• ベストアンサー

理解されない恍惚が説明の邪魔をします。

私はとっさに何か説明しようとしたとき、わざと小難しく相手に理解されにくいように話してしまいます。 原因として、自分が理解されないことは、自分だけが知っている世界を守ることであり、また自分だけが理解できる優越感のようなものに恍惚を感じているからのような気がします。 ですが、社会から求められるのは分かりやすさですよね。 理解されない恍惚という余計な考えを拭い去るような方法や考え方は無いでしょうか。

  • eibu
  • お礼率71% (196/276)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#134883
noname#134883
回答No.2

補足読みました。 わかりやすい説明を逃げてしまうのですか。 確かに自分の言葉で相手の理解度を考えないで説明するほうが楽ですからね。逃げたいという理由は私と違っても、逃げたくなる気持ちは解ります。 わかりやすい説明をすることは、簡単では無いということです。 非常に言葉を選びますし、相手の興味の有無や経験や環境の違いなど、配慮すべきことが沢山あって、しかも自分に語彙が豊富でなければいけません。 このことだけでも、人にわかってもらうように説明するのは、伝えたい側の気持ちが無ければ出来ない作業だと言えると思います。 そのことが私にとってはやりがいを感じる部分だったりしますが、質問者さんも少し気持ちを変えて、自分の思っているものを、どれぐらい相手に正確に伝えられるか?を楽しめば良いのではと思います。 この「伝える・伝わる」ということに、正確さを追求すると真剣になれるのです。言葉を知らないために自分の限界を感じたり、逆に相手にちゃんと理解してもらえた時など、満足する感覚も味わえます。

eibu
質問者

お礼

なるほど、正確さですか! その考え方にはとても共感いたしました。 ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1855/6063)
回答No.5

なんとなく気持ちはわかります。 もしも、質問者様が能力が高く周囲も韜晦に惑わされずに真意を理解できる知見のある人ばかりなら、あまり問題は無いかもしれませんがそのような環境に恵まれることはまれでしょう。 そういう衝動は詩を書くなり写真を撮るなり絵を描くなりの芸術方面で表現して昇華するしかないように思います。

eibu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 一人のときに表現するというのは割としているように思います。 対人においての欲求でしたので、少し解決とは違った方向のご回答と感じました。

回答No.4

優越感は逆転した劣等感です。 恍惚感を覚えるほどの優越感であれば かなり強烈な劣等感があることになります。 質問者さまは もしかしたら隠れ○○○ なのかもしれませんよ。 強い自己嫌悪を感じた時期が なかったでしょうか。 人の持ってないモノを 所有することを好んでませんか。 暮らしの中で 認めたくないことが多々ありませんか。 それらを認めることで 癒されますというか救われます。

eibu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 回答者さまのおっしゃる通り、というかそれ以上に、私は劣等感の塊です。 それを認めるというのはなかなか認めることは難しいです。 解決への違ったアプローチですね。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1846/8847)
回答No.3

それはね、「自分だけが知っている」という誤解によるものです。 貴方が知っていることは、「どうやって知ったのか?」、すると、学んだ何かがあるハズです。 という事は、「自分だけが知っている」ではないのです。 それよりも、「自分の知っていることを、相手に伝える、伝わる喜び」を知ってください。 すると、教えると言うことが如何に難しいか、理解出来ると思います。 そんな苦難を乗り越え、相手に教えられる、伝えられる、伝わった、時の嬉しさは、「自分だけが知っている」を遙かに凌駕します。 引き替えに得られるのは、信用、信頼、尊敬、等々・・・いいものですよ。

eibu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 伝えるということは、質問内のような恍惚抜きにしても難しいものですよね。 引き換えに得られるものを例示してくださり、なるほどと思いました。

noname#134883
noname#134883
回答No.1

まず、説明するときは人にわかり易くするほうが良いと思います。 その上で理解されないような反応だったときに、優越感や独占している気持ちを味わえば良いのでは無いでしょうか。 人に感覚や思いを伝えるのに、回りくどい言い方や例えを上げても、結局中身がそれ程でも無いことの場合、質問者さんの事を小難しい人だと思われてしまうので、損するように感じます。

eibu
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 そうなのですよね、分かりやすく説明したほうが良いというのは、頭では分かっているのですが、どうも逃げてしまうんです。 何か、実践できるようなアイディアがあればよいのですが…

