が多いんです。(-_-;) やはり、練習場でドライバー専用の練習をしないとイケないですかね。 視力が弱くて、200ヤード以上先のボールは見えなくなるので、練習場でドライバーで打っても着地が見えず、距離もわからず、面白くないという原因もあって、ドライバーは二・三回しか振らないのですが、今度、集中的に20-30球打ってみます。 ゴルフレッスンの本に、全てのクラブを同じようにスイングすると書いてあるものですから、アイアンで上手にスイングできるようになればドライバーもできるようになると信じてアイアンで練習してきたのですが、そうじゃないかもしれませんね。

  • 11012148
  • ベストアンサー率35% (788/2206)
回答No.5

私もNO4の方のご意見に賛同します。 確かに最高?で14回しか使う機会のない「ドライバー」ですが折角のゴルフなのにそれでは面白く無いでしょう・・・同伴者からの「冷たい視線」もあるでしょうし・・・ 最近は技術や素材の進歩でホントに簡単で曲がりも少なくてソコソコ飛ぶクラブが沢山あります、是非ドライバーを封印する前に一度試打されてはいかがでしょうか? あくまで私の今までの経験になりますが「マルマン・メガシャトル」はイイですよ~ 長さも今流行の長尺では無く44・5インチと短めながらヘッドはソコソコの大きさもありはた目に見てもドライバーとほぼ同じ感じです。 5番で160Y飛ぶなら普通に振って200Yは飛びますからある意味「武器」になると思いますよ。 まぁ他にも色んなメーカーが出してますからもしお時間があるなら一度「中古ショップ」などを見たらいかがでしょう? 道具に頼る、と言うのは賛否両論(反対派の方が多いかも?)ありますがゴルフを楽しむ上では時として必要な場合もあるのではないでしょうか・・・ ゴルフは楽しく、面白くやる、これが一番だと思います。 私はクラブ浮気症、と言う持病(笑い)を持っておりますが何か参考になれば幸いです。

Mokuzo100nenn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とはいえ100以上叩くゴルフも面白くないですよ。 とくに他メンバーと一緒に回るのに、”一緒”じゃなくて一人だけボールを探しているとゴルフが嫌いになっちゃいますね(笑)。 今まで、あまりに下手くそで、クラブの差がでるまで来てないという思いと、小遣いから5万円も出すくらいないら、後3回ラウンドできるなどとケチな考えでやっておりました。 10年も使ったので、一度新しい(易しい)クラブを物色してみようかな、、、。

回答No.4

5番アイアン以下だけで90で回るって結構きついですよ。 コースの長さにもよりますが、パー5なら500ydで3回ナイスショットでギリギリ3オンだし、パー4だと330ydで2回ナイスショットで2オンです。 となると当然5Iでもミスショットはあるし、170ydからグリーンに乗せるのは通常でもかなり困難なショットです。 となると当然、パーを期待するのは難しいと思うので、よくてボギーというラウンドになります。結果としてはオールボギーでやっと90でパー3で1つ2つパーが取れてやっと88とか89になる勘定です。 もちろん私も全てのパー4パー5のティーショットをドライバーで打つとは限りませんが、あくまでもパールート(パー4での2オン、パー5での3オン)があるという前提での刻みです。 なので、逆にドライバーでコントロールショットをすることもあります。通常だと250ydくらいで振れば270ydくらいですが、擦りだまやテンプラやライナーで220ydくらいを確実にドライバーで狙うこともあります。(その220ydを3Wや3UTなどで打つのとどちらがいいかは考えますが・・・・) 質問者さんでいえば、ドライバーを持ったら230yd打たないといけないと思っているところに落とし穴があるのではと思います。5Iで170ydならドライバーで200ydも打てれば5Iで打つよりも30ydも得をしたと考える方がゴルフが楽なのではと思います。 個人的には、何も100%ドライバーを封印する必要もないし、逆に必ずドライバーでティーショットを打つ必要もないと思います。そのときそのときでベストと思われるティーショットのクラブを選択すればいいのではと思います。 余談ですが、今時のドライバーはそんなにアッパーブローで打つようには作られてません。 最近の男子プロのドライバーショットはティーが低めでドライバーのロフトも大きめになってきてます。 アマチュア用でも少しロフトの大き目のドライバーでフェアウェイウッドと同じような感覚で打てるクラブはたくさんありますよ。

