• ベストアンサー

勝手に涙が出てどうしたらいいのかわかりません。

夫が東北の被災地に支援で行っています。 気が滅入ったりとか、辛いとかそんな感情は一切ないのに テレビやインターネットや新聞で 災害関係、夫の仕事関係のニュースを見ると 涙が出てきてしまいます。 時々、動悸や息苦しさも感じます。 夫には心配をかけたくないので言えないし 周りの人にもおかしいと思われたくないし 恥ずかしいので言えません。 私はどうしたらいいと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20108/39859)
回答No.1

それは色々な感情が注ぎ込まれているからなんだよね。 実は意識していないだけで。 貴方は貴方なりに心を配っているんだよ。 別におかしくも何とも無い。 むしろ自然。 涙は。 貴方に内側に溜め込むな、というサインを伝えている。 ご主人が今現地に赴いて活動している。 その志を尊重して送り出したのは事実だけど。 個人的にはやっぱり離れていると心配なんだよね。心細い。 そして貴方は実際に現地に入っていない。 あくまでメディアから伝わってくる、届いてくるイメージの中で被災地 を捉えている。 そうなると、どうしても色々な想像や不安が付いてくる。 地震直後のイメージが付いてくる。 そうなると、今は落ち着いているといわれても。 もしも・・とか、そういうソワソワした気持ちになってしまうんだよね。 それはとても自然な反応なんじゃない? その涙そのものをご主人に伝える必要は無いよ。 ただ、離れていても。 お互いに今を確認し合えるように丁寧に連絡し合う事は。 貴方自身の精神衛生にとっても大切なんじゃない? そして、ニュースを見たりして息苦しさを感じてしまうという現実。 それも素直に他者と分ち合うんだよ。 貴方のご両親でも、親友でも良いんだから。 貴方「だけ」で抱えようとしない。 別にそれだけを伝えるのではなくて。 今ある人間関係の中で。コミュニケーションの中で。 そういう話も隠さずに分ち合う事。 そうする事で感情が留まらずに流れていく。 流れていく事で、貴方の中で煮詰ったり、抱えきれずに苦しくなる状態 が少なくなるんだからね。涙も減る。 今はまだ余波も続いているんだよ。 精神的に不安定になりやすい時期。 その涙のサインをしっかり受け止めて。 貴方は貴方の場所で、貴方の日々を大切にね☆

misonehi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、私は内に溜めこむタイプの人間かもしれません また、自分の気持ちに鈍感でもあると思います。 心細いし、さみしくて毎日夫に会いたいと思っていますが こんな気持ちは甘えなのだと思っておりました。 わざわざこんな話しをしたら話された人は 迷惑だろうな?とか「だから?」とかも思われるんだろうなと。 みんな、「さみしいでしょ?」と聞いてくるのも 社交辞令だととらえていました。 そもそも私自身で孤独感を作っているのかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

こんばんわ。 つらい気持ちをどこにも出せなくてつらいですね。 勝手に涙が出てくるのは、もしかして、被災者と自分を重ね合わせてる感じですか? 何かしら共通項があるのでしょうか? 自分もいろいろつらいので旦那さんに助けてもらいたい、受け止めてもらいたい と思ってるけど、 自分なんかの悩みなんてたいしたことないって 言い出せない感じで封じ込めてる感じはありますか? ちょっと感じたことですが、もともと 自分のつらさを隠してのみ込む傾向はなかったですか? すごくつらいのに 自分なんかのつらさなんてと軽視したり、周りに迷惑かけるから黙っておこうとか、もしくは、つらさを外に出したら、恥だ、情けないとかの封じ込めたがる気持ちと、 でもやはりすごくつらいから、誰かに受け止めてほしいという気持ちのぶつかりみたいな感じはありましたか? もしそうなら、そういうつらさを封じ込めるような癖があると、自分のつらいとか悲しいとかの感情がまひしてしまって分からなくなり、勝手に理由なく涙が出てくる感じになるのがこころなんです。 辛い感情は一切ないということでしたが、もしかして、それはこのようなことかもしれないと感じました。 もしそうなら、やはりつらさや悲しみをありのまま感じるようになること、 恥ずかしいとか自分の悩みを軽視しないで、つらさを感じている事実を重大なことと認識して、ちゃんと感じるようになること、封じ込めないこと、 そのうえで、心配をかけてしまうとか恥ずかしいとかあまりこだわらずに、そのつらさを素直にこぼせるようになることなどを目標にして少し心を変えてゆくことが、心を軽くするいい方法だと思いました。 参考になれば幸いです。それでは。

misonehi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 どうでもいい事はペラペラ話せるのですが 心根を話すのは苦手です。 今まで、忘れていたというか考える事がなかったのですが 小さい頃からやや感受性が強く心を痛める事が多かったです しかし、母はそれを厳しく非難してきました。 なので、人に気持ちを話すなんて 迷惑なんだと基本考えてしまいます。 勇気を出して人に聞いてもらおうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • いつまで、東北を被災地扱いすればよいの?災害はあち

    いつまで、東北を被災地扱いすればよいの?災害はあちこちで起こっています。 東北をいつまでも被災地扱いして、美談ばかりを作ろうとしてると思いませんか?

  • フィリピンと東日本大震災の募金箱どちらに入れる?

    東北や被災地に関係ない方は 最近、発生した海外の災害と 過去の国内の災害どちらに募金しますか?

  • 募金について

    募金というのは「何の(誰の)ために」するのでしょうか? 自衛隊やボランティアの方の活動資金ですか? 被災者のための仮設住宅を建てるための資金ですか? 実際に募金を使うのは誰でしょうか? 被災地の公務員ですか? また、災害が起きたときに、誰も募金しなかったらどうなりますか? 国民は国に対して決して安くはない税金を払っています。 この税金は自然災害に対しては、あまり使われないものなのでしょうか。 被災者のために募金を募るのは分かりますし、少しでも多くの支援金が必要になるのも分かります。 ただ、仮定の話として、誰も募金をしなければ、政府は被災者を助けることができなくなるものなのでしょうか? 高額納税者や有名人が多額の募金をしているニュースを読んで、募金と税金(国が仕事をするための活動資金)の関係が気になったので教えてください。 募金をたまにしていますが、考えたことがなかったので分かりやすく教えてください。

  • 東日本大震災の被災者に必要なもの

    災害が起こって、様々な支援物資等が被災地に送られていますが、1カ月超経った現在、被災地の方々に必要なものはなんだと思いますか? 1.物的支援(食糧、衣服等) 2.精神的支援(応援メッセージ等) 3.その他 優先順位とできれば理由もお願いいたします。

  • 災害時、無関係の地域の人が騒ぐ意味

    実は私の地元も被災した経験があります (地元の県というか、震源地が自分の生まれた町) 停電はするし、水は出ない、道路はひび割れなどです。 テレビや新聞の人間もたくさん見ました。 (ちなみに自分はその災害の時のテレビとインターネット情報、他人の書き込みは一切見ていません) 今、北陸が大変だと無関係の人が騒ぐのは何故なのでしょうか? 例えば全く無関係の地域の人が「あーあ、あのテレビ番組を楽しみにしていたのに」と、必ずこういう書き込みをする人がいて、必ず「この災害時に不謹慎だ!」と怒り出す人間も必ず見ます。 ぶっちゃけ、関係ない地域の人間って関係ないですよね? 一緒に心を痛めないと変な人間だという空気風潮がよくわかりません。

  • 薬学を活かして

    私は今は東京にすんでますが昔は仙台に住んでいました そして、昨日の地震で東北が大変な事になっています 仙台の友達とも連絡がとりにくくなり、小さな頃に遊んでた場所も酷い被害を受けています しかし、高校生で東京にいる私は何も役に立てません そして、春からは薬学部の大学に通う予定です 再びどこかでこのような災害が起こった時には役に立ちたいのですが、薬剤師の資格を活かして被災地などで支援できる職業などはありますか? また、薬学部に通ってたら取れる資格で被災地に支援できる職業はありますか? 回答お願いします

  • アメブロ支援物資に関する内容

    東北関東大震災の救援物資について何か協力できないかとモバイルで色々検索していたのですが、たまたま見たアメブロの内容に疑問を持ち困惑しています。 そのブログは個人の方の様なのですが3/15付けで【東北関東大震災支援物資送付先について】というタイトルで被災地の方が必要としている物として数点の品物と、宮城、岩手、青森、福島の県庁と印し住所と電話番号が記載され、協力お願いしますと一言だけ添えられています。 個人の被災地への支援物資は受け付けて無いのでは?と思い色々検索してみたのですが宮城県、岩手県、青森県、福島県いずれも、まだ個人の支援物資は受け付けてない様なのですが私自身、災害時の支援物資等、知識が無くよく分かりません。 深刻な状況にある被災地の県庁に問い合わせるのもどうかと思い、ご相談させて頂きました。 また個人の支援物資を受け付けていない場合、このブログに対しどうしたらよいでしょう? このブログを見た人が善意の気持ちで物資を送り被災地の方々に迷惑をかけてしまっては、なにもなりません。 何かアドバイスを頂けましたら嬉しいです。宜しくお願い致します。

  • 瓦礫拒否の四国県は南海地震災害の支援はどうする

    四国4県のうち、特に香川県と徳島県は東北被災地の、放射性物質に問題ない岩手や宮城の瓦礫にさえ受け入れに強い拒否を示しています。しかし四国は、南海地震が予想されており、南海地震発生により大津波で大被害を蒙った場合、東北の被災者の支援を拒否していながら自分達の被災時には、全国からの支援を求めるつもりなのでしょうか?それならば、あまりにも図々しく身勝手な思いがします。東北の被災者への瓦礫処理の支援を行ってこそ、相互助け合いで、自分達の大災害の場合も、支援を受けられる立場にあるでしょう。 四国のこうした県以外の道府県やその他の市自治体、特に政令指定都市も同じ立場でしょう。瓦礫を拒否するエゴ丸出しの一方で、自分達が現実に天災事変で大被害を蒙ったとき、全国民に食料やボランンティアその他の支援を求めることに恥かしさを感じないでしょうか、また、全国民はこうした他人の被災に冷たい態度をとる瓦礫拒否県や自治体に対し、大災害時の支援をどう考えるのでしょうか? 今後、瓦礫拒否の道府県や主な市の自治体をリストアップし、意見を聞いてもみたいとも思いますが、皆さんはどう考えるでしょうか?

  • 感情があふれて直ぐに涙が出ます

    昔から性格は猪突猛進型で正義感が強く涙を人前で見せるのは恥ずかしい事だと思っていました。 しかし、還暦を過ぎた頃から人の優しさや助け合いの行為を見たり聞いたりした時には、直ぐに 私の心のスイッチが入り感情が抑えられなく成り涙があふれ出てきます。 昨年の東北大震災で被災に遭われた方の状況や全国からのボランテアの応援の方の行為を ニースやドキメント番組で見た時は、涙があふれて出てきます。 時々、自分自身を見つめて思う事は、人の優しさや助け合いの行為をしたのかと 自問自答する事が多々あります。又、反対にその様な行為を受けた事が有るかと 考えたりします。そして自分なりの結論は、人との本当の心の接触が薄くて 心が寂しいからと思いました。 しかし、その様な考え方をする自分を客観的に診ると、それだけで直ぐに涙が あふれ出てくるのは異常の様な気もしています。 もしかしたら「うつ病」の初期症状かもと思ったりしています。 そこで、この様な場合は精神心療内科に行くべきかご相談を致します。

  • 東北地方太平洋沖地震の支援物資について

    東北地方太平洋沖地震の支援物資。どこにどうやって送ればいいですか? とにかく、役に立つものを、早急に役立つ場所に送りたい。 一刻も早く被災地で苦しんでいる被災者のためになるように。 何をどこに、どの様に送れば良いか、 教えてください。

純正インクを認識しない
このQ&Aのポイント
  • 突然インクを認識しなくなった
  • お使いの環境はWindows10で無線LAN接続しており、関連するソフトはありません。
  • 電話回線はひかり回線です。
回答を見る