• ベストアンサー

word その他の下線 好みに設定

Windows XP あるいは7 starter Word 2003 を使っています。 word その他の下線リストにある下線をその他じゃない下線に追加することは出来ますか? 出来ないなら代替手段はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

No.1の回答者です。 補足質問に対する私なりの回答です。 No.1の添付画像を見てもらえればわかりますが、展開を した一覧の一番上に"UnderlineDashLong"とテキストで 表示したものが登録したマクロのコマンドです。 既定の下線リストでは ------------------- のように 見た目で判断できる図で下線のリストが表示されます。 この違いのことを添付画像を付けて回答したのです。 追加で登録したマクロを __________ のような 記号でそれっぽく表示することはできますが、基本的には テキストでしか登録できません。 そのために、下線の種類によっては見た目で判断するのが 難しいものもあると思いますので、前の回答で説明文へと 判断しにくいことをアドバイスしたのです。

KAIJI-000
質問者

補足

返事が大変遅くなって、申し訳ないです。 Selection.Font.Underline = wdUnderlineDashLong のマクロボタンは出来ましたが(右向き三角マークボタン)、複数やりたい場合はこのままでは出来ないですか?  Selection.Font.Underline = wdUnderlineDashLong Selection.Font.Underline = wdUnderlineDash End Sub こんな感じでVBAを記述したのですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

ちょっと質問内容が分かりにくいのですが。 [ U ▼ ]のようなコマンドボタンの▼を押したときに表示される 下線の一覧に、[その他の下線]を指定したときに表示がされる [フォント]ダイアログの[下線]の一覧にある下線一覧の中から [ U ▼ ]にない下線を[ U ▼ ]の一覧に追加したいということ なのでしょうか? そうだとしたら、基本的にはできないと思ってください。 代替手段としては、マクロにて下線の指定をしたもの用意して、 そのマクロのコマンドを[ U ▼ ]の一覧に追加することで対応 できないことは無いですが、テキストなどでの表示になるので 下線の種類として見た目で判断できないのが難点です。 ツールバーへのコマンドを追加する方法やマクロの登録方法は 別途質問者さんのほうで調べてください。 マクロの例: Sub UnderlineDashLong() ' ' 下線をダッシュの長いもの(長破線)にします '  Selection.Font.Underline = wdUnderlineDashLong End Sub [新しいマクロ]の記憶で登録後に必要ない部分を削除して、 それをコマンドとして追加されたらいかが。 関連情報 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/microsoft.office.interop.word.wdunderline(v=Office.11).aspx

KAIJI-000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とりあえずやってみます。

KAIJI-000
質問者

補足

>テキストなどでの表示になるので >下線の種類として見た目で判断できない とはどういう意味でしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メールの文字列に下線が入ってしまう

    78歳の初心者です。このたびは御世話になります windows xp sp2,,,,OEバージョン(6)を使用しています メール。ワード。エクセルで文字列に下線が入ります、エンターキー を押すと消えます、この下線を入らないように出来ないでしょうか 何卒ご指導下さい

  • ワードの図に下線を引く方法

    こんにちは いつもお世話になっています。 ワードに貼り付けた図の中に線を引く方法を教えてください。 自作のPDFファイルからグラフィック選択でワードに図を貼り付けました。その図に下線や文字を記入したいのです。 よろしくお願いします。 XP home edition(SP2) ワード2002 PDF リーダー6.0

  • Wordの表にある特殊な下線について

    いつもお世話になっております。 Wordに掲載の表の中のあるセルに記載の文字に引いてある下線について教えて下さい。考えうる下線の操作をしたものの編集することができず、以下のような特徴です。どのような可能性があるでしょうか? 1.「Ctrl+U」で引ける下線ではない。もし該当の下線部に「Ctrl+U」操作をした場合、下線が一本追加となり二重線のようになる。 2.表の罫線ではない。該当セルの下側に罫線を引いた場合上記同様二重線の様になる。 3.改行にあわせて下線の位置が移動する。例えばセル内に3行分のスペースがあった場合、1行目のみ文字がある場合は、1行目の文字の下に線が引かれております。(改行すると線が下に移動する) 4.文字数に関係なく、つねにセル幅いっぱいに線が引かれている。また、隣のセルも同様の線がある場合、互いに隙間が少し空いているような状態です。 大まかには上記のような特徴となっております。 にっちもさっちも行かず質問させていただいた次第です。どうか助けてください。

