• 締切済み

謝罪をするのは日本だけ?

食中毒を出した店の社長がマスコミの前で土下座をしているのを ニュースで見ました。 あんな風に謝罪するのは日本だけかなと思ったのですが。 (海外では土下座すると言う風習?はないでしょうが、 それはともかく) たとえばアメリカなどは訴訟国家(訴訟社会)というのでしょうか、 たとえ事故でも一度謝ったら裁判で不利になりますよね? 企業などが不祥事を起こした場合などは、 海外では一体どういうマスコミ対応をするのかふと疑問に思いました。

noname#138063
noname#138063

みんなの回答

  • nkdt0001
  • ベストアンサー率25% (117/455)
回答No.5

>あんな風に謝罪するのは日本だけかなと思ったのですが。 あんな風にするのは今回の焼肉屋だけです。 あと『陳謝』していますが、『謝罪』はしていません。謝罪と報道されていますが、違います。警察が捜査中です。 アメリカでは欠陥商品を販売してしまった会社は誠意をもって、危険を知らせ、回収するなどの対応を取ったほうが長期的な利益につながるという認識です。これも日本で言う陳謝であり、謝罪ではありません。

noname#138063
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • shin1417
  • ベストアンサー率27% (199/721)
回答No.4

まずは、原因究明ですね。 あんな風に社長が土下座なんか(あれに近い事を)したら、 「お前、そんな事するより事実関係明らかにしろよ!」と責められると思います。 既に起きてしまった事であり、そして、更にこれからも起きる可能性がある事ですから。

noname#138063
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ..

noname#132266
noname#132266
回答No.3

欧米は土下座の習慣ないでしょう。 東アジアなどは宗教的にも伝わるでしょうが 日本はまず誠意とか態度を示さないと叩かれますからね… 欧米なら社長とかが直接出てこないですね。 その為の弁護士費用たくさん払ってますからね

noname#138063
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ..

回答No.2

日本は感情論ばかり出す馬鹿が多いのでそれに対応するために謝罪します。 欧米では謝罪なんかより原因の特定と補償などを欲するので 「まず謝罪」ではなく原因が特定出来るまでは論理的な対応をします。

noname#138063
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ..

回答No.1

海外のマスコミは、感情だけじゃアなくて、多少は論理を重視するんじゃあないでしょうかね。発言の中身。

noname#138063
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ..

関連するQ&A

  • えびす社長謝罪 土下座謝罪は演技か本心か?

    今日のNHKニュース。えびすの社長が憔悴し切った顔して土下座して謝罪していた。 先日の逆ギレ・開き直り会見が一転して土下座に。 大根役者の演技にしか見えなかった。 それとも、本心からだったのか? どっちだと思う?

  • 裁判で反省や謝罪を求めることについて

    「反省の情が見られない」とか、「謝罪の言葉がない」とか裁判官や被害者、 マスコミがよく言いますよね。 裁判は、検察と被告が争うので自分の不利なことは言わなくても良いのが 正当なことだと思います。 理由としては、被告が無実であったら当然、反省の必要はないですし、 無実を証明するために争う場合もあるのですから。 冤罪で「反省してない」とかで実刑を受ける人もいると思います。 また、罪を犯して起訴された場合でも、自分に不利になるようなこと を言ったりすることも必要ないのではないかと思うのですが。 それは、相手側が証拠を出して証明することだと思うからです。 裁判で反省や謝罪を求めることは危険な気がしますが、 皆さんのご意見を聞かせてください。

  • 県知事は土下座謝罪しなくても良いのですか?

    福島県の原発事故で、日本政府の公務員や、東京電力の人が土下座したり謝罪をしていますが、30年以上稼働して老朽化した原発の延長・再稼働に同意した福島県の知事や職員は土下座謝罪しなくても良いんですか? 福島県が県民の立場に立って、30年の設計寿命なのだから30年で廃炉するよう主張し、裁判でも何でもやっておれば今回の事故は起きなかったわけでしょう。 福島県の知事や県の偉い人は「加害者の一部」ではなくて「被害者の代表」のように振舞っておればそれで良いのでしょうか? 地方自治の権限と責任の観点、許認可権とその結果責任の観点などから、皆さんのご意見をおしえてください。

  • これからの会社TOPの条件・・・土下座か?

    東電社長、避難住民に土下座謝罪 http://news.nifty.com/cs/headline/detail/kyodo-2011050401000611/1.htm 東電社長「土下座謝罪」 浪江町長「はらわた煮えかえる」 http://news.nifty.com/cs/headline/detail/jcast-94768/1.htm 焼き肉チェーン社長が謝罪…死者4人目 http://news.nifty.com/cs/domestic/societydetail/yomiuri-20110505-00554/1.htm 会社のTOPが土下座、今までは見ることは無かった。 しかしながら、これからの企業にとって、会社TOPの土下座は、トレンドになるか?ならないか? 皆さんは、どちらだと思います?

