認知症の初期症状ですか?

このQ&Aのポイント
  • 60歳の母の物忘れが気になる
  • 母の言葉に変なことがあるのか心配
  • 認知症の初期症状について知りたい
回答を見る
  • ベストアンサー

認知症の初期症状ですか?

60歳の母の事です。 10日程前から物忘れが時々あります。 昨日テレビでFacebookの事をやっていて私が『Facebookやりたいんだ、これやると世界の人と友達になれるみたい』と言うと母は『でも英語できないと友達になれないんじゃない?』みたいな会話をした後、数分経ってまたFacebookがテレビに出た時に母が『Facebookって聞いた事あるけど何だっけ』と言いビックリして私が『本気で言ってる?』て言うと一瞬考えて『あっ、パソコンのやつだっけ』みたいな感じでした。他にも数日前に聞いた事を時々忘れたりします。でも同じ事を何回も言ったりは全くないです。母は長年勤めた会社で少し揉めて、今月末で辞めるのですが、その時同僚に裏切られたみたいになってその頃から時々物忘れをするようになった気がします。 私が気にし過ぎだから余計変なんじゃないかと思ってしまうのか、本当におかしいのか最近自分でも分かりません。 母は、時々物忘れするけど、普通に今まで通り計算もできるし曜日もわかります。認知症と物忘れの決定的な違いは何ですか?! 母はプライドが高いし病院大嫌いな人なので、連れて行きたくても言い出せません。 最近、母の言葉に変な事言ってないか耳を必死にすましている自分がいて私の方がおかしくなりそうです。母が大事なので心配で仕方ないです。 やはり初期症状ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こんにちは☆1番目に回答したものです。 認知症の初期症状としては ★数日中のことを忘れるとかですね。でもお母様は思い出されたので大丈夫だとは思います、。 本当は病院などに行き脳のCTとかとられた方が確実ですが・・・ (認知症の場合は脳が委縮しているので) 留学中に不安でしたら毎日電話をしてみてはいかがでしょう? (こっとでは○○日だけど日本では何日なの?とか・・・今日は何食べたの?何か変わった事件とか起きた?とか・・・また何日か経った頃にそういえばあの事件ってどうなったの?とか聞くこともいいと思います)そうすることで思い出す行為。考える行為につながり認知症予防になると思います。 趣味を持たれることもいいと思います。   それで留学後に変わっておられたのなら病院受診をおススメします。(絶対) もし認知症なら早めに薬を服用した方がいいと思いますので。 認知症の方は「アリセプト」という薬を服用されます。これは認知症が治る薬ではなく認知症の症状の進行させないための薬です。認知症になれば進行していくだけですので。最後には子供の名前・顔ですら わからなくなる方もいらっしゃいます・・・おどすようなことを言ってさらに不安になられたのなら 申し合わけありません。 また何かあればいつでも質問してください。いつでもお答えさせていただきますので。

GREENDAY84
質問者

お礼

何回も本当にありがとうございます! 初期は数日前の事も忘れるのですね。 ゴミの日とか、おばあちゃんがデイサービスに行っている日などちゃんと覚えているので大丈夫ですかね? 仕事を辞める事になってから、どこか元気がないような気がしてそれがすごく心配です(;;) 海外に行っている間も何回も連絡するようにします! 本当にありがとうございました!

その他の回答 (3)

回答No.3

「年相応(普通の)の物忘れ」 これは仕方ないですよね。誰だって歳をとりますから。 この場合は、病気ではありません。 「認知症による物忘れ」 認知症という病気です。 忘れてしまっても、ヒントを与えて思い出せるのであれば まだ大丈夫ですが、物事自体を忘れてしまうようであれば 怪しいですね。 ・同じことを何度も聞く。 ・今まで興味があった物や趣味などに全く興味がなくなった。 こちらを参考にして下さい。 http://iikai5.com/dementia/cause2.html お母様は大丈夫ですよ。 普段から、何かしら趣味などを取り入れて自分に刺激を与える ような生活をしていただければいいと思います。 お仕事を退職されるということですが、その後も社会から離れず 常に外への関心を怠らなければ認知症の発症などは少なからず 免れることができるんじゃないかと思います。 よい老後の生活をおくれるといいですね!

GREENDAY84
質問者

お礼

ありがとうございます! 年相応の物忘れだと本当に良いのですが(x_x) ずっと頑張ってきた母なので少しゆっくりして欲しいと思っていたのですが、母は趣味も何もないので一日中家でボーッとしないか心配です。 何か趣味を持ったほうがいいですよね。。 アドバイスや情報ありがとうございました! 少し安心しました!

