• 締切済み

早期リタイアも有りですか?

私は40代後半独身女性です。今の仕事に転職をして5年になりますが、まだこの仕事で最後迄(定年?)勤務する信念が湧いて来ないのです。仕事が有る喜び有難さを感じなければならないご時世と年齢なのに…。 いつも何処か頭の中が投げやりな気持ちが有り、私はこんなに同僚に気を使いミスも無いように努力をしているのに、周りが認めようとしないなら、いつでも退職をしようと常々考えてしまいます。そんな奢った気持ちでは絶対いけないはずなのに…! 今退職しても、次の仕事は見つからないと思うので、年金が貰える日まで少ない預貯金で生活をする事を考えています。 そんな甘い考え方ではきっとお叱りを受ける事でしょう~ こんな事を考えている私ですが、何かお言葉を頂ければと思います。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.6

いいのでは・・・と、わたしは思いますよ。 病気のときに、医療費を無駄にかけないで・・・という覚悟があるなら、可能でしょうし、 お金をかけても、結果、いいことになるかどうかはわかりませんし。 ただ、40代ということは、平均50のときに閉経するので、これを「医療」なしでクリアできるという見通しがないとちょっと、 今のリタイアにはすでにして資金が危ないでしょう。 50をはさんで5年ぐらいはもう、それはそれは大変ですから。 体も精神的にもです。 これがリタイアしていて、明るく生活しているならいいですが、そうでないと、墓穴を深く掘るようなことになりかねない。 それなりに忙しく日々を送っていると、なんとなく、ひーひー言いながらでも、「医療」拒否してもすごせますが。 結果的に、医者に行く暇もないと、その日一日を忘れることもできるし、医者に行く前に、寝てしまえだし、 おきれば、その日その日で必死ですから。 自分の体だけを心配する「自由時間」があると、かえって不幸をあたためるでしょう。 閉経に対する、覚悟はできてますか? 欝とセットでやってきますよ。 少なくとも、運動習慣を今からつけておくことは必需です。 骨粗しょう症に対する予防としてですし、運動習慣があると、欝対策にもなるし。 結果、健康と、節約につながるから。 やめてから・・・やる、というのは、なしです。 積極的なリタイアでないと、物理的にすぐ運動量(通勤とか)が減ることを意味しますから、それだけで坂道の一歩だから。 その前から、できる、やっている・・・でないと、手遅れだと気づいたときには、すでに、閉経も始まって、 更年期で、体の不調でお金もない、体も・・・ですから。

tondel
質問者

お礼

ありがとうございました。 更年期障害は人それぞれだと言いますが、不安です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.5

#1ですが、補足。 年金が具体的にどの程度貰えるかは把握されているんですよね? さらに年金以外の資金として、定年退職時までに必要な貯金は一般的には2000万円程度と言われていますが…

tondel
質問者

お礼

60才まで厚生年金に加入予定の年金額は分かっていますよ。 大した事無いですが、今ここで国民年金に切換えたら更に支給金額は下がりますよね、 取敢えず個人年金も貰える予定になっていますから、なんとか今から食い潰してもギリギリ生きて行けるかなと考えています。病気になったりと、想定外の自体になったらアウトですが… 有難うございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#203300
noname#203300
回答No.4

 還暦です。友人からは「世○谷のご隠居」と言われています。仕事は“趣味”程度です。まだ仕事の収入もありますし、これまで働いてきたものでお陰様で生活には困りません。  『40代後半独身女性』ってまだまだお若いし、これからが華ですね。  喰っていける程度に仕事をして人生を楽しんでください。  私の場合は自営ですので仕事と個人の区別はつきませんでしたが、会社員なら仕事とプライベートをはっきり分けてプライベートは楽しめばよいでしょう。勤務時間は8時間から10時間? まだ16時間から14時間も時間がありますよ。それに週末もあるでしょうし。私にはそれは無かったですね。

tondel
質問者

お礼

食べていける分を働いて残りプライベートを楽しむ… 確かに理想なんですが、仕事がキツくて、プライベートはグッタリです。有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

