引力の反作用、理解できた人はいますか?

このQ&Aのポイント
  • 引力の反作用の存在を、理解できた人はいますか?
  • 上記の参考質問からも分かるように、引力の反作用については理解できる人もいれば、理解できない人もいます。
  • 作用反作用の法則を理解していれば、引力の反作用の存在も理解できます。
回答を見る
  • ベストアンサー

引力の反作用、理解できた人はいますか?

引力の反作用の存在を、理解できた人はいますか? 「光が重力中心に向け曲げられるって在り得るの?2」 http://okwave.jp/qa/q6250381.html の図 「アインシュタインクロスは重力レンズによるもの」 http://okwave.jp/qa/q6523643.html の図 「どうすれば、証明の事実を、公にすることができますか」 http://okwave.jp/qa/q6484282.html AN.o7の回答 >引力に反作用が存在する事…は「証明」するまでもなくわかっていること 上記の通り、証明をするまでもないレベルですので、アインシュタインリングが在り得ない事を、理解出来なくても、引力の反作用については、簡単に理解できたと思われますが、 (1)貴方は、 これは既に、理解していますか? これも未だ、理解出来ませんか? (2)作用には、必ず反作用が伴うという「作用反作用の法則」を理解していますか? 参考質問 「重力で空間が歪められるってあり得るの?」 http://okwave.jp/qa/q6161055.html ANo.10の補足 「アインシュタインリングって存在するのでしょうか?」 http://okwave.jp/qa/q6118855.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nasubee
  • ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.2

質問者様は「ビューティフル・マインド」という映画をご存知でしょうか? この映画は、実在の数学者、ジョン・ナッシュ氏の半生を描いたものです。 ジョン・ナッシュ氏は元々数学に対して並はずれた能力を持っていたのですが、 ある日、統合失調症を発症してしまいます。 普通ならもはやここまでかとあきらめたりするところでしょうが、 ナッシュ氏はあきらめませんでした。 そしてついには、今日経済学で良く使用される、「ゲーム理論」を完成させ、 ノーベル賞を受賞するに至ります。 つまり、学会は精神疾患を理由にはねのけたりはしない、ということです。 あくまで論文中の証明や数式に誤りがないことを確かめ、 また、「もっともよくある事象を説明できる」理論であるならば、 認められるのです。 がんばってください。

Oaktree-field
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >「ビューティフル・マインド」という映画を… 存じ上げませんが、機会があれば観たいです。 >あきらめませんでした。 あきらめるつもりはありません。 >論文中の証明や数式に誤りがない…理論…なら…認められるのです。 既に私の行ってきた質問内容からご存じかもしれませんが、 思考実験とは、 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%80%9D%E8%80%83%E5%AE%9F%E9%A8%93 より純粋に物理学的な論理を延長(演繹)することにより結果を得る方法であり、数学や数式を必要としないのです。 本来、物理学と数学は異なる学問であり、数式は単に物理的事象を”数学的に表現できる”と言うだけです。 >数学に対して並はずれた能力を持っていたのですが、 私の質問「この独数を解けますか?7」http://okwave.jp/qa/q6637620.html をご覧になり、私に数学的能力があると思われたのかもしれませんが、この問題の作成には、数学や数式、算数すら使用していないのです。 何故なら数独は、使用される数字全てを無意味な記号に置き換えることができる、単なるパズルだからです。 その理解に、数学は不要なのです。 >そして…ノーベル賞を受賞するに至ります。 数学的表現方法を学べば、いずれ実現可能でしょう。 しかし、人類が共食いを始めてからノーベル賞を受賞したところで…と思うのです。 誰も発表しなければ、いずれ私自身が世界に発表するでしょうが、 それより先に諸外国の誰かが発表した場合、日本では既に本サイトに掲載済みであったにもかかわらず、誰も理解できず又は理解しても発表もしなかったと分かれば、それはそれで今回の原発事故と同様、日本人が無能である証明になってしまうのです。

その他の回答 (1)

  • nasubee
  • ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.1

正直言って理解できません。 しかし、アインシュタインの相対性理論も発表当時、 世界で3人しか理解できない、と言われていたのです。 ですから、一般レベルの我々ではあなたの提唱する新理論は理解できないのでしょう。 アインシュタインリングが認められたのも、 それまでのニュートンの理論より良く天体の動きを予想できたためです。 ですが、あなたの理論はアインシュタインのそれより良く 天体の動きを予想できるということなのでしょう。 このような質問サイトではなく、 論文を作成して専門家と理論を深める段階なのでは ないでしょうか? また、新理論ですから、論文を作成できるのは あなただけです。 がんばってください。

