• ベストアンサー

政府の発表が信じられない人

政府やマスメディアが発表する放射性物質の測定量や危険性が信じられないっていう意見を目にするんですが、「信用できないんですが本当に安全ですか?」って質問サイトで質問する人ってどういう気持ちなんだろ?回答者って全員が専門家ってわけじゃないし、間違った答えを信じてしまう可能性だって増えるだろうに、テレビと違う情報をネット上でつかんだからこれは信用できるぞってなっちゃうと結構危険だと思うんですけど、どう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DField
  • ベストアンサー率60% (15/25)
回答No.10

こんにちは 結論が先にありきで質問をされていると言う事だと思います。 つまり質問している人は、『現状は非常に危機的状況でこのままでは重い病気になる等の悪影響が出るに違いない』、と言った様な結論をすでに持っているわけです。 この様な質問者が必要としているのは、自分の結論を肯定あるいは補強してくれる意見なのです。 なので、自分の結論を否定する様な意見は信用できないとなるわけです。 そもそも、この様な結論が先にありきの状況は、感情的な部分が強いと思いますので、回答が理論的かどうか、正確な回答かどうか、と言った事よりも感情的に納得できるかどうかが、質問者にとっては重要なのだと思います。 まあ、今回の件に限らす、こういった結論が先にありきの話は世間では良くある事だと思いますが。

madausa
質問者

お礼

この考え方はしっくりきます。質問する意味も説明できますね。賛同者の多数決をとってるのかもしれないし、ただ聞いてほしいだけかもしれないですね。回答のお礼を書いている今の自分にも通じる部分があると実感し、納得しました。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (13)

  • mdhcf960
  • ベストアンサー率27% (45/163)
回答No.14

以前のJCOの臨界事故では、中性子線が数kmも離れた研究所の測定器で検出されているのに、当時の(自民党)政府は近隣住民に屋内退避を指示しました。私は唖然としました。中性子線は民家の壁なんか素通りして入ってきます。本来ならば、周辺住民は大急ぎで逃げなければならないのに屋内退避は逆だろうと思いました。こういうあべこべな結論を政府が出す事が以前自分が思っていたよりもはるかに多いことを知り愕然としました。 子供のころは、政府の言う事は殆どは正しく、たまに間違える程度だと思っていたのですが、大人になって多少意味が分かるようになってくると、政府の言う事が正しい確率はむしろ間違える確率よりも少ないという場合が結構あります。全く恐ろしくなります。 マスコミも同様です。実際のところを自分が詳しく知っていることをマスコミが報道した場合に、マスコミの言う事のうちで正しい事は全体の10%程度しかないという場合が結構あり愕然としした。 マスコミよりもネット情報はもっと正解率は低いでしょう。しかし、むしろそのほうがリテラシーを磨くには良い訓練になると思います。そういう意味で、私はマスコミの情報を安易に盲信せずネット情報や知り合いの意見などもいろいろ情報を集めて、本当のところはどうなんだろうという想像力を働かせてリテラシーを磨くようにすることをいろんな書き込みで推奨しています。 「信用できないんですが本当に安全ですか?」と質問した人が何を考えて質問したのかは私には分かりませんが、いろんな情報を集めて自分のリテラシーを磨こうとしていたのなら私は非常にうれしいです。

madausa
質問者

お礼

>いろんな情報を集めて自分のリテラシーを磨こうとしていたのなら私は非常にうれしいです。 そうであればよいです。しかしながら間違った考え方を助長する危険性も非常に高いですよね。 回答ありがとうございました。お礼が遅くなってしまいました、申し訳ありません。

回答No.13

質問には回答を知りたい本来の質問と、質問の形式を借りた自己主張がありますよ。 約束を破って良いんですか?  という質問文は通常、質問をしているのではなくて、相手の行動を非難するものです。 これと同じで、「政府の発表は信じられるのですか?」という質問文は、質問をしているのではなくて、政府の行動(発表)を避難するのが目的でしょう。したがって、「質問形式だが実際は主張」という質問には何を回答しても無駄ですよね。 回答者もそれを知っていて、回答の形で自己主張するのだからお相子ですけどね、、、。

madausa
質問者

お礼

納得です。質問の形式を借りた自己主張。このカテゴリにおいてはよく目にします。この質問においても通じる部分はあると思いました。また回答の形でも自己主張がありますね。 NO10の方の回答とこの回答の内容あたりが、この質問であげた「どういう気持ち?」という部分の真理かなと思いました。 回答ありがとうございました。

