• ベストアンサー

先天性心疾患

新生児ですが先天性心疾患がある場合生命保険に加入するのは無理なのかどうなのか教えてください。 近々、心臓の手術をします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 70ichigo
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.4

私の2人目の子(5歳)が心疾患です。生後半年ですが手術済み。カテーテル治療もしています。 生命保険の件ですが難しいのが現状です(>_<) 私も学資保険ならと思いましたがNGで県民共済もNGでした。 参考になればですが現在子どもは保育園に通っています。そこで保育園連盟が進める AIU保険と言うものがあり年9000円のタイプに加入しています。 これは主に怪我に対しての保障ですので持病に対しての保障はありません。 一度検索してみて下さい。 幼稚園でも小学校でも同じようなものがあります! 育成医療の手続きや入院付き添いあるのかな?大変だと思いますがお子さんの手術が無事に 成功するのを祈っています。

monnku
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 病気に対しての保障はないと言うことですか、学資保険もだめですか、言われるとおり、AIUの保険探してみます。 ありがとうございました。\(^O^)/

その他の回答 (3)

  • maki1115
  • ベストアンサー率40% (131/324)
回答No.3

[学資保険はどうなのでしょう?] 一般的な学資保険は被保険者が子供となりますので同様の条件となるはずです。 学資を積立てることだけが目的なら銀行預金の方が良いわけですが、何故学資積立が「保険」である必要があるのか? それは家計を支える方が万一お亡くなりになった場合でも保険料が免除され予定されていた学資積立金を受け取ることができるわけです。 であれば学資保険にこだわらずにご主人を被保険者にした「低解約返戻型終身保険」の10年払いか15年払いをお勧めします。 ご主人の健康状態に問題が無ければ契約できます。 そうすれば学資も積立てられ、ご主人が万一の場合には、以降の保険料も不要で予定した学資の金額以上の保険金が受け取れるので一番良い方法だと思います。

monnku
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 やはり、そのこに対しての保険というのは難しいと言う事でしょうか? ありがとうございました。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

生命保険専門のFPです。 現時点において、一般的な生命保険、医療保険に契約する事は、 無理だと思ってください。 がん保険は、手術後の経過が順調ならば、契約可能です。 引受基準緩和型(限定告知型)や無選択の生命保険、医療保険は、 契約可能年齢に達すれば、契約可能ですが、費用対効果を考えると、 お勧めとは言えません。 最もポピュラーな先天性心疾患である、心房中隔欠損、心室中隔欠損で 根治手術をした場合、普通の健康児と同等の生活ができる…… というのが、医学界の常識ですが、保険は違います。 それらの子供が本当に普通の人と同じような人生を歩むかどうかを 証明するには、それらの子供が大人になり、老人になって、 実際に、健康な人と変わりがなかったということを 証明しなければなりません。 となると、それらを検証するだけで、50年、100年という単位の年月が かかります。 なので、保険業界では、今でも、先天性心疾患があれば、 契約不可というのが大きな流れです。 欧米の業界では、先に述べた心房中隔欠損、心室中隔欠損は、 認めても良いのではないか、という動きがあるようですが、 日本では、まだまだ先の話だと思います。

monnku
質問者

お礼

早速回答ありがとうございます。 わかりやすくせつめいしていただきありがとうございました。 JAの子供共済、生命保険などの保険契約はなおさらできないですね。 ありがとうございました。

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.1

現時点(通院中)では無理です。 完治すれば、可能性はあると思います。

monnku
質問者

お礼

早速回答ありがとうございます。 無理ですか、学資保険はどうなのでしょう?

関連するQ&A

  • 胎児の先天性心疾患について。

    はじめまして。 広島在住、6ヶ月の妊婦(初産)です。 先日、お腹の赤ちゃんの心疾患を指摘され専門の病院で単心室だと診断されました。 とにかく赤ちゃんの無事が気がかりで不安な気持ちのまま数日過ごしましたが 長い不妊治療の末にやっと授かった子なので生命力の強い子だと信じて私もシッカリしなければいけないと気持ちを切り替えることができました。 先生の説明をまとめると 出生後4才くらいまでの間に3回の手術(最終的にフォンタン手術)をすれば通常の日常生活が送れる可能性が高い、ということでした。 そこで心配になったのが 現実問題、医療費についてとても不安になりました。 3回の手術と入院費でどのくらいの費用がかかるのでしょうか? 出産までにどんな準備をしたらよいのでしょうか? 心疾患のお子様の手術を無事終えられた方のお話を聞けたらありがたいです。 最後に 先天性の心疾患をもった子は、やはり生命保険には加入できないのでしょうか? もちろんは費用はどうにか準備するつもりですが なにか補助などがあるならば利用させていただきたいので教えていただけると幸いです。 上記以外にも 学校に上がってからの体育の授業や、傷跡の事など、どんなことでもいいです。 術後、元気に過ごされてる心疾患のお子様について情報をいただけたら励みになりますので宜しくお願いします。 読みにくい文章ですみません。 .