Oaktree-field
質問者

お礼

ご回答感謝いたします。 >正直言って理解できません。 そうですか、残念です。 >論文を作成して専門家と理論を深める段階なのではないでしょうか? 状況が許せば、そうなのでしょう。 しかし残念ながら、私の置かれる現状は以下のままであり、周囲に専門家はおろか知人もいません。 「ご覧の皆様へ。」 http://okwave.jp/qa/q6283249.html また、私はSEとして仕様書や設計書は書けますが、物理学の論文など書く術は知りません。 さらに、私の達した結論、すなわち統一理論、絶対性定理と相対性定理(以下) 絶対性定理: 質量、時間、速度、力が存在する時、それらには絶対的な関係性で「有(+)、無(-)」が50%ずつ同時に存在する。 相対性定理: それらの関係性は相対的である。 http://okwave.jp/qa/q6116331.html は、過去の学術的知見や実証実験の結果から、思考実験により導き出したものであり、自ら実証実験を行ったものではありません。 仮に専門家を見つけ話をしても、精神疾患の無職者の言う「思考実験の結果」に、誰が耳をかすでしょうか。 >論文を作成できるのはあなただけです。 いいえ、違います。 回答者Tacosan様は以下について論文を作成できる専門家です。 恐らく、回答者Wr5様も同様でしょう。 (1)アインシュタインリングが在り得ない事。 (2)引力に反作用(離力)が存在する事。 (1982年のアスぺ等による実験は、明確にベルの不等式が量子力学において破られていることを示すものであり、量子力学は不完全であるというアインシュタイン等の主張はしりぞけられ、アインシュタインの局所性原理は正しくなく、非局所的な相互作用(遠隔相互作用)が存在することが最終的に確認された。) 非礼を承知の上ですが、 この場を他者への伝言の場として使用する事をお許し下さい。 ------------------------------------------------ Tacosan様、Wr5様へ。 現状の日本は、膨大な借金を抱え、他国から「太った敗者」と揶揄され、年間3万人以上が未来図を描けず自殺しています。 挙句、福島原発の爆発事故で自国に問題収拾能力が無い事を露呈し、「絶対安全」などと神風が吹くかの如きご都合主値を盲信する、戦前と変わらぬ無能者集団あることを世界に証明してしまいました。 また、今のスピードで森林が消失し続ければ、およそ20年で、世界はイースター島と同じ結末を迎えるでしょう。 「おとぎ話を作ってみました。」 http://okwave.jp/qa/q6419619.html 私が体調を回復し論文を書き、世界がそれを理解するのを待つという、手段を取る余裕は既に無いかと思います。 本件証明を世に公表するのは、私のような立場の者ではなく、社会的信用のある誰かが果たさねばならない務めではないでしょうか。 私の理解では、過去へのタイムトラベルは実現可能です。 過去を変える事は出来ませんが、過去の真実を、検証する事が可能となるでしょう。 つまり、全ての嘘は暴かれるのです。そう遠くない未来に。 日本に未来が在るのかは分かりませんが、証明の事実を公表することにより、日本国民として一矢を報いて下さい。 「後出しジャンケン」と言われぬように。

関連するQ&A

  • どうすれば、証明の事実を、公にすることができますか

    昨年の10月に、本サイトで、回答者Tacosan様が証明した、重力の反作用の存在について、科学雑誌ニュートンに、特集を組んでほしい旨を依頼しましたが、応答がありません。 月刊科学雑誌「Newton」 http://www.newtonpress.co.jp/science/newton/index.html ニュートン編集部は、やはり、以下の質問と回答からでは、理解出来ないのでしょうか? どうすれば、重力の反作用の存在を、証明した事を、公にする事が出来るでしょうか? 「光が重力中心に向け曲げられるって在り得るの?2」 http://okwave.jp/qa/q6250381.html 「光が重力中心に向け曲げられるって在り得るの?」 http://okwave.jp/qa/q6193758.html 「重力レンズで光が分けられるってあり得るの?」 http://okwave.jp/qa/q6175531.html 「アインシュタインリングって存在するのでしょうか?」 http://okwave.jp/qa/q6118855.html

  • わかるかな?

