• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:手が震えます・・・。)

一か月前から手が震えるようになって怖いです

このQ&Aのポイント
  • 一か月前から急に手が震えるようになって、それ以来レジで物を買うのが怖いです。緊張しているためリラックスする必要がありますが、自分でも驚いてしまいます。店員さんや周囲の人々が私を変だと思っているのではないかと怖く感じ、欲しいものを我慢してしまうこともあります。
  • 家族と一緒にご飯を食べる時も手が震えてしまいます。母親が突然キレることがあり、機嫌が悪いと私を批判するようなことを言われます。私はその度にびっくりして怖くなります。
  • 最近は新しい友達が増えて、自分がどうしたいかで動けるようになりました。これまでは環境になじめずに必死に他人に合わせようとしていましたが、新しい友達は私を受け入れてくれているので、とても心強く感じています。しかし、手の震えの原因はよくわかりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.4

手が震える程度にもよるのでしょうが、少しくらい震えるのは日常生活に問題なければ大丈夫ですよ。 私もずっと手が震えます。 箸を持つ手はいつも震えます。 ものを差し出すと震えます。 飲み会でビールを継ぐとき震えます。 乾杯のグラスも・・・・ まああまりかっこよくないですが、それだけなのでなんとか生活できています。 あまりひどいようなら受診してみてはどうでしょうか。

shii_0727
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 こういう状況って人から見たらどう見えるんだろうと緊張していたので nabituma様の文を読んで、少し驚きました。 意外と手が震えるのを特別視しなくてもいいのかな、と思いました。 あの質問をして待っている間、身が縮こまりそうに怖かったので、 始めの回答で前向きなことを言ってもらえてとても嬉しかったです。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • spasyana
  • ベストアンサー率37% (10/27)
回答No.3

ありのままでいいなんて言ってくれる素敵なお友達ができてありがたいですね。 質問者さまはきっと人に気を遣いすぎるようなところがあるようですね。 まず店員さんは見ているようであんまり見ていないので気にしなくていいです。 もし気になるようなら、すぐお金を出せるようにあらかじめ用意したりとか、レシートは受け取らないとか少しでも早く済ませる工夫をしてみるといいかもしれません。 あと問題は食事の時ですよね。 家族は気づいていらっしゃるのでしょうか? 母親の更年期まで気をつかわなくてはならない環境が少し苦痛なように思います。 質問者さんはもう成人ですか? 家族に相談できる人はいないですか? あまり続くようなら、病院に行って相談することお勧めします。 あまり参考にならなかったら、ごめんなさいね。 でも、応援しています。

shii_0727
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >人に気を遣いすぎるようなところがあるようですね。 言われてそうかもしれないと思いました。 母はすごく気分屋なので、小さい時から気を使うのが当たり前になっていて 考えたこともありませんでした。 母に気を使うのは、というか怒らせないようにするのは私にとっての 防衛策で、怒って被害に合うくらいなら気を使う方がいくらかまし だったんです。 ただ、最近はヒステリックになりがちで気を遣っても怒りがおさまらない、 変わらないので怖かったんです。 >でも、応援してます。 嬉しいです。支えになります。 ありがとうございました。

  • Gusdrums
  • ベストアンサー率39% (699/1787)
回答No.2

私も手が震える病気を10年程前から患っております。 質問者様とは、少し異なるかも知れませんが、最初は、後輩の結婚式で出席署名した時、著しく手が震えて文字を書くのに大変苦労しました、これが自覚症状の初期で、年々症状は、悪化して行き箸をもった時も手が震えるようになり、ついに病院へ行きました。 病名は、書けい とか、本体性震せん ということで、薬で抑えています。 緊張が大きい時は、薬でも抑えられないこともあり、こんな調子で病気と付き合っております。 なぜ、こんな病気にかかってしまったのだろうと思っていても仕方がないので、人前では、だまし、だまし、字を書いたりしてますというか、現在はPC等の普及で手書きということが少なくなってきてるので、この点は救われたと感じております。 現在は、通院と薬で何とかしておりますが、これだ というものがなく、催眠療法とかである程度回復したという例も聞いたことがあるのですが、これも、的確ではないと思います。 後は、気の持ちよう かと思います。 以前、テレビでOLさんが、お客様にお茶を出すときに手が震えて、辛かったということに対して、人間の心理は、失敗したらダメという強迫観念やプレッシャーで緊張感がかなり高まり、このおかげで 自分が思っている通りとは逆効果になってしまう、これが、続いて、大したことでもないのに緊張してしまうという一種の慣習が旺盛になってきて、更に悪化することが多いそうです。 回避するには、「開き直り」しかない、「失敗しても良いではないか」という発想が、緊張を緩和して自己暗示に働きかけて、手の振るえもなくなるということですが、失敗しても・・・・ということばかりでは、 釈然としない感じがします。大丈夫と言い聞かせた方が良いのかと思いました。 他、ストレス過多な人や神経質な人、心配事が絶えない人もかかりやすいらしいです。 いずれにせよ、神経的な病気なので、緊張感を緩和できる方法を見出すことが肝要と思います。

shii_0727
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 手のふるえで同じように苦労されてたんですね。 お互い、気負わすぎずがんばりましょう。 >開き直りしかない 分かります。なので、この人なら少々失敗しても許してくれるだろうっていう 相手には大丈夫なんですよね。 貴重なご意見、ありがとうございました。

noname#138331
noname#138331
回答No.1

ありのままでいいって言ってくれる友達がいるなら 大丈夫ですよ 手が震えたって受け入れてくれる人は沢山います ありのまま素直な自分でいればそれだけでOKですよ

shii_0727
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね。もっと気持ちをおおらかに保ってそういう風に 心から思えたら、手のふるえもですが 人生も変わってくるんじゃないかと思えました。 そうなれたらいいなって思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう