• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:マイカー購入時の車種を選定は何を一番にしましたか)

マイカー購入時の車種選定:最も重要な要素は何か?

6AV6の回答

  • ベストアンサー
  • 6AV6
  • ベストアンサー率56% (69/122)
回答No.9

家族の車も含めますと10台ほど購入しました。 一番多いのは1番です。 たまたま購入したときのセールスの人柄が良くて次の買換え時も指名しました。 セールス氏も出世していき支店長になりましたが親戚の車も仲立ちしました。 車雑誌の値引きより好条件でしたが、店長さんは部下のセールスには 『値引きはするな、定価で売って来い』とハッパをかけているので申し訳ないほどでした。

AVC
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • マイカーを所有していますか

    マイカーを所有している方にアンケートです。 1使用目的・用途はなんでしょう。 2新車で購入されましたか、それとも中古車。 3総走行距離は何Kmでしょう。 4車種・車名も良かったらお願いします。 因みに私は、趣味のドライブ、日常の移動手段ですが車がないと生活出来ない環境ではありません。新車で購入し6万kmちょっと。シルバーのプリウス。

  • 日本車はどうしてこんなに車種が多い?

    ネットでトヨタの新車カタログを見ようとして、その車種の多さに驚きました。 現在生産され販売されている車種だけでも59種類。 もちろん乗用車だけです。 同じく世界的なメーカーであるメルセデスやBMW、あるいはワーゲンなんかの場合はこんなに車種が多くないように思う (本国ではどうか分かりませんが) のですが ・・・ 今は廃版になっている昔の車種を見ていて、コルサ、ターセル、チェイサー ・・ なつかしい車名がたくさん出てきました。 日産でも同じです。 質問なのですが、 1.日本車の場合、どうしてこんなに車種が多いのですか? 2.輸入車の場合、本国ではやはり日本車メーカーと同じくらい多くの車種を販売していますか? 3.メルセデスやBMWの場合、昔から同じ車名で販売されていますよね? たとえばS500とか、320とか、デザインや年式が変わっても車名はずっと変わっていません。 でも日本車の場合は僅か1~2代限りで廃版になる車名も多くあります。 なぜですか? 買った客に失礼だと思うのですが ・・

  • 車購入で迷っています!4ドアで個性(可愛い&かっこいい)のある車種教えて下さい。

    現在ラシーン(カーキ色)に乗っている主婦です。 ラシーンは乗りやすく、内装も可愛く、四角くカジュアルなのが気に入っていたので、今まで2台続けてラシーンを乗ってきたんですが、とうとう寿命がきてしまいました。 次は他の車にしてみようかと、いろいろ悩んでいます。 子供を出産したので、できれば新車にしようかと考えています。 希望は1、フォードア    2、ベビーカーを乗せるので、トランクが広い車    3、軽自動車以外    4、大きすぎない車    5、出来れば新車    6、内装も可愛いかシンプルだと嬉しい。 最近気になっていた車はフィアットなんですが、残念ながら2ドアでトランクが狭かったです。 他好きな車は、チェロキー、レンジローバー、ボルボ、PTクルーザー、等。 どなたかオススメな車が御座いましたら教えて下さい! 希望は全て揃ってなくても結構です。 宜しくお願い致します!

  • 車種の歴史

    国産メーカーからは様々な車種が生まれては消えたり、あるいはクラウン、カローラのように形を変えながらも車名を引き継ぐクルマもあります。 こうした車種の栄枯盛衰が一覧できるような本はないでしょうか? 発売時のメーカーのマーケティング戦略、その後の販売台数などの統計が付いていれば、もっといいのですが?

  • 10年以上フルモデルチェンジしていない車種

    って、ジムニーの他にありましたっけ? もちろん、今現在新車で販売されている国産車で。 ちょっと、1車種ずつ販売開始時期を調べるのが大変なのでお願いします。

  • 車種選びに・・

    相談にのってください。 今車の買い替えに悩んでいるのですが、その悩んでいる車種がアルテッツァ(RS 後期 6MT)とキューブ(z11 後期)で悩んでいます。 車種のジャンルが違いすぎるのであぁ!?って方もおられるかと思いますが聞いてください。 今自分は某ライトウェイトスポーツカーに乗っております。当時6MTというのがすごく魅力的・なおかつスポーツカーに乗ってみたかったので買ったのですが、最近は友人とアウトドアに行く事や物を積む機会も多くなったため次の車検時には5人乗れる車がほしいなぁと思っておりました。そして今年車検がくるので、はじめ新車で検討をしていたのですが、今の車のラインナップに全く魅力を感じず欲しい車がない状況でした。 そこで家の車がキューブ(z11 前期)でして、自分も使わせてもらう時は非常にコンパクトで使いやすい車だなぁと思って、この車の後期型を買おうかな?と考えてました(ビターショコラの赤内装でおしゃれに)。 しかしふと思い浮かんだのが当時今の車と悩んだアルテッツァという車種でした。この車は今も自分の憧れの車種であり、2000CC・FR・6MTという非常に魅力的な車で正直乗りたいという気持ちも大きいです。 しかしアルテッツァではスキーとかはいけないしそんな荷物も積めないからな・・と思いつつ今しか乗れない車だとも思います。 また普段MTでたまにめんどくさいなーと思う時もあるのですがもともとスポーツカー好きなのでMTでもう少し乗り続けようかなとも思っています。 要するに実用性があるほうかないほうか? ATかMTか? を選択できず本当に迷って、悩んでいます・・。なので男性の方々、女性の方々、それぞれの意見を頂けませんでしょうか? それとついでに女性の方に質問なのですがデートの際、車がMTだと運転手の左手が常に忙しそうなのでうっとうしいですかね? 今の車で元カノにいろいろと・・ また今年度は電車・自転車で会社まで通っていましたが、来年からは車で通勤でしようと考えてますのでこのへんも踏まえて意見を頂けるとうれしいです。