    「1919年5月29日の皆既日食の日、天体観測で撮影された写真には、食により隠された太陽の周囲に、ヒヤデス星団のうち5個の恒星が写っており、調査の結果その位置は、いずれも太陽の中心から遠ざかるようにずれており、一般相対性理論の正しさが証明されたとして、世界中が大騒ぎになった。」という話はご存じだと思います。 恒星の太陽の中心から遠ざかる外向きの光が、内向きに曲げられ、観測された結果です。 一般相対性理論では、光の挙動は次のように説明されています。 「光は重力の及ぼす作用だけを受け、引力の中心に向けて曲げられ、加速しない。」 もし、それが正しいのなら、光の進路は以下の図のようになります。 つまり、ひとたび太陽に近づいた光は、重力の中心向けに進路を変え続け、二度と重力の中心から遠ざかることなく、最終的に重力源に降着します。 しかし、実際には恒星の光(L1)は地上で観測されているので、一般相対性理論の説明が間違であることが分かります。 では何故、恒星の光が地上に届き観測されたのか? その答えが以下の質問で示した概念図です。 「光が重力中心に向け曲げられるって在り得るの?2」 http://okwave.jp/qa/q6250381.html 光が、重力源に対し相対速度0で落下し、2回反射(しバウンド)すれば、光は地上に届き、そのとき光源は、太陽の中心から遠ざかるようにずれて観測されます。 光の「速度が」、重力に対し反射するという「反作用を及ぼす」なら、一般相対性理論では説明できなかった、アインシュタインクロスの5つの像も当然の現象として説明がつきます。 作用には必ず反作用が伴うという、作用反作用の法則の通りです。 アインシュタインクロスについては、以下の質問の通り、 「アインシュタインクロスは重力レンズによるもの」 http://okwave.jp/qa/q6523643.html 重力に光が反射することによるレンズ効果で光が集められた結果です。 レンズが光を集める物である事については、以下の質問の通りです。 「重力レンズで光が分けられるってあり得るの?」 http://okwave.jp/qa/q6175531.html ANo.1 私のOKwaveの質問履歴上、最初に行った質問で、世に問うた私の常識、 「私の常識度を相対性理論等の専門分野の有識者からの視点で判定していただき」 http://okwave.jp/qa/q6103069.html 「物質(事象)間に働く”引力は離力”であり、それなくして宇宙は成り立たない」 のです。 この説明なら、わかるかな?

  • アインシュタインリングって存在するのでしょうか?5

    以下のURLの説明図の、アインシュタインリングは理論的に在り得ませんが、 http://windom.phys.hirosaki-u.ac.jp/monthly/shock/theory.html その事を、以下の質問、回答、捕捉、お礼の内容から、理解できた方はいらっしゃいますか? 「アインシュタインリングって…」 http://okwave.jp/qa/q6535447.html http://okwave.jp/qa/q6517917.html http://okwave.jp/qa/q6507821.html http://okwave.jp/qa/q6118855.html

  • 引力と大気圧 どちらが強い?

