• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:元主人の祖母の葬儀。お香典や子供の服装、数珠は?)

元主人の祖母の葬儀。お香典や子供の服装、数珠は?

このQ&Aのポイント
  • 元主人の祖母の葬儀について、お香典や子供の服装、数珠についてご意見をいただきたいです。
  • 離婚している立場であるが、子供たちも参列することが決まっている元主人の祖母の葬儀について、お香典の相場や子供の服装、数珠の持参についての情報を求めています。
  • 元主人の祖母の葬儀に参列することが決まりましたが、離婚している立場で迷っています。お香典の相場や子供の服装、数珠の持参についてアドバイスをいただけませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

>私ともあまり面識のない方ですが… 通夜や葬儀にお参りするのは、故人にではなく喪主・施主に対する儀礼です。 喪主は元夫の親でしょうか、それとも伯父あたりでしょうか。 >元主人のご両親ともあまり接触がありません… 元夫の親とも仲良くなかったのなら、伯父あたりが喪主ならなおのこと、 「この香典誰から?」 「誰か知っている?」 となるだけです。 そんな香典は出す必要がありません。 しかも、親戚間での冠婚葬祭は、ギブアンドテークが建前です。 慶事にしろ弔事にしろ、一度金品をもらったら、近い将来に相手方で同じようなことがあったとき、同じようにお返しをするのです。 今回の喪家が、離婚した元親戚と今後とも冠婚葬祭のおつきあいを望んでいるのかどうか・・・。 >お通夜・葬儀には参列やお手伝いもしようと思っていますが… どうしても行きたいのなら、一般の弔問客としてお参りします。 親族・親戚の席に座ろうなどとゆめゆめ思ってはいけません。 手伝いなど論外です。 おじゃま虫、押しかけ女房ほど嫌われることはありません。 >お香典は供花含めて3万円からが基準かと… 一般の弔問客として 5千円かせいぜい 1万円まで。 供花や供物など出すべきではありません。 もらったほうが困惑、迷惑するだけです。 >あと、私は喪服を着る予定ですが… 正礼装としての喪服などは論外、略礼服でじゅうぶん。 >上の子は11歳ですが、制服のない学校です… 上の子は元夫の子ではないのでしょう。 そんなの連れて行ったらだめですよ。 11歳にもなれば、しばらくの時間ぐらいお留守番はできるでしょう。 下の子は元夫のことのことですから、絶対に行くなとは言いませんが、制服があるなら制服が基本、制服がないなら何でも良いです。

hanahananokaze
質問者

お礼

早速の回答をありがとうございます! 親切に説明戴いたので、とても助かります。 >喪主は元夫の親でしょうか、それとも伯父あたりでしょうか。 喪主は伯父になるそうです。 私は面識ありませんし、そもそも元夫の親戚等とはお会いしたことがありません。 元夫の兄弟、ご両親、そして亡くなられた義祖母に1度だけです。 確かにお香典を包んでも「誰?」ってなるかと思います。 つい最近、元夫のお義母様とはお会いした(一瞬ですが)とこだったので、義祖母 が亡くなったと聞いてテンパってしまっていましたが、確かに仰る通り、 >今回の喪家が、離婚した元親戚と今後とも冠婚葬祭のおつきあいを望んでいるのかどうか・・・。 望んでいないのだと思います。 親戚同士の集まりがあっても呼ばれた事はありませんし、同じ宗教に入らなかった私への不信感も未だにあるようです。 上の子含め私には身内の縁がないため、上の子は会った事もない義曾祖母であっても通夜や葬儀にはぜひ行きたい、会いたいと言っていますが、そうですね、通夜に行くのも微妙かとはも思います。。下の子はまだ幼すぎるので何も分かってません。 上の子を連れて行くのがあまり好ましい状況でなければ、子供二人はお留守番しててもらおうかとも思います。 また、葬儀は身内だけで行うようです。(親戚等も高齢者が多いので懸念してる) 元夫や義母は是非来て欲しいと言っていますので、一応行くのは行きますのが、最低限の枠内で対応させていただこうかと思います。 少し冷静になれました。 アドバイスありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
このQ&Aのポイント
  • デジカメDe!!ムービーシアター8を使用して動画編集を行っていますが、取り込んだ動画が細長く表示されてしまいます。
  • この問題の修正方法を教えていただきたいです。
  • Windows11を使用しています。お知恵をお貸しください。
回答を見る

専門家に質問してみよう