Mokuzo100nenn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たしかに高々170yのティーショットで始めると、以後ノーミスでもボギーですね。 セカンドかアプローチでミスすればダボ、スリーパットでトリプルに成ってしまえば、90は遠いですね(笑) 道具は10年前に初めてラウンドする時に同僚に選んでもらったセットで、ドライバーはその時の物です。あまりにも下手くそなので、クラブの差がでるほどじゃあないと思っておるところですが、それでも単尺のドライバーに変えたらすこしは成功率があがるでしょうか。 アイアンでは5回に4回は上手く行きますが、フェアウェーウッドでは2回に1回ぐらい、そして、ドライバーでは5回に1回ぐらいしか所定の距離(230y)のフェアウェーに乗りません。せめてコンスタントに200yのフェアウェーに乗せられれば、ドライバーの価値がでるのですがね、、、。

  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.3

大変意志の弱い方ですね 他人がなんと言おうと自分が思ったことは やってみるべきだと思います 5Iを基準に自分のコースのショット数を 割り出してみてください 500ヤードなら170ヤードX3で510ヤードになります つまり3オンできるわけです 400ヤードなら170ヤードX2で340ヤードですから 60ヤードのアプローチになり3オンです このより方で悪くてもボギーくらいになるでしょう こう計算すればいくつで回れるか見えてくるでしょう それを実行するかどうかです 人の事は気にしないで 自分の事だけ考えて決心される事です アドバイスまで

Mokuzo100nenn
質問者

お礼

ありががとうございます。 今まで、諸先輩方のアドバイスを聞いてきたのでその結果が今の状態みたいですね。 これからは他人の言うことに耳を貸さない訓練も必要かもしれません(笑)

  • tac48
  • ベストアンサー率36% (339/932)
回答No.2

私と同じような悩みの人っているもんですねえ。私の震災直後に予定されて いたゴルフコンペが中止になり、「行かないならゴルフ道具を売っちゃったら?」 とかみさんから執拗に口撃されております。゜(゜´Д`゜)゜。 さて、本題・・・私も横ぶりがNGで、3Wでティーショット打ってます。コンペ では、ドラコンホールだけドライバーを持つぐらいかなあ・・・。私の場合は、 3Wで230~240なんで・・・多少ぐらいのブレだと林や崖に止まるのでOBは とっても少なくなりました。110の王=ライオンハートはなくなりましたが、 若いころの80台スコアの再現は夢のまた夢です( 一一)。むしろ、練習場へ行く 回数が限りなくゼロになりましたので、スコアが向上する気配さえありません。 悪い例ばかりだと・・・。 知人のiさん(60歳代)は、いつも7W、9i、AW、パターの4本だけ。でも、 80台から調子悪くて90ちょっとです。本人曰く、ゴルフに行くのにいちいち 車っていうのは面倒くさいんだとか・・・(笑)。188Yのトリッキーな PAR3で、私は7Wでワンオン狙って、右奥、バンカー、脱出、オン、2パットの トリプル。iさんは、「年寄には無理だあ!」と言って、サブグリーン方向に 軽く7Wで打って、AWで乗せて2パットでボギー。ショートホールで周りがなん と言おうと平気できざむ・・・脱帽した瞬間でありました。質問者さんも これぐらい割り切る必要があるかもしれません。

Mokuzo100nenn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 3Wで230~240ですか。であればドライバーは要らないですね。 私など、ドライバーを14回振っても、230ヤード飛ぶのが2-3回ですから(-_-;)。 ドライバーで得る距離よりも、ドライバー故のトラブルで失う方が多いです。 道具を振り回すのではなくて、道具に振り回されている状態です。 アプローチが上手くなれば、たったの四本でもボギーベースでまわれるってことですよね。 全部アイアンというのは極端ですが、私も7Wでのティーショットならフェアウウェーをキープできるかもしれませんね。 割り切り、、、ですね。