  • 先天性心疾患のある子供の入れる保険

    いつもお世話になります。 我が家には二歳二ヶ月になる子供がいます。 子供は心室、心房中隔欠損症で、 現在半年に一度大学病院に通っています。 就学前に心臓にあいている穴を 閉じる手術をすると言う事を先生から 言われています。 先日こども型保険に加入しようと 手続きをしたのですが、手術をされて、 その術後の経過など聞いてみないと 加入を認められないと断りがありました。 子供は今春から四年保育で幼稚園に通います。 他のお子さんをケガをさせた時に保障してくれる 損害保険を探しているのですが、 心疾患があっても入れる保険はあるでしょうか? あれば教えていただきたいと思い投稿しました。 宜しくお願い致します。

  • 先天性心疾患、次の子は?

    先天性心疾患、次の子は? こんにちは。 ある夫婦に、染色体異常による先天性心疾患を持つ子が生まれた場合、 そのあと生まれる子が、同じように何らかの先天性疾患や障がいを持つ可能性というのは、 他の夫婦(子供がいるが、何の疾患もなし、そのあとまた子をもうける場合)よりも 高いのでしょうか? ご存知の方教えてください。

  • 心臓疾患のある人はが借りられるローンってありますか

     30代のサラリーマンで住宅の購入を考えています。  生まれつき心臓に奇形があって団体生命保険には加入できません。  手術などはしたことがなく普通に勤務ができて普通に妻子がいます。  ローンを組む場合生命保険に加入することが条件になっていますが  もしかして加入できる生命保険があったり生命保険に加入しなくても  借りられるローンがあったら教えた下さい。

  • 先天性でも加入できる生命保険って???

    先天性の心室中核欠損症大動脈弁不全心臓肥大なんですが、20年以上まえに手術をして、その後健康状態に問題はなく、定期健診のみなのですが、結婚を期に現状で生命保険に加入を考えています。どこかご存知ないでしょうか。  PCにてどう検索したらみつかるでしょうか。

  • ガン保険に入ったときに先天性疾患を申告していませんでした・・・

    今度は私の件についてお伺いします。 私は先天性の病気で心室中隔欠損症を持っております。これは手術をしないと一生治りませんが、手術をするほどのものではなく、毎年検査は受けていますが今のところ手術の必要性はありません。 そこで、現在ガン保険に入っていますが、私が20歳のときに(現在31歳)親が私のガン保険を申し込みました。 そのとき病名申告の項目に先天性の病名のことが記載されていなく、病名リストにも心室中隔欠損症がなく、「過去2年以内に病気や検査をしたことがありますか?」という項目も当時はまったく検査も病気もしたことがなかったので何も書きませんでした。 (1)つまり先天性疾患の心室中隔欠損症を申告しないでガン保険に入っているのですが、これはガンになったときに支払いがされないという可能性はあるのでしょうか? (2)問題があるのでしたら解約しなければならないか、もしくは保険会社に申告しなおす必要性がありますか? (3)そのときに違約金などを支払う必要がありますか? (4)現在入っている保険会社から解約された場合、ほかの保険会社に入るときに現保険会社への病名を申告していなかったことが影響するでしょうか?

  • 先天性疾患を持っていることを彼に打ち明けるべきかどうかについて

    先天性疾患を持っていることを彼に打ち明けるべきかどうかについて はじめまして。勇気をだしてここにきました。 私は、いわゆる口唇口蓋裂として生まれてきました。 とはいっても、恐らく中ではかなり軽い方で、いじめられたりしたこともなく、 普通にすくすくと育ち普通に友達と遊び普通に恋愛も楽しんで今まできました。 パッと見多分ほとんどわからないくらいだと思います。 なので、これまで自分がそうであることをふと忘れてしまうくらいです。 同じ人にはわかると思いますが、どんなに肉眼ではほとんどわからなくても、 写真や動画では曲がってしまうので、正面からの写真や動画はずっと怖いと 思っています。 そのときはさすがに自分がそうであることを認識せざるを得ませんが、 普段はあまり気にすることなく暮らしてきました。 そして、自分のこの疾患からはなるべく目をそらしてきました。 同じ人を見つけるとどきっとし目をそらしてしまいますし、 ネット等でもなるべく見ないように反射的にしてきていました。 それでも、結婚していつ子供ができても怖くない状況の今、 無視はできなくなってきたと思い悩んでいます。 彼とは数年付き合った上で結婚したのですが、 彼は元々あまり人にいろんなことを聞くタイプではないので、 もちろん傷には気付いているはずですが、今まで一度も何も言われたことがありません。 彼がどの程度この疾患について知っているのかはわかりませんが、 程度はどうあれ、それが単なる傷ではないことはわかっていると思います。 (こないだふと、彼の職場に同じ人がいることがわかったので、 多分なんらかの先天性のものであることは知っていると思われます。) 彼は、普通に子供がたくさん欲しいと言っています。 私ももちろん子供が欲しいと思っているけれど、 万一の遺伝を考えるととても不安になります。 それが不安になり今回初めてネットで色々と検索してみたのですが、 普通の人の場合の確率は0.5%くらいだとしたら、 私のような人の場合の確率は3,4%くらいにあがるとのことでした。 3,4%が高いか低いかはわかりませんが、このようなリスクがあることを、 私のこの傷がそういった先天性のものであることを、彼に打ち明けるべきでしょうか。 それで彼が結婚を後悔するような人ではないだろうと信じているのですが、 やはりとても勇気がいります。子供に遺伝するのではないか、 彼にいったとしたらどんな反応をするのか、考えていてすごく気分が暗くなります。 基本的にあっけらかんとした明るい性格ですが、 この件についてはさすがにそうもいかないようです。 でも、敢えて言う必要はない気もします。同じような方はいらっしゃいますか。 また、皆さんはどう感じられますか。