回答No.12

 今回の想定外の状況(安全と思っていたのに結果として嘘だった)では基本を確認する事だと思います。つまり、基準値(ここでは国の基準になる)を前提に考える。人間の場合は浴びる限界値を守る。食べ物の汚染量を守り、体内にも取り入れない事が大前提でしょう。道路交通法を破ったら、その人の責任が問われます。基準内ならばそれを根拠に、国の責任を求めることが出来ます。  但し、今回のような場合は測定すること自体難しい状況です。なるべく測定器を入手し、或いは第三者に測定して貰って安全を確保する。証拠を取る・証人を確保する。でもこれも現状は不可能に近いだろうと思います。拠って、避難指示に従って逃げる他はなくなってしまう。  日本が法治国家として統治されている限り、その責任が発生します。リビアなどの様に戦闘状態でもない限りです。そこで国民は政府に対して、そうした責任の所在を明確にして貰い、担当各省庁などに確認を取る、各市町村・住民も理解しておく必要が有るでしょう。国民が賢くならなければいけないのです。  誰の責任でもない。成人したら自分の責任になりますから。でも、組織で活動する場合、責任の分担と範囲も変化あります。免許の有無でも違うし、管理者と履行者でも違います。厳密にはその中で自分の守備範囲を理解する必要があります。  全てのマスコミが正しい情報を提供する義務にあるわけで無く、見方・立場で変わるのは当たり前です。汚染された野菜でも基準値内であれば売って良いし、食べても良い。でも売れないと赤字覚悟で安くする。食べる食べないはお客さんの選択の自由。子供が居るから買わない。高齢で先行き長くないしお金も無いので買うとか。将来の影響が心配される子供は食べない。それは当然の配慮だと思います。  でも、判っている事と不明なことがあるのも事実でしょう。原子力事故の体験が少ない。つまり実績データが無いと見るべきです。人体実験はどこの国も出来ないからです。ソ連のチェルノブイリとか言われますが、それも現在進行形です。そして未公開の情報も有るでしょう。  そして今回のような世界的な原発事故は、日本でもアジアでも初めてです。その影響や技術も、日々変化するでしょう。これまで無かった対策も発見されるかもしれません。残念ながらそれが日本で起こってしまった事です。日本の落ち度としてこの難関を克服して行くのが被災国の役目です。

madausa
質問者

お礼

>国民が賢くならなければいけないのです。 そうですね、なにしろ未曾有の事態。わからないことだらけで間違った情報も善意から来てる可能性がありますし、ひとりひとりが判断力をつける必要があるということですね。 参考意見とさせていただきます。

回答No.11

質問文は同じでも、ネガティブな情報を信じたい人は ネガティブな回答を貰うまで信じられないだろうし、逆もまた然り。 自分の中では、ほぼ答えが出ていても自信が無いので、 後押しして欲しいタイプの人の場合は、情報の正否は関係無いのだと思います。 勿論、皆が上記のタイプではなく、 多くの意見や解釈を募った上で判断材料にしようと言う人も居ますよね。 確かに、間違った答えを信じる危険性はあります。 でも、公式・非公式に関わらず得た情報を妄信するよりはマシだと思います。

madausa
質問者

お礼

NO10の方と同様に結論ありき、正否に意味なしということですね。 >多くの意見や解釈を募った上で判断材料にしようと言う人も居ますよね。 >確かに、間違った答えを信じる危険性はあります。 >でも、公式・非公式に関わらず得た情報を妄信するよりはマシだと思います。 この考えに同意します。 どうしても妄信するなら非公式よりは公式にしてと思います。非公式を妄信する方の多くは自分のリテラシーを過大評価してる可能性があるので。

madausa
質問者

補足

お礼をわすれてました^^; 回答ありがとうございました。

回答No.9

そんな質問してる人は馬鹿か病気かのどちらかだけ。 信じられないなら自分で調べて総合的に判断を下すしかない。 こんなとこで質問して正解を得ようとしてるのは頭が悪い以外の何者でもない。

madausa
質問者

お礼

私を含めて質問者は頭が悪いからここで意見を募るのであって、ときに意見に流されたり惑わされることがあるわけです。自分で判断できない人間が匿名の他者の知恵を借りるということは明確な正解がない場合には愚かな行為かもしれませんね。 回答ありがとうございました。

