• ベストアンサー

ヤマトメール便 シールの違いは何ですか?

ヤマトメール便ですが、シールが違うタイプをよくもらいます。 上 お問合せ番号 下 サイズ付き この違いは何でしょうか? 私はよくヤマトのメール便で発送する事がありますが、店員は上のシールを貼っていました。 出す場所によって違うのでしょうか?それとも、他に何か有るのでしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujimori
  • ベストアンサー率43% (65/148)
回答No.2

下はコンビニで上は営業所に持込か集荷のやつですね。 見ての通りコンビニのやつは、金額が分かるので高く貰って安く済ませるとばれます 上のやつは金額までは分かりませんね メール便は80円1通でも家に集荷に来てくれます。(午前に頼んで夕方になることもしばしば) 厚さが微妙なやつは集荷を頼むといい それから、集荷だとコンビニのような番号の控えは貰えないので 出品の際は注意が必要、私は落札者に聞いて番号不要の人の荷物は集荷 必要の人はコンビニにしてます。

noname#248169
質問者

お礼

>厚さが微妙なやつは集荷を頼むといい 確かに。1.3mmとかあると、どっちなんだろう?と思います。 一応ノギスで測って1cm超えてるから営業所もってくと、触っただけで、はい1cmですね・・・。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Kirby64
  • ベストアンサー率27% (668/2450)
回答No.1

 多分下のシールはコンビニ以外(クロネコの営業所も含む)へ直に持って行った場合に貼られるシールにゃ。  コンビニへ持って行くとゲージでサイズを測って、「これは文書でないでよん」にチェックを付けてお金を払えば終わりだが、コンビニ以外はなぜか伝票を書かされるニャ。そっちで受け付けた場合に貼られるシールにゃ。

noname#248169
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 会社集荷でヤマトのメール便を発送する際、お問合せ番号のシールの出力をお

    会社集荷でヤマトのメール便を発送する際、お問合せ番号のシールの出力をお願いしています。 ですが、よく出力を忘れる人があり、後からセンターに問合せをする際に、「番号がわからないと調べられない」と言われます。 ヤマトの端末では、お問合せ番号の出力を毎回設定しないといけないんですか? サービスセンターや、必ず出力をしてくれる担当者に質問したところ、毎回の設定はいらないと言われたんですが、 未だに出力してくれない人があるということは、どういうことかわかりません。

  • ヤマトメール便が未着(落札者です)

    初めてのトラブルで少し動揺しています。 対処方法についてアドバイスを頂けたらと思います。 12/4ヤマトメール便で東京から発送された商品が4日経った今でも届きません。商品は定形の封筒の大きさです。 ヤマトHPにて問い合わせ番号を入力しても「現在コンピュータに登録されておりません」と出てきます。 こちらのヤマトに電話で問い合わせして調べてもらったのですが、自宅近辺を配達されているメール便パートの方も「配達した記憶がない」との事です。 出品者の方に連絡を取り、発送した日時時間場所等すべて教えて頂きました。それでもう一度再調査となりました。 もし、結果紛失となった場合、落札者の私の対処はどのようにするべきなのでしょうか? 出品者側としたら、ちゃんと発送されているので落度はないですよね。落札者のこちらが保障のないメール便を指定したので、仕方なく諦める他ないのでしょうか?落札したお金は諦めるしかないですか? 同じようなトラブルで円満解決された方のアドバイスをお伺いしたいです。 それと、ヤマトに対しては、紛失に対する保障は一切してもらえないのでしょうか?「紛失しました」との回答で泣き寝入りするしかないのでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。

  • ヤマトのメールシールと宛名入りメールシール

    雑誌の発送をしている会社です。封筒に印字機で宛名印字をした後に、メールシールを貼ってそれに雑誌をいれてヤマトメールで発送しています。宛名入りのメールシールでの発送をヤマトから提案されましたが、前者と後者どちらが費用として一般的にお得なのだろうか。

  • ヤマトメール便

    ヤマトメール便について質問なのですが、コンビニで取り扱っているのはセブンイレブンだけなのでしょうか? あと、ヤマトメール便で発送する際に郵送物に差出人の住所等を書くのは義務なのですか? 宜しくお願い致します。

