• 締切済み

隣家のベランダのせり出し

隣の民家のベランダがせり出しており、アルファベットのZのような形になっています。 そのベランダから境界までは50cm満たないようにせり出しています。 境界線からははみだしていないのですがベランダがかなり老朽化しており 崩れ落ちそうになっていて、落ちれば我が家にそのまま落ちる形になっています。 またうちを建て替える際にせり出した民家の石垣(これも100年以上のかなり古いものです) を補強する必要があります。 が、その家は中国の方が住んでおられ文化の違いか、言葉の壁か うちの両隣の方の話によるとこれまで話合いにならずトラブルになってきたとのことです。 トラブルとはベランダから落ちてくるゴミや茂ったツタの処理についてだそうです。 ゴミやツタは自分が掃除すればいいので気になりませんが 朽ちて落ちそうなベランダや石垣の補強はどう考えてもそれ自体を一度撤去する方法しか 思いつかず、かといって相手が易々と応じないだろうと思っています。 境界を出ていないベランダはこちらから何もアクション起こせないのでしょうか。

みんなの回答

noname#147110
noname#147110
回答No.1

住んでる人ではなくて 所有者に言わなければ

naveyuk
質問者

補足

住人=所有者です。 帰化されているので厳密に中国の方ではないです。 こういったトラブルに国は関係ないと思っていますが、 現実問題としてあらゆる事象について捉え方が違うと感じています。 先方にも自分達にもなるべくストレスの少ない解決法を模索したいのです。

関連するQ&A

  • 隣家からの落下物

    隣家は築30年以上で老朽化し周りには蔦が生え今にも壊れそうアパートです。昨日の暴風雨でアパートより木材が落ちてきて我が家のフェンスに直撃しフェンスが凹み変形してしまいました。 大家に電話したところ、その木材は間違いなくそのアパートから落下したもの(壊れていたので、針金で補強したものだと言ってましたが・・・)という事は認めたのですが、フェンスは自分で直すと言い出しました。我が家は新築で昨年引っ越ししてきたばかりなので、新品交換してもらいたいのですが、そのような要求はできるのでしょうか? 隣家はかなり汚く、草も生え放題で、木も伸びていて、空のプランターや水槽が放置してあります。夏になると蚋が湧くみたいなので、撤去を依頼できるのでしょうか? また空地にシンクが放置してあるのですが、我が家の庭に隣接しており、地震などで倒れてきても困るので撤去を依頼したのですが、「使っている。人の持ち物に文句を言うな」と言われました。落ち葉がたまり、シンクの下が壊れ、使っていないのは明らかです。撤去は依頼できないのでしょうか? この場合、このアパート全体の修繕を依頼はできますか? そして、話合いが上手くいかなかった場合、誰に相談すれば良いのでしょうか? 無知で申し訳ありませんが、みなさんの知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • 隣人との境界問題について

    隣人との境界をはっきりさせ、穏便に解決したいので相談させていただきます。 当方甲(宅地)と隣人乙(農地)との間に石垣があるのですが、乙が農地内の境界ぎりぎりに小屋をつくり、この小屋の屋根が境界の石垣を超えて進入しております(完全に屋根が進入しています)。 一年を経過すると「この侵された境界」を認めたことになるそうですが、それまでに文書・口頭(争いはできれば避けたい)で事実関係をはっきりさせ、こちらの土地であることを主張しておきたいのですが、よい方法はございませんでしょうか?  また、そうなればこの境界ぎりぎりに作られた物置小屋を撤去させたいのですが、その方策をおしえてください。 ちなみにこの境界の石垣も作った当時、境界からこちら側に50センチ離して基礎を打ち、立てたものですので、本当の境界線はあちらが小屋を建てているさらに50センチ後ろになるのですが。それを証明するにはどうすればよろしいでしょうか。法務局の公図などはどの程度信用できるのでしょうか? 乙の農地にはもちろん誰も住んでいませんし、乙も農作業をする以外は自宅に住んでおります(乙は最近この農地を買ったようですが、境界についてはほかでもトラブルを起こすような人物だと聞いておりますので、水掛け論になりかねません)。 まだ一度も話し合いはもっておりませんし(我が強い人物であると予想されますが)どのような「法的証拠」で解決できるのかさっぱり分かりません、助言よろしくお願いいたします。

  • 隣家の前の道路の掃除方法について

    こんにちは。 お隣さんの行為で気になることがあります。 住宅の密度の高い地域に住んでいます。 隣の家とは密着しているような場所です。 隣の家の門のすぐ横に、我が家の門がある様な形です。 先日、雪が降った際、 お隣さんは、家族で家の前の雪かきをしていました。 その結果、お隣さんの家の前に積もっていた雪は無くなり、 とてもキレイになりました。 そして、そこにあった雪は、結局・・・ 我が家と二軒隣の家の門の前に山になっていたのです。 つまり・・・ お隣さんとしては、家の前に雪は除ける事ができたのですが ただそれを自分の家の前から除けるだけで、 両隣の家に山積みにしていただけなんです。  隣の隣家      隣家     我が家            |      |      庭      |        | 門______|____門|門______    雪山→▲       ▲←雪山          公 道 ______________________ 我が家の前と言っても、基本的には道路なので、 我が家に何か言う権利はないのですが、 一応、出入り口であって、迷惑と言えば少々迷惑なのですが・・・ しかし、お隣さんが悪意があって、 門の前に雪を置いたとも思えないのですが (むしろ、無自覚で置いたと思う)・・・ 家の前の道路の掃き掃除でも、大体同じ様な事がおきます。 (枯葉など家の前のごみははいで、両隣によける。) 家族(20歳以上は4人)の誰も 「ここはお隣さんが出られないだろうから置いてはいけないな~」とか 「道路と言えど、家の境界線の延長内に収めよう。」とか と言った 発想がないのかも気になります。 私だったら、お隣の前には雪やゴミを置く気持になれないのですが、 ひょっとして、人によっては、 雪やゴミはどんどん隣に回して、 リレー(?)方式に雪を片付ける暗黙の掃除方法(習慣)でもあるのでしょうか? どういう心境かわからないので、 こちらからは、何とも言いづらいのですが・・・ 皆さんどう思いますか?

  • 境界線の壁を作る際のトラブル

    すいません。質問があります。 お隣さんが土地の境界線ぎりぎりに境界壁を作りました。(境界線にぴったりくっつ形で 全て相手の土地の中で壁が作られています) (コンクリートと鉄の柵の壁です) これは特に問題なかったのですが、今度当方が土地の境界線ぎりぎりに同様のコンクリートの塀を 作ろうと工事をしたところ、境界線ぎりぎりには作るな、離して作れ・・と苦情がきました。 (理由は壁を取り壊す際に私共が作る壁にダメージがあると弁償などの問題となるためと 言っています。確かにこのまま作ると壁同士がぴったりくっつき、撤去は相当困難だと思います) 当たり前ですが納得いきません。離した分だけ私達の土地が狭くなります。 この場合、相手の塀から何センチか離さなければならないのでしょうか? 一応ぐぐったりしましたが、境界線の上に塀を建てる場合のトラブルは多いのですが、 私共のような壁を二枚作る際とトラブル事案はみつけられませんでした。