関連するQ&A

  • アイアンが下手。。

    ゴルフ歴3年40歳になります。スコア100~120 ドライバは問題ないですが、アイアンが下手で困ってます。。 スイングを見ないと何とも。。ということはあると思いますが、 同じようなことで悩まれて解消された方、 ご意見を頂ければと思います。 ドライバの球筋はストレートで平均260ヤードくらい、他のウッドもストレート、 グリーン周りでフルスイングしないような状況も、曲がることもなく とくに問題はないのですが、アイアンはロング、ショート問わず、 どスライスか、まっすぐ飛んでもクラブなりの飛距離がでません。。 どスライス、まっすぐの確立は50%くらいで、 まっすぐ飛んだときの飛距離は 3I~5I 150ヤード前後 6I~8I 130ヤード前後 9I以下 100~70ヤード前後 くらいです。 ミドルホールでは、だいたい ティーショットでフェアウェイキープ、 グリーン周りまで3打、 アプローチ、パットで3打 結局7打も打ってしまいます。 また、フェアウェイから2打目でOBということも多いです。 よく、ウッドもアイアンも同じスイングするほうが良いと聞きますが、 このような状況のため、実は違うスイングをしなければいけないのでは? とさえ思えてきます。 同じような症状の方、どうかヒントをお願いしますm(_ _)m

  • フェードボールを持ち球にしたい

    先日はたくさんのアドバイス、有難うございました。 私の現在の球筋はフックなのですが(グリップはスクエアです)、引っ掛けとは隣り合わせです。例えばドライバーでティーショットする際クローズドスタンスで右方向にアドレスしてうまくフック回転がかかれば距離も出ますが、失敗すると左の林の中に打ち込んだりOBになったりします。 また、アイアンもそこそこ距離は出ますが(7Iで150Yを目安にしています)、引っ掛かってあらぬ方向へ行ってしまいます(前回は3~5Iだけだったのが今回は全部のアイアンでなってしまいました)。特にショートホールでのティーショットではどこへ行ってしまうのか見当もつきません。 そこで、ラウンド中に、先日頂いたアドバイスを思い出し、普段よりゆっくりスイングし、かつ、右手を返さないでむしろ左手首のアドレス時の角度をロックするようなフィニッシュにすると(イメージとしては左手でテニスのバックハンドストロークをする感じです)、ミドルアイアン以下はほぼ自分の狙ったところにボールが行くという、大変画期的なことを発見しました。 飛距離は約10Y落ちますが、ミドルアイアン以下は飛ばすためのクラブではないため番手を今までより1つ上げれば解決する話なのですが、問題は長いクラブです。特にドライバーでこのスイングをすると、今まで出なかったスライスが出て、しかも手痛いOBまでやってしまいました。 昔、青木功プロが持ち球をフックからフェードに変えたことで自分のゴルフができるようになった、と言っていました。確かにフェードなら、ボールの落とし場所の見当がつき易いですし、今更、飛距離を伸ばしたいなどとは思いませんが、それでもスライスだけは困ります。ドライバー、4W、ロングアイアンでスライスが出ます。 こういう打ち方自体間違っているのでしょうか?正しいフェードボールはどうすれば打てるようになるのでしょうか?

  • 最下点と頭の位置の関係について

    最下点と頭の位置の関係について  こんばんは。いつもお世話になります。  インパクト時、頭の位置について、ドライバーとアイアンでは同じでしょうか?  ビハインド ザ ヘッド と言われるように、球より頭が飛球線方向において後ろになるかと思います。  これは、ドライバーもアイアンも同じでしょうか?  ドライバー(ティーショット)では、アッパーブローに打っていきますが、アイアンはダウンブローですよね?  上半身の正面にクラブがあるとすると、頭の正面が最下点になると思うのですが、ダウンブローで打つアイアンは、球より僅かに前に頭がないとダウンブローで打てない気がします。  ドライバーとアイアンでは、スイングは同じで円の位置が少しずれて最下点をすぎた位置に球をセットすることでアッパーブローに打つのが正しく思います。  どこが間違っているんでしょうか?  よろしくお願いします。

