• ベストアンサー

おんぶバッタについて

今朝庭先で、おんぶバッタを見つけました。 小さい頃原っぱで良く見かけましたが、 大人になった今、その頃気づかなかった疑問が、 ふと沸いてきました。 『おんぶバッタは何故、おんぶしているのですか?』 今朝見掛けたものは、割と大きい親?が下で、 小さい子供のような感じの方が上でした。 親子関係なのでしょうか、 それとも夫婦なのでしょうか。 くだらない質問ですが、ご存知の方教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • otamasaki
  • ベストアンサー率35% (12/34)
回答No.1

以下参考に

参考URL:
http://www.kcn.ne.jp/~tkawabe/kon-battaonbu.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#29428
noname#29428
回答No.3

くだらない質問ですが… とんでもない雄バッタにとっては真剣です。自分の子孫を残せるかどうかに掛かっているのですから。 トンボで2匹が繋がっているのを見たことがきっとあると思います。あれも,他の雄と交尾出来ないようにするためです。 トンボの中には,自らの子孫を残すために,交尾した後に他の雄と交尾出来ないように,交尾器に栓をするものや,さらにはその栓を食い破り,スプーン状の器官で前の雄の精液を掻き出してから交尾するもの等があります。 生物は,自分の子孫を残すためにプラスになることは何でもしているのです。それ程努力しないと子孫を残せないのでしょう。 出来るだけ自分の子孫を残さないように努めている変な生物からみたら理解出来ないことかも知れませんが…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.2

下がメスで上がオスです。 やはり独占欲が強いのでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オンブバッタの謎

    先日オンブバッタを見ました。 大きなバッタが小さいバッタをおんぶしてましたので、これは子育てをしているのだなと感心して見ていました。。 しかしよく考えてみると、バッタが子育てするのはめったにないことですし、数多い子供のうちの一匹だけを特別に育てるとは思えません。 そこで小さなバッタはメスで、あれは夫婦のバッタなのだと気づきました。 ところでなぜ夫婦でいっしょにいるのでしょうか? バッタの交尾は短時間でおわるはずです。 長い間一緒にいる必要があるのでしょうか? そしてどれくらいおんぶしているのでしょうか? 二匹一緒だと動きが遅くなり、かえって天敵にねらわれて危険そうです。 またどうしてメスの体が小さいのか? いろんな疑問がでてきました。 どなたか知っているかた教えてください。 よろしくお願いします。

  • 自転車でのおんぶ、どのおんぶ紐がいいですか?

    上の子の幼稚園の送り迎えをしています。 今はベビーカーに下の子を乗せて、上の子はベビーカーに付ける バギーボードに立たせて登園していますが 大人の足で歩いても10分強と時間が掛かるのと、帰り道疲れていてぐずられた時はなかなか思うように進まず大変です。 下の子が5ヶ月になり首もしっかりしてきたので そろそろ自転車で送り迎えをしたいのですが、自宅で使っているのは 昔ながらのバッテンおんぶ紐でさすがにこれで幼稚園への送り迎えは 恥ずかしいです "r(^^;) そこで自転車に乗って多少揺れても安定感のある、出来れば見栄えも良いおんぶ紐を探しているます。 実際お使いのママさん達のご意見を伺いたいです。 是非ご紹介下さい。 よろしくお願いします。

  • おんぶ用のポンチョ?(亀の甲ではなく)

    子供をおんぶして、その上から大人がかぶる ポンチョ状のものは何というものでしょう? 前後とも布で覆われているので、亀の甲とは 少し違うようです。 スモックのように袖付きのものもあるようです。

  • おんぶについて

    3カ月2週間の子供を持つ新米母です。 おんぶをいつごろからしていいかお尋ねさせていただきます。 1月から家でPCを使った仕事を再開する予定でして、 赤ちゃんが泣いていてもそう頻繁に抱っこができない状況になるので、 できればおんぶをして仕事できればなあ・・・と思っています。 実家は遠いので親の手を借りることができません。 3カ月は一般的にはまだ首がすわりきってない頃ですよね? 首はかなりしっかりしてきたので一見すわっているようにも見えるのですが、 初めての子供なので私自身首据わりの完成ってどんな感じなのかよくわかっていないのです。 首すわりが完成したとわかる基準というのはあるのでしょうか? 完成したらおんぶをしたいのですが、赤ちゃんの負担にならないのはどれくらいの時間までですか? とても初歩的な質問で申し訳ありません。 ご回答いただけると嬉しいです!よろしくお願いします。

  • 肩がこりにくくなるおんぶの仕方ありますか?

    一時間もおんぶすれば肩がパンパンになり痛くなるのは普通でしょうか? ちなみに子供は9キロ。おんぶ紐はニンナナンナのかるがるキャリーです。 聞いた話では、とにかく上の方で背負う。 でも、下で背負ってもたいして変わらない気がします。 毎日のことなので、少しでもつらさが軽減できれば・・・と思い質問させていただきました。

  • おんぶしながらベビーカー

    2歳と0歳の子供を連れて外出するとき、0歳をおんぶか前抱っこ、2歳をベビーカーで連れて外出できたらと思うのですが、ちょっと難しくて、今は下の子の寝てる間に上の子を連れて外出しています。 子供をこのように二人連れて外出してるママに質問です。コツはありますか。二人ともぐずった時など大変なことはありますか。私はおんぶが苦手で、この前抱っこ紐で前抱っこしベビーカーで外出したのですがすごい疲れました。おんぶのコツも教えてください。。

  • 子供乗せ自転車でのおんぶって禁止ですか?

    子供乗せ自転車でのおんぶって禁止ですか? 幼児2人が乗ることの出来る子供乗せ自転車を購入しました。 上の子供は2歳で下は3ヶ月です。 上の子供を前の座席に、下の子供をおんぶで運転するつもりでしたが店員さんにおんぶはダメですよ。と言われました。 禁止になったのですか?

  • おんぶ紐を使うと・・・

    4ヵ月の子供がいます。 某メーカーのリュックタイプのおんぶ専用のものを使っているのですが、おんぶ中に子供の左腕が紫(血が止まったような感じ)になってしまいます。 どうも左側に寄ってきてしまい、おんぶ紐がわきの下に食い込む(?)ようなのです。 常にチェックしているのですが、腕もチラッとしか見えませんし、背負うときもひとりでなので背負ってしまうと脇の下がどのようになっているかわかりません。 おんぶ紐でこのような経験をした方、何が本当の原因でどのように対策をとったのか教えてください。よろしくお願いします。

  • 夏用の涼しそうなおんぶ紐を探しています

    夏用のおんぶ紐を探しています。 確かメッシュ素材だったような。公園でしているママを かなり前ですが見たことがあります。 下の子がいるのですが、下はいつもおんぶされている 状態で、最近暖かくなりおんぶしていると子供の 背中がかなり暑くなっていました。 今年の夏もおんぶで乗り切るので知っている方いらっしゃいましたら 教えてください。 ちなみにスリングは使いません。

  • おんぶで寝ることについて

    もうすぐ4ヶ月になる子の母親です 現在、旦那の親と同居しています もう少しすると、私も仕事に復帰する予定でいます 一応、ほとんど私子供の世話をしているのですが、義理の母も孫が可愛いですぐ手をだしてきます 赤ちゃんはだいたい午前中に1,2回、お昼に1回 夕方に1,2回お昼寝をします。まだ4ヶ月でおっぱいしかのまないので、お昼寝する時間はきちんと決めていません。 最近とても気になることがあります。 朝起きて(だいたい6時には起きます)から1時間~2時間くらいの間に、義理の母がおんぶして赤ちゃんを寝かせてしまうのです。 私はいつも、赤ちゃんがぐずったり眠そうにした時にねかしつけているので、義理の母に毎日預けていつもおんぶして寝かせてしまうと そのうち大きくなってもおんぶじゃないと寝なくなってしまうのではないかと思っています 気のせいでしょうか? 私の概念では、おんぶしていたら赤ちゃんが寝てしまったなのですが 義理の母は、寝かせるためにおんぶすると思っているみたいです もう4ヶ月前で7,5キロ近くあるので、だんだん重くなってくると、おんぶする方も大変になってくるし、癖がついておんぶでないと寝なくなってしまったら、夜中ぐずった時に毎回おんぶしないといけないのではないか?と思うのですがどうなのでしょうか?