• 締切済み

福島第一近くに車で行きました。この車は大丈夫?

仕事があり、今月の十八日に福島第一原発の避難区域内、双葉町と大熊町へ車で行きました。当日は雨だったと思います。 その途中で、車から降りはしませんが正門の本当にすぐ近くも、車で通りました。 その間、エアコンは室内循環にしていました。区域内にいた時間は全体で三時間程度だったと思います。検問を出た後に体の方はスクリーニングを受けましたが、車はなにもしませんでした。その後、スタンドの洗車機で洗車しましたが、私の車はこのまま使っても大丈夫でしょうか?子供もいるので心配です。

みんなの回答

  • tilltill
  • ベストアンサー率35% (32/89)
回答No.5

大丈夫です。 3/12~14あたりに付近で停車していたクルマはボディに色々と付着しているはずですが,4月であればすでに地面に沈着しているので大気中に浮遊する程度であれば全く大丈夫だと思います。 気にするとすればタイヤくらいかと思いますが,タイヤを子供が舐めることもないでしょう。 また,タイヤであっても今時分であれば問題とする程度ではありません。 車内での喫煙のほうが,何十倍も子供の発ガン率に影響を与えていることでしょう。

kattyan72
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり外側はそれほど心配いらないようですね。当日は雨でしたので、だいぶ流れたと期待しております。ただ、小さい子供って、直接舐めはしたいでしょうが、タイヤとか触ってきます。雨と洗車で、とれたと思いますが、今日仕事帰りにもう一度、洗車をおこないました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

NO.1です。追記します。 拭き掃除では放射能は除去できません。まぁ、そのままでもすぐにどうこうなるような量はないと思いますので、大丈夫だとは思いますけど。 お子さんのことですから心配な気持ちは分かります。 徹底するなら業者による洗浄が必要です。そういう専門の業者がありますから。基本的にはタバコなどのにおいや汚れを落とす目的の業者ですが、洗浄してくれるので放射能もOKです。

kattyan72
質問者

お礼

こちらも、丁寧なお返事ありがとうございます。私が心配していましたのは外側だけでしたので、内側の洗浄のご指摘、大変感謝いたしますとともに、少し動揺いたしております。おそらくは私の心情に配慮して、さらに慎重を期すためのご指摘をいただいたのだとも思いますが、正直、びっくりいたしました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jacta
  • ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.3

> 例えばドアノブなどに付着していて、手を経由して、子供の口に入ったら怖いな、と言う感じの心配です。 必要以上に不安を募らせると免疫力が低下します。親が不安がると子供の免疫力も低下させます。 不安や心配が酷くなると、放射性物質関係なしに癌になるリスクが高まります。 インフルエンザ等の感染症に罹るリスクはもっと高くなることでしょう。

kattyan72
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。確かに、少し心配しすぎかなとは思います。よく報道されている、原子炉近くの危険地帯はともかく、そこ以外でも、公的な車両は多いと思うのですが、皆さんやはり水洗い程度で大丈夫なのでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jacta
  • ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.2

放射性物質のことを気にされているのでしょうか? だとすれば、その車で事故を起こす確率にくらべて無視できるほど小さなリスクしかありません。 ただ、100%大丈夫かというとそんなことはありません。 たとえ、その車に隕石が直撃する確率より小さくても、リスクがゼロではないからです。

kattyan72
質問者

お礼

ありがとうございます。心配しているのは、残存しているかもしれない放射性物質の事です。例えばドアノブなどに付着していて、手を経由して、子供の口に入ったら怖いな、と言う感じの心配です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

車や物などは、洗剤できれいに洗えばほとんど除去できます。警察や自衛隊の車両もそうしていますので。窓を開けていなくても、エアコンを室内循環にしていても外気はどうしても若干ながら室内には入ります。これは車の構造上仕方のないことです。エアコン吹き出し口は外に続いており、室内循環にしても外と繋がっている通気口は閉じられることはありませんので。 従ってお子さんのことを思うなら、室内もクリーニングした方がいいでしょう。

kattyan72
質問者

お礼

ありがとうございます。室内のクリーニングとは、拭き掃除などで良いのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 福島原発について

    こんにちは。 私は、福島第一原発から約60km程離れている福島市内に住んでいます。 だんだん避難区域が広がってきていますが、福島市内が避難区域に入るという可能性はあるのでしょうか。 あるとしたら、何%くらいでしょうか。 また、避難区域に入った場合はどれくらいで家に帰れるのでしょうか。 予想でもかまいません。今、とても不安なので早めに回答ください。お願いします。