  • riripasu
  • ベストアンサー率50% (828/1627)
回答No.2

>母は、時々物忘れするけど、普通に今まで通り計算もできるし曜日もわかります。 ただの物忘れのような気がします。 >認知症と物忘れの決定的な違いは何ですか?! <物忘れの例>→「自分が何をしたか」は覚えている。 ・今日朝ご飯食べたけど、 用事で出かけるからって、急いで食べたの。 夕方になってから、夕飯の買い物しようとして、 朝と違うおかずにしようと思って、 朝何食べたんだっけと考えてたんだけど、 朝何食べたんだか忘れちゃった。 ・いつも財布をしまっておくタンスの引き出しに財布が入っていなかった。 どこに置いたか忘れ、あちこち探す。 <認知症の例>→「自分が何をしたか」すら忘れている。 ・「もうおなかいっぱい」と言って、朝ご飯を食べ終わった30分後、 「今日はまだ朝ご飯食べてないから食べなきゃ」と言って、 また朝ごはんの支度をして、また朝ごはんを食べている。 ・「いつも財布をしまっておくタンスの引き出しに財布が入っていないわ。 あんたが盗んだんでしょ!返しなさい!」 と、人のせいにして大騒ぎする。

GREENDAY84
質問者

お礼

ありがとうございます! (1)の方のお礼にも書いたのですが、そのような症状は、初期にも見られる症状ですか? それとも、けっこう進行した場合の症状でしょうか? 自分でも認知症で検索してみたんですけど、皆さまが教えてくれたような症状が書いてありました。 初期は普通の物忘れとあまり区別がつきにくかったりしますか?

回答No.1

こんばんは☆介護福祉士をしているものです。 お母様のは認知症ではなくもの忘れだと思われます。 歳をとられると注意力、集中力が低下してきてしまいます。 認知症の場合は、あった出来事さえ忘れてしまいます。 簡単な計算ができない・夜なのか朝なのかわからなくなってしまう。 昔のことは覚えているのに最近のことはまったく覚えていない。 同じ買い物をしてしまう・被害妄想等々の症状が出てきます。 でもお母様が『Facebookって聞いた事あるけど何だっけ』って聞かれたってことは どこかでそんな会話をしたといことを覚えておられるとのことなので認知症ではないと思います。 (絶対とはいいきれませんが。。。)

GREENDAY84
質問者

お礼

ありがとうございます! 回答を読んで少し安心したのですが、認知症の初期症状でもあった事を全く覚えていなかったり、朝か夜か分からなくなったりするのですか? それはけっこう進行した場合の症状でしょうか? 実は私来月に3週間弱海外に語学研修に行って留守をするので、帰ってきた時母が別人のようになっていたらどうしようとか考えてしまって今さらですが行くのを止めようか悩んでいます。。。

関連するQ&A

  • 認知症の初期症状について

    カテ違いでしたら申し訳ございません。 最近 母親の気になる行動があって認知症ではないかと心配しています。 認知症の初期症状は どんなことがありますか? 先日 ヒステリックな叔母と母が電話で他愛もない話をしていただけなのに突然「あんた頭ボケたんじゃない?」と叔母に言われたらしく それ以来 何となく落ち込んでいて元気がなかったり けっこうボーっとしている時があったり さっき聞いたばかりのことをまた聞いてきたり何だか歩き方もフワフワしていたり玄関の鍵をドアに付けっぱなしでいたりします。 母は元々かなりの天然ボケもあり忘れっぽかったり さっき聞いたことをまたすぐに聞いてきたりなどは昔からありました。 本当は認知症ではないのに他人から むやみに「ボケてるんじゃない!」とか言われたりすると本当にそうなってしまう事はありますか? また別の話になりますが友達が以前 鼻水が出るので耳鼻科に行くと「ウツ病の可能性があります」と医者に言われ それ以来 本当にウツになってしまった人がいたので認知症にも そういった一言がきっかけになり認知症になってしまう可能性があれば心配です。 認知症のテストで紙に時計の文字盤を書かせるテストがあると聞いたことがあるのですが やたらな事をして母を傷つけたくないのでそこまでは まだしたくはないです。 長文 最後まで読んでいただきましてありがとうございます。 アドバイスどうぞよろしくお願いいたします。

  • 認知症の症状がでてきた祖父

    最近祖父に認知症症状のようなものが現れました。 前はちょっと物忘れするぐらいで意識もしっかりしていたのですが、最近は物忘れどころか妄想と現実の区別がつかない時などあり、言っていることもなんだかわからない事も増えてきました。 病院にはいっさい行っていないのですが、行かせるべきでしょうか? また何科にかかれば良いですか? ヘルパーさんなどはどのようにして頼むのでしょうか。 拒絶や拒否することはないですが、物忘れと混乱が激しいです。 誰かが来るとか知らない人が家にいた…などありえない事を何回も言って、こちらが何か言っても理解してくれません。 ここまでくれば認知症の可能性が高いですよね…。 病院に行ったら何か改善できるのでしょうか。

  • 認知症の初期症状でしょうか?

