• 締切済み

好きな女性のハートをつかむ為には?

netenjinの回答

  • netenjin
  • ベストアンサー率33% (327/973)
回答No.4

見た目とは逆の事を言うと結構反応が 良い時あります。例えば大人しくて、癒し系の女の子には 「○○って、結構頑張り屋で芯が強いよね」 とか 逆に元気ハツラツ!みたいな女の子には 「○○って、強そうに見えるけど弱い時あるよね」 とか ま、必ずうまく行く訳ではないですけどね。 要は「やさしくて、癒し系」の女の子は、普段から 「可愛いね、やさしいね、癒し系だよね」なんて 言われなれてますから、逆の事を言ったりすると 「え~、初めて言われた!」とか好感触だったりします。 参考までに。

noname#134437
質問者

お礼

なるほどですね。見た目とは逆の事を言うと、効果があったりする訳ですね! すごく参考になりました。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 僕には、意識し始めた女性ができました。

    僕は今20代後半の男ですけど、気になる女性ができました。その子は、あるケーキ屋さんで働いてます。顔は超がつくほどの美人です。 そんな美貌を持ちながらも、その子は意外と奥手なんです。全然可愛い子ぶったりしないし、逆に控え目な印象を受けました。あまり自分からは話をしないタイプに感じられます。 そんな所にひかれました。僕はそういう女性が大好きなんですね。 でも、僕もけっこう奥手で、その人を前にすると、緊張してしまい、上手くしゃべれないどころか、視線が合いそうになるとすぐそらしてしまいます。 でも、やっぱり凄く素敵な人です。何より漂っている雰囲気が最高ですね。たまりませんね。 この子に誠実に向き合っていって、少しずつ仲良くなっていき、いずれは告白できれば良いなぁ、と思います。 そこで質問です。 こういう奥手なタイプの子に告白する手段は、ストレートに告白するより、手紙とかを渡すやり方が良いでしょうか? アドバイス、よろしくお願いします。

  • ハートマークについて。

    ハートマークについて。 女性からのメールでハートマークがあっても、それが脈アリかどうかはわからない、 というのは聞いたことがあります。 でも、授業中に眼鏡ケースやノートにハートマークを書く、というのはどうでなんでしょう? 上は今日、隣の女の子にされたことです。(僕の好きな人です) これは脈ありとみていいのでしょうか?勘違いですか?

  • 彼女のハートを・・・。バーン!

    私は交際中の彼女となかなかプライベートの時間を持つ事が出来ません。 しかし、その分、電話はほぼ毎日しています。 落ち着いていて、やや奥手な女性です。 そんな彼女のハートに ズキューン と来るような一言って(別に一言じゃなくてもいいです) どんな言葉でしょうか? できれば具体的にお願いします。

  • 女性のメールのハートって難しいですよね。

    女友達からのメールで時々、絵文字でハートが入ってたりします。 私の周りではdocomoユーザーが多いので、 ハートの絵文字が4つあるのですが、 (1)ノーマルのハート (2)揺れているハート (3)割れているハート (4)小さな二つのハート これって女性の中では使い分けの定義のようなものがあるんでしょうか? 今は、装飾の意味を込めてハートをつける方が多いと思いますが、 ハートの種類の使い分け方に若干興味があります。 女性の方にお伺いしたいのですが、 この4つのハートはどのように使い分けをしていますか??

  • ハート付きのスタンプ

    会社の後輩とlineでやりとりしていると 今までスタンプは来ていたのですが、急にハート付きスタンプが来るようになりました。 最初に ホントに可愛いね と打ったから照れ隠しだとは思うのですが、その子は私の好意には気づいているはずです。 多少、興味はあるのでしょうか? 二人で飲みに行った際、酔った勢いで 可愛いと言いましたが、酔った時しか言ってくれない なんて言われたもので、酒飲んで無い時にメールしたんですけど・・・ その旨伝えると、ハートマーク付きスタンプ。少しテンション上がりましたね。 その子は、割と男慣れしていないタイプだと思うんですけど、モヤモヤが治まりません。 女性の方、如何ですか?

