• ベストアンサー

雄のグッピーが苛められて死んでしまいます

雄のグッピーが尾ひれが短くなって死んでしまいます 最初は病気なのかと心配してたのですが なぜか?死ぬのは雄だけなんです この水槽にはネオンテトラ10匹ぐらいと雄二匹 雌一匹そしてヤマトエビ後はオトシンスとか掃除屋さんが数匹居るだけなのです やはり雄同士の縄張りみたいなので苛められて死んでしまうのでしょうか? どうか教えてください このままじゃ何度雄だけを飼って来ても殺してしまうので買えない状態です

  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moyomoyo4
  • ベストアンサー率87% (2149/2449)
回答No.2

これは、グッピーの雄がやっているというより、ネオンテトラの数が多く、グッピーの尾などをつついている可能性の方が高いと思います。ネオンテトラはカラシンの仲間です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%83%B3%E7%9B%AE  少し水槽の様子を見ておいてください。

emiliy-em
質問者

お礼

ガ━━━( ゜д゜ ;)━━━ンって感じでした 昔からネオンテトラが好きで今回も本当はネオンだけを飼おうと思っていたのですが 国産グッピーがあまりにもきれいなのでグッピーを飼う事にしました 早速水槽を変えたいと思います 有り難うございました

その他の回答 (1)

  • tetu758
  • ベストアンサー率58% (810/1390)
回答No.1

犯人はヤマトです。ヤマトはグッピーを食害しますので即逮捕しないと犯罪を繰り返します。 川魚の水槽に奴がいるとメダカ、タナゴ、モロコは勿論ですが、ドジョウまで殺害しますので入れない事です。入れるならばミナミ、ビーらに限定されます。

emiliy-em
質問者

お礼

有り難うございます やはりエビは入れない方がいいですね~ 早速今日から違う水槽に入れたいと思います

関連するQ&A

  • グッピーの雄が雌に見向きもしません

    15Lほどの水槽に、外国産グッピー(雄9匹雌2匹)&ネオンテトラ2匹がおります。 ・4月下旬に病魚(詳細は質問No.2119726) ・それ以降、水槽の水を約0.6%の塩水にしている ・塩水にしたことで生物ろ過機能の停滞が考えられるため、2日に1度6Lほど換水している ・ろ過装置は、投げ込み式 ・現在は病魚もなく、皆ヒレを広げて元気に泳いでいる。餌もよく食べている(給餌は1日2回)。 現在の水槽は上記のような状態なのですが、気になるのが、雄が雌に見向きもしないことです。以前いたグッピーたちは、このようなことはありませんでした(常に雄は各々好みの雌を追い回していました)。 雌は2匹共まだ若く、若雄とほぼ同じくらいの大きさですが、雄は体の大きな雌にのみ性的魅力?を感じて追うものなのでしょうか?それとも、元気そうに見えても実は病気にかかっているのでしょうか?また、約0.6%塩水にしていることと何か関係があるのでしょうか?ご存知の方、おしえてください。

  • グッピーの稚魚について教えてください

    今月の3日に最初の稚魚が生まれましたが 稚魚を観ていると尾ひれが細いままでどの位したら?グッピーのオスみたいな尾ひれがきれいになってくるのでしょうか? 稚魚は大体どの位で親と一緒の水槽に入れられるのですか??

    • ベストアンサー
  • グッピーだけなぜ死んじゃう?

    60センチ水槽でグッピー6匹、ネオンテトラ10匹、ファントムテトラ4匹、ペンギンテトラ2匹、シザースなんとか2匹、プレコ1匹飼っています。 グッピーだけが日に日に死んでしまい、とうとう1匹しかいなくなってしまいました。尾ひれをヤラレタ形跡があります。しかし2年飼っていて初めてなので驚いています。 病気なのかヤラレタのか判断に困っています。 飼育箱にグッピー赤ちゃんが控えているので今後が心配です。 テトラ系がすごく活発なのでヤラレタのかなぁ・・・ 今まで順調なのでphなどは測っていません。 どなたかご指摘できたらよろしくお願いします。

  • 国産グッピーが死にます。

    60センチの水槽に、ネオンテトラとハーフレインボーとレオパードダニオとゼブラダニオとプラティーを混泳させています。 ですが、国産グッピーがお店から買ってきて1週間ぐらいでどんどん死んでいきます。死んだ跡を見ると尾びれが無くなっています。 食べられたのか?病気か分からないのですが、死ぬ少し前は藻の中でじっとしていたりしていました。何が原因でしょうか???(グッピー以外はあまり死にません。)

  • 生まれたグッピーの尾が大きくならない

    グッピーをオスメス混合で買ってきました。 すぐに稚魚が生まれ、その後もいつみても生まれたての小さいのがいる状態です。 現在最初に生まれた子供たちがかなり大きくなり、雌に対してアピールをしているのですが、どの雄も雌並の小さく丸い尾びれです。 親の雄は、体の長さに近いくらいの大きな三角に広がった尾ひれをしているのに、その親と同じ色合いのひれをもつ子もいません。 子のひれはもうこれ以上大きくはならないんでしょうか? 雄親は全体に青系で、黒と黄色が少し混じる尾びれですが、子は赤・黄・黒か、黄・黒のひれをしています。これは原種がこんな色なんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • グッピー、病気なんでしょうか?妊娠?

    はじめまして。現在60センチ水槽でグッピー6匹とプレコ2匹、コリドラス6匹を飼育しています。その中で赤いグッピー1匹だけ腹部が異常に膨らんでいます。購入した時は飼育員の方に全て雄でとお願いしました。もしかして間違って雌が入ってしまって妊娠しているのか、雄で病気になってしまったのか、わからなくて困っています。 グッピーの病気、雌雄の見分け方、教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • グッピーの治療について

    今日水槽を見たらグッピーの雄1匹がお腐れ病になっていました。症状は尾ビレが溶けていて溶けた部分が赤くなっています。別の水槽で治療をしょうと思うのですがどのようにしたらいいのですか? 薬はパラザンDとグリーンFリキッドとグリーンFゴールドリキッドがあります。 あと本水槽の方なのですが、今はグッピー7匹(雌1匹妊娠中)と三週間前に産れたグッピーの稚魚5匹,オトシン1匹,コリパンダ1匹がいるのですが今の所感染はしていないようなのですが心配です。本水槽の方はどのようにしたらいいのですか? 本水槽は45センチ水槽(460×300×340),上部フイルター,週一回3分の1水替え,PHは7.0の固形タブレットを入れています。亜硝酸は測定しましたが大丈夫でした。水草はアマゾンソード,アヌビアスナナ,ウイローモスなどが入っています。 長くなりましたが宜しくお願いします。      

  • グッピー(雄)の隔離

    現在グッピーを飼っているのですが、稚魚の増えすぎで雄を隔離していました。 以前雄はこの成魚1匹だったのですが、現在その子供が育ち(同種)、若い雄に 成長し、やはり雌を追いかけまわすため、一緒に隔離したのですが、1晩で尾が 裂けるくらいケンカしたようです。入れ物も大きいものに変えたのですが…。 最初グッピー病かと思ってビックリしましたが、昨晩はきれいな尾をしていたので、 やはりケンカが原因かと思った次第です。 一晩明けた今日はどちらも疲れたのか、慣れたのかそうつつきあいはしていない ようですが、今後もこのまま続けて飼育していっていいものでしょうか。あと今後 成長した稚魚も雄だと分かった時点で隔離していこうと思っているのですが、 今回の父子同様、こういうケンカは避けられないのでしょうか。成長する稚魚の 父親は全てこの雄グッピーです。

  • グッピーが病気かもしれません。。

    何の病気でしょう・・・? 雌グッピーが、昨日から全く元気がありません。 水槽の角の水面スレスレでじっとしています。 体表をよく見ると、背中とお腹のところに白い毛のようなもの(長さは1mm程度)が 数本生えています。 背中に5本くらい、お腹に6本くらい。 インターネットで色々調べているのですが、 イカリ虫ほどの長さはありませんし、白点病は前に見たことがあるので それとも違うようです。目を凝らしてみないとわからない程度なのですが、 数日前から、砂や水草に体をこすり付けているのが気になっていました。 尾びれや背びれ等には、全く付いていませ。 ご飯は、反応は悪いですがそこそこ食べています。 また、雌グッピーは9/17に、子供を出産したばかりです。 一体何の病気にかかってしまったのでしょう? 心配で仕方がありません。。 どなたか、お知恵をお貸しください。。 水槽環境は、60cm水槽にグッピー4匹、 ネオンテトラ3匹、金線ラスボラ5匹、レッドノーズ1匹、ミニプレコ3匹です。 上部フィルターで、砂はセラミックを使っています。 ヒーターは28度に設定しています。 水草はアマゾンソード5本、ウォータースプライト10本、カモンバ5本等です。 どうぞ、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • グッピーの殖やしかた

    家の国産グッピーは雄4匹 雌3匹を18cm水槽で飼っています。 なかなか産卵しません。水草もあります。どうすれば殖えるのか教えてください。

専門家に質問してみよう