  • 右翼が福島原発に突入

    <福島第2原発>街宣車が不法侵入 ゲート壊し走り回る  31日午後1時10分ごろ、東京電力福島第2原発(福島県富岡町、楢葉町)で、施錠されている西側車両ゲートを右翼団体の街宣車とみられる車両が突破。構内を走り回った末、約10分後に同じゲートから逃走した。構内の施設や作業員に被害はなかったが、ゲートは壊されており、県警双葉署は器物損壊や建造物侵入容疑で捜査。車両に乗っていたとみられる人物から任意で事情聴取している。  県警によると同日午後0時20分ごろ、第2原発から北へ12キロ離れた同第1原発(同県大熊町、双葉町)の正門前に、第2原発に侵入したのと同一とみられる街宣車と乗用車の計2台が現れ、東電社員が県警に通報していた。街宣車は第1原発には侵入せず、第2原発に移動したとみられる。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110331-00000153-mai-soci 昨日右翼が原発のゲートを通過して中に入ったらしいけど 原発って厳重管理されてて車ごときじゃ入れないんだと思ってたんだけど違うのかな? この右翼は政府・東電への実力行使なんだと思うけどもしテロリストだったら相当ヤバくないかな? 一体全体原発の管理ってどうなってるの?

  • 福島第一原発警戒区域は、どのようにするべきですか?

    原発の再稼働に反対しない人に質問です。 福島第一原発警戒区域は、どのようにするべきだと思いますか? 原発の再稼働に賛成する人の中には、いわき市などに避難している住民を帰させるべきだと主張している人がいます。東京電力からの多額の賠償が、避難している住民を堕落させているそうです。あるいは、東京電力は賠償によって電力料金が高騰しているそうです。

  • 福島県民全員に補償をすることは可能か?

     現在の補償範囲は風評被害のある農業・漁業・畜産・観光の一部そして津波で家を全・半壊されたひと、家族を亡くした人、そして原発事故による警戒区域の避難民です。  警戒区域や計画的避難区域の住民には補償や義捐金がでます。  自主避難(県や政府が安全だといっている地域)の人たちにも支援があるようです。  ならば、福島県民全員に補償を払うことはできないのでしょうか?  私は警戒区域から避難し、避難所で何日かすごしたのち再び避難指示がでて、あまり動くならと親戚を頼って中通りに来ました。この地で数年をすごすことになりそうです。おなじ県民なのに親戚宅には被害がなく、補償がありません。勿論地震による被害については修理費などは申請出来るようですが・・・・。    警戒区域から県内さまざまな市町村に避難し、仮設住宅にいる状態で、その市町村の住民が放射能が怖いと県外へ避難しそれについては補償がでるのであれば、県民全員に何らかの形で補償をすることはできないのでしょうか?  皆様のご意見をお聞かせください。  

  • 福島は20年後も人が戻れない?広島と長崎は…?

    福島の原発事故で避難指示区域の内、20年後も放射線被曝線量が基準値以上残留すると予測される地域があるとかで、約7千人が20年後も元の居住地に戻ることができない、と政府が発表しましたが、どうしても不思議なことあります。 先の大戦で原爆を落とされた広島と長崎、落とされて20年もくそもなく、復興すべく人々が活動していたのでしょう? それとも、広島や長崎でも、10年や20年も立ち入り禁止にされた区域があったのですか? そんなことをすると、あの規模の被曝でしたら、その区域の範囲はものすごく広範囲になってしまうのではないのではないでしょうか? あの時の広島や長崎に比べれば、このたびの福島なんぞ、屁みたいな被曝規模ではありませんか? どうして福島は、20年も警戒区域・避難指示区域として立ち入り禁止にするのですか? どうも理解できないので、教えてください。

  • 福島原発について

    水素爆発をしましたが、容器に大きな破損はなく、放射性物質を多量に撒き散らす最悪の事態は回避できています。 一方で、仮にあの時に水素爆発でなく原子炉が爆発してたら、東京も避難区域になっていたんでしょうか?300キロ圏外じゃ足りひんですよね? 福島原発から東京までの距離は220キロくらいです。