    【? 真空=無重力=宇宙?】 で質問した者です。 https://okwave.jp/qa/q9863449.html#answers こちらで得られた意見では、重力の主要素は引力であるような感じです。 惑星のような大きな物質になると、それなりの強い引力になるのは想像できますし、人工衛星をスイングバイで加速させるのも、その引力の強さを利用したものだから、引力が存在しているのは想像できます。。。 しかし、地上で感じる重力の主要因は、大気圧なのかと思っていました。 なぜなら、高度が上がれば上がるほど空気が薄くなるのと同時に大気圧も減り、宇宙に行くと無重力(正確には無重量状態)になると言うから、大気圧が重力として働く主要因かなと。 地球の地表あたりの大気圧は1気圧ですよね? 重力に関することを調べていた時に、「重力は質量に比例して増大する」的なことを見たと記憶してますが、では地球の重力(引力)はどれだけの強さがあるのでしょうか? 地球の引力(重力)と大気圧では、どちらがどれくらい強いのですか? もしかしたら人類は、重力(引力)は大気圧も含んでのものとして認識されているのかもしれませんが、別物とした場合、引力と大気圧はどちらが強いのでしょうか? 先の質問の回答や諸々の情報から想像すると、引力の方が強いから、それが重力とみなされている感はあります。 ただ、想像してみてください。 引力の弱い原子が集まり分子になり、 分子が集まり岩石やその他有機物などの物質になり、 それが集まって惑星や恒星になっているとして・・・ いくら質量が増えたからといって、 力が弱い引力がいくら集まっても、その力は弱いままなのでは? 例えとして正しいかは疑問ですが、例えて言うなら、 力(引力)が弱い磁石を沢山集めても、その磁力は増えないでしょう? 1ガウスだっけ?磁力の単位の磁石が1個の物を、10個集めたら10ガウスになりますか? 1ガウスの磁石が10個あるだけなのでは? 1個1ガウスの磁石がくぎ1本引き付けて持ち上げられるとして、その磁石を10個集めたら10本のくぎを持ち上げられます? ただ磁石を繋げたように集めたなら、10倍にしただけだからできそうですが、 1個の塊レベルにした場合、質量が増えたからということでその分磁力(引力)が増えますか? 1ガウスのままなのでは? 以下のサイトにありました。 https://www.26magnet.co.jp/database/qa/qa2-19.html >磁石は2個重ねると磁力は2倍になるの? >磁石を重ねることで磁力(表面磁束密度・吸着力)は強まります。しかし、重ねた数に比例して強くなることはありません。 以下のサイトにはこうあります。 https://juken-mikata.net/how-to/physics/banyuinryoku.html >万有引力は物質の質量に比例し、物質間の距離r2に反比例します。 ↑これが正しいのなら、先の磁石が10個になれば、その分質量は増えるので、それに比例して引力も増えるはず。 けど違うと言う。 下記サイトでは分かり易く説明されてます。 引力と重力の違いとは? 目に見えない力を理解する方法ってあるの? https://hugkum.sho.jp/163706 潮の満ち引きは月の引力によるもの とかいうのも、本当は違うんじゃないの?と思ってしまいます。 常識とされる今の主流科学では、上記の様に思われているだけで、一見正しいような説得力はありますが、 よく考えると違うような気がしますし、万有引力が間違っている説もたしかありました。 検索して探してみたところ以下のようなものが出てきました。 ニュートンの万有引力は無かった  http://www7b.biglobe.ne.jp/~pasadena/blog1gravity/nakattaugf.htm 物理学に潜む4つの間違い http://zao.jp/index.php?blog=12&p=418&more=1&c=1&tb=1&pb=1 ニュートンとアインシュタインの「重力をめぐる世紀のミステリー」《宇宙一わかりやすい科学の教科書》 http://tenro-in.com/mediagp/readinglife-science/61889 どうやら、皆さんが言うのは一理あるけど間違っているような感じですね。 さて、地球上での場合、引力(重力)と大気圧はどちらが強いのでしょうか?

  • 宇宙でジャイロスコープが使えないなんてあり得るの?

    って思うんですけど、未だに、「宇宙で、コロンブスは卵を立てられるか」的なお話がされているみたいです。 例えば、 ジャイロスタビライザー、 ジャイロコンパス、 ジャイロホライズン、 なんかです。 僕は既に、無重力空間で使える、ジャイロスコープの設計図を書きましたけど? 宇宙でジャイロスコープが使えないなんてあり得るのでしょうか? この質問に回答しようとする方は以下の関連質問に目を通した後でお願いします。 アインシュタインリングってあり得るの? http://okwave.jp/qa/q6118855.html 重力で空間が歪められるってあり得るの? http://okwave.jp/qa/q6161055.html 重力レンズで光が分けられるってあり得るの? http://okwave.jp/qa/q6175531.html 光が重力中心に向け曲げられるってあり得るの? http://okwave.jp/qa/q6193758.html 光が重力中心に向け曲げられるってあり得るの2? http://okwave.jp/qa/q6250381.html NTTが光回線を独占したら、他のキャリアが困るの? http://okwave.jp/qa/q6308976.html

  • 空が落ちるってあり得るの?

    空が落ちるってあり得るの? って思うんですが、未だに「空が落ちたらどうなるか」的なお話がされているみたいです。 たとえば、天文学、物理学、量子力学の分野での 双子のパラドクス ゲーデル解 ガレージのパラドックス EPRのパラドックス なんかです。 後は、暗黒物質とか暗黒エネルギーとか、何を指して暗黒といっているのでしょうか? 極めて明瞭だと思いますけど?? ひも理論も、「宇宙は11次元」とか言って、簡単なことを複雑な次元にしてるとしか思えないし。 まー、それで何を説明しようとしてるのか調べたことはないですけど。 「ブラックホールに落ちた光は二度と脱出できない」という説明もおかしいですよね。 空は落ちないんだから、「拾えるわけない」って思うんですけど??? アインシュタインクロスの何が驚きの存在なんだか。 アインシュタインリングが在りえないことなんて、考えるまでもないし。 アインシュタインは一般相対性理論を発表した偉大な人物だと思うけど、百年前の科学者ですしね。 空が落ちるって、在り得るのでしょうか? この質問に回答しようとする方は以下の関連質問に目を通した後でお願いします。 アインシュタインリングってあり得るの? http://okwave.jp/qa/q6118855.html 重力で空間が歪められるってあり得るの? http://okwave.jp/qa/q6161055.html 重力レンズで光が分けられるってあり得るの? http://okwave.jp/qa/q6175531.html 光が重力中心に向け曲げられるってあり得るの? http://okwave.jp/qa/q6193758.html

  • 光が重力中心に向け曲げられるって在り得るの?