    父のことです。 母と2人暮らし、私たちとは東京と静岡の距離です。 母の話だと、父がとても怒りっぽくなり、些細なことでもしつこく 口撃してくるのだそうです。 ここ1年ぐらいからです。  切手をテーブルに置いていたのに見当たらず、「片付けが下手なお前のせいだ」と言われたり、お金に細かくなり、何でこんなもの買ったんだとか・・・。  ゴルフに行くにも、母は週3回透析に行っているので、以前は 「この日に行ってもいい?」と聞いてくれていたのに、今は勝手に決めて、直前に○日、ゴルフだから・・・と言うのだそうです。  毎日のように口撃が続くので、母はただでさえ透析で疲れているのに ますます気がめいってしまうようで・・・。  母もあまりのしつこい言い方に怒って、物を投げてしまったことも・・・。  71歳になる父。ただ年齢的なものなのか、認知症の始まりなのか・・・。  94歳の祖母も施設にいますが認知症です。  普段・健康診断はしていて、ちょっと糖尿の気はあるそうですが、 MRIなどはやってないと思います。  やるとしたらどのように誘えばいいでしょう。  変に勘ぐられるのもイヤですし・・・。  どなたかアドバイスお願いします。

  • 認知症初期かもしれない母・・

    71才の母親の言動が去年くらいからおかしくなってきました。 最初は物忘れ、同じことを言ったり聞いたりすることが多くなり・・ そして最近になってやたら怒りっぽくなりました。 始めは自分の物忘れにいらついているのかと思っていたのですが、認知症の症状にも当てはまることからいよいよ心配になって来ました。 家事はとりあえず普通にこなしているのですが、もともと整頓が得意でなかったのが更に酷くなった感じがします。 認知症は早めに治療した方が良いみたいなので、私としては今のうちに病院に連れて行きたいと思っています。 ただ今の母の調子だと、普通にその手の診療科へ行こうと言ってもまず無理な気がします。 (病院嫌いということはなく、風邪等で調子が悪くなるとわりとすぐに病院へは行く方です) 同じような境遇の方や、お詳しい方がいらっしゃいましたら、母を病院に連れて行くのにどのような言葉を使うのが適当か、どうぞアドバイスを宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • 認知症について

    お願いします。 軽い認知症についてお尋ねいたします。 軽い認知症の人は最近自分はよく物忘れをするとか同じ事を何回も聞くとか、そのような事は自分で感じているのでしょうか? それとも自分が認知症だとは感じていないのでしょうか? 参考までにおしえて下さい。

  • 義母の症状(認知症?)

    62歳義母についてです。 最近なんかおかしいなぁ…と思うのですが、どうしたら良いかわからず、困っています。 義母は元々すごく変わった人で、ボケボケな人なので、単に性格が影響しているだけなのか、認知症になりかけているのかわかりません。 主人とも話し合っていますが、医師の診察をうけるにも、本人の意思なしでは無理です。 そこまでボケている訳じゃないので、恐らく息子夫婦が認知症を疑っているとしれば、ショックをうけるに違いありません。 義母の母も72歳から認知症となり、10年間ほぼ寝たきりでした。 最近気になるのは、話している内容がよく解らない事が増えたこと。 ホントに些細な一例ですが、先日おでんを作りながら 「鍋を二つに分けたから、ちくわが入れられなかった」と言っていました。 私も最近はいちいち聞き返すのも面倒で、 「あ、そうなの~」と答えましたが、言っている意味は全く分かっていません。 最近、会話の八割がそんな感じです。 元々会話下手、説明下手なだけかもしれませんが… テレビで言うような認知症の症状など、これ!というのはあまりないのですが、 医師の診察をうける…ほどの話じゃないのか、困っています。 どなたか、ご両親など、認知症の初期の体験談を教えて頂けると幸いです。

  • 初期認知症の母の不安をどうしたら取り除けるか?