  • 隣の騒音が心配: 広々したベランダのマンションの購入

    新築マンション(建築中)の購入を検討しているシングルの女性。基本的に平日の昼間はオフィスに出かけることがほとんどですが、自宅で仕事をすることも多く、平日昼間も含め、自宅で過ごす時間が長いので、居心地のよい住まいを求めています。 検討マンションは、1フロア3戸(実際は6戸ですが、真ん中部分が行き来できない造りのため、実質的には1フロア3戸の感覚)。 3戸の並びは、2LDK(約60平米)・1LDK(私が検討している部屋)・2LDK,で、検討住戸(1LDK)は、2LDKにはさまれることになります。 2LDKには、夫婦2人暮らしの可能性が高いのではないかとは思います。広さからして、小学生以上の子供との3人家族には、狭そうなので、子供がいたとしても、小さいうちだけかな、とも(勝手な想像ですが)。 で、気になっているのはベランダからの騒音について。 ベランダは、隣との境界線に仕切板が張ってあるタイプ。 ベランダ側には高い建物が無いため開放感があり、特に、2LDKのベランダは奥行2m×幅8mと広々しています。 モデルルームにも椅子2つとテーブルのセットが置かれていましたし、気候の良い時期には、お隣夫婦が、ベランダをリビング替わりに使うことが多いのではないかと思われます。 そういう時期は、こちらも窓を開けっぱなしにするでしょうから、ベランダでのおしゃべりがある程度長い時間、丸聞こえになりますよね。 窓を閉めれば問題ないのでしょうが、せっかくの気候で、外の自然の空気をこちらも楽しみたいときに、窓を閉め、エアコンをかけねばならない・・・毎週末そのようなことが、それも両隣で、違う時間帯で起こった日には、恐らく、自分だけ理不尽な我慢を強いられているような気になってしまうおそれも。 ベランダ部分はマンションの共有部分とはいえ、専有使用権があるため、規制はできないでしょうし、なんだか心配です。 ご夫婦2人に対し、私一人で「静かにしてください」とお願いしにいくのは二の足踏みます。 シングルだらけのマンション(40平米以下のお部屋ばかりのマンション)は、将来の管理状況が不安なので、その点、40~60平米のこのマンションはいいかも、と思ったのですが、夫婦世帯がマジョリティー(それも両隣)というのも、シングルの立場が弱くて・・・管理規約でバルコニーの使い方を規制してもらうのも難しそうです。 (2LDKでも一人暮らしであれば、そんなに心配しないのですが。) 賃貸よりも分譲の方が遮音性には優れていると言いますが、購入してしまうと、賃貸のときほど簡単に引っ越せるわけではありません。実際、分譲マンションでの音の問題や、ベランダの使用(携帯電話の声、タバコ、ペットなど)で悩んでいる方々の深刻な相談もネットでよく見かけます。 気がかりが払拭されないと、購入の決断もつかないため、質問を投稿しました。 実際に、広いベランダのマンションに居住の方、または、こういうトラブルについてご存知の方、ご意見をうかがえればと思います。 ベランダでのおしゃべりの問題ってよくあることでしょうか。 どういう解決策があるのでしょうか。 そもそも、こういうことが心配な私のようなタイプは、賃貸の方がよいのでしょうか。でも、賃貸の遮音性には問題ありますし。 分譲タイプの賃貸は、そんなに出回っていないし、あっても高過ぎて。

  • 大家とトラブル(長文です)

    去年マンションでベランダ鳩よけの工事があり日程を忘れていた為留守中汚部屋を見られてしまいました。大家が怒り写真に撮り借上の為会社に送り即退去してくれと言われました。ゴミ撤去を条件に退去しないですみ次の休みで自己負担でゴミの撤去、水回りベランダのクリーニングで15万払いました。 引っ越しをするのですが、大家からの要求が私と立会せず代理人でする、通常の精算では解決しない為全面的に修繕を行って頂く、精算内容で交渉トラブルになったら法的な対応をとる(損害賠償等)入居者の謝罪ではなく企業として誠意ある対応をと…今後の対応によって鳩よけの工事費も私負担にするか検討するでした。 作業時にベランダにゴミを置いてたから鳩よけの工事ができず遅れてしまったり、隣人が私のせいで退去し修繕は大家がして賃貸契約を行える状態ではない為、空室状態となっていると言われました。 私がいけないし反省してます。だからゴミだけじゃなくクリーニングもして、後はタバコを吸ってるからクロス張り替えくらいだろうとその業者さんは言っていました。 今回の要求は全て受け入れなきゃいけないんでしょうか?誰にも相談できないし全て会社を通してくるしくるし恥ずかしいし不安だし会社にいても家にいてもその事で苦しくなります。

  • 玄関前のゴミ放置(アパート)