  • 政府、30キロ圏の避難計画福島原発事故拡大

    【原発問題】政府、30キロ圏の避難計画 福島原発事故拡大に備え、南相馬市など 政府、30キロ圏の避難計画 福島原発事故拡大に備え 政府は5日、福島第1原発から半径20~30キロの屋内退避区域を対象として、 原発事故拡大に備えた住民の避難計画を整備する方針を決めた。 最も多い約1万8千人が残る福島県南相馬市に関しては、近く政府が主導して 避難計画をまとめ、市側へ提示する。 ほかの市町村では、既に自治体が主体となり計画策定を進めている。 枝野幸男官房長官は記者会見で、直ちに避難区域を拡大する状況にはないとの認識を強調。 その上で「原発の事態が急激に悪化すれば屋内退避区域から避難してもらう可能性がある。 その場合に備えて事前に想定しておく」と述べた。 住民の受け入れ先として福島、山形、新潟、栃木、群馬各県内の自治体から申し出があるという。 南相馬市に関する計画策定を政府が主導することは、 東日本大震災に関する5日の各府省事務次官連絡会議で確認した。 会議後、滝野欣弥官房副長官は「南相馬市は残っている人が多く(区域全体で)一番、重要になる。 ほかの市町村は人が少なく、それほど難しくない」と指摘した。 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/283768.html なかなか動かず常に後手後手の政府が30kmの避難をすすめ出した その裏には今どんなことが起き始めてると考えられるのかな? ただちに健康に影響は無い無いと言い続けて 政府は情報の隠蔽や過小評価するのが常なんで 2倍、3倍、10倍増しに解釈したほうがいいって話まであるみたいだけど

  • 「子どものけんか」国会やり取り福島住民から批判の声

    【海水注入中断】「子どものけんかじゃないんだから」…国会でのやり取りに、福島県大熊町住民から批判の声・フジテレビ 「子どものけんか」国会やり取り福島住民批判  衆議院で23日、東日本大震災復興特別委員会が開かれ、震災翌日に 福島第1原発の1号機への海水注入が中断された問題を野党が厳しく追及した。  原子力安全委員会の班目委員長の発言をめぐる国会でのやり取りについて、 避難している福島・大熊町の住民からは、批判の声が上がった。  避難している大熊町の住民からは、 「発言がどうのこうのって言っているんじゃなくて、今の現状を見ていれば、 そんなことをやっている暇じゃないと思うんですけど」、 「言った言わないで騒いでも、あんなのどうしようもない」、 「子どものけんかじゃないんだから、結局、ああいう言い方は、政府としては おかしいと思いますよね。まず、どうやったら最速で収束して、みんな家に帰れるか。 それをまず第一に考えて動いてもらわないと、しょうがないでしょ」などの声が聞かれた。 ソース:http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00199929.html ほんと国会で何やってるんだろう? 国民を馬鹿にしてるってまさにこういうことなのかな? 皆はどう思う?

  • 避難者状況

    質問です。 原発で避難をされているかたがまたまだ多く心が痛みますが、 避難区域から、福島県県内の都市に避難されているからは現在何人なのでしょうか? またそれを調べられるサイトはありますか? すみませんが宜しくお願いいたします。

  • 民主党政権って おかしくない?

    >「帰宅に罰則なんて」…警戒区域に避難者困惑 >2011年4月21日(木)15:04 >(読売新聞) > 福島第一原発の20キロ圏内を新たに「警戒区域」とし、住民の立ち入りを制限するとした21日>の政府の発表に、対象となる福島県の避難者からは「条件が厳しすぎる」「いつ立ち入れるのか」>と困惑する声が相次いだ。 > 自宅に自由に戻れなくなり、罰則規定も設けられるだけに、「帰宅するだけで罰せられるなんて」>と嘆く声も漏れる。 > 「1世帯1人に絞り、持ち出し品は必要最小限。在宅時間は最大2時間」。枝野官房長官は21日>午前の記者会見で立ち入りについてこう述べ、「安全確保に万全を尽くし、早期に実施する」と強>調した。 > 福島県田村市の避難所で暮らす同県大熊町の建設業泉田美和さん(58)の自宅は、福島第一>原発から約10キロ離れている。一時帰宅の条件について「家財道具の持ち出しには1世帯1人じ>ゃ、なんともなんねえ。神経質になりすぎじゃねえか」と不満を口にした。 自宅に帰って、仮に被曝したとしても、「自己責任」でしょうに、、、。 何で 持ち出す数まで 規制するのか? 浪江町ですら   毎時0.017ミリシーベルト。 これは、24時間そこに立ち続けても 0.4ミリシーベルト。 宇宙ステーションで暮らす宇宙飛行士が受ける1日の 量が1ミリシーベルトだから、それよりも少ないのに、、、。 原発の正面ゲートですら、毎時0.035~0.059 だというのに、、、。 民主党政権って、何考えてるのでしょうか?