• ベストアンサー

ホームベーカリー

ホームベーカリーを購入しょうと思うのですが、普通にパン屋さんで買うより安上がりでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

パン屋さんで買うよりは、安上がりですが、スーパーとかで買うのとは同じ程度です。 電気代とか手間、置き場所などを考えると・・・結構高くつくように思います。 強力粉は、安売りしませんし、バターが高いので。 それと、焼きたてはとっても美味しいのですけど、焼上がり後に すぐには食べられません。(バリバリです)ポリ袋に入れて少々蒸らしが必要です。 それっと、トーストするとまずいです。そのまんまが美味しいですよ。 又、いろいろアレンジして、健康パンが焼けるのは嬉しいです。

YASU-T
質問者

お礼

ありがとうございます!大変、参考に成りました!やっぱり材料で高く付く可能性があるのですね~!!その後の食べ方まで教えて頂きありがとうございました!妻と相談してもう少し考えて購入するか決めたいと思います!ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • GANBARE-
  • ベストアンサー率8% (1/12)
回答No.1

安く済みますし、温かいパンが食べられます。 ただ、機種にもよるのかもしれませんが、かなり時間がかかります。 なので、夜準備しておいて朝、食べるという形で僕はやっています。

YASU-T
質問者

お礼

解答ありがとうございます!日頃から余り高級なパンではなくスーパーで買うようなパンに比べるとやっぱり材料費が高いんじゃあ無いかなと思ってしまいます。もう少し考えて購入するか決めたいと思います!ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ホームベーカリーについて教えてください

    ホームベーカリーを購入したいのですが、メーカー、機種で迷っています。ホームベーカリーについてはまったくの無知なのでお勧めのメーカー、機種があれば教えていただけないでしょうか?。せっかく購入するのでおいしいパンがつくれるものが良いと思っています。 パンが大好きなので食パン以外にもいろいろな種類のパンを作ってみたいです。ケーキ、ピザ生地などにも挑戦してみたいと思っています。 それとホームベーカリーは普通、どちらで購入するものなのでしょうか?。大型家電量販店ではあまりみかけないのですが・・・。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 捏ねるだけでホームベーカリーは?

    手捏ねでパンを作り始めて数ヶ月が経ちました。 まだ子供が小さいため、21時に子供を寝かせてから捏ね始めているのですが、隣の部屋で子供が寝ていて大きな音をたてたくないため、いつも玄関で捏ねては叩きをしています(笑) これから暑い季節になりエアコンのない玄関では・・・と思い、そろそろホームベーカリーでも購入しようかなと思い始めました。 最近既に汗をかきながら捏ねています・・・。 ただ一時発酵からは苦労しないので、捏ねることだけを機械に任せればいいのかなぁと思っています。 それだけでホームベーカリーを購入するのはどうなのでしょうか。 恐らく食パンもたまに作るので、食パンを作るときだけはホームベーカリーに任せることになるのかなとは思っていますが・・・。 キッチンのスペースもそんなにないため、購入するにしても小さめのものが欲しいと思っています。 だいたい一度に作るのは200~300g程度の粉を使います。 食パンを焼けるだけでもホームベーカリーを購入しておけば便利かなと思いつつ、高くつくのかなとも思ってしまい悩んでいます。 ホームベーカリーを購入するべきか、それに変わる捏ねる専用ものを購入するべきかアドバイスをいただけたらと思います。 また、ホームベーカリーやそれに変わるものでお勧めのものがありましたら、お教えいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • どちらが安い?ホームベーカリー

    ホームベーカリーとスーパーで安いパンを購入して食べ続けるのと、どちらが安くつきますか? うちでは毎朝パンを食べています。 面倒なので、一斤100円ほどのパンを購入してますが、ふとホームベーカリーのことを思いつきました。でも、電気代や本体価格も安くはありません。 一体どちらが経済的か、わかる方いらっしゃいますか?

  • ホームベーカリーを持ってないんですが・・・

    最近ネットで手作りパンのレシピを検索すると ホームベーカリー用の物が多いですよね? ホームベーカリー用のレシピでホームベーカリーを使わずに パンを作ることはできますか? またその方法などあればご教授ください

  • ホームベーカリー選び

    ホームベーカリーを購入しようと思います。 アレルギーの子供に幼稚園に手作りで米粉パンを持たせていますが、食感がしっかりと水を含んだ蒸しパンの様な感じになってしまって食べないどころか他の子供が食べているパンを欲しがって泣く様になってしまい、その問題をホームベーカリーで解決できればと思います。 そこで、 1 米粉パンが焼ける 2 小麦のパンにできるだけ近い食感(もっちりよりしっとり) 3 白神こだま酵母が使える 4 米粉のロールパンが焼ける(全自動ではなくても可) 5 時間短縮ができる この条件にできるだけ多く当てはまるホームベーカリーを探しています。 ホームベーカリーに関して全くの無知なのでこのような条件を出していますが、ホームベーカリーの米粉コースで食パン以外のロールパンなどが作れる物はあるのでしょうか? できれば早く購入して子供に幼稚園で悲しい思いをさせたくないので、知っている事は何でも教えていただきたいです。 お願いします。

  • ホームベーカリーについて、です

    最近、ホームベーカリーの購入を検討中です。 とりあえず、どこのメーカーか? 置き場所はどうするか?などいろいろ考えているんですが、 今現在は週に2~3回、朝食にパンを食べています。ホームベーカリーが来たら、もっと食べるようになると思うんですが、ずっと続くかどうかも自分で気になったりします。 ホ-ムベーカリーを買ったけどあんまり使わなかったとか、思ってたより使いにくい、など購入前に役に立つようなこと、なんでも結構ですのでお聞かせくださると嬉しいです。

  • ホームベーカリー

    ホームベーカリーで食パンを焼きたいのですが、 普通に焼く食パンより、おもいっきりバターの風味をきかせた食パンは 出来ないものでしょうか? 出来るとしたなら、その場合の材料の配合を教えて頂きたいのですが。

  • ホームベーカリーでパンがしぼんでしまいました

    いつも普通の白い食パンをホームベーカリーで焼いています。今日は初めてカフェオレパンを焼いて見たろ頃、出来上がりはふっくらしていて上々だったのに、ホームベーカリーから出した途端、みるみるうちにしぼんでしまい、一気に小さい塊の様なパンになってしまいました。どなたか原因がわかる方教えて下さい。

  • おすすめのホームベーカリー

    ホームベーカリー購入考えてます。目的は天然酵母パンを作ることです。天然酵母パンを簡単に美味しく作れるホームベーカリーを教えてください。自分で調べた結果ではなんとなくナショナルか象印かよいのかと思いました。又おすすめのホームベーカリーにあわせておすすめの天然酵母、小麦粉ありましたら教えてください。宜しくお願いします。

  • ホームベーカリーのパン

    最近ホームベーカリで食パンを焼き始めました。 ドライイーストを使っていますー パン自体はとても美味しくて大変気に入っているのですが 食べたあと、どうもお腹が張るような気がします。 普通の市販の食パンだとそんな経験はありません。ホームベーカリーでパンを焼いている方、こんなご経験のある方いましたら 教えてください。 またドライイーストが体質に合う合わないなんて言う事があるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 私は小学六年生で、一つ下の男の子に片想い?をしています。
  • 最近、好きな人に似てるモコモコの上着を着て登校しているのですが、彼も同じ上着を着てきていました。
  • 彼の服装に反応しているだけなのか、それとも彼も興味を持っているのか、分からなくて自意識過剰になってしまいました。
回答を見る