甘い考えではいけない  とか  努力したら回りは認めるべき こういうのは観念というんです 甘い考えを持つのは個人の自由です 他人がとやかく言うことではないですよね 努力が認められるかどうかは周りの人間しだいです そんな事気にしてもしょうがない そういう観念をすてるともっと自由に生きられます 大学の同級生で大学卒業と同時に隠居した人がいます 投資で生活してます 世間の形にとらわれる必要は無いです

tondel
質問者

お礼

そうですね こうあるべき!とかは考えてはいけませんね。 有難うございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#134608
noname#134608
回答No.2

おはようございます・・・まだこんばんはかな^^。 同世代です。血縁者、身内は居りません。 言葉の綾で“リタイヤ”と言えばネガティブに、 しかし“セカンドライフ”の為の“ピットイン”と思えば、 別に仕事を継続する事に“価値観”を無理に見出す必要は無い… そう思います。 人生色々です、寿命も何時尽きるか、 何時まで続くか知る由もありません。 そして“人生は一本道”ではありません。 多くの岐路が用意されています。 集団生活では自己犠牲も致し方ありませんが、 其々の価値観や世界観が必ずしも一致するとは限らないのが、 世の常です。 現在、私は“ピットイン”の状態です。 貯蓄など殆どありません。 不安も実は無いのです。 ただ、日々全力で過ごしていると言う自負はあります。 寝る事も、食べる事も、散歩も、こうして回答する事も、 全て全力投球です。 面白いもので我武者羅に走ってきた時には見えなかったもの、 感じなかったものが、見えたり感じたりする…新鮮な瞬間があります。 同年代で他界している方、仲間だった方も逝ってしまった方もいます。 人生に正解は一通りではないと実感しています。 先の事を思い煩えば…憂いしか起こりません。 しかし、“今日を生きたら違う明日が待っている”のは事実です。 そこが岐路なら自身の決断で進むだけです。 この肉体で過ごす人生は“一度きり”です。 やりたい事をやれば良いと思います。 他人に過度の迷惑さえ掛けなければ、 世の中など持ちつ持たれつです。 これまでと違った世界を垣間見る、 体験する良い機会かもしれません。 そこには新たな世界観、価値観が生まれてきます。 人並みも良いでしょう。 個性豊かな生き方も良いでしょう。 迷って世俗に飲まれるより、行きたい道を進むほうを 私は選択しました。 ご自身の選択です…人の言葉を参考にするのも結構です。 しかし、『どう歩んでも自己責任』です。 キレイ事で自己を押し殺す事…私はしたくなかった。 ただ、それだけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.1

預貯金額が不明ですが、今おやめになってもやっていける額をお持ちなら、早期リタイヤは全く問題ないと思います。

tondel
質問者

お礼

有難うございます。 蓄えは、かろうじて予定支給の年金日迄の額が有るかな?程度ですよ。 それ以降老後は少ない年金に頼るしか有りません。それでもいいですよね!心が折れるくらいなら仕事を辞めても…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 早期リタイアについてどう思われますか?

