• 締切済み

個性的でトランクが広い4ドアのオススメ車種教えて下さい!!

現在ラシーン(カーキ色)に乗っている主婦です。 ラシーンは乗りやすく、内装も可愛く、四角くカジュアルなのが気に入っていたので、今まで2台続けてラシーンを乗ってきたんですが、とうとう寿命がきてしまいました。 次は他の車にしてみようかと、いろいろ悩んでいます。 子供を出産したので、できれば新車にしようかと考えています。 希望は1、フォードア    2、ベビーカーを乗せるので、トランクが広い車    3、軽自動車以外    4、大きすぎない車    5、出来れば新車    6、内装も可愛いかシンプルだと嬉しい。 最近気になっていた車はフィアットなんですが、残念ながら2ドアでトランクが狭かったです。 他好きな車は、チェロキー、レンジローバー、ボルボ、PTクルーザー、等。 どなたかオススメな車が御座いましたら教えて下さい! 希望は全て揃ってなくても結構です。 宜しくお願い致します!

みんなの回答

  • leman
  • ベストアンサー率28% (418/1455)
回答No.3

そうですね。シトローエンの”C4”なんかどうでしょうか。あの独特のメーター類なんか見ていてけっこう面白いですし、全体的に丸みのあるデザインが可愛いかもしれません。 こうゆうモノもリストにあげておいてください。こういったおしゃれなクルマに乗っている女性はなぜか”美人”に見えちゃうんですよね。もしかしたら近所で評判の”美人の奥様”って呼ばれるかもしれませんよ。 いまの輸入車は以前よりも信頼性は格段によくなっています。国産車だって不具合が起こるときは起こるんですから、でなければこの「教えてgoo。」の国産車の質問に不具合の質問は来ないはずですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#102281
noname#102281
回答No.2

こんにちは。 うちのまわりではあまり見かけないですが Bbとかいかがでしょう? トランクは広いですし、コンパクトカーだから小回りもきくし 燃費は16.7kmなのでお徳かも。 あとはホンダ フィット。Bbと同じくらいのスペックです。 セダンでしたら セフィーロワゴン(生産中止なので中古車しかないですが) 子持ち友人が乗ってた車で、同系列のステージアよりはホイールベース短いので運転はしやすいのと、トランクと後部座席がステージアよりだんとつ広いんです。そのかわり燃費が10km。。。 外車は、ディーラー選ばないと修理のときに困る、てのが私の持論です。かっこいいんですけどね。 ご参考まで。

sallue43
質問者

お礼

回答有り難う御座います! ”外車は、ディーラー選ばないと修理のときに困る”はよく聞きますよね。親切なディーラーじゃないと厳しいですね。 国産で気に入るのがみつかるのがbestなんですけどね。 教えて頂いた車種見てみますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#128488
noname#128488
回答No.1

外車が挙げられていたのでそちらの線で。 在庫限りなので、希望するカラーがあればいいのですが…。 現行型は生産が終わっているはずです。気になるようならすぐにディーラーへ。 基本1グレードでメーカーオプションもありません。大きく違うのはカラーとミッションの違いだけです。 道具としての使い勝手は良さそうです。ラシーンと比べたら、広大な室内に感じるかもしれませんね。 収納の多さも特筆すべき点です。 ルノー カングー 1600 213~223万円

参考URL:
http://www.renault.jp/car_lineup/kangoo/index.html
sallue43
質問者

お礼

回答有り難う御座います!! カングーは気になっていたんですが、内装がこんなに面白いとは知りませんでした! ホームページまで載せて頂き有り難う御座います。 ディーラーに1度足を運んでみたいと思います♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 車購入で迷っています!4ドアで個性(可愛い&かっこいい)のある車種教えて下さい。

