• ベストアンサー

緑のエコカーテンに最適な植物を教えて下さい。

yasu33hinaの回答

回答No.1

テレビ情報で申し訳ないのですが、今から植えるならゴーヤがお勧めらしいですよ。 初心者にも扱い易いとの事でした。 ゴーヤが嫌いだったら、微妙ですけどね(^^;

noname#198647
質問者

お礼

ゴーヤと小かぼちゃを植えてみました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 夏の西日除けに最適なつる植物は

    夏の西日除けに最適なつる植物を探しています。 大型のプランターに植え、ネットを設置してつるを這わせて日除けが出来れば と思っています。 個人的には、西洋アサガオなんかが成長力が旺盛なようで、気に入っているのですが、 お勧めの植物がありましたら、教えて下さい。

  • 植物はなぜ緑色?

    今朝ふと思った疑問が二つあります。恥ずかしながら、幼稚な質問ですが・・・ (1)なぜ植物は緑色が多いのでしょうか? 葉緑素(クロロフィル)が緑色だから、というのはナシで。疑問に思うのは、なぜ植物たちはこぞって緑色を選んだのかという事です。 緑色をしているということは、その周波数領域は捨てているということですよね。 その緑色は、葉緑素が光合成に使えなかった領域だそうで。 効率を高めたいなら、私たちには黒く見えるような構造になるはずでは? 進化の過程で色々試してみた結果、クロロフィルが一番効率が良かったということでしょうか・・・ それとも、エネルギー効率以外の理由? (2)もし太陽が白くなかったら? もし太陽光の周波数が偏っていたら(赤とか)、植物たちは葉緑素以外を選んだのでしょうか? 工学部なので、生物に関しては全くの無知です。詳しい方、どうかご教示ください!

  • 緑のカーテン

    こんにちは。 ここ数年「緑のカーテン」が勧められていますが、今年は節電の影響で更に普及しそうですね。 我が家は昨年、ゴーヤ、きゅうり、トマト、西瓜等をプランターに植えてみました。 ゴーヤやキュウリの為に庇とプランターをネットで繋いで這わせてみた所、トマトや西瓜までネットをつたい空中で西瓜が実ったのには吃驚しました。 トマトなど冬を越して新しい物を植える先月末まで木になっていました。(流石に食べられませんでしたが・・・。) 皆様は、何か植えて「緑のカーテン」を作る予定はありますか?

  • 夏の西日除けに最適なつる植物(人の背丈程度のもの)

    夏の西日除けに最適なつる植物を探しています。 以前、このコーナーで質問を行い。 回答いただいた中から、西洋アサガオか宿根アサガオにしようと思っていますが、 調べてみると、2者とも2階に届くくらい伸びるとのことで、 植木があるので、人の背丈くらい 160cm~170cmで抑えたいのですが、 つるの巻き方で可能でしょうか、 植え方は大型のプランターに植え、ネットを設置してつるを這わせていきたいと思っています。 また、アサガオ以外でも、お勧めの植物がありましたら、教えて下さい。

  • この緑は絶賛という植物がありましたえらばぜひ?

    このカテゴリーでよろしいんでしょうか? 植物でもなんでもよろしいんですが。 生物で室外、室内をとわずおけて、 一番美しい緑色のものって何でしょうか。 私は、シダヤコケ特に、イワヒバの緑ってきれいだなあと思うんですが。 この緑は絶賛という植物がありましたえらばぜひ 教えてください。

  • プランター?&観葉植物

    (1)あまり大きくなく、かわいいプランターが売っている お店知りませんか? 窓から可愛いお花をつるしたいんですが 地面からそんな高くない位置の窓なのであまり大きいと バランスが変になっちゃうんです。 (大体地面から160cm ほど) よく陶器?のような茶色をしたプランターなど ありますよね? 安っぽいプラスチックではないものがいいんです。 でもなかなか売ってなくて。 どこで買ったらいいのかわからないんです。 それと最近観葉植物に興味があるんですがこれまた なかなかお洒落で可愛いものが売っているところが 見当たらなくて。 (2)観葉植物が豊富なインテリアショップとかありますか? ちなみに大きさは小さいサイズのものです。 テーブルの上やサイドボードにさりげなく置いてあるような。 お勧めなお店の情報お待ちしてます。 よろしくお願いいたします。

  • 夏に向けての緑化と、通年のプランター植物

    会社で壁面緑化??(窓際の緑のカーテン??)と、事務所建屋の玄関先にプランターで花を育てることになりました。 窓際の緑のカーテン??は夏限定で、プランターは通年で入り口の両サイドにそれぞれ2個か3個ずつを考えています。 会社ということもあり、あまり時間をかけれないので、「簡単」で「手間いらず」で「育てやすい」植物を探しています。 おすすめの植物を教えて頂けませんでしょうか。 その植物を実際に育てた経験の有無も記載願います。 お教え頂いた植物の育て方については、自信で調べたいと思いますので記載不要です。 また、「このサイトはわかりやすいよ。」というのがあれば、紹介くだされば助かります。 宜しくお願い致します。

  • 植物「緑」がもたらす役割とは

    植物「緑」がもたらす役割とはなんなのでしょうか?

  • 下記の緑色で丸い植物は何の植物なのか、教えて頂けれ

    下記の緑色で丸い植物は何の植物なのか、教えて頂ければ幸いです。 植物カテゴリー皆さまの ご回答のほど、 お待ちしております

  • 植物の根の緑色

    最近植物の水耕栽培をしています。すると、育てている植物のいくつかの根が緑色になりました。 初めは藻が生えてしまったのかと心配していたのですが、まったく緑色にならずに白い根をしているものもあるので、藻ではないと考えるようになりました。 植物にある緑色のものといえば、葉緑体が思い浮かぶのですが、根に葉緑体があるというのは一般的でしょうか? また、それは植物の種類によって生成されたりされなかったりするのでしょうか?