関連するQ&A

  • 会話の理解力の無いのが悩みです。。。

    いつもお世話になっております。 私はどう考えられるのが大人の考えなのかが、27歳になった今でも よく解っていません。。。だから人間関係でよく悩んだり困ったりします。 大人の考え方が出来るようになりたいのですが。。 たまに仲の良い友達と話している時私は 「ん?それはどういう事???」 と、なる時があります。 それで、友達に聞き返すのですが、2回、3回、4回くらいの説明で解らない時があります。 ここ2年前くらいから、理解力がなくなってきてるような気がするんです。。 すると、友達は「何で解らないの!?」みたいになってきます。口調もきつくなってきます。。 でも、その会話を理解したいと強く思ったときは自分で解るまで聞きます。。 そうするとしまいには、怒られる又はあきれられる。。みたいになります。。  こないだも友達に 「解らへんから「コイツはムカつく奴や。」とは思わないけど、説明してるときはイライラするで、あんたのそれは人をイラつかせるで」 と言われてしまいました。。。 かなりショックでした。。(その後はショックを隠しつつお互い普通に接していたので その後も楽しく過ごしましたが、私の中ではモヤモヤしてました。) 私のほうは悪気は全く無いんですが、ただその会話内容を理解して会話を楽しみたいとか、それはどういう思いからそういう考えになるのか? や自分のプラスになりそうなのですごくほりざげて聞きたい。。と思うだけなのですが、理解力が無い私は何度も聞くので、 友達は長く説明するのがイライラするみたいです。 あまり理解して無くても適当に流すことは普通にありますが、たま~に「知りたい!」とスイッチが入って、完璧に解るまで聞くと いつも怒られるか呆れられるかになってしまうのが悩みです。。。 怒られたり嫌そうに説明されると、心の隅では 「解らないんやからしょうがないやん、、それぐらい怒らんと説明してくれてもいいやん。。」 なんて思ってしまったりしてしまう自分も居ます。。 理解力の無くなった原因として考えられるのが、2年前くらいに職場の仲間の話を何度も聞くと(もともと理解力がある方では無いので、、) あきれ顔や、怒って「もういい!」とか言われてすごく怖くて、嫌われそうな勢いだったので、 嫌われたくなかったので理解して無くても解ったフリなどをしたり、解らない事があってもその人には聞けなくなったり、 しまいには話すのも嫌になってきて。。他の人にも質問するのが嫌になったり、、なんて事があってから “嫌われるのが怖いから解ったフリ” が優先になると、楽しそうな相槌を打つのに必死で話がどんどん上の空になってきてますます理解できなくなる、、、がクセになって、、 というのが理解力の低下の原因のような気もしてます。。 でもそれから、やっぱり解らないのに解ったフリをする自分が嫌になって、(解ってないと面白くない事もありますし。。) 解らなかったらしつこくても相手が嫌な顔し始めても解るまで聞くようにしよう!解らないんだからしょうがない!聞き返す勇気を持とう! と頑張って心がけ始めたのですが、友達とのそういう衝突(?)が頻繁になった事で、 やっぱり嫌がってるのに聞きまくるのは相手が嫌がるから良くないのか。。 と最近ではこれで悩む事になってしまいました。。。 私が逆の立場になれば、自分がそんなだから相手には何度でも普通に説明できてますが、それは自分がそんなふうだからできるのであって、 世の中には色んな人が居て人それぞれだから、、と考えると、今自分で考えている解決策としては、 ●その友達含め、そういう風にしつこく聞くと嫌がる人には、ある程度聞いても解らなかったら(聞きたいけど我慢して)適当に流す。 他の人に対しても、相手の態度を感じ取って、人によって聞き方を調節して対処(以上たわいも無い話に限る) ●仕事の話や、大事なことはしつこくても頑張って解るまで聞く。(でも相手の態度を見てイラついてヤバそうだったら、 他の人でも知ってる事であれば他の人に聞いたり調べたりする) です。 他の方が聞いたらくだらなくて情けない悩みかもしれませんが、、私にとってはかなり重度な悩みなので、どうか、 いい方法があればアドバイスしてやってくださいませんでしょうか。。よろしくお願いいたしますm(__)m

  • 食べ放題では店を潰すつもりで?!