  • クルマってどうしていろんな車種やグレードがあるの?

    クルマ好きの皆様、教えてください。 クルマってどうしてあんなにたくさんの車種やグレードがあるのでしょうか? 車種、やたらたくさんあるよね。たとえば、いわゆる兄弟車。 同じメーカの傘下の異なる販売チャネル間の競争を促すため、というのがメーカの主張ですがそれって結局、同じメーカ内の顧客を取り合ってるだけじゃないの? そんなの無駄だから一車種に絞ればいいのに。販売競争に勝つべき相手は他のメーカでしょ。 「クレスタを買おうと思っていたお客さんを説得してマークXを買ってもらいました! わがディーラーの勝利です!!」 って、こんな競争やって、なんになるのさ。ひっくり返すべき客は 「フーガを買おうと思ってた日産の客」 でしょうが。 どうしてあんなにたくさんのグレードがあるの? そりゃ顧客のわがままに応えたい! って気持ちはわかるけどさ。 同じ車種の中に、ノーマル、4WD、ディーゼル、ターボ、2ドア、4ドア、5ドア、そんなにたくさんつくらなくったっていいでしょ。どうせ「松竹梅効果」で売れるのは1種類だけなんだから。グレードを絞って、その分価格を下げなさい。特殊なグレードを依頼されたら 「時間がかかります。」 「今日はお休みなんです」 とか、マギー司郎みたいにうまくごまかせ!(笑) いっそのこと、シャーシ、エンジンはリッターカーで、ボディだけセル塩やシー魔でも乗っけたら? 日本の交通法規を遵守すると街中では3000cc車両もリッターカーも軽自動車も(場合によっては原付自転車も)、走行能力は変わりません。  「ボディだけフラッグシップ車」  「ボディだけ輸入車」  俺、喜んで乗っちゃうけどな。 以上、クルマのことがよくわからない馬鹿なわたくしに、上から目線のご回答をお待ちしております。

  • 車の詳しい方教えてください。エブリィの型式DA64Wという車種はいつぐ

    車の詳しい方教えてください。エブリィの型式DA64Wという車種はいつぐらいに販売されていた車種ですか?この車種に適応したパーツを取り付けたくて、検討していたのですが、新車で購入出来るのか、中古車でしか購入出来ないくらい古い型式なのかさっぱり解らす。質問してみました。現在のっている車が、今月末で車検が切れてしまいます。そのため急ぎで検討していますので、解る方がいらっしゃったら是非教えてくだしい。

  • 嫌いなメーカー、車種って…

    ちょっとアンケートに近いかもしれませんが質問です。 車に詳しくなればなるほど(それを生業とする実生活上でも、高校生の机上の知識だとしても)好きなメーカー、車種って出てくると思います。 その場合、嫌いな車のことって詳しくなれるものですか? 嫌いな車を、例えその機会があっても運転しようと思うものですか? 嫌いなミニバンでも、1列目から3列目まで、きちんと座って試乗しようと思うものですか? なーんか、そういう人間を約1名知ってしまったので疑問に思った次第です。 逆に「好きの裏返し」なのかもしれませんが(爆)

  • 個性的でトランクが広い4ドアのオススメ車種教えて下さい!!

    現在ラシーン(カーキ色)に乗っている主婦です。 ラシーンは乗りやすく、内装も可愛く、四角くカジュアルなのが気に入っていたので、今まで2台続けてラシーンを乗ってきたんですが、とうとう寿命がきてしまいました。 次は他の車にしてみようかと、いろいろ悩んでいます。 子供を出産したので、できれば新車にしようかと考えています。 希望は1、フォードア    2、ベビーカーを乗せるので、トランクが広い車    3、軽自動車以外    4、大きすぎない車    5、出来れば新車    6、内装も可愛いかシンプルだと嬉しい。 最近気になっていた車はフィアットなんですが、残念ながら2ドアでトランクが狭かったです。 他好きな車は、チェロキー、レンジローバー、ボルボ、PTクルーザー、等。 どなたかオススメな車が御座いましたら教えて下さい! 希望は全て揃ってなくても結構です。 宜しくお願い致します!