    今40代後半ですが、50代に入って、退職金が割増になるようになったら仕事を辞めたいです。比較的安定した会社で、年収(額面)は700万円弱ぐらいです。退職金は2,000万円プラスアルファぐらいもらえるのではないかと思います。が、このご時世に一度に大金をもらうと使ってしまいそうで怖いので、分割払いでもらおうかと思っています。 退職後は趣味の旅行や写真撮影三昧の生活をしたいのですが、経済的に苦しいといけないので、週3~4日程度のパートやアルバイトはしてもいいかなと思っています。が、両親に相談すると大反対を受けます。上記のような安定収入を失うのが怖いという理由がメインだと思いますが、特に母親が石橋を叩きまくっても渡らないタイプで極度の安全志向なので、親の言うことを聞いているといつまでも自由になれない気がします。 知り合いでやはり50代に入って退職金がそれなりにもらえる年になったら仕事を辞め、アート関係の好きな仕事をやっている人を二人ばかり知っていますが、そんな人たちが羨ましくて仕方ありません。その人たちは世間で名のとおった大企業で働いていたので、かなりの退職金を手にしたと思われますが、今の仕事ではそれほど儲かるようには見えません。 私は少しでも体力のあるうちに自由を手に入れて趣味を満喫したいのですが、お金のために60歳まで我慢すべきだと思いますか?今の部署はそれほど忙しくないので、この収入を得ながら時々旅行に行ったりできますが、忙しい部署に行ってしまったら自分の時間なんて楽しめません。 仕事の内容も選べないので右も左も分からないところでも文句は言えません。大きい組織で働くというのはそういう不自由に耐えることなのかも知れませんが、好きな仕事がてきるわけではなく、与えられた仕事に大人しく邁進したとしてもその仕事のベテランとして同じ仕事を長く続けられるわけでもありません。自分はあまり器用でないので、短期間で仕事を替えられてしまうのが苦痛です。選り好みができないにしても、どこの部署でも通用するような仕事をずっと続けさせて欲しいです。 自由が欲しいのか、職場の人事異動に対する不満が大きいのか自分でも分かりませんが、とにかく自由になりたいです。こういう考えは無謀でわがままなんでしょうか?

  • 50才男性 早期リタイアしています

    2年ほど前に仕事を辞めて、基本的に預貯金と少々の配当収入で暮らしています。 退職した機会に計算してみたら、急いで無理して働かなくても大丈夫なんじゃないかな。。。と実験的に始めてみたのがきっかけです。 父子家庭親子2人なのですが、子供が高校生で大学までの教育費は別枠で貯蓄してあります。 住宅ローンも完済しており、現在月々平均18万程度で生活していますが、とくに無理に節約している感覚はなく、もし子供が独立したら、10万でも暮らせるかも、などと考えています。 住宅の維持管理費用も一応折り込みしてます。 インフレ率が年3%超えるとダメな計画なのですが、現在それに備えて働くという気持ちは全然ないんです。 自分は特にこの生活に不満があるわけでもなく、いいのですが、たまに聞かれる世間様からの「何のお仕事されてらっしゃるのですか?」質問のうまいかわしかたです。 以前は「就職浪人中です」とか「子育て中」とか答えていたのですが、めんどくさいのでもう「仕事はリタイアしました」と答えようと思っています。 それで質問なのですが、50才の男性で「リタイアしました」って言われたら、みなさんどう思われますでしょうか。 *ちなみに見た目がどうも40才前後にみられるようです。すいません。

  • リタイヤ後の過ごし方

    定年後の過ごし方はいろいろ本もありますが、やはり定年まで勤めたサラリーマンで家族もいて、という一定のパターンの方が多いように思います。 例えばこんな場合、どうでしょう。 ・40歳で2億円持ってるので、あとはバイト程度でセミリタイヤでいいや。 ・仕事一辺倒の人生だったので独身で友達づきあいもない。 やはりする事(趣味)と居場所を確保することが重要になります。 === 1.こういうケースを多く集めた本やサイトはありませんか? 2.特に居場所については今のところボランティアか農業ぐらいしか思いつきません。しかし、せっかく若くしてリタイヤできるのだから60歳を超えるころまでにはしっかりと貢献実績や経験を積めるわけです。なにかそういう長期的にできることが都合の良い居場所はありませんか?