    食べ放題では店を潰すつもりで?! 食べ放題では店を潰す気で食べなきゃ損である と思って挑戦する人 大勢居ると思うんですが。 私 どうしても健全な考えと思えないんです。 自分でも何故 そう思うのか言葉で説明ができないので、誰かわかりやすく説明できる人居ませんか? 同様に ゼロサム的思考といいますか、 他人を下げる事で優越感に浸る様な考え方も嫌いです。 最近見た話題ですと、他人に「子供はまだか」「兄弟(姉妹)作ってあげなきゃ可哀想よ」といちいち注文を付けてくる他人は、相手が幸せではないと仮定して喋っているため、「幸せになって欲しいのよ」なんて言いながら、結局は自分が優越感を感じたいだけであるというものがありました。 それにも通ずる気がします。 単に 私が天邪鬼だから?

  • 口頭での説明を理解できるようになりたい

    私は口頭での説明を理解するのにとても時間がかかります。 何気ない会話は問題ないのですが、なにか(機会の説明・仕事の説明などなど)の説明を口だけでされると、頭が真っ白になります。最近仕事を始めて、いろんな説明をされるのですが、理解できないためメモにおこして復習している状態です。文章でならまだ理解できます。 頭の回転が悪すぎるので、なにかの障害なのでは?と不安になります。治す方法はあるでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 彼女を理解するべきか?別れたいのか?どっちなんですか?わからない!!

    付き合って4ヶ月の韓国人の彼女がいます。 最近、ますますわからなくなってきて、迷っています。 1年ちょっと日本にいます。留学生です。 この前、彼女が電話で、 「今後、バイトとか学費を稼ぐため、かなり忙しくなる」 6月くらいまでに30万円くらい学費を納めないと、 ビザが申請されなくなってしまうようです。 また、「7月に日本語技能試験がある」 とのことです。 「忙しくなるけど、それは理解して欲しい」 と言われましたが・・・。 会えなくなったら、週に1回とかさえも、会えなくなったら、それはもう終わりのような気がします。 彼女を理解しろと言う意見もありますが、忙しい忙しいと言って、会えなくなるような彼女と、いつまでも付き合ってることに、 果たして意味があるのでしょうか? どんなに忙しくても、恋人なら時間を空けるものだと思います。 これでも自分勝手すぎるのでしょうか? 最近、どうも彼女に好かれてる感が薄れてきていると感じるので、相手が別れても良いって考えなのかと思います。

  • 丁寧に説明しても 『 コラ!』

    『言ってる事が違うと思います。』 『それは駄目だと思います。』 『僕は○○だと思っています。』 他人と話をする時 この例のように言い切るだけじゃ、相手は納得できないから ちゃんとそう思う根拠も一緒に提示して説明するんですが 自分なりに丁寧に説明しても 少しでも否定的な内容が混ざっていたりすると 『コラッ!』と怒られただけのような反応をされる事があります 『僕はこう思いますよ』 と自分の考えを提示しただけでも 別に僕は怒ってないし否定もしてない ただ考え方の交換がしたかっただけなのに 僕の考えが気に入らないなら受け止めなくてもいいのに 一生懸命弁解し始める人や、僕が言ったことを否定し始める人もいます こういう風に自分を守る事に必死になってる相手には どういう話し方がいいんでしょうか? やっぱり優しく話しかけたり 褒めたりするほうがいいんでしょうか? 『はいはい、良い子だねえ~』 と機嫌とりながら話しかけるのも面倒くさいので 良く知らない時と会話をする時は最初に 『僕の考えが気に入らなければ受け入れなくても良い これは当たり前の事です。 僕は憶測や推測で話しをしているので 僕が貴方に対して思った事の全てが貴方の人間性だと決め付けているわけじゃない 貴方を傷つける気もない、もし傷ついたと思うんなら それは貴方が勝手に傷ついただけなので その事を僕に振ってこないでください。』 と伝えてから話そうかと思ってますが 何か他に方法はないでしょうか? お礼の返信が遅くなるかもしれませんが よろしくお願いします。

