• ベストアンサー

定期について

PAPの回答

  • ベストアンサー
  • PAP
  • ベストアンサー率62% (1578/2526)
回答No.2

お手持ちの定期券で秋葉原をご利用になる場合、定期券の区間と秋葉原の運賃が最低となる区間の運賃を別途支払い、赤羽駅などで一旦降りる必要はありません。 ご質問の場合ですと、新宿~秋葉原の160円を支払えば結構です。 なお、秋葉原からお戻りの場合できっぷをお買いになるケースでは、駅員さんにそのことを伝えて、切符の買い方を聞いて下さい。きっぷで乗って定期券で降りる場合、定期券に入場の記録がありませんから、おりる時に自動改札でひっかかってしまいます。これを防止するため、きっぷを買う時にあらかじめ定期を入れて買うと定期券にも入場記録がつくという機能を持った券売機があり、そちらを利用するなどとなります。 ただし、Suica定期券などを利用すれば、チャージから自動的に運賃が減算されますから、その場合は普通に改札を通れば結構です。ただし、チャージ額が不足している場合は自動改札を通れません。乗車時には乗車駅で発売している最低運賃の切符代以上、下車時には精算あるいは運賃の必要金額以上が必要です。 チャージが不足している場合などは、券売機、精算機などでの追加チャージ、または現金などでのきっぷ購入や精算も可能です。 《ご注意》 ご質問のケースのような、東京近郊区間内相互発着の場合として回答しています。 本回答をお読みの方は、その点をお間違えなきようお願いします。 《備考》 お持ちの定期券で大宮~赤羽間が宇都宮線や埼京線の経由によらず、宇都宮線・京浜東北線経由と埼京線経由のどちらでも利用でき、この間のどの線の途中駅でも利用できます。例えば中浦和~大宮~与野といった埼京線と京浜東北線にまたがったようなケースも可能です。 JR東日本 旅客営業規則 第69条第2項 http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/03_syo/01_setsu/03.html ここに、定期券の経路の場合でもOKと明記してありますので、大宮~赤羽間は宇都宮線(高崎線の列車含む)・京浜東北線・埼京線・湘南新宿ラインのどれでも利用できますし、途中駅の乗車・下車も自由です。また、先に書きましたように埼京線から京浜東北線といったような経路でも自由に利用できます。

関連するQ&A

  • 【関東】JR定期の範囲外について

    赤羽から新宿までのJR定期があるのですが、 赤羽から秋葉原まで最短距離で行くとしたら 新宿ー秋葉原間の料金で済むのでしょうか?

  • 定期券で大損!!なんで? 涙

    教えてください!!北赤羽から浅草橋まで通勤してます。定期を買うことにし、新宿経由だと帰りに買い物によれるので新宿経由にしました。1カ月11340円です。先ほど、定期の金額をなにげなく調べていたら、赤羽から京浜東北で行く秋葉原経由のほうが定期だと1カ月、6300円なのです。切符だと新宿経由でも秋葉原経由でも片道210円なのに。。。なんで定期だとこんなにも差がでてしまうのですか??涙。。。わからなかったです  駅員さんも教えてくれればいいのに。。。

  • 定期券

    定期券について質問です。 例えば、 大宮から新宿までの定期券を持っているとします。 普通のキップで大宮から新宿まで買うと450円ですが、 大宮新宿間の定期を持っている場合、 450円で行ける区間全てで乗り降り自由なのですか? 原宿や上野に行くのもその定期券で出られるのですか?

  • 東北本線の定期で埼京線に乗れるのかな そして分割定期 

    今度人事異動で栃木県小山に通勤せねばなりません。そこで教えて頂きたいのですが、(1)新宿 小山間で分割するには何処が有利なのでしょう。自分なりに調べたのですが、新宿~南浦和~小山となったのですが、他にありませんか。しかしながら、南浦和は東北本線です。しかし実際は、新宿から埼京線です。赤羽大宮間を東北本線で買っていて、埼京線に乗って良いのでしょうか。(2)かなり高いので落とした場合の事を考えたら、スイカを使いたい、でも分割には対応していないので、2区間定期券を考えると新宿~南浦和、武蔵浦和~南浦和~小山という手を考えたのですがどうでしょう。(3)小田急線からの乗り継ぎですが、連絡の改札の機械使えますか、それともいったん外へ出なければならないのでしょうか。磁気の定期券同士だと良いのはわかるのですが、磁気とスイカの組み合わせはどうなのでしょうか。長々と書きましたが、わかる項目だけでもご回答お願いします。

  • JRの定期区間外まで乗り越したときの運賃について

    北与野駅から新宿駅までの定期を持っているのですが、新宿駅から乗って北浦和駅で降りる場合の追加料金は赤羽駅から北浦和駅間の運賃となるのでしょうか?

  • 山手線定期代について

    先日、新宿駅から池袋駅までの 学生定期(大学生)3ヶ月を購入しました。値段は8230円だった気がします。 一方で、新宿駅から秋葉原駅の学生定期の場合は、3ヶ月で15960円かかってしまいます。 一回の乗車の料金は新宿駅から池袋で154円、秋葉原まででは165円と、11円の差しかないのに、定期代になると、大きな値段の差があるのはなぜなのでしょうか?

  • 定期券の経由地

    西大井から大宮までの定期券を買う場合ですが、西大井から大宮までは、所要時間だけで見れば新宿湘南ラインが一番早いのですが、本数が少ないので、仕事がシフト制で出勤時間がまちまちなため、その時の時間によって京浜東北線とどちらか早い方を使うようにできたら、と思っています。 帰りについても、残業があったりするので、その時の状況によって使い分けができたら、と。 JRの定期券は経由地を指定することで使う路線が限られてくるとのことなので、湘南新宿ラインと京浜東北線のどちらも使えるようにするには赤羽経由としたらいいのかな、とも思うのですが、そういうことはできるのでしょうか?

  • 定期券の区間延長

    例えば、大宮駅から浦和駅までのSUICA定期券を持っています。 まだ定期は大分期限が残っているのですが赤羽に転勤になりました。 この時、今の定期券が切れるまでは赤羽駅で精算するしか方法ないのでしょうか? 計算したところ浦和から赤羽間の定期を買ってしまったほうが 毎回精算するよりも安いのですが 購入するとしたら浦和で途中下車して一度現在の定期券で改札を出て 再度、浦和赤羽間の定期券で入場するしか方法はないのでしょうか?

  • 定期代

    新橋から新宿の定期を購入する際、近中央と秋葉原経由が選択できますが、どちらも料金は同じです。ただ近中央で購入すると秋葉で下車すると別途料金がとられますが、秋葉経由の定期で神田回りで乗っても料金はとられないそうです。であるならばなぜ選択画面があるのですか

  • 分割定期券の新幹線利用について

    私は今、「赤羽-大宮」「大宮-宇都宮」(磁気ビット処理済)の分割定期を使っているのですが、これに「新幹線定期券回数券」(大宮-宇都宮)を購入して使いたいと思っています。 そこで疑問なのですが、「赤羽-大宮」で赤羽から入場し、大宮駅で新幹線改札を入場する際、「大宮-宇都宮」の定期券と「新幹線定期券回数券」を改札に2枚投入すれば改札を通る事はできるのでしょうか。 同じような境遇のかた、このようなパターンをご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただければ幸いです。