  • Wordの「変更履歴の作成」の下線・取消線を残す

    Wordの「変更履歴の作成」の下線・取消線を残す Wordには、「変更履歴の作成」があります。これを使って、変更点・削除箇所の付けた資料を作成することがあるのですが、変更点の下線や削除箇所の消し線を、Wordの正式な文書とすることは出来ないものでしょうか? 下線や取消線を残したままで、他のファイルに貼り付けたり、他のソフトに読み込ませないかを考えwているのですが よろしくお願いいたします

  • ワードのコマンドが消えた!どうして?

    ワード2000です。昨日まで使っていたファイルで、今日開くと文字の大きさや、フォント、下線、文字の横位置、リスト表示、等々消えています。 これってどうしてですか? 再度、コマンド、一つ一つ追加するのが非常に手間です。 質問1 消えた原因は、なんですか。 質問2 簡単に復帰する方法はありませんか。 ワードに詳しい方宜しくお願いします。

  • エクセルの下線が消えてしまう

    エクセルで漢字問題を自動で作成するものを作りました。元のデータからVLOOKUPで引っぱってくるだけなのですが、元データに下線が引いてある漢字やひらがなが、VLOOKUPで引っぱってくるとその下線が消えてしまいます。下線が消えない何かよい方法がありましたらご教授ください。VBも多少はわかりますのでよろしくお願いします。windows XP Home Office2003 Proを使用しています。

  • ワード文章の一部に細かい下線。

    この下線部分は、プリントされません。 ==== ワードファイルの一部文章に、非常に細かいアンダーライン(点線)が入っているのです。何が切っ掛けかは分かりません。 1.プリントするとこの部分は完全に抜け落ちます。(空白になるのではなく、後の部分が詰めてきます。) 2.USB などを使ってこのファイルを他のコンピューターに移すと、この部分は全く表示されません。 何故この細かいアンダーラインが入ったか、消す方法があるか、ご存じ方はありませんか。 数十年ワードを使ってきて、この現象には始めて出会いました。 ワードの設定を変更すればよいかと、ファイル/オプション/基本設定あるいは詳細設定などは覗いてみたのですが。 環境はWin10, Word 2016 です。

  • Windows7でWord2003, Excel2003は動くのか

    タイトル通りなのですが、Windows7上でWord2003, Excel2003は動くのでしょうか?私が少し試したところ、XP上のExcel2003で作成した文書は読み取り専用でしか開くことができませんでした。これは私個別の問題でしょうか?ちなみにその時のOSは Windows7 Starter でした。 実際に使われている方がいらっしゃれば教えて下さい。何しろWord2007もExcel2007も高いですから、できれば買わずに済ませたいです。 (XP→7のアップグレードを考えています)

  • ワードで微妙な字間隔のズレを修正する方法。

     ワードで太字や下線を引いたりすると、その行がその他の行と微妙にずれてしまいます。  それを解消するにはどうしたらいいでしょうか?。  XPを使っております。

  • 一般文書中のメールアドレスの下線を付けない方法

    Microsoft Office XPに付属するWordで、一般文書を作成中です。 メールアドレスを文中に入れますが、その際下線を付けないで入力する方法または入力後、下線を消す方法を教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 映画『シンプルな情熱』(2021年7月2日公開)ダニエル・アービッド監督から質問:あなたにとって、“シンプルな情熱”を注ぐ対象は何でしたか。
  • OKWAVEの特別企画『OKWAVE Stars』からの質問です。
  • ダニエル・アービッド監督への映画『シンプルな情熱』についてのインタビューも随時募集中!
回答を見る

専門家に質問してみよう