• ベストアンサー

デッキのイルミネーションが点灯しません

TCR10エスティマにのっていますが トヨタ純正ナビ16023のイルミネーションが点灯しません 先日デッキを外す作業をしていらい点灯しません 室内のフューズボックスを確認したが切れている個所はなく デッキ自体は正常に動作します 他のフューズが切れているのか、デッキ自体に問題があるのか... 詳しい方、教えて下さい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pothi-1
  • ベストアンサー率42% (149/354)
回答No.2

イルミネーションの配線忘れでしょう。 ライトを点灯させたときにナビも電気が流れます。 その電気でイルミネーションを点灯させます。 >先日デッキを外す作業をしていらい点灯しません この時に、イルミの配線を接続するのを忘れているのでしょう。 もう一度ナビを外し配線を繋いで下さい。イルミ車両側配線色は緑です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#157410
noname#157410
回答No.1

配線切れただけでしょ? 取り回し時にILL+のラインが抜けたか、ILL-のラインが抜けたか スピードメータのレオスタットは効いていますか? 効いていないならレオスタット壊れた可能性があります。

bykhb565
質問者

お礼

配線が抜けていました 回答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • HID取り付け点灯不具合で困っています

    13年式のエスティマの純正丸フォグにトヨタ純正バラストを使用してHIDを取り付けしました。 ディーラーで聞いた所、このエスティマのフォグは元からきている線が細いらしく通常の取り付け方ではHIDの取り付けができないとのことで、バッテリー直でフューズのみの取り付け方をしました。 しかし点灯はするのですが5分くらいすると消えてしまいます。 スイッチを入れ直すとまた点灯するのですがまた5分ほどすると消えてしまいます。 なぜこのような症状になるのでしょうか? なにか特別な取り付け方をしないとだめなのでしょうか? どのように取り付けたらいいのでしょうか? 分かる方みえられたらよろしくおねがいします。

  • イルミネーション電源が点かない

    クラウン18のイルミネーション系が点かなくなりました。 点かなくなる前らシフト、シガーソケット周りの電球をLEDに交換し点灯するのを確認しました。その後、もう一度別の作業をするためにシフト周りの配線を外して三時間ほど放置しました。そのとき室内灯をうっかり点けたままでした。。。 再度作業に入ろうとしたら、イルミネーション系統が電灯していないことに気づきました。カーナビの画面は映りますが、ライトと連動せず、オーディオ周りもライト点灯時に光る箇所が点灯しません。もちろんシフト周りも点灯しません。 ひょっとしてショートしたんでしょうか。自分なりに考えてショートかと思うのですが、まずはヒューズボックスを調べるべきでしょうか? 手探りでやって悪化すると困るので、すみませんが宜しくお願いします。正月でディーラー等も休みで頼る人がおらず、ご迷惑を承知でお聞きいたします。

  • イルミネーション系統のショート

    http://okwave.jp/qa1576337.html ↑の質問文とまったく似た症状です。 車種は日産ノートです。 使用されていないオーディオのイルミネーション配線がボディアースしてしまい、ショートしました。 その結果、 ポジションランプがつかない (ヘッドライト、フォグはつく) リア常備灯がつかない (ブレーキ灯はつく) シフトノブのP/R/N/D/L表示がつかない など、ライトスイッチを一ひねりしたら点灯すべき部分が、点灯しなくなりました。 しかし、メーターランプは正常に点灯します。 ヒューズBOXをチェックしましたが、切れている部分は見当たりませんでした。 運転席側、ボンネット側チェックしました。 がしかし、イルミネーション系統のヒューズがどれにあたるのかはわかりません。 ヒューズが切れていないとしたら、他にチェックすべき個所はどこでしょうか? なぜメーターランプだけ点灯するのでしょうか?コンピューターがいかれたのでしょうか? バッテリーの-を外さずに作業したのが根本的な原因だったと思ってます。 今度から気をつけます。 改善策をどなたか、アドバイスください。 年末ということで、ディーラーに持っていけません。非常に困っています。

  • ヘッドライトの不点灯について

    車のDIYに詳しい方、知恵をお貸し下さい。 私の車はエスティマ(ACR50)です。先日、バラスト(ハイワッテージ)の交換をしたところ、それ以来片側のライトが点灯しなくなってしまいました。 現在の状況は次のとおりです。 (1)バラストは純正品に戻してあります。 (2)バーナーは新品に交換いたしました。 (3)バラストを左右入れ替えても点灯しません。 (4)点灯しないのは、ロービームとポジションランプ(スモールランプ)です。 (5)ハイビーム及びフォグランプは点灯します。 (6)ヒューズ(15A)は確認したところ大丈夫でしたが、念のために新品に交換しました。 以上ですが、よろしくお願いいたします。 ちなみに、エンジンルーム内運転席側のヒューズボックス内に灰色の「HD-L」と表示されている約3cm角のものがありますが、それも影響していると考えられますか。