  • ゴルフスイングについて

    約1年レッスンプロにつき、100切りがやっとから90は切れるようになりました。 90を切る原因はドライバーのOBがなくなったこと、以前よりアプローチが上達したことだと思います。 ここ最近は忙しくてレッスンには行けない状況です。 ゴルフスイングについて2点質問です。 (1)レッスン後ドライバーは良くなったのですが、その代わり3W、5Wがさっぱりです。以前所謂手打ちの時のほうがフェアウェイウッドは安定していました。体幹を使った打ち方を習得してから、ダブリかトップかのどちらかです。以前はドライバーに自信がないときは3Wだったのですが、ティーショットでも全く使えなくなりました。何か思いつく原因はありますかね? (2)テークバックの際、体幹特に左サイドの捻りを意識するよう教わりました。そして捻り戻すことを意識するようにダウンスイングを教わりました。ドライバー、アプローチは良くなりましたが、先ほどと同じく3Wやミドルアイアンがスライスあるいはそれを嫌い右肩をすこし止めるよう意識すると今後はチーピンです。 ゴルフスイングはどのクラブも同じとプロや上級者は言われますが、同じスイングをしているつもりで1W、アプローチは上達し、フェアウェイウッド、ミドルアイアンは下手になることって考えれられますでしょうか? 何かよいアドバイスをお願いします。イメージとしては3W、ミドルアイアンはドライバーと同じように体幹を意識したスイングよりも腕を意識してスイングするほうが打ちやすかった、という感じです。 よろしくお願いします。

  • フェアウェイウッドが打てない

    フェアウェイウッドが打てない ゴルフ1年目の初心者です。 アイアン、ドライバーはそこそこ安定して飛ぶ のですが、3Wはどうしても苦手意識が抜けません。 ダフリ、トップが多く安定したスイングになりません。 手打ちでもアイアン、ドライバーはなんとかなるが 特に3Wは体の回転で飛ばさないとダメといいますが この理論はどのような根拠でしょうか。 ティーアップすれば心理的に安心するのかそこそこ飛びます。(200Yくらい) でも芝生の上だとムチャクチャです。 5I:150Y Ave 110 3W

  • ゴルフのクラブに飛距離が比例しない場合ありますよね?

    こんにちは。 ゴルフ歴2ヶ月の初心者なので よくある話なのですが ドライバーよりも7番アイアンの方が 飛距離も安定感があり、 5、6番アイアンよりもやっぱり7番アイアンの方が 安定して高く遠くへ飛びます。 なのでまだクラブに比例した飛距離を安定して打てる レベルまで来てません。 こういった場合はまだコースでは多くのクラブを使い分けるより 限られた数本でラウンドした方が良いスコアが出る気がします。 少なくともOB率が減るからです。 いわゆるきざんで進むラウンド方法なので全然ありだと思うのですが、 (もちろんティーショットはさすがにドライバーです) 最初のうちは問題ないですよね?ご意見頂けると嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • クラブの買い替えについて

    みなさんこんばんは。 現在使用しているクラブの買い替えでご意見いただきたく投稿します。 現在使用のクラブは、ホンマ LB-300ccドライバー(カーボンS-2)、LB-708アイアン(カーボンS-2)といった20年くらい前の物を父のおさがりで使用しています。スイングが安定するまではこれで十分との事で使ってましたが、最近、本格的に練習しだして、アイアンもかなり当たるようになってきたところ、父からそろそろクラブ変えてもいいのでは?と言われて、中古で変えていこうと思っています。 1、ドライバーとアイアンの買い替えはどちらが先の方がよいでしょうか? 2、上記のクラブはどのくらいのレベルの物かよくわからないので、次買うのはどの程度の物が良いか? ご意見聴けたらと思います。 当方、179cm、71kg、42歳、スイングスピードは最近計測したことないですが、1年ぐらい前に計ったときは、43m/sぐらいでした。今はもう少し飛ぶので、もう少し早いかも。ゴルフを始めたのは3年ほど前ですが、年1~2ラウンド平均で、練習もラウンド前ににちょっと行くぐらいで、今年の春から毎週練習場に行くようになった感じです。スコアは100~110ぐらい。飛距離は、キャリーで9I 140y、8I 150y、7I 160yぐらいです。ドライバーはまだあまりうまく打てませんが、240~260yぐらいです。(良くいく練習場が250yにネットがあるので、そこにダイレクトに当たったり、当たらなかったり) 皆さんのご意見お待ちしております。