  • 女性の行動について(主に女性の方お願いします)

    はじめまして。女性が以下のことをしたり言ったりする心理について教えてください。もちろん人によると思うので、周りの女性に多い感覚や、回答者さん自身の意見でお願いします。 経験者(実際に女の子から聞いたことある)の男性や、女性の方の回答であるとありがたいです。 1.~って格好いいね と言う 2.~ってモテそう と言う 3.普段ハートを使わない人が、感謝するときとかにハートを使ったメールを送る。 (ありがとうございました。とか、~さんやさしいですね。 とかの文で) 4.頻繁にハート入りのメールを送る。 5.一緒に歩いてるときに,腕と腕がぶつかるくらい近くにくっついてくる。 6.チラチラこっちを見てくる 1,2については、無難にホメてるだけなので,社交辞令的なものかな~って思ってたんですが、「ほんとにそう思ってなかったらそんなこと言えないよ!!」と女の子から結構言われてよくわからなくなってます。特に2を言われることが多いので、2について教えてくれたら幸いです。 3,4については、女の子は基本的にハートくらい入れるもんだと思って全然気にしてなかったのですが、これもまた「気がない人にはハートなんて送らないよ!!」と結構いわれて、あれ!?って感じです。。 僕自身が恋愛をしてるから気になっている,というわけではないのであまり気を使わずに本音でズバズバお願いします。 これら1~6を言うときって、どういう気持ちで言うのでしょう? また、「これは気がある人にじゃなきゃやらないなぁ」ってものはありますか?

  • (女性の方)どうすればいいのでしょうか!?

    毎回お世話になっています! 19歳の男です。 最近、同じ大学で好きになった女の子がいます(*^^*) 見るからにおしとやかで、純粋そうで守ってあげたくなるような素晴らしい女性です(*^^*) 時々目が合ったりするのですが、広い大学で他学部他学科なので偶然程度しか会いません。。。 しかし部室は隣なので偶然を装って会おうと思えば会えます!←つまり、手紙のようなものを渡そうと思えば渡せます♪ が、いきなり知らない男性にアドレスが書かれてある手紙もらっても引きますよね、、、? そこで挨拶など、存在を意識してもらえるよう頑張りたいのですが(-.-) 良い方法はございませんか? その女性は恋愛に奥手な感じで僕も恋愛には奥手です!!!

  • 女心について女性の方教えてください><

    時間をかけて相手を好きになるタイプの女性の方ご教授おねがいします。 というのも、今、自分には気になる女の子がいるのですが、ものすごい奥手でどうアプローチすればいいか困ってます。 自分なんかは、好きだったら好き、嫌いだったら嫌いというタイプなので、 時間をかけてちょっとずつ好きになっていくという感覚がどうもわからないのです。 はじめは、好きか嫌いかわからないような異性に対して、どういう過程を経て、相手を好きになって いくものなのでしょうか? また、そういう女の子にはどういうアプローチをしていけばよいものなのでしょうか? よろしければどうぞご教授おねがいします。

  • 女だけど、ハートモチーフが嫌い

    私はハートモチーフが嫌いです。 「ハートモチーフが好きな人」が嫌いなのではないので悪しからず・・・ でも男性からのプレゼントがハートモチーフのジュエリーばかりで超むかつきます。 私は普段からハートのモノなんて身につけないし、見た目も大人キレイ系(顔の話ではないです笑)で、ピンク!ハート!女の子!って感じではないのに。。 「女はハートとピンクが好きなんだろ?」 と思っているのでしょうか? 私はそいういジュエリーを頂くたびに「こういうのが好きなバカ女だと思われてたんだ・・・」と非常に悔しくなります。勿論男性には「わーかわいいありがとう」と言いますが、嫌なので使いません。 女性の「私もハート嫌い!」という意見や 男性の「ハートは女の子らしくて可愛いと思う」などのご意見お待ちしております。 ちなみに私がハートを嫌いな理由(勿論主観の問題)は ・造形として美しくない ・頭が悪そう ・こびた感じがする などなどです。

  • お互い奥手です。o(^-^)o

    私には今、素敵だなと思う女性がいます。 私は20代ですが、相手の女性も同じぐらいです。相手の人はショップ店員さんです。 私は、特に美人な人を前にするとかなり緊張してしまい、目を合わせることもためらいがちになります。 しかも相手の子は可愛いだけじゃなく、物静かで、優しそうな性格に感じられます。 でも、何となくかなり奥手な感じの子です。あまり話しかけても、話しに乗ってきてくれないタイプの女性みたいです。恥ずかしくて、自分の気持ちを隠すタイプみたいです。 こういうタイプのショップ店員の女性には、どんな感じで話しをつなげていけば良いでしょうか? アドバイス、よろしくお願いします。