• ベストアンサー

合皮の縫い方

バックや小物を作るときに、時々合皮を使います。 ですが、いつもうまくいきません。 ミシンを使っているのですが、失敗すると、合皮って穴があいてしまうので、やり直しするしかなく、そのうちイライラしてきちゃうんです。 合皮の裏(私が使っているのは、布になってます)から縫うときはまだマシなんですが、表から縫うと、表面の合皮部分がミシン針に引っかかってしまうのか、針を通した部分が剥がれてきてしまうんです(この説明でわかりますでしょうか)。 摩擦が原因なんでしょうか? ステッチをするときなどは、どうしても表側からミシンをかけますので、いつもボロボロです。 どうしたらいいのか、どなたか教えてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aki1028
  • ベストアンサー率48% (31/64)
回答No.2

こんにちは。 本当に滑らなくて縫いにくいし、しつけもできないし、まち針で止めるのもあとのことを考えないといけないので大変ですよね。 私がパッチワークで合皮を使った時は、セロファン(プレゼントのラッピングなどに付いている透明なビニールみたいなもの)を上から重ねて縫いました。透明なので 縫うラインも見えます。 一度お試しくださいませ。

pomko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、セロファンですか。 それなら縫い線も見えるし、すべりも良さそうですね。 これなら合皮の表面もボロボロにならなくて済むかな~(*^_^*) ありがとうございます。試してみます。

その他の回答 (3)

  • carpeta4
  • ベストアンサー率51% (29/56)
回答No.4

pomcoさんの縫っていらっしゃる布は、合皮ではなく、ストレッチエナメルのようなものではないでしょうか? (表面に薄いビニールのようなものがくっついていて、ストレッチ性があり、生地自体はあまり厚くない) その場合、針は11番か9番のストレッチ針を使用して、テフロン押さえにするとうまくいきます。 家庭用のミシンで、テフロン押さえがない場合は前の方の回答にあるとおり、なにかをはさんで縫うと良いと思います。 ともあれ、針目のところが剥がれるのは、針が合っていないのが一番の原因だと思います。

  • birio
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.3

針は何をお使いですか?革専用の針でしょうか?

pomko
質問者

補足

こんにちは。 「合皮」と言っても、その部分は薄く、ほとんど「布」なので、普通の針を使用してます。 それでもやっぱり皮専用の針を使った方がいいんでしょうか?そうすればミシン針との摩擦は少ないですか? ちなみにストレッチ素材です。

  • uta3737
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.1

皮やビニールコーティングされたものは押さえに張り付いて滑りが悪いので 「テフロン押さえ」を使うと良いようです。 普通の押さえでしたら、ハトロン紙やトレーシングペーパーなど、薄~い紙を布の上に置いて一緒に縫って、あとから紙を破る方法がよく知られていますが、試したところ・・・縫うラインがみづらいかな~?という感じです。 一番良いのはテフロン押さえだと思いますよ。

pomko
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 押さえのすべりが悪いんではなく、ミシン針が上に上がる時に、刺したところの穴から表面が剥がれてしまうんです。 これも多分、すべりが悪いからなんでしょうね。 ハトロン紙を上に乗せて縫えば、違うんでしょうか? やってみます。

関連するQ&A