  • ゴルフ練習場 ミドル~ロングアイアン練習方法

    プロ、シングルの方でアイアンが得意な方教えて下さい。 練習場の打席からミドル~ロングアイアンだとダフるので練習がうまくできません。 理論的に考えても無理だと思うようになりました。 ドライバー、ウッド、UTはスイングやスタンス幅、クラブのバンスから考えて問題ないですが、アイアンだけは問題があると思います。 私の考えは、アイアンだけはダウンブローでターフをとるスイングをする事が重要だと思っています。 SW、AWは問題ない。PWはギリ大丈夫にしても、9i、8i、7i、6i、5iとなるにつれシャフトが長くなる事で、円軌道の最下点がマットより下になり微妙にダフる。 結果、ダフる事で正確性が欠け、ダフりが怖くてフォローが縮む、更に助間筋肉痛になったり肋骨にヒビがはいる。良い事なし。 練習場においてミドルアイアン、ロングアイアンの良い練習方法はないでしょうか? ティーアップして打つしかないでしょうか? 気軽にコース同等な芝でアイアンの練習ができれば、多くの日本人が世界で活躍できると思う今日この頃。

  • ゴルフ スイング

    初めまして。私は今年20歳になる大学生です。ゴルフを始めて約半年になりますが2ヶ月前ぐらいにアイアンはダウンブローで打つほうがいいことを知り、日々練習しています。7番アイアンまでぐらいはそこそこに打てるんですが、5番アイアンから上のロングアイアンになるとクラブの先のほうに当たったり根元に当たったりダフったりします。そこで普段はグリップがインターロッキングなんですが、テンフィンガーグリップ?(野球のバットの持ち方と一緒です)にしたところダフったりするのがかなり無くなりしっかりと打てることが多くなったんですがゴルフの本やネットなどでは左手主体でスイングしないとダメだと書いているのをよく見ますがテンフィンガーにするとかなり右手を使っていると思います。これはだめなんでしょうか? それから自分がダウンブローに打てているのかがよくわからないんですが何かダウンブローに打てているのがしっかりとわかる方法などはないでしょうか? あとボールの位置は体から遠いのと近いのはどちらのほうがいいでしょうか? あとダウンブローなんですけどクラブを下に落とし走らせるという感覚がイマイチわからないです。右手の肘は腹にこする感覚でいいのでしょうか? 聞いてばかりですいません。 真剣にうまくなりたいのでどなたかアドバイスなどお願いします。

  • 新しくクラブを買い足すなら?

    新しくクラブを買い足すなら? 始めて質問します、女性 27歳 ゴルフ暦1年です。 身長は156cm 筋力はそこそこあると思います。 現在持っているクラブは ドライバー 190~200y フェアウェイウッド 4番 130~140y アイアン (中古で買ったスチールシャフト?)      5番 100~110y      7番 80~90y      9番 あまり使わない為不明 ピッチング 60y サンド バンカーのみで使用 パター 以上でラウンドしています。 パー5のホールですとどうしてもセカンドショットで長い距離が残るので 武器になるクラブが欲しいと思っています。 この場合フェアウェイウッドの3番でしょうか? アイアンの3番でしょうか? ユーティリティというのも気になっていますがフェアウェイウッドより飛ぶのでしょうか? また、ドライバーの距離の割にはアイアンが飛ばないねと言われたことがあります。 新しくクラブを買い足すよりフェアウェイウッドや5番アイアンの飛距離を伸ばす 練習をしたほうが良いでしょうか? 初心者の為分かりにくい部分がありましたらご指摘いただければ幸いです。

専門家に質問してみよう