noname#134018
noname#134018
回答No.8

今まで、原発安全神話に入信して、想定外を考えてこなかったことが問題とされたはずです。 それなのに、また、政府は、「放射能安全神話」なるものを作ろうとしています。それは、想定外、が起きても、因果関係を証明できず、政府は責任を取らなくていいからです。 放射性セシウムは、土壌からなくすことは困難であり、原発の廃炉もいつまで続くかも分かりません。政府は、事あるたびに、その場しのぎの「ただちに」という表現を繰り返して来ましたが、汚染や廃炉は、ただちには終わりません。 海外への風評被害を無くすためにも、世界に対して信頼されるだけの客観的な評価を受けなければ、国内にても、なかなか信頼は得られないでしょう。 政治の独りよがりは、この国を滅ぼします。

madausa
質問者

お礼

だから質問サイトのほうが信用できるということですか? 質問にも回答していただけるとありがたかったです。 >それなのに、また、政府は、「放射能安全神話」なるものを作ろうとしています。 それはない。素人の私だってわかりますよ。危険だから報道しているんです。対策しているんです。 だけど放射能というのは触れば死ぬような毒とは違いますよね?知識もなしに毒だ毒だと騒ぎ立てられて一番つらいのは責任をとる政府ではなくて被曝者、しいては日本人全体だと私は考えます。現在の時点で政府は国民に対して責任をとる義務がありますよ、さらに日本人は世界に対して責任とる義務があるんです。放射能を安全ってことにしたら責任をとらなくていいなんて、民主主義でそんな発想が通るわけないことぐらい中学生だってわかる。

noname#131480
noname#131480
回答No.7

人が会話をするときに、相手の話す内容が100%正しいとは限りませんよ。 ネットでも同じことです。それぞれ自分で判断することが必要でわからない時は質問します。 あなの今の状態です。 放射線測定は政府がやっているわけではありません。政府は関係ないでしょう。 しかし、政府は、情報を隠す(発表しないこ)ことは可能です。 これは尖閣問題でご存知でしょう? 政府の発表する危険性を信じないのではなく、基準値の安全性が証明されていないことが問題になるのでしょう。 基準値をIAEAよりも悪い方向に設定して、安全というには、IAEAよりももっと正確な説明が必要です。 それをやらないで、安全ですといわれても普通は納得できません。 たとえば、細胞分裂の盛んな育ち盛りの子供が基準ぎりぎりの生活を1年間した場合に、 何シーベルトの被曝になるのか発表されていますか? TVの解説者ですが、学者や評論家が専門家であるとは限りません。 番組制作にも、バイアスがかかっています。 これは、日本の新聞での論調の違いにも似た現象です。 なお、マスコミが政治家を育てるのなど考えることは最高に危険な状態です。 世論誘導もできますから。

madausa
質問者

お礼

説明不十分な部分の補足情報を求めているとも考えられるわけですね。確かにそれはありえますね。 私は、例にあげられたように尖閣問題などで政府は隠蔽体質であると感じている人が情報の精査もないまま「政府は信用できない」という思考に至ったという可能性を考えたのです。その結果、尖閣問題とは別件である今回の事態についての発表も「嘘」と決め付けて根拠のうすい情報を収集、拡散という行動を起こすと危険ではないかと思い、皆さんの意見を募った次第であります。 回答ありがとうございました。加えて文章が拙いため質問の主旨が伝わりにくかったことをお詫びいたします。

  • mohumohu23
  • ベストアンサー率37% (438/1176)
回答No.6

そもそも原発の放射線関係なしに通常自然界でも奇形動植物というのは確率的に発生する またスリーマイルでの奇形動物は多く捏造というか別物の写真を引っ張り出してスリーマイルのだとしたのが定着してしまってるのは過去検索すれば、みつかるだろう。 とくに奇形植物を持ち出してくるのは卑怯だと言える、放射線影響の関連性、もしくはせめて公正な他所との統計値で出してるのならまだしも、 ある施設直近の特定の桜の花弁奇形とか、そんなんばっか報告するのもある。 そもそも植物の奇形なんてのは、ものすごくセンシティブに発生するので放射線が影響してるかどうかは、慎重に近似地域で環境区別ができる物を対比しないと意味が無い。 花の奇形なんて、あんなのはしょっちゅう出現するし、原発のそばでなくても、その似た地域の桜をみれば、やっぱり奇形は存在する。 そうした見た目のわかりやすいが、実際はそれがどうしてなのか?や、区別が本来できないものを持ち出して言うのは全く信用できないんだけど。 ネットで見てやたらと書きこむ人ってのは情報ソースの持ってきかたが、「そこばっか」になるんだな。 (´・ω・`)-3

madausa
質問者

お礼

データが大事なのは理解できるんですがあくまで一例であると特記してくれないとその情報に触れたひと全員の視野が狭くなってしまいますね。やはり、情報の偏食と自称専門家は怖いですね。 再度の回答ありがとうございました。

回答No.5

チェルノブイリとき、日本にどれだけ放射能が来たか、政府やマスメディアは大騒ぎしていました。 日本で同じような事故が起きたら、安全って? チェルノブイリや、スリーマイルでは奇形が生まれています。 晩発性の健康被害に対しては、 全く信用できませんよ。

madausa
質問者

お礼

だから質問サイトのほうが信用できるということですか? 質問にも回答していただけるとありがたかったですが、参考にいたします。

  • boketa
  • ベストアンサー率16% (38/224)
回答No.4

>テレビと違う情報をネット上でつかんだからこれは信用できるぞってなっちゃうと結構危険だと思うんですけど、どう思いますか? いやー、私もそう思います 政府の発表が信じられないのはわかりますが、教えての中でプラス思考の人の書き込みも信用できないがマイナス思考の人の書き込みは共感し信じている様でネガティブ情報しか信じ無いのが見えますねマイナス思考の人はトコトン マイナスな事しか信じない、しかもネットで大々的に流す傾向があるので困った方々です。

madausa
質問者

お礼

そうなんですよ、ネットの情報は取捨選択が自由であるが故に偏りやすいんですよね。偏った意見のままその人物が今度は回答者側に回るっていうこともありえますよね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 行政が捏造発表 ほうれん草洗浄後に測定「安心です」

    政府・行政が、ホウレン草を洗浄後に放射能測定 そして、放射性物質は基準値以下だったと発表 出荷はOKと発表したと、一部人間から聞きました これは真実でしょうか?

  • 政府発表の放射能の量

    政府の発表で、福島原発事故による関東地方の放射能量が微量であると報道されました。子供を持つ友人達から、あの発表は国民を安心させるための偽りのもので実際はより深刻な状態だ、外出は控えてマスク着用、窓は開けるな、昆布だしやひじき料理を食べろと言われました。専門的な知識をお持ちの方、詳しい方にお聞きしたいのですが、本当に政府は故意に偽りの情報を出しているのでしょうか。

  • 原発について。

    原発について。 何故海外にまで放射性物質が飛散しているにも関わらず、関東では放射性物質の量が減少しているのですか? 教えて下さい。 それから私は政府の発表を信じていますので、政府が隠蔽しているという答えはご遠慮下さい。 というより政府が隠蔽していたらもうそれまでなので仕方ないと考えています。 東京から逃げたところで先はないような気もしますしね。 では御回答お待ちしてますm(_ _)m

  • 海の魚本当に食べても安全なの?

    水産庁の発表ではコウナゴ以外は放射性物質の基準値以下なので安全 と言ってますが、本当に安全なのでしょうか? ヨウ素131とセシウムだけが対象になってますが放射性物質ってもっとたくさん の種類があり危険性のあるものがあるんですよね。例えばストロンチウム90と か。そのような物質もちゃんと調査、検出の対象にされているのでしょうか? ヨウ素、セシウムが基準値以下だから安全といった単純な答えで大丈夫なの でしょうか?

  • 災害:メディアを鵜呑みにする人

    ここの質問で、放射能についてよく見かけますが、 たとえば「都内の水道水を飲んで大丈夫か」の質問に対して、「規定量内だから問題ない」という意見が多いことに疑問です。 「問題ない」というのは政府の発表と同じなので、聞かなくてもテレビを見ればわかる。 だけど確実に水道水は放射能を含んでいる。 他の情報では、今回の災害で政府が規定値を引き上げたから規定内に収まっているだけで、世界の規定量からは遥かに上回っていると。。 放射能の中で生活し、この先ずっと摂取し続けたら「問題ない」とは思えない。 少しずつ体内被曝を続けていくことで健康に障害をきたすことになりかねない。 もし自分が癌になったり障害を持った子供を産んでも、放射能のせいかどうかなんて誰にもわからない。つまり誤魔化しなんていくらでもできる。 質問に戻りますが、回答に政府と同じく「問題ない」と答える人は、メディアの情報をそのままお知らせしてるだけなのでしょうか?それとも専門知識のある方がデータを統合したうえで答えているのでしょうか? ※不安を煽っているという意見は受け付けません。危険な状況に関わらず不安を煽るといって沈静させようとする手段は正義と思えません。そこを踏まえて回答お願いします。

  • 福島の原発について

    いくつか質問するので、分かるのがあれば、是非回答お願いします。 1、今度状況が悪化(メルトダウンなど)しますか? 2、千葉住みですