ウェブサイトの日本語文字化け ~編集画面での訂正

このQ&Aのポイント
  • 友人がウェブ作成ソフトを使って英語と日本語で構成されたウェブサイトを立ち上げましたのですが、日本語が文字化けをしていたので、ソースを見たところ、<meta http-equiv="Content-Type" content="" />となっていたので、<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8" />への修正を知らせました。
  • 編集用のソースコードのスクリーンキャプチャが送られてきたのですが、Content-Typeを示す記述が見つけられません。たぶん、文字化け解消に該当するコードの部分を、キャプチャしていないのでは?と思っています。
  • 編集用のソースコード画面で文字化けを訂正するにはどこを見ればいいのでしょうか?それとも、冒頭に挙げた<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8" />と同じ記述どこかにあるはずですか?友人が活用しているテンプレートは、www.webcity.com.au のものです。(豪在住の方です)素人にわかりやすいようご指南いただけますと大変助かります。
回答を見る
  • ベストアンサー

ウェブサイトの日本語文字化け ~編集画面での訂正

友人がウェブ作成ソフトを使って英語と日本語で構成されたウェブサイトを立ち上げましたのですが、 日本語が文字化けをしていたので、ソースを見たところ、 <meta http-equiv="Content-Type" content="" /> となっていたので、 <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8" /> への修正を知らせました。 すると、編集用のソースコードのスクリーンキャプチャが送られてきたのですが、 その中に、Content-Typeを示す記述が見つけられません。 そこにあるのは、 <span style="FONT-FAMILY: Impact; FRONT-SIZE: 24pt">〇〇〇 </span>とか <span style<=”CPLOR: rgb(0,0,205); FRONT-SIZE: 14pt; FONT=WEGHT: bold".〇〇〇</span><br />など、フォントや画像についての情報です。 たぶん、文字化け解消に該当するコードの部分を、キャプチャしていないのでは?と思っています。 編集用のソースコード画面で文字化けを訂正するにはどこを見ればいいのでしょうか? それとも、冒頭に挙げた<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8" />と同じ記述どこかにあるはずですか? ちなみに、友人が活用しているテンプレートは、www.webcity.com.au のものです。(豪在住の方です) 素人にわかりやすいようご指南いただけますと大変助かります。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qualheart
  • ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.1

<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8" />は、ソースコードの上部の方にあります。 HTMLのタグ構造は <HTML> <HEAD>文書情報</HEAD> <BODY>表示内容</BODY> </HTML> のように、中身が<HEAD>と<BODY>に分かれています。<meta>情報は必ず<HEAD>の中に入れる必要がありますから、<meta>の記述を確認するにはソースの上部を見れば良いです。 でもまあ、キャプチャじゃなくても、作成したHTMLファイルをそのものを送ってもらってご質問者様が確認すれば良いと思いますが・・・ わざわざキャプチャにする理由が良く分かりません。 HTMLのソースは、HTMLファイルをメモ帳で開けばそのまま見れますよ。中身はただのテキストファイルですから。 あと、念のため、上記のように<meta>でUTF-8を指定しても、実際にファイルのエンコードをUTF-8で保存しなければやっぱり文字化けします。(他のエンコードで保存されたファイルをUTF-8で表示しようとするだけなので) なので、HTMLファイルを保存するときにちゃんとUTF-8のエンコードで保存しているかは確認した方が良いでしょうね。 保存するときのエンコードの指定の仕方は、使っている編集ソフトによって違うので分かりませんが・・・ ご参考まで。

sasha_88
質問者

補足

懇切丁寧なご説明を本当にありがとうございます。助かります。 該当サイトのソースは、ツールバー「表示>ソース」からテキストファイルで確認し、UTF-8の件を伝えたのですが、そのあとに先方から「編集用ソースコード」としてテキストファイルのキャプチャ画像が送付されてきたので、???「ツールバーの表示>ソース」で見たソースと「編集用ソースコード」って違うの?と混乱した素人同志のやりとりの顛末です(*_*) 投稿の際、このPNGキャプチャ画像をJPEGに変換して貼付しようとしたのですが、小サイズにも拘わらず何故か貼付ができませんでした。 qualheart様がおっしゃるHTMLファイルと、私が「ツールバーの表示>ソース」から拾っているテキストファイルのソースの中身は同じものでしょうか? エンコードの保存の件、合点しました。ありがとうございます。 お手数をおかけいたしますがよろしくお願いいたしますm(__)m