    一戸建てに住んでいます。 隣りにワンルームのアパートがあり、境界にブロック塀が立っています。 家のリビングの窓とアパートの玄関が向かい合わせで その間にかなり背の高いブロック塀があるイメージです。 アパートの住人が玄関前、境界のブロック塀にくっつける形で ゴミの入った袋を放置していて困っています。 ゴミの日に出すために置いているのだと思うのですが 前の晩から・・ではなく、いつも数日放置している状態です。 匂いや、虫に困るので、アパートの管理会社に放置しないよう クレームしたところ、撤去・注意書きの投函はしてもらえるのですが 本人に直接注意していただけないので、全く改善されていません。 (常識のある住人でしたら、注意書きで改善すると思うのですが・・) 数週間同じような状況で、こちらも精神的に参ってきております。 直接注意するのはトラブルになりたくないので避けたいのですが やめさせるにはどう対処すればいいでしょうか? 大家さんと連絡をとりたいのですが、管理会社が教えてくれません。 管理会社も全く対応していないわけではなく、連絡する度にゴミの回収に いっているようなのですが、予防策を立てることができていないようです。 本人に直接注意するよう訪問はしているとのことですが、1ヶ月近く経っても 管理会社が自社の管理しているアパートの住人と連絡がとれないということは あるのでしょうか?電話連絡もとれないと管理会社は言っています。 こちらとしては、ゴミを放置されなければいいだけなので手段は問いません。 一刻も早く解決したいと思っております。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 町内会脱会を考えています。

    10世帯がつらなるアパートに住み17年になります。今まで家族の誰かが行事や清掃等手伝って来ました。町費は年間1万円なんですが、ここに来て家庭のやり繰りが大変なので断ろうと思い大家さんに相談しました(町内会長に話す前に大家を通さないとダメと聞いて) 大家さんはゴミ置き場やその他色々な事に使われているからダメの一点張りです。 因みに自分のアパート脇にあるゴミ置き場は違う町内のゴミ置き場です。 自分の町内のゴミ置き場はかなり離れています。 不思議に思い色々と調べてみたら自分のアパートの場所は隣りの町内になるはずなのに大家さんの希望でその隣りの町内に入れて貰った事がわかりました。はっきりした町内の境界線がわからないので何とも言えないんですが。 おそらく大家さんは自分で頼んで町内に入れてもらったから脱会を認めてくれないんだと思います。 まだまだ引っ越す予定はないのでトラブルは起こせません。町内会脱会、町費を断るのは無理でしょうか? 因みに両隣の住民も脱会町費を断りたいと言っています。 長文になりすみませんでした。

  • 土地の境界ポイント

    境界ポイント表示のあるブロック塀(当方所有)が老朽化し、見栄えが悪く、地震の際倒壊の恐れがあるため、下一段を残して撤去しようと考えています。現在、当該ブロック塀の一番上の段の一番端(土地の角)に境界表示ポイントを表示してあり、これを残置する下一段のブロックに垂直に降ろす形で移動しようと思いますが、この場合、隣地の方との立会いや確認は必要でしょうか?なお、土地の購入時に当該ブロックの外側(隣地側)が境界線である旨の確認書(測量図添付)を隣地の方とは交わしています。また、現在は隣地の方との塀に挟まれて見えませんが、当該ブロック塀の下一段の外側(隣地側)にも境界プレートが貼り付けてあります。

  • ベランダの隣家とのすきまについて

    はじめまして。質問させていただきます。 先日、引越しをし新居に入居しました。賃貸マンションの角部屋です。 ベランダの隣家との境にあるついたて?のすき間について悩んでいます。 南向きでとてもポカポカとしているベランダなので、朝や晩、 ひなたぼっこをしたり、夕涼みをしたりしたいのですが、 ベランダのついたての縦の部分(窓寄り)にすき間があり、 目が合いそうです。すき間は約10cmです。 大きなベランダなので、さほど気にしなくともよいのですが、 できればお互いに視線をさえぎりたいと思っています。 基本情報としては、 ・隣家には引越し時挨拶&手土産お渡し済み  (とても良い感じのご夫婦です) ・当方は一人住まい ・ベランダの向きは南向き ・部屋は東南角部屋、5階建ての3階  目の前にはさえぎるものはなく、風は強め、日光も十分です。 ・1階に大家さんが住んでいるので、あまり目立ったことはしたくない というところです。 私で考えたのは、高めの観葉植物を置こうかと思ったのですが 避難時必要なついたてなのですが大きなものは置きたくないことと、 風で土ぼこりや葉っぱが舞ってご近所へ迷惑にならないかというのが 心配です。 また、木や何かで隠してしまおうかとも思ったのですが、 あまりにもわざとらしくて、私が隣の人ならイヤな感じがするかも と思っています。 皆様はどうされていますか?また、何か良い方法あればぜひ 教えてください!