  • リタイアの仕方について。

    私は45歳の独身会社員です。学歴は高卒、年収は500万、金融資産は5000万(今辞めた場合の退職金を含めて)親の家に住んでいます。あと5年ほどは頑張って働こうと思いますが、50歳から55歳の間に仕事をいったん辞めたいなと思っています。かと言ってそれほどやりたい事がある訳でも無く、次の仕事を決めて辞めるのでは無く、辞めた後は2~3年間は自由な時間を気ままに使い過ごしたいと思います。 こう思ったきっかけは、去年体を壊し入院して体力の衰えを感じ始めたのと、仕事そのものにも昔ほどの熱意や向上心を維持するのが段々苦痛になって来たというのがあります。 幸いにして、解雇圧力がある訳でも無く、上司との関係が悪い訳でも無いですし、酒を飲んで楽しく過ごす昔の同僚も居ます。ただ、なんか疲れたのです。リーダーと言う性格でも無いので出世するつもりもさらさらありませんし、結婚も恐らく生涯しない(できないw)でしょう。 プータロー生活を送った後はワーキングプア並みの仕事(月12万から15万程度の手取りの仕事)で良いので年金を貰えるまではそれでやり過ごしながら2~3000万の資産を残して年金生活(68歳位?)に入りたいと思うのですが、実際にサラリーマンで自分と同じ環境・境遇、またはそれ以下の状況で、定年を待たずに仕事を辞めた人で、こう言う覚悟は持っておいた方が良いとか、気付いた事とかありましたら、リタイア後の人生についてアドバイス等、ご教授願えたらと思います。

  • retire quit について

    私の場合、以前ある専門職をしていましたが、もう退職し二度とこの職につくつもりはありません。 できれば、その事については深くも触れたくないし、思いだしたくもありません。自主退職です。 で状況により、以前の職を聞かれた際などは、返答し、もう辞めたんだ、「quit」と使いますが、 どうも結婚や、引っ越しだけの為に辞めたと思われがちで「いつまた◯◯するの?」「つぎの◯◯(専門の場)は見つかった?」など気かれてしまいます。その後のいちいちもう働くつもりはないんだとか説明するのが苦痛です。思い出すのが苦痛なんです。ほかの仕事はしようと思っていますが、「あれ◯◯はしないの?」など聞かれてしまいます。 とはいえ、この場合「retire」でいいのでしょうか? 定年退職の意味合いが強いようで、英会話を習いたての頃、quitを使うように言われたような覚えがります(あまり聞き取れなかった)。 私のような状況の場合、どちらを使えば良いのですか? 転職したというより、「この仕事はもう2度としない」という意思が 伝われば良いんです。それから、あまり聞かない方がいいだろうと悟ってもらえるような言葉はありませんか? よろしくお願いします。

  • 早期の退職は、ありなのでしょうか?

    職員6人の事業所です。 3月12日に、4月30日付けで退職の退職願を提出して受理されました。 今日になって、もっと早期(3月いっぱい)に退職してもらうかもしれないと、理事長に言われました。 次の職場も、決まっていて就職を待ってもらっている状態なので、 こちらもありがたいと思いました。 このような場合は、退職願の日付を待たずに退職してもいいのでしょうか? ただ、引き継ぎの人がまだ決まらず、来月から採用予定(別の職種)で研修に来ていた人が先週に突然来なくなってしまったので、本当にいいのかな?と思っています。 理事長の意地で、自分に逆らい退職願を出した私を早く辞めさせたいのかもしれませんが 残る同僚のことを思うと、業務を引き継ぎしてから辞めたい気持ちもあります。 残る同僚で、できる仕事は来週からでも早急に引き継ぎしたいとは今思っています・・・ どうせ辞める職場のことなので、心配してもしょうがないとは思いますが このような場合は、理事長の言う通りに早期に辞めていいのでしょうか?

  • 東京をリタイアして...