  • クロネコメール便のシールを貼る位置

    最近クロネコメール便を使い始めた者です。 いつもは休みの日に家の近くのセブンイレブンで出しているのですが、 先日初めて会社の近くのセブンイレブンで出しました。 そのときの店員さんが、いつもお釣りを出すときにモタモタしていたり、ヨーグルトを買ってもスプーンを入れていなかったり……ということがよくある人(他の買い物でよく行くので知っています)だったので、念のため封筒にシール(バーコードなどが印刷されている、郵便で言えば切手に相当するもの)を貼り終えるまで見ていました。 すると、シールを封筒の真ん中より下あたりに貼っていました。 封筒はA4サイズで、宛先と差出人名を書いた宛名シールを、封筒の真ん中あたりに貼ってあります。 店員さんはその宛名シールの斜め下あたりに貼っていたのです。 クロネコメール便の厳密な決まり(シール位置が左上でないと受付不可なのかどうか)についてはわかりませんでしたが、何かおかしいと思い 左上(少なくとも宛名シールよりは上の位置)に貼りなおすようにお願いしました。 すると店員さんは「これで大丈夫です」を繰り返すばかり。 それでも私が貼りなおしを要求すると、しぶしぶ剥がして貼りなおし「これでいいですか?」と……「うるさい客だな」と言わんばかりの態度でした。 (ちなみに、店員さんが封筒の真ん中より下あたりに貼って「大丈夫です」と言い張っていた時点では、シールの端が浮いた状態で、きちんと貼り付けられていませんでした。位置の問題を別にしても、あれではクロネコの回収前にシールが剥がれてしまったかも) これは、私が神経質というか、形式にこだわりすぎなのでしょうか? 店員さんの言うように、宛名が記載された面のどこかにシールが貼ってあればいいものなのでしょうか? 通勤途中でクロネコメール便を出せる場所がそこしかないので、今後も利用すると思うのですが、 また同じように封筒の真ん中に貼られたらどうしたらいいのか…… ご回答お願いします。

  • 会社からメール便を送りたい

    私はオークション利用者なのですが、いつも普通郵便を使って発送をしています。 で、普通郵便だけじゃ落札してもらいにくいかなぁと思って、今度はメール便も利用しようと考え中です。 商品は手作り雑貨や本・雑誌が主なので、サイズや重量は問題ないと思うのですが、発送の方法がいまいちわかりません。 私が勤めている会社は、毎日クロネコヤマトが荷物を集荷しに来ます。なので、私のメール便もついでに持って帰ってもらえればものすごく助かるのですが・・・ メール便って、クロネコヤマトのバーコード入りのシールが貼られているじゃないですか。あれを貼ってないとメール便にならないのですか?他の荷物と一緒に、普通のヤマト便で送られても困るなぁと考えたりしています。どうやって区別したらいいのでしょうか。 やはり、直接営業所に持ち込んだ方がよいのでしょうか?アドバイスお願いします。

  • ヤマト運輸メール便について!!

    ヤマト運輸メール便について!! ヤマト運輸メール便は支店以外にどこから発送可能でしょうか? よろしくお願い致します!

  • クロネコメール便

    相手様がメール便で 発送しました。 お問い合わせ番号を教えていただいたので、確認しましたが、 コンビニに渡してから8時間が 経った今でも、番号がクロネコヤマトのホームページ?では 未登録になっています。 なぜだか分かりますか?

  • メール便について

    ヤマトの「メール便」について質問したいのですが! 保障が付かないのは知ってますが、郵パックのように「問い合わせ番号」なるものは存在するのでしょうか?荷物が現状、どうなっているかなど分かるシステムなんでしょうか? 2日前に「メール便にて発送しました」と連絡を受けたのですが、まだ投函されていないので、ちょっと不安になりまして。。。 何かご存知の方は教えて下さいませ。

  • メール便の返品について

    メール便の返品について メール便で住所を書き忘れた部分がありまして、返品されたのでまた住所を付け足して、発送しようと思うのですが、メール便のシールが貼ってあるので、コンビニに行って、店員に渡すだけでいいのでしょうか? それか何か他に再発送する方法はありますでしょうか?