  • 先天性心疾患猫の避妊手術について

    初めて質問します。 うちで飼っている猫(現在1歳2ヶ月メス)ですが、3ヶ月の時ワクチン注射の際に心臓に雑音があるといわれ、詳しい検査をしたところ、やはり先天性の心疾患があることが分かりました。 雑音はかなり大きく、胸に耳を直接あてただけでも「ザッザッザッ」と心臓の鼓動より大きな音がするぐらいです。 今住んでいる所はペット可の物件ですが、発情期の鳴き声は迷惑になるのではと言うのと、2週間に1回、ひどいときは1週間置きに発情し、女の子なのですが、スプレーをするので、避妊の手術をした方が良いのか悩んでいます。 詳しい検査をした病院(自宅から1時間ぐらいの所にある心臓に詳しい)の先生は麻酔のリスクはあっても猫の精神衛生上の面と、他の病気へのなりやすさなどを考えて、状態のいいときに手術をした方が良いという考えでした。 近所の掛かりつけの先生も結論はほぼ同じですが、リスクの事はかなり言われていて慎重でした。 ホルモンの何かを埋め込むような方法もあるそうですが、それも定期的に何回もという事になるとそっちの方が負担だったり、その他の病気に掛かり易くなる可能性もあるということなので、その方法は考えていません。 出来れば手術をしたいですが(上に書いてある理由と、その他にもし、手術をしなかった場合になりやすい病気、例えば、癌などになった場合にも麻酔のリスクの問題が出てくる為) 手術をする場合、遠くの心臓の検査の機材のそろった(たぶん心臓の悪い子の手術もある程度経験のある)病院で手術をする方がいいのか? 近所の病院(具合が急変した時などでもすぐ駆けつけられる)で手術をしたほうがいいのか? 近所の病院の先生は「どこの病院で手術しても方法は一緒だと思います。」と言われていたんですが、機材があれば、様子を見ながら手術したり、麻酔の方法が違ったりという事はあるんでしょうか? あと、麻酔のリスク以外に心臓の悪い子へのリスクというのは他にどんなものがあるでしょうか?(病院の先生は麻酔の事の他には言われていた記憶がないのですが) 最後に根本的な問題ですが、猫自身にも他の病気にかかりにくくなったりという利点はあるとは思いますが、精神衛生上かなりストレスのあるものなのかどうかは猫自身には聞けないのでどうなのでしょう? 人間の方の都合でそんな生命の危険を冒してまで手術してよいものかどうかも悩みます。

    • ベストアンサー
  • トイ・プードル先天性心臓疾患。

    2歳半のトイプードルが先天性の心臓疾患と診断されました。。。 できる限りのことをしたいと思い、まずはドックフードや、おやつを変えたいと考えています。 皆さんは、心臓疾患を患っているワンちゃんにどのようなドックフード、おやつをご利用していますか? また、普段の生活には安静、ナトリウム制限、ストレス軽減etcどのようにされていますか? 1週間前に診断されたばかりで、インターネット検索で勉強を始めたばかりです。 みなさん、教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 小児先天性心臓疾患 入れる保険ありますか?

    生後すぐ、心室中隔欠損症で要手術と診断されました。 手術時期は未定ですが、そう先のことではないと思います。 出産前は郵便局の学資保険(災害特約・疾病傷害入院特約付)を 考えていましたが、産後相談すると入れないとの事です。 生命保険、傷害保険、学資保険など疾患があっても入れるものを 教えていただきたいです。 保険のことは無知で、沢山ありすぎてよくわからないので教えて下さい。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう