• ベストアンサー

重力

重力は(鉛直上、鉛直下、水平)の中のどの向きの力なのでしょう?

  • xder3
  • お礼率0% (1/150)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

こんにちは。 地球上にいる私達からすれば、鉛直下向きです。 運動方程式などを立てる際、上下については、通常、上方向をプラスとしますので、 ・重力加速度は「(上向きに) -9.8m/s^2 」 ・重力は「(上向きに) -9.8m/s^2 に質量をかけたもの」 と考えるのが自然です。

その他の回答 (4)

回答No.5

重力場はテンソル場なので特定の方向を持たないのです。 つまり、ベクトル場とは違います!

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.4

言葉としては、「重力」が先です。 つまり、重力の働く方向が鉛直方向、重力の向きと並行(同じ)の直線が鉛直線。 鉛直線に垂直に交わる線が水平線です。 参考 「鉛直上」の言葉はありえても、「鉛直下」という表現は意味がわかりません、また「水平」を含めていずれも向き(方向)を表す言葉ではありませんので厳密にいえば回答不可能です。 地球(その他の天体)の中心(正しくは質量の中心)に向かう方向に働く力。

noname#194996
noname#194996
回答No.3

私は「鉛直線上に働く」と習いました。 (鉛直上、鉛直下):という言葉は用いないと思います。

回答No.2

えっと、重力が働いている方向を鉛直方向といいます。 文字どおり鉛の重りをぶら下げたときに重りがたれ下がる方向です。

関連するQ&A

  • 重力

    ニュートリノの話で質量が純虚数と書かれていますが 数学的な複素数平面のように 質量が負→重力が上向きに働く 質量が純虚数→重力が水平方向に働く という解釈でいいのでしょうか。

  • 重力ってどこから?

    重力について質問したいことが、三つあります。 (1)重力ってなぜ発生するのですか?惑星の重力があるってよく言うけど、どこから(ミリメートルとかから?)、なぜって言うのがわかりません。 (2)重力と引力はどこがちがうのでしょうか? (3)分子間力ってなんですか? すいません m(_ _)m 簡単なことかもしれませんがどうぞおしえてください

  • 重力と時間について

    相対性理論で 重力によって時間が遅くなるとありますが 反対ではないのでしょうか? 時間の流れが遅い地点に向かって重力が発生するとは言えないでしょうか? 理由としては3次元の空間をエネルギーや物質の何かが進行するとき時間の進みが遅い方へ曲がるからです。 要は重力が先にあるのか時間の流れが遅い地点が先にあるのか? ということです。 個人的には時間の流れが遅い地点が先に存在する方が重力など距離の離れたほかの物質に影響を及ぼす力を説明しやすいと思うのです 電子を発見した時に電流の流れの向きと反対だったというようにこれも反対なのではと思ってしまうのです。 質量には引力があるのではなくて時の流れを遅くする力があるのではないだろうかと思ったのです。

  • 無重力とは

    地上ではどのような環境にするといわゆる無重力になるのでしょうか? わたしの思い違いだったかもしれませんが、NASAの訓練所みたいなところでは、飛行して訓練とかじゃなくて、建物の中でフワフワしていたのです。 そんなことは科学の力をもってすれば簡単なのですか?

  • 重力について

    重力についての質問です。 例えば、空中に浮いているボールの表面にも、バクテリアなどのミクロン単位の物質が付着していると思いますが、なぜ、地球の重力で落ちないのか。地球の重力よりそのボールの重力の方が強いのか? また、磁石のように、その力が働くものと働かないものがありますが、 重力にも働くものと働かないものがあるのでしょうか? 最後に、軽いものと重いものに掛かる重力の強さは同じですか?

  • 重さと重力は違うものでは?

    重さとは物体にかかる重力の大きさではないのでは? 重さとは、物体がその下にある人間の腕や台秤に及ぼす力である。 しかるに重力は物体にかかる力であり、その物体の下にある人間の腕や、台秤に直接かかる力ではない。 多分どうでもいい細かい問題なのでしょう。この点についての説明は見たことがありません。

  • 無重力?つりあい?

    最近万有引力、そして円運動について学んだのですが頭の中がこんがらがってしまいました。まずスペースシャトルにおいて重力を感じないということについてなのですがかこログなどを参考にしても自由落下しているから重力を感じなくなるのか、それとも遠心力と重力がつりあっているからなのか、それを考えているうちにそもそも力のつりあいってなんだ?無重力ってなんだ?と一人でどんどんこんがらがってしまいました。そしてそれに関連してなのですが地上においての垂直方向の円運動における頂点での無重力状態なども最近学んだのですが、第一の質問に関連して結局のところどんどんわけがわからなくなってしまいました。質問が愕然としていてわかりにくいかもしれませんが無重力状態や力のつり合いに関してご説明いただけると嬉しいです。どうかよろしくお願いいたします。

  • 高校物理 仕事

    水平方向からのθ°の向きに力Fを加え、距離X移動させたときの仕事W 重力加速度は9.8とする お願いします。

  • 光と重力はどちらが早い?

    重力はどんなに距離が離れていようが、瞬時に力がAとBの間に力が働くと聞きました。ということは、何億光年離れていると光がAからBまで行くのに相当の時間が掛かります。でも、重力は瞬時に力が働くということは「重力の力が光より早い」のではないですか?重力が空間を曲げるといっても、何億光年の距離を捻じ曲げる力があるものなのでしょうか?

  • 重力って、なんで引いてばっかりなんですか?

    反重力は一般的にあるのでしょうか。 ないとすれば、なぜ重力は引いてばかりなのでしょうか。 電磁気力は、引力と斥力があります。 重力は、斥力もありふれているのでしょうか? (まだ観測できてないだけ?) それとも、 電磁気力は重力より下の力だから 斥力と引力の両方がプラスとマイナスの2種類から出来ているけど、 重力(電荷より上の階層)だと、引力ばかりですか? なぜですか? なぜ、重力は引力ばかりなのですか? なぜ重力は「引き合う」のか、教えて下さい。 究極レベルでお願いします。