  • トヨタ純正デッキ TOYOTA 86120-33190

    トヨタ純正デッキ TOYOTA 86120-33190の接続なのですが、マイカーはホンダ車なので接続できません。 純正なので、ハーネスが一切付いていいので困っています。 せめてカプラーの信号の意味がわかれば、ホンダカプラー吸出しと半田ででも繋げると思うのですが、信号や電源の場所がわからなくて困っています。  この純正デッキはかなり古いものみたいで、CDナビみたいです。 ナビはAISIN 86841-33011というものが付いていました。  ジャンクで買ってきたものなので、お金はかけたくありません。 何か良い方法がないでしょうか?

  • 平成9年エスティマの純正ナビについて

    おしえてください。 平成9年エスティマ(TCR20W)のVに乗っています。 純正のTVとバックモニターがついています。 中古で買った車なのでわからなかったのですが、ナビ機能はないものと思っていたのですが、車の中からトヨタ純正ナビの地図ソフトが出てきました。 もしかして、純正テレビを開けると、CDをいれる所があるので、そこに地図ソフトを入れてみましたが、動きません。 ナビがついているとしたら、CDロムを入れる場所は他にあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ベルファイア 車幅灯 電源ヒューズ

    車幅灯の純正T10の玉からLEDに交換するときに、ショートしてしまい、右側だけが、つかなくなってしまいました。左側はLEDに交換して点灯しています。右側のヒューズの位置(ヒューズボックスがエンジンルームに2か所 室内側に2か所あります)とアンペア数をどなたか教えて下い。ちなみにヒューズ名称も教えてください。お願いします。

  • セレナC26のイルミネーション電源の取り出し

    前車で使用していたリアモニターを移設しようとしていますが、イルミネーション電源がどこかわかりません。 助手席のヒューズBOXを開けていますが、ヒューズBOXのルームランプの個所から電源を取り出せばよいのでしょうか。 AZZEST EA-1156B-A のモニターのイルミネーションのオレンジ色の線の接続場所がわからないために照会しました。 モニターはアクセサリー電源とアースを行い、RGBやビデオ等の文字のみ画面に表示されますが、イルミネーション電源を接続しないために映像が出ないのかと思っています。 質問がずれているかもしれませんがお分かりになる方教えてください。

  • エスティマ ナビ 取り付けについて?

    TCR20 エスティマに乗っています。 純正ナビが付いています。バックカメラ(モニター)も付いています。 質問なのですが、故障してしまいオークション等で購入を考えています。簡単につけるには同じものを購入すれば良いと思うのですが、トヨタ純正のそれ以降に出た物や、社外の物を簡単に付ける事は出来ますか?上を見たらきりが無いので、出来るだけ安くすませたいと思っています。 当方、車両のコンポ付け替える程度の技術しかありませんが、宜しくお願いします。

  • 左側のスモールランプだけ点灯しません。

    フォルクスワーゲンポロ6Rですが車検が終わり車検時外した左側のスモール配線から分配して取り付けたイルミネーションを戻して点灯を確認した翌日にスイッチを入れたところ球切れ警告灯が点灯した為、確認したら左側のスモール、テールランプ、左側から配線されている字光式ナンバー、前日取り付けたイルミネーション全てが点灯していませんでした。 ヒューズ切れかと思いヒューズボックスを見ましたがスモールのヒューズが分からない為、全てのヒューズをひとつづ外して確認したら切れていませんでした。その後スイッチを入れたところ左側のスモール、テールランプ、字光式ナンバー、左側から配線されているイルミネーション全て点灯しました。が数秒後点滅して消えてしまいました。何回か繰り返した後スイッチを入れていないのに球切れ警告灯が点灯します。現在ディーラーに点検に出して有りますが10日たった今も何の連絡もありません。原因がわかる方居ますか?

このQ&Aのポイント
  • ver29の筆まめを購入しましたが、以前使用していたフォントであるCRC&G流麗行書体を使用したいと思っています。
  • しかし、筆まめのフォント表にCRC&G流麗行書体がないため、ver29でそのフォントを使用する方法を教えてください。
  • CRC&G流麗行書体を使用したい理由は、私が気に入っているためです。
回答を見る