    母は83歳、一人暮らしです。今月、検査を受け認知症の初期と診断されました。2年程前から物忘れが多くなっていましたが、ここ1年とくにひどくなり、数分前の話を何度も繰り返す(自分では覚えていない)、物を置いた場所がわからなくなる、自分でどうやって部屋に入ったわからない(鍵をあけた記憶がない)などなど。一人暮らしですが、日常の生活には特に問題はないようです。ただ、母自身が認知症であるという自覚はないようで(病院では先生に説明も本人もうけましたが)、というより認知症、つまり惚けたくないという恐怖心、不安が強いようです。知人に『何度も同じ事を言う』『ちょっとおかしい』など指摘されることもあるようで、最近は姉と私や私の娘にも『私っておかしい?狂ってる?』と聞いてきます。今は、母自身が自分の変化、衰えに一番苦しんでいると思います。何もする気になれない、悪い事しか考えられないようです。趣味もほとんどなく、どうやって気分を変えていく事ができるのでしょう。母自身の不安(ノイローゼ気味かもしれません)をどうやったらなくすことができるのでしょう。姉は週1度は母を訊ね、私か娘も週1度は会いにいくようにしています。今は介護サービスなど行政のサービスを受ける状況ではないようですが、心のケアはどうしたらいいのか悩んでいます。

  • 認知症の初期症状でしょうか。

    宜しくお願いします。 私の父親は来月で76歳になりますが、何だか最近変な行動が見受けられます。 例えば、洗った包丁を流しの扉の中に戻さず、スプーンやフォークを入れるところに戻したり、レギュラーコーヒーのサーバーにインスタントコーヒーの粉を誤って入れたり、ベランダ用のサンダルを家の中で履いたりします。まぁこれだけで認知症かどうかは判断できないと思いますが。ほかの事、麻雀の点数計算や、自動車の運転、ゴルフ、買い物、その他趣味のことは普通にこなします。これは認知症の初期症状なのでしょうか。 回答お待ちしています。

  • 認知症の症状についてお聞きしたいのですが。

    同居中の義母、83歳は昨年アルツハイマー型認知症と診断され、現在要介護2です。 ・症状としては極端に短期記憶が悪くなっている。 ・生きる希望というものが無くなってしまい、ディサービスに行かない日は  日中は殆ど横になって過ごしている。 ・妄想があり、時々幻視も現れ始めた。 ・物事の理解力が低くなってきている。 ・しかし、計算などは早い ・足腰が丈夫で自分の事はまだ全て自分で出来ています。 ただ、お風呂には見守りが必要。 と。大雑把にはこんな感じです。 現在薬は、アリセプト(朝のみ1錠)と仰肝散(午前中と午後一袋ずつ)を飲んでいます。 最近は自分がこれまでと違う。なんだか頭が変だ。と何かの変化に 気が付き始めています。 この事に対して、不安感が大きいです。 「何かおかしい。私は頭が変になってるんじゃないの?」 と頻繁に質問をしてきますので、「年を取ったらみんなそんな感じだよ」と返答をにごしてます。 これから、認知症が進んできた場合、自分の変化というものに対して、 分からなくなっていくのでしょうか? それとも、このまま認知する力は残り、症状だけ進んでいくのでしょうか? 家族としては、何もかも分からなくなったほうが本人にとっては良いことなのではないか? と思いますが、もし、認知の力だけは残り症状が進んでいくような状態であれば 可哀想でなりません。

  • 認知症

    父親が認知症なのではないかと不安です。 7,8年前にも物忘れがひどいため「物忘れ外来」に無理やり 行ってもらったのですがその時は大丈夫と言われ安心していました。 それから時がたちさらにひどくなりました。 認知症の症状を検索するとその症状ほぼすべて当てはまります。 ・同じことを何度も言ったり、聞いたりする→何度も何度も言います。 ・物の名前が出てこない→ほとんどが「あれ」「なんだっけ」で出てきません。 ・置き忘れやしまい忘れが目立つ→やりっぱなし、出しっぱなしがほとんどです。                       前は片づけていたものも最近はそのままです。 ・以前はあった関心や興味が失われた→まったくその通りです。 ・水道の蛇口やガス栓の締め忘れが目立つ→ガスの火のつけっぱなしが多々あります。 ・複雑なテレビドラマの内容が理解できない →理解できないのがわかるのか見ない ・計算の間違いが多くなった→計算をまったくしない ・ささいなことで怒りっぽくなった→TVにも、私たちにも本当に1日中怒っています。 上記の うち、物忘れと、怒りっぽい部分が本当にひどくて困っています。 あまりに怒るので見ていて嫌になります。 そしてやっかいなのが認知症のことなどを口に出すと「ばかにしている!」と 怒りだして手に負えなくなるので誰もそれについて話せないということです。 1度病院に行っているのでもうずいぶん前のことなのに「大丈夫と言われた。 なのに病院へ行けなんて馬鹿にしている!」というのです。 このまま放っておいてもしも本当に認知症だったら68歳なのでまだまだ 歩けますし徘徊・・なんてことになったら母がかわいそうでなりません。 何かいい方法はないでしょうか。