関連するQ&A

  • 文字化けを解決したい

    サイトを持つ管理人です。タグなどについてはかなり初心者です。 iPhoneなどの海外OSから閲覧すると文字化けしてしまうという報告を受けて、タグを色々いじっています。 <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8">を追加してみたのですが、これ単品だと私のPCから閲覧したときに文字化けしてしまいました。 そのため<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">と<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8">を並べてみたのですが、これで海外OSからも文字化けを起こさなくなったのでしょうか? こんな感じのタグです↓ <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS"> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8"> <META NAME="GOOGLEBOT" CONTENT="NOINDEX, NOFOLLOW,NOARCHIVE"> <META NAME="ROBOTS" CONTENT="NOARCHIVE,NOINDEX,NOFOLLOW"> <meta name="viewport" content="width=380, maximum-scale=1.6" /> <title>練習</title> </head> 全てのスマホからもサイトを閲覧出来るようにするにはどうしたら良いでしょうか?それとも、全てのスマホから文字化けを防ぐことは不可能なのでしょうか? お知恵をお貸しください。

  • Dreamweaverでソースが文字化けしてしまいました。

    Dreamweaverでソースが文字化けしてしまいました。 メタタグが <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8"> になってたので、 <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS"> に修正して、保存して終了したあとに、再度Dreamweaverで開いたところ、ソースが全部文字化けしてしまいました。 元に戻そうと、メタタグをもとのutf-8に戻しても直りません。 メタタグをShift_JISにして、ページプロパティのエンコーディングをShift_JISに合わせると、ソース全部が文字化けしていた状態は直ったんですが、ところどころ文字化け状態のままになっています。 完全にもとの状態に戻したいのですが、どうしたら文字化けが直るのでしょうか。 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 一括置換で、すべてが文字化け!

    こんばんわ。 HTMLのcharsetをドリームウィーバーで一括置換したところ、 文字化けしてしまいました。 <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=shift_jis"> を下記のように一括置換で変更しました。 <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8"> UTF-8に一括置換で変更しました。 一括置換したところ、一括置換したHTMLのソースが全て 文字化けしてしまいました。 なぜでしょうか? 手打ちで変更しても何も問題は無かったのですが、一括置換を すると文字化けしてしまいます。 ドリームウィーバーの問題なのでしょうか? ドリームウィーバーはCS3を使用しています。 ご存じのかたがいらっしゃいましたら、ご助言頂けませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • HTMLの文字化け

    自分で立ち上げたサーバへWindoswで作成したHTMLをアップしてブラウザから表示の確認をしてみたところ、日本語が文字化けてしまいました。 ヘッダーには <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8" /> として、文字コードをUTF-8にしてあるのですが、この部分を <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift-JIS" /> とShift-JISにしてみると、日本語の文字化けが解消します。 できればcharset=UTF-8の状態で文字化けせずに表示してくれるようにしたいのですが・・・ どなたか原因がお分かりになる方いらっしゃいましたら、ご教授のほどお願い致します。 テキストエディタはK2Editorを使用しており、「保存時の文字コードと改行種類の変更」でHTMLファイル自体の文字コードは「Shift-JIS」、改行コードは「CRLF」としております。 サーバは、CentOS5.4を使用しており、 コマンドで # printenv | grep LANG の結果は、 LANG=ja_JP.UTF-8 となっております。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • コード上の埋込み漢字コードの文字化け

    PHP のソースコード上に埋め込んでいるべた書きの2バイトコードが 文字化けを起こしてしまいます。以下、経緯を含め詳しく書きます。 1.HTMLのFORMよりデータを入力。(toiawase.html) 2.PHPにて、入力データをWebブラウザ上に表示して確認。(mail_kakunin.php) 3.PHPにて、確認済みのデータをmail()関数にて送信。(mail_send.php) 上記の状態で正常動作を確認。 「1」の toiawase.html にて、charsetをUTF-8にする必要があり 下記のように charset のみ書き換えました。 <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html"; charset="UTF-8" /> すると以下の不具合が発生しました  ・上記の「2」の部分ですでに入力したデータのみ文字化けを起こす。  ・当然、「3」にての送信でも入力データのみ文字化けして送られる。 よって、「2」のmail_kakunin.php にも以下の分を追加しました <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html"; charset="UTF-8" /> すると以下のような不具合が発生しました  ・上記の「2」の部分で入力データは mb_convert_encoding() で UTF-8   に変換し、文字化けしませんが、今度はPHPのコーディングでべた書きの2バイト   コードが文字化けを起こす。 HTML上で、UTF-8 の漢字コード指定なので、PHPにべた書きの2バイトコードも UTF-8 で出力する必要があるのですが、やり方がわかりません。 ご存知の方教えていただけると助かります。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • charset=UTF-8 にすると文字化けしちゃいます!