    現在ラシーン(カーキ色)に乗っている主婦です。 ラシーンは乗りやすく、内装も可愛く、四角くカジュアルなのが気に入っていたので、今まで2台続けてラシーンを乗ってきたんですが、とうとう寿命がきてしまいました。 次は他の車にしてみようかと、いろいろ悩んでいます。 子供を出産したので、できれば新車にしようかと考えています。 希望は1、フォードア    2、ベビーカーを乗せるので、トランクが広い車    3、軽自動車以外    4、大きすぎない車    5、出来れば新車    6、内装も可愛いかシンプルだと嬉しい。 最近気になっていた車はフィアットなんですが、残念ながら2ドアでトランクが狭かったです。 他好きな車は、チェロキー、レンジローバー、ボルボ、PTクルーザー、等。 どなたかオススメな車が御座いましたら教えて下さい! 希望は全て揃ってなくても結構です。 宜しくお願い致します!

  • おすすめの車種

    ボルボ850エステートに15年30万km乗っていました。 まだ後10万kmくらいは乗るつもりでしたが、もらい事故で全損 車は仕事で必須なので、ボルボの中古車をと思いましたが、これっという車が見つからず、今はとりあえず代車です やはり次も相応の距離を乗るので、いっそ新車を買ってしまおうと思っています 今のところ、第一候補はV70ですが、車に詳しくないので他にどんな車があるのかよく知りません 850エステートよりは荷室が広く、立体駐車場にも入れられる車高 車両本体価格500万円まで 現行で新車購入可能 日本車、輸入車は問いません こんな車種もありますよ! というのがありましたら、教えてください とりあえず、レガシィ、アテンザ、パサートは見に行きましたが、荷室が狭すぎ。シャランには惹かれましたが、車高が高過ぎでした… よろしくお願いします

  • 3ドアHB、AT車

    こんにちは。現在新車購入を考えていますが、好みの形をした車がどれくらいあるのか知りたいと思っています。私が今思い浮かぶのは プジョー206 VWポロ VWルポ シトロエンC2 オペルヴィータ フィアットプント ランチアイプシロン アルファロメオ147 くらいですが、他にもあったら教えてください。私があげた車やその車についての情報等、教えて頂ければ幸いです。 まず、どれくらい種類があるのか知った上で、候補を選びたいと思っています。

  • 世田谷区のトランクルーム

    東京都(世田谷区、渋谷区、目黒区)でトランクルームを探しています。 衣替えの服やスキー道具を置く程度で、今までは車の中に置いておいたのですが、今度廃車にするので置き場所が無くなってしまいました。 スペース的にはそれ程、必要ありません。 料金は出来るだけ安いところを希望します。 大田区でトランクルームを探している方がおられましたが、私は他の地区で探しております。

  • クライスラーPTクルーザーに乗っているユーザー様の意見をお聞かせ下さい。

    ずっと国産普通車に乗り続けていますが、ある日街角でPTクルーザーが 走っているのを見て、いつか自分も乗りたいと思ってきました。 3月に乗り換えを考えており、中古車のPTクルーザーを地元で探しましたが1台しか無くネット検索すると多くの台数が出ているのですが、写真でしか判断出来ない不安と、何かと外車は故障が多いと人から聞かされ戸惑っております。もちろん新車を購入すればこんな不安は無いのでしょうが、予算も限られておりオール込みで200万ぐらいです。車は価値観の差とよく言われますが?この車の良い点・悪い点を乗っているユーザー様の意見をお聞かせ下さい。

  • 新車購入 ティアナほか

     こんにちは。現在トヨタのコンパクトカーに乗っています。  乗り換えにあたり新車購入検討しています。  最初は外車希望でボルボC30とVWゴルフなどなど検討したのですが、やはり国産車にしようと思っています。HPでみると価格と外観・内装の雰囲気でティアナがいいかなと思いました。  ティアナについて何かご存知の方アドバイスお願いします。またティアナと比較検討したらよさそうな車がありましたら教えていただければ助かります。よろしくお願いします。

  • 4WD車で!! 

    車の買い替えを考えているのですが、気に入る車がなかなかなくて困りはててます。いまはラシーンに乗っているのですが、タイヤも買い替えなきゃいけないし、12万キロ越えていて直す所も色々あるので。予算は低燃費車なら中古でも新車でも200万前後。燃費そこそこ(今のラシーンくらい...リッター/9kmで中古なら100万前後とか?毎日通勤で往復30km走るし休日はボードに行ったりするのでとにかくガソリン代がかかるのです(´ω`)どの車が欲しいとか以前に低燃費のおしゃれなコンパクトカーか、格好いいRV車かで悩んでます。フィアットのニューパンダ4x4いいと思ったのですが燃費がいいのかわからないのと、マニュアルしかない?という疑問からわからないことが多すぎて保留です。あとRV車じゃないけどトヨタのウィッシュもいいなとおもったのですが同じく知識があまりない?気持ち的にはランクルとか乗りたいのですが燃費悪い?のとガソリン車で探すと数がない?ということを悩みまくりです。誰か相談のってください。

  • ボルボS60以外にも

     2回目の車検を迎えるまでにと次に乗る車を探しています。現在候補にあるのはボルボS60です。ボルボは今乗っているパサートに決める前にも試乗に行きました。パサートより大分高かったですが、内装の質感が明らかに高く、シートの掛け心地や肌触り、ステッチも良かったように思いました。スタイルも最近はやりの威圧感が少ないですし、何より清潔で知的なイメージに惹かれています。リアのCピラーからトランクにかけてのデザインがジャガーに似たクーペっぽく見えるデザインで特に気に入っています。  パサートは非常に気に入っていますが、デザインにしても乗り心地にしても若干硬い印象があります。道が新しかったり、時速70キロを超えたりすると、その硬い感じが一気に安定した滑らかさになって良いなと思えるのですが、振り返ってみるとほとんどが古い道の街乗りでした。ボルボはこの点でももう少し柔らかさがあったと思います。ふわふわだとダメなんですけどね。ぜいたくな話だと思います。  D4も登場してますます興味が増していますが、他に候補にすべき車はあったでしょうか?なるべく500万円台までで探しています。

  • マイカー購入時の車種を選定は何を一番にしましたか

    アンケートカテゴリにすべきでしょうが車に関してですのでよろしくお願いします。  私は身内に自動車関係に勤務している者がいるため、家族の車もその会社の車しか買えません。特段買った車不満はありませんが、駐車場などで他のメーカーの新車が止まっていると気になります。  私はメーカー、販売店まで決まっていて選択肢が無いようなものですが、皆さんは直近に購入された車種で決めた理由のうち一番ウェートか大きかった理由は何でしょうか。 1 お気に入りのメーカーまたはお馴染みの販売店があるので 2 スタイルやボディのカラー、内装が良かったので 3 性能、機能が良いので 4 価格がとにかく安かったので 5 その他 良く解らないうちにセールスに押しきられたなど

  • 車選びについてご意見ください。

    友人(女性・30歳・独身)が車を物色中です。 本人の好みなどを考慮して、現在販売中の新車をいくつかピックアップしてみました。 ・メルセデス    C180Kスポーツクーペ ・クライスラー   PTクルーザー カブリオ ・プジョー     206か307のハッチバック ・アルファロメオ  147 2.0ツインスパーク セレスピード ニューMINI、ニュービートルは対象外。 BMWの1シリーズは発売になったら検討するかもです。 新車にこだわるわけではありません。 できればこの4車種で、乗ったことのある方にご意見を頂きたいのですが、「この車を所有するには覚悟がいるよ」とか「これはお奨めしない」ということがあれば教えてください。 また、他にこれがいいという車があれば教えてください。 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 印刷指示、テスト印刷などに対して、白紙で出てきて印刷キューまでもいかない問題が発生しています。
  • お使いの環境はWindows10で、有線LANで接続されています。
  • 関連するソフト・アプリはWORDやメールなどすべてです。JCOMの電話回線を使用しています。
回答を見る