- 締切済み
ムダと思いません?選挙用ポスター掲示板
投票するようになって、40年になりますが、今迄に選挙用のポスター掲示板の貼り枠が全て埋まっていたと言う記憶が有りません。 この度の地方選挙に於いても、私の所では60枠が44枠しか埋まっていません。皆さんの選挙区域は如何ですか? その前は記憶にないですが、40年は少なくても何にも変化が無いと言う事だと思います。 つまり、何の改善もされないままにず~と旧態然としている訳です。 選挙には、税金も多く使われるのに、掲示板と言えども制作費、運搬設置、撤去費を日本全国で考えた場合相当なムダだと思います。 策はあると思います。 例えば立候補の受付を今よりも、早く受付 (掲示板製作日程から逆算し且つ、若干の余裕をみて) れば良いのでは? で、その時に (立候補者の中にはポスター掲示をしない者もあるので) ポスター掲示する、しないの確認を取ればムダな枠付きの掲示板を作らなくてもいいのではないでしょうか? それともう一つ、あんなに近い距離に掲示板を立てる必要あるんですかね? これもどう考えても多いように思うのですが・・・・ 皆さんの御意見は如何でしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
毎度思いますけどね。ただ予め早めに手配しているようですから多めの枠に成るんでしょうね。 それと近い場所も無駄と言えば無駄、でもそこまでしないと見てもらえないのかもしれません。 あなたの行動範囲では何度も見る。でもある人はもっと少ないかもしれない。出来るだけ多くの人が目に付くようにと考えると無駄だけども必要となる場合も有る。だがこの無駄をしないと苦情の元でもある。
『無駄』を言うなら、首長や役人の出す予算案や条例に党派に縛られて賛成・反対しているだけの地方議会もその議員も無駄でしょう。何の責任も取らずに市財政を破綻をさせた夕張の議会なんてその際たるもの。 結局その『無駄』を認めているのは選挙民なんです。 今日も投票日です。相も変わらず同じような奴が当選して4年間の生活を保証されるのでしょうね。“へそ曲がり”の一票は、これも『無駄』になるのでしょう。
お礼
確かに国会議員を含めて、議員数自体が多過ぎると思います。 回答有難う御座いました。
- henmiguei
- ベストアンサー率45% (1764/3876)
仰る通りムダの一言です 写真入りの看板を有権者の何割が見ているでしょうか 大抵は “あっ、〇〇さん(自分の支持者)が載ってるな”程度で 見流しているのが現状です 余り役立っているとは思えません あの看板を見て何人の有権者が候補者の選択をしているでしょう そんな金が有るなら福祉に金を回したらいいのにと思います。
お礼
全くですよね。 私もそう強く思います。 御回答、有難う御座いました。
- misawajp
- ベストアンサー率24% (918/3743)
昔は、ポスタ用の掲示板などは無く、候補者が勝手に(私有地であれば所有者の許可を得て)張っていたのです が 見苦しいとかいろいろな意見が出て、現在のように公設の掲示板が設置されるようになりました 掲示可能枚数は、前回の立候補者数や立候補予定者の動向を参考に決定しているようです(予想外の立候補があっても掲示場所が無いことの無い様に余裕を見て) 今回は震災の影響等で立候補者数が少なかったため空きが目立ったのでしょう 設置場所は、数は法令で決められていて、場所の状況を考慮して場所を決めているようです なお、準備もありますから、数ヶ月前には掲示枚数・場所を決定して、発注する必要があることはお判りかと 告示日前に、立候補(予約でも)を受け付けることは、現行法ではできません (理由はお考えください、選挙の根本にもかかわることです) 選挙説明会の参加数から推測するのが最も確実ですが、それでは準備が間に合いません(大幅な費用増を見込めばできないことは無いでしょうが)
お礼
貴重な御意見を有難う御座いました。
- 校長様(@koutyo-sama)
- ベストアンサー率22% (12/53)
都市部の場合は最終的な立候補者数が読めないからだと思います。しかしながら、近い距離に掲示板を立てるのは明らかにムダでこれは各地方の選挙管理委員会がきちんと考えるべきでしょう。 それとおわかりだと思いますが、インターネット上のバナー広告などを利用しての投票依頼は公職選挙法違反なのでわざわざやる立候補者はいません。
お礼
回答、御意見有難う御座いました。
- onbase koubou(@onbase)
- ベストアンサー率38% (1995/5206)
●今より早く受付 ○そうなると投票日の1ヶ月以上前に受け付けをしなければならなくなります。 製作は簡単でも大量になりますので最低でも二週間前後は必要でしょう。 ●近い距離に掲示板を立てる必要 ○難しいところですね。市民が必ず目につけるようにするには数が必要になりますし、設置場所も土地所有者に承諾を得られたところに限られますので。 またインターネットを利用すればポスターなど必要なくなるとの意見がありますが、インターネットを見られない環境にある人も少なくないので全面移行は無理です。 ま、毎回3~4割の人が投票に行かないことは選挙そのものが無駄とさえいえます。
九州の福岡では悪質な水増し請求まで発覚し、22人の市議会議員が厳しい試練を迎えているそうですよ、へたしたら首、私も必要ない無駄使いだと思います。 候補者の頭にはインターネットの活用という文字はインプットされていないんですかね、私が候補者なら真っ先に飛びつく放送局何ですよ、ポスター何かよりおいしい場所でしょ、頭を使えば黙っていても見て貰える場所があるのです。。 その場所とはサイト各社にあるバナー広告スペース、OKウェーブなどのサイトにアクセスすると上部や下部にていろいろな企業の宣伝が流れている場所があります。 こちらのスペースをバナー広告といい、サイトの利用者にコマーシャル感覚でいろいろな宣伝をしているのです。 こちらのスペースを活用すれば無駄な選挙掲示板など必要ない便利な場所なのです。
お礼
回答頂きまして有難う御座いました。
- moridaikon
- ベストアンサー率30% (62/204)
確かに掲示板の数多いですよね。 でも、私の地域では(大阪のとある市です)、何年前かは忘れましたが、あと一人か二人くらいまでしか貼れないくらい枠が埋まっていた時もありましたよ。 もっと大きい町なら埋まるんじゃないかな~と思ったことがあります。 まだ、次の選挙であなたも立候補できますよ~ っていうことかな。なんて思ったりもしました。 考えすぎかな^^;
お礼
早々に回答を頂き有難う御座いました。 申し遅れましたが、私も大阪のとある市に在して居ります。
ほんと無駄ですよね。 家の地域も埋まった事無いような。 再利用しない事も、いつも疑問に思ってます。 投票した後に貰うゴミも無駄以外の何者でもないかと。 数年前期日前投票でポケットティッシュ貰いましたが、あれも税金ですからねぇ。
お礼
早速回答頂き有難う御座います。 政府はいつも税収だけを論議して来たようで、税の使途にもっと厳しい目で色んな角度から分析検討し、入りだけでなく出の方のチエックをして欲しいものですよね。
お礼
回答有難う御座いました。