    <META http-equiv=content-type content="text/html; charset=UTF-8"> とすると、ブラウザ(IE6)画面で見事に文字化けします。 アップロード先サーバーの都合上、UTF-8でなければなりません。 文字化けさせない方法をご教授くださいませ。 エディタはTeraPadとPeggyPad、OSはWinXPです。

  • 文字化けについて

    <?php //文字化け $a = "あいうえお"; ?> <html> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF8"> <title><?php echo $a;?></title> </head> </html> ========================================================== 宣言以前のマルチバイトに対する対策はどのようにしたら良いでしょうか?

    • 締切済み
    • PHP
  • 更新を繰り返すと文字化けが起きてしまいます...

    お世話になります PHP4でHPを作成しています 文字化けに関して質問させて下さい PHPで作成したページの更新をすると 5回に1回の割合で文字化けが発生してしまいます EUC-JPで作成したPHPファイルを表示するので ファイルの先頭に  <? header(\"Content-Type: text/html;charset=EUC-JP\"); ?>  <html lang=\"ja\">  <head>  <meta http-equiv=\"content-type\" content=\"text/html; charset=EUC-JP\">  <meta http-equiv=\"content-style-type\" content=\"text/css\">  <meta http-equiv=\"content-script-type\" content=\"text/javascript\"> と指定してから 他の処理が実行されるようにしているのですが…。 何回か更新を繰り返すと文字化けを起こしてしまいます。 文字化けを起こした時にソースを表示すると 日本語が正しく見れる状態になっていたので シフトJISになってしまっているようで… 宜しくお願いします

    • 締切済み
    • PHP
  • 日本語が下記のように文字化けしました。

    サブライム3を使っていた所、突然日本語が下記のように文字化けしました。 サブライム上では文字化けしていません。 ブラウザ、DWで見るとします。 バグで文字コードが変わるなどあるのでしょうか? DWで見るとUTF8と表示されています。 <!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd"> <html lang="ja" xml:lang="ja" dir="ltr" xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml"> <head> <meta name="robots" content="noindex,noimageindex,nofollow" /><!--onlysample--> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8" /> <meta http-equiv="content-style-type" content="text/css; charset=utf-8" /> <meta name="viewport" content="width=device-width,initial-scale=1.0" /><!--mobile--> <meta name="keywords" content=" ,** h, Q " /> <meta name="description" content=" ɲ Q f ϡ ** h ɲ Фؤ ߤη ؤ Q ⰸ ڤ Ƥ ޤ Ф H Ҥ Ĥ꤯ " /> <title> k3 , o Ϥ ɲ Ф ߤ ڤ ޤ | ɲ Q f </title> <!--script lightbox--> <link rel="stylesheet" href="lightbox.css" type="text/css" /> <!--main--> <link rel="stylesheet" href="reset.css" type="text/css" /> <link rel="stylesheet" href="base.css" type="text/css" /> <link rel="stylesheet" href="index.css" type="text/css" /> </head>

    • ベストアンサー
    • CSS
  • ホームページビルダー9で編集・保存すると、文字化けしてしまいます

    現在、html形式のホームページを作成しているのですが、 先日、作成ソフトをホームページビルダー7から9に変更しました。 7で作っていたときは何も問題がなかったのに、 9で編集して保存しようとすると、 『このページは、現在の出力漢字コードでは保存できない文字を含んでいます』 というダイアログが表示され、 『別の出力漢字コードで保存』か『現在の出力漢字コードで保存』の どちらかを選択させられます。 『別の出力漢字コードで保存』を選ぶと、 強制的に「Unicode(UTF-8)」になります。 これを選んで保存すると、文字化けします。 『現在の出力漢字コードで保存』を選ぶと、何のコードで保存されたのかは 知識がないのでわかりません(ゴメンナサイ)。。 ちなみに、以前の(7で編集していた時の)ソースは以下の通りです。 <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=iso-2022-jp"> <meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css"> これを選んで保存すると、IEでは正しく表示されるのですが、 Netscape7.1で見ると文字化けしてしまいます。 IE・Netscape両方で正しく見られるようにしたいのですが。。。 どうしたら解決できるのでしょうか? ほぼ初心者なもので、うまく説明できているかわかりませんが、 どうかアドバイスをお願いいたします。 補足が必要であれば言ってください!

専門家に質問してみよう