  • 相手が言ったことを理解できない。

    23歳 男 4月から社会人です。 最近、「相手が伝えたいことを理解できない」「自分の言いたいことを伝えられない」という症状に悩んでいます。 相手が何か言ってもその場で理解できず、おかしな相槌などをとり、だいぶ後になって「ああ、そういう意味だったのか」と気付きます。 誰にでもあることだとは思いますが自分の場合かなりひどいです。 これが原因で相手に誤解されることが非常に多く困っています。 元々こんなことはありましたが、最近になってかなりひどくなってきました。 人と会話することは元々苦手ではありません。引っ越してからは休日に友達と遊ぶ、というようなことはあまりありませんが・・ 飲食店や美容院の店員、初対面の方と話すのがすごく好きですし何の問題もありません。 しかし、職場での会話が非常に苦痛です。指示を受けてもジョークを受けても理解できないことが多すぎます。 自分の中で「あーだこーだ」と考えているうちに時が過ぎていきます。 どんどん「気の利かない」「空気の読めない」ヤツになっています。 それに伴って「人に話しかけるタイミングが分からない」など人に関わる色んなタイミングが分からなくなっています。 同じ症状の方いらっしゃいますか? カウンセリングでも行ったほうが良いのでしょうか? 何かアドバイスをお願いします。

  • 「お前は俺の世界を理解してくれない」と言われたら

    彼氏に「お前は俺の世界を理解してくれない」と言われたらどうしますか? 20代後半のカップルなのですが 彼氏にいきなり「お前は俺の世界を理解してくれない」と言われました。 というのは、彼氏の考えや生き方についての話を 私は「そーなんだー」と、ただ聞いてただけで、理解をしてなかったからそう思ったようです。 正直私はこれを言われた時「・・・?はい?」 と思ってしまったのですが皆さんならどうしますか? 私のように「世界?何言ってるんだこいつ?」って思いますか? それとも 「ごめん、ごめん。あなたの世界を理解できるようにするね」 と思いますか? ご回答よろしくお願いします。

  • 悪意は悪意で返すべきなのか?

    悪意は悪意で返すべきなのか? よく掲示板で相手のことを想って言っているのではなく、相手を貶めることで自分の優越感を得たり、相手を傷つけて苦しむのを想像して楽しむための書き込みを見ることがあると思います。 もちろんネットの世界だけではなく、リアルの世界でもありますが、そういうものにはどう対処すべきだと思いますか? 無視する、説教する、やり返す などなど

  • 専門書を理解して説明する

    大学のゼミで英文の専門書を理解して説明する必要があります。 英文読解能力がないこともそうですが、専門書なのでその知識がないと分からず、さらに要約能力や説明力も必要なようです。 前回の自分のやったものに納得がいっておらず、how toのサイトもピンとくるものが探せず、本でもよいのですがプレゼンのやり方とかでお勧めのものがあれば教えていただきたいです。 専門分野と英語能力はおいておいて(これは調べるしかないと思っています)、要約法やプレゼン方法でアドバイスがいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 説明をすることで自分が理解してしまうという心理は専門用語で?

     情報として知っていても、自分が理解していない事ってありますよね。他人に説明を求められるとちゃんと説明できるのに、説明した瞬間に、あーそうだったのかと自分自身が納得してしまうようなこと、さらには説明により新たな理解に繋がるようなことがありますよね。  大学の先生なんかよく言うような気がします、学生に教えているふりして実は自分が理解を深めているなんてね。  丸暗記していて理解していなかったというとはちょっと違うように思います。  こういった心理を心理学の専門用語で何と言うのですか?できればだれがこのような心理の研究を始めたのが切欠かも教えてほしいです。

専門家に質問してみよう