• ベストアンサー

テレビやラジオで東電を批判できないのはなぜですか?

watch-lotの回答

  • watch-lot
  • ベストアンサー率36% (740/2047)
回答No.1

>東電を批判すると番組が終わる、という仕組みがあるようですが ●初耳です。ありえません。 >東電は大手のスポンサーということですか? ●違います。 テレビ・ラジオは大手のスポンサーだからといって批判をしないってことはあり得ません。 彼らは報道の自由の原則に立ってスポンサーごときのことで報道内容を曲げることはあり得ません。 質問者さんは東電のどういうところが批判できていないと考えられているのでしょうか。 原発の事故を起こした責任ですか? 責任はありますが、具体的にどのような故意・過失があったのでしょう? それが明快になっていないからじゃないでしょうか。 原子力発電は国策として推し進められてきました。 原子力関連六法もそれがために定められています。 新たに火力発電所を建設しようにも認可されないのです(原子力発電所は認められますが)。 事故の復旧や報道にも政府がリーダーシップをとっていることからも明らかでしょう。

関連するQ&A

  • 東電批判。

    今やヤフートップニュースでは、東電や首相が被災地を訪れ「何しにきたの?」と罵声を浴びたり、市長が面会を拒否したり色々あります。気持ちは分かりますが正直何が「大人の対応」なのか分からなくなりました。避難所暮らしをしている友人とこの前連絡をとったところ、子供達が周りの殺気だった大人に怯えているそうです。 確かに被災者側からしたら私は外野で、あんたに何が分かるの!といわれたらおしまいです。けれど、今原発で頑張っているのは東電社員や政府が要請した自衛隊達ですよね。対応遅れや悪い所をつつけばキリがありませんが、それでもマスコミがそういう「悪い部分」を指摘し国民に東電や首相批判をさせる事が疑問に思います。ミスや悪い事をしているのが彼らであっても、今頑張っているのも彼らであって、極端な話、彼らが今もう止める!となったらどうなるんだろうなあ、なんて(非現実的ですがね) 批判はいつでも出来ます、誰でも出来ます。けれど遠くの地で募金や支援してくれる人に感謝して、原発で働いている東電を叩くのに何のメリットがあるのでしょうか?なお被災者の気持ちを考えたら、など感情論はいりません。今の緊急事態に日本が頑張らなきゃいけない、けれど実際ふたをあければ収集がつかない余震と原発問題、そして溢れる不満と批判に行く先が不安です。

  • なぜ東電を批判しないの?

    なぜ東電を批判しないの? 耐震偽装事件、食品偽装、宗教犯罪(創価学会を除く)、などは事件を 起こすとマスコミがいろいろ調べて叩くのになぜ東電はしないのでしょうか? 計測ミス、人為的ミス、作業中の事故、社長が出てこないと思ったら、入院で雲隠れ。 報道するのは、現在の状況だけですね。 他にも「直ちに影響はない」。とかも繰り返していますが10年20年先に問題が出ても その人の食生活などいろいろな要因があるから、しらばっくれるためでしょうか?

  • 東電叩きについて

    首相の「東電のばか野郎!」発言がありました。 政府による東電叩きが異常だと思います。 なぜ東電はそこまで批判されているのでしょうか?! 東電は国民のために命を犠牲にして復旧にむけて頑張っています。 犯人探しをしている暇はないのではないでしょうか?

  • 東電への融資

    大手金融機関が東電に2兆円の融資をするようですが 東電の内部留保はどのくらいあるのでしょうか?

  • 東電の巨額広告費はどこへ?

    東電の年間広告費は250億円で巨大スポンサーということで、マスコミは事故の責任追求を一切しません。 そこで疑問に思ったのですが東電のCMってそんな頻繁に流れていましたっけ?自動車会社や携帯会社に比べると本数も少ないし、インパクトも薄い。何か覚えてるCMありますか? 独占企業のくせに何故広告費を巨額にする必要性があるのでしょうか?

  • 東電がお給料を下げない理由

    東電が世論から批判されても 東電社員の給与やボーナスをあまり下げない理由は 社員のモチベーションを下げないためにですか? それとも労働組合がうるさいからですか?

  • 東電 発送電分離って、東電潰さずに出来るって?

    東電 発送電分離って、東電潰さずにどうやって出来るのでしょうか? 管総理の再生自然エネルギー法案の1つですよね。 東電は、発電だけを受け持たせる。送電網は別会社となるのでしょうね? 福島原発は、これからもず~と、東電に汚染水処理させるので良かったですよね? スマートグリッドをやる会社に送電網を任せるのでしょうね。そんな会社って日本に有りますでしょうか。 発電は、すでに技術力を持っている大手ゼネコン(三重工、川重工、・・・)それに、外資系(サムソン) の太陽光パネル発電、と色々ありますね。シャープも入るのかな。 配電は、どうにでもなるでしょう。

  • 東電は民主党を非難する資格がありますか?

    原発事故に対して、全く反省していない東電が、批判などする資格がありますか? 自民党が東電の後押しをしているのですか? 東電は、悪の枢軸ではありませんか? 教えてネット、真実を・・・・・・・・・・・・・・

  • 東電のボーナスが0円になることはないのでしょうか?

    どんなに世間から批判されようが 東電社員のボーナスが0円になることはないのでしょうか?

  • 政府と東電ばっか批判されてるけど、官僚はどうなの?

    おかしくないですか 地震起きた 動くの遅いぜ 政府しっかりしろ 東電ちゃんと対応しろ おまえら駄目だ、2つとも責任取れ 財源足りません。国民から徴収するしかありません。コレは必要悪です。 はい、政府は予算組んで法案成立させます。 ・・・なんか抜けてないっすか 霞ヶ関の官僚らはなにやってきたんでしょう そもそも天下りって官僚ですよね 政府・東電から官僚すっとばして国民 こいつらの責任追及するべきじゃないですか?