  • 嫌な事・悪い事等は重なるものなのですか?

    最近、私の周りで(会社、親戚を含め)三人亡くなりました。 ふと、思ったのですが、JRの不祥事(脱線事故や居眠り)NHKの不祥事など謝罪したかと思いますと、又問題を起こしています。 最近では東北で事件が多いと思います。 嫌な事・悪い事は強く印象に残ってしまうのでこんな風に感じてしまうのでしょうか。 どう思いますか?(ニュースに詳しくないのですが)

  • 東電

    TVのNEWSで東京電力の副社長が 謝罪や事故の進捗状況を話していますが なんで社長は出てこないんですか? 何かあるのでしょうか?

  • 企業、団体の不祥事発覚後の対応についてよい事例と悪い事例を教えてください

    数年前から、企業、団体において不祥事の告発が頻繁になっています。 よく言われるのは、 「こういうとき、謝罪表明、マスコミ対応をしっかりできるか、否かで、その後の評価が変わってくる」 ということですね。 というわけで、最近の不祥事対応におけるよい事例と悪い事例を教えてください。 よい事例というのは、企業トップがきちんと謝罪し非を認め、それにより以前にもまして企業・団体の評価が上がるような事例です。 たとえば じゃぱネットたかたの顧客名簿流出問題で、社長自ら企業トップの責任を認めたとか、宮崎県・千葉県での裏金発覚問題時に県知事自らが記者会見で謝罪した例などですね。 悪い事例というのは、企業トップが非を認めず、末端社員や取引先業者に責任を押し付け、それが後日ばれてしまって、かえって火に油を注ぐ結果となったとか、社長がマスコミ対応の方法を知らず、記者と喧嘩したような事例です。  大阪の老舗料亭「吉兆」が料理の使いまわしをしたり百貨店に卸したデザートの製造年月日をごまかしていたりした件で 「頭が真っ白になったと言え」とささやいたり 「あんなに高性能なマイクで声が録音されているとは思わんかった」と発言したりとか、雪印の牛乳食中毒の際の記者会見で社長が 「情報が交錯してわれわれも詳細がわからんのです」 「私は、昨日から寝てないんだ!」 と言ったとか、東横インの偽装バリアフリー設計発覚時の 「障害者の利用数があんまり多くないから、まあいいや、と思って(バリアフリーを)撤去しちゃった。  まあ、ちょっとスピード違反したぐらいのものだ」 と社長が(ある意味)正直に言ってしまい、あとから袋叩きになった件などです。 ほかに代表的な例がありましたら教えてください。

  • 婚外子の相続の件。

    先日の婚外子の相続の件について、考えれば考えるほど絶対におかしいと思います。 裁判所はもっと裁判をして欲しいのでしょうか? 裁判をすれば国も潤います。 借金が1000兆円もあるんですから… 国家権力の乱用だと思います。 皆さんは先日の婚外子の相続の権利に関するニュースを聞いてどう思われていますか? もっとマスコミに取り上げてもらって、皆さんに疑問視して欲しいです!

  • 京都の事故と小沢一郎裁判

    http://etc8.blog83.fc2.com/blog-entry-1442.html ここにもありますように、先日の無職の少年の事故や一連のマスコミ報道などが、この小沢一郎裁判にむけての何かしら国家的な陰謀が起こした事故のように考えてしまうのですが、考えすぎでしょうか?

  • JR西日本の職員ボーリング報道について

    JRの職員が、事故当日ボーリングに行っていました。もちろんそれは職業倫理として、また人としてかなり問題があると思うのですが、今回のアンケートは、JRの報告責任と、マスコミ報道のあり方についてです。 A,ボーリングに行っていたことを、鉄道会社は遺族へ報告すべきなのでしょうか? B,会見で報告すべきなのでしょうか?  C,マスコミはこの情報をどこで拾ってきたのか知りませんが、社内の人間の不祥事を探し回ることは、ジャーナリズムの権利として、当然のこととして執行できるのでしょうか? もちろんJR側に倫理上の問題があることは分かります。 ついでにもう一つ、事故車に乗っていた職員が人命救助に向かわないと言って批判していますが、これについて。 D,事故車に乗っていた職員に会社に来るように指示することは一つの判断だと私は思っていましたが(放心状態にあるものがいても仕方ないと判断したなら、邪魔になるだけですので、それも一つの判断だということです)、社会通念上許されないことなのでしょうか? JR社長は平謝りでしたが、運転士とはいえ人命救助には素人であることを主張することは認められないのでしょうか(もちろんそうであるなら、という前提がいりますけど)? これもマスコミの報道は少し一方的に私は感じましたが、、、ご意見お願いします。