    この15年、都内の誰もが知る一流企業で寝る間を惜しみ働き続けてきました。 仕事にはやりがいがありました。 向いてもいたのでしょうが、スムーズに出世し、客や同僚、部下からも信頼されてきた自負があります。 大きな仕事もたくさん任され、給料も同年代の人に比べればたくさんもらっていると思います。 会社に対する愛もありますが、ひとつ大きな目標としていたことを成し遂げて、もういいかな、と感じ始めました。 完全燃焼、やりきりました。 独身ですし、都会や今の会社に対する執着もないので、今の激務から足を洗い穏やかな生活をしたいです。 地方でのんびりとしたいのですが、どんなところで、どのような仕事、生活があるでしょうか。 贅沢さえしなければ男一人問題なく食べていける程度の収入があれば問題ありません。 考えが甘いかもしれませんが、その辺りも含めて色々とご意見いただけるとうれしいです。

  • 早期入所可能の施設は?

    はじめまして。 37歳の会社員です。近頃、先々の人生を考え、出来れば定年退職後、介護施設とはいかないまでも入所できるところはないものかと考えています。 私は現在独身なのですが、今後結婚する予定もありませんし、仮に結婚しても奥さんや子供を養っていくことは出来そうにありません。私の意思の問題ではなく、経済的な問題です。とても小さな会社での現場仕事で、昇給も望めませんし、退職金制度もありません。そのような理由から、とりあえずコツコツと貯金をして将来に備えたいと思っていますが、問題は「居場所」です。 現在、親兄弟と実家暮しですが、両親がいなくなったとき今の家と土地は維持できそうにありません。姉はしっかりしたところで働いているので家と土地は譲ろうと思ってます。私は近くのアパートでも借りようかと思っているのですが、孤独死などしたら大家さんに迷惑がかかるし、姉にも迷惑がかかると思ってます。 それで、早期入所が可能な介護施設のようなところに入り、定年退職して直後はまだ身体が動かせると思ってますので、出来る範囲でボランティアとして働き、身体にガタが来たらお世話になろうと思ってます。 というわけで、それが可能なのかお聞きしたいです。 そもそもこんなこと考えるのはもう少し後でも良いものでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 早期入所の可能な施設は?

    はじめまして。 37歳の会社員です。近頃、先々の人生を考え、出来れば定年退職後、介護施設とはいかないまでも入所できるところはないものかと考えています。 私は現在独身なのですが、今後結婚する予定もありませんし、仮に結婚しても奥さんや子供を養っていくことは出来そうにありません。私の意思の問題ではなく、経済的な問題です。とても小さな会社での現場仕事で、昇給も望めませんし、退職金制度もありません。そのような理由から、とりあえずコツコツと貯金をして将来に備えたいと思っていますが、問題は「居場所」です。 現在、親兄弟と実家暮しですが、両親がいなくなったとき今の家と土地は維持できそうにありません。姉はしっかりしたところで働いているので家と土地は譲ろうと思ってます。私は近くのアパートでも借りようかと思っているのですが、孤独死などしたら大家さんに迷惑がかかるし、姉にも迷惑がかかると思ってます。 それで、早期入所が可能な介護施設のようなところに入り、定年退職して直後はまだ身体が動かせると思ってますので、出来る範囲でボランティアとして働き、身体にガタが来たらお世話になろうと思ってます。 というわけで、それが可能なのかお聞きしたいです。 そもそもこんなこと考えるのはもう少し後でも良いものでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 教員の早期退職の退職金について

     今年度末で、59歳になる小学校の教員(岐阜県)です。勤続37年です。いろいろと悩んだ結果、定年より1年早く退職したいと思います。この場合、勧奨退職制度があるのでしょうか。知人に聞いても、知っている人が少なく、制度が変わって35年以上は一律だとか、退職金は、1年分減るんじゃないか等、いろいろな説があります。  時期的なことや同僚のことを考えると、今は職場の上司にも聞きづらく、ここに質問してみました。分かる方がありましたら、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 数日前に参加したキャラ撮影会で、男性スタッフが心から感謝の意を込めて挨拶してくれました。
  • スタッフやMCの心からの挨拶は、家族連れや大人のお客様にも同様に行われることがあります。
  • このような対応は、参加者の存在を知っていることや、心から感謝しているからであると思われます。
回答を見る