• 締切済み

濃度の計算問題です。

GOCHISOUdaの回答

回答No.3

この問題は重量%とモル濃度の違いを試したものです。 違いを理解して、違いをなくしてあげれば解けます。(単位を統一) またこの手の問題では、比重が与えられていないときは1ml=1gになります。 一般に「濃度」と単に出てくるときは重量濃度を指します。 塩÷塩水×100(%)です。 =5÷25×100 =20%(こたえ) 一方、「モル濃度」とは一般に体積モル濃度を指し、 塩水1L中の塩のモル数でmol/LやMで表します。 さて、モルの計算は如何でしょう。 NaClの式量は23+35.5=58.5(つまり1モルで58.5グラム) ここで1M溶液1リットルについて考えましょう。 1Mは塩水1L中に塩が1モル溶けているのだから 1モルを重さに置き換えると58.5g (つまり塩水1L中に塩58.5g溶けている) 58.5÷1000×100 =5.85% (万が一、比重Dがあるときは、58.5÷(1000×D)×100になる) これで単位が統一できたのでこの問題は、 5.85%の食塩水200g(正しくはml)作るには20%の食塩水をどれだけ使いますかになる。 後はやってください。 58.5g(答え)

関連するQ&A

  • 濃度の計算について

    こんばんは 教科書の問題を解いていて、答えに疑問を持ったので質問に来ました。よろしくお願いします。 問)塩化ナトリウムを水に溶かして、3.0%水溶液500mlを調整した。このときに使った塩化ナトリウムは何gか。 答え) X/(X+500)=0.03 X=15.46≒15.5g 私は上式は溶質/溶液×100=濃度より求めている式だと思うのですが、X+500mlとした場合、溶液は調整した500mlよりも多くなりませんか? また単位も含めて考えるとXはgであるのにmlと足し算をしていることになりますよね。 以上の2点において、納得出来ないので解説をお願いします。

  • 質量パーセント濃度・・・!

    問1、密度0.195g/mLの塩化ナトリウム水溶液100mL中に含まれている塩化ナトリウムが、7.02gであった。 この溶液の質量パーセント濃度はいくらか。 問2.質量パーセント濃度が22.5%の過酸化水素水20mLを水で薄めて質量パーセント濃度5%の過酸化水素水を180mLを調製したとき、密度が1.5g/mLであった。 もとの過酸化水素水の密度はいくらか。 わかりません。 ぜひ教えていただきたいです! 宜しくお願いします。

  • 濃度計算

    こんにちは 次の問題で質問です 問題 8%塩化ナトリウム溶液(w/v)を250ml調製したい。塩化ナトリウム(NaCl)は何g必要か。 当然8%っていうのは塩化ナトリウム溶液の質量パーセント濃度のことですよね 問題文中のw/vっていうのは何を表しているのでしょうか? それがわからず困ってます 8[%]=(w[g]/v[g])*100   w=溶質の質量[g]   v=溶液の質量[g] ってことでしょうか?

  • 化学の問題がわかりません

    密度0.195g/mLの塩化ナトリウム水溶液100mLに含まれる塩化ナトリウムが、7.02gであった NaCl=58.5 1)この溶液の質量パーセント濃度はいくらか 2)この溶液のモル濃度はいくらか お願いします。

  • モル濃度の計算

    塩化亜鉛粉末1.5gを水に溶かして500mlの溶液とした。 亜鉛のモル濃度を求めよ。 やり方を教えて下さい!

  • 濃度計算の方法

    1mMの溶液A0.1mlに水をたして2.5mlにし、さらに0.5Mの炭酸ナトリウム溶液2.5mlを加えて全部で5.0mlにした場合の溶液Aの濃度計算の方法を教えてください。単位もお願いします。

  • 溶液の濃度の計算

    溶液の濃度の計算の答えがわからないので、教えてくださいm(_ _)m 1、 25%のショ糖溶液を500gつくりたい。水とショ糖はそれぞれ何g必要か。 2、3%の食塩水60gと8%の食塩水150gを混合したら何%の溶液か? 3、 30%の硫酸アンモニウム溶液がある。この濃度をg/100g水で表せ。 4、 濃度22g/100g水の硫酸カリウム水溶液をパーセント濃度で表せ。 5、 水酸化ナトリウム80gを水に溶かして4リットルの溶液を作った。この濃度のモル濃度で表せ。 6、 水酸化ナトリウム20gを水に溶かして2リットルとした。モル濃度をも求めなさい。また2mol/1の水酸化ナトリウム4リットル中の水酸化ナトリウムの質量は何gか? 7、 濃度30%、密度25℃で1.16g/mlの希硫酸がある。この溶液の1リットルの質量とモル濃度を求めよ。 これで全部です。できれば計算式も詳しくお願いします。よろしくお願いします。

  • 化学の計算問題です 教えてください。

    水酸化ナトリウム1.0gを水に溶かして100mlの溶液にした。これに0.20mol/Lの 塩酸100mlを混合した場合、まだ中和されないで残っている水酸化ナトリウム は、混合溶液中に何グラムあるか?またその濃度は何mol/Lか? ただし、混合溶液の体積は200mlとする。 計算の過程が分かりません。 詳しい解説をお願いします。 よろしくお願いします!

  • 濃度計算を教えてください!

    濃度計算教えてください! 20mg/mlの塩化ナトリウム溶液500 mlに30gのクエン酸ナトリウム(C6 H5Na3O7・2H2O)を加えて溶解し た溶液中のナトリウムイオンのmol 数を求めなさい。 教えて ください!よ ろしくお願い します!

  • 濃度、モルなどの計算

    計算問題を解いたのですが、解答がないのであっているか見てください。 KCL3.200gを含む溶液500.0mlがある。KCLの分子量は74.5とする。 1.この溶液の密度を1.00として重量%濃度(w/w)を求めよ。   3.200/500.0*100=0.6400% 2.モル濃度を求めよ。   3.200/0.500/74.5=0.08591M 3.この溶液70.00mlに含まれる塩化カリウムKCLの物質量、重量を求めよ。    物質量  1:0.08591=0.07:x 、x=0.006014mol    重量   3.200:500.0=x:70.00、 x=0.4480g どうぞよろしくお願いします。