    光が重力中心に向け曲げられるって在り得るの? この質問に回答しようとされる方は以下のURLの質問・回答を全て理解できた方のみに限定させて頂きます。 重力レンズで光が分けられるってあり得るの? http://okwave.jp/qa/q6175531.html アインシュタインリングって存在するのでしょうか? http://okwave.jp/qa/q6118855.html 「1919年5月29日の皆既日食の日に、太陽の陰に隠れて見えないはずの金星が、太陽の引力で光が曲げられ、アインシュタインの予言通りに実際に観測され大騒ぎになった」という話はご存じだと思います。 太陽の光が金星に反射し、太陽の中心から外向きに進む光が、逆の内向きに曲げられ観測された結果です。 この時、金星は1つ観測されただけです。 銀河や恒星は光源として、金星は反射光源として”分かれた光”を放っています。 これらの分かれた光を集めない限り、同一天体を複数として観測することは不可能なので当然です。 現在、一般に、「光は重力の中心に向け曲げられる」と説明されています。 しかし、その場合、光を集めることは出来ず、同一天体を複数として観測することは不可能です。(図の上のライン) 「光が重力の中心の逆向きに曲げられる」のなら、同一天体を複数に観測可能です。(図の下のライン) 物理法則はその事象の、規模、位置、時間で変化しない不変的なものです。 光が重力中心に向け曲げられるって在り得るのでしょうか。 なお、本件の関連質問を以下のURLで行っております。 重力で空間が歪められるってあり得るの? http://okwave.jp/qa/q6161055.html

  • 万有引力の法則について

    非常に基本的かと思いますが、公F=GMm/r2について M m は質量」という記載があるのですが、引力って極性があるから働くものだと思っていたのです。つまりSNやプラス マイナスのように。質量があるだけで引力って働くのでしょうか? 身近な物を見ても引力が働いてるように思えません。コップとお皿とか・・・? 重力については理解しているつもりです。 お願いします。

  • アインシュタインリングって存在するのでしょうか?2

    リングは「真ん中に穴がある輪」だと思いますが、以下のURLの写真を見ましたが穴がありません。 これはアインシュタインリングなのでしょうか? http://crocus.sci.kumamoto-u.ac.jp/physics/astro/HST/others/ring.jpg 以下のURLの説明図から考えても、「真ん中に穴があるはず」なのですが? http://windom.phys.hirosaki-u.ac.jp/monthly/shock/theory.html アインシュタインリングが存在し得ると言う人は、以下の質問に何て答えるのでしょうか。 まず思考実験の前提として、 仮に、上記の図の説明通りにアインシュタインリングが見えていたとして、 (1)重力レンズ天体A(LENS GALAXY)に、 (2)質量1gの、密度の高い、別の天体Bが衝突した時、 (3)やはり、その衝突後も、それ以前と変わらず、DISTANT OBJECTが、アインシュタインリングとして見える。 そう仰るのでしょうか? 以下関連質問を参照願います。 「アインシュタインリングって存在するのでしょうか?」 http://okwave.jp/qa/q6118855.html

  • 論文の書き方について、

    調べて見て思ったのですが、 「引力の反作用、理解できた人はいますか?」 http://okwave.jp/qa/q6686635.html 上記は、そもそも、論じる余地が無く説明文しか書けないのですが、 その説明は既に、本カテゴリーにおいて質問という形式で、中学生でも分かる簡単な言葉や図を用い、理論的に表現し行われてきたのですが、理解できたのは極少数のようです。 それなら、その質問(理論)を理解できないレベルの者(例えば、「アインシュタインリングが在り得る」などと言う者)が、その論文を読んだところで理解できない訳ですが、 この場合でも、論文はあくまで論理的な説明だけで足るのでしょうか? そもそも、理論的な説明が理解できない者に、どうやって理論的な説明を理解させる事が可能なのか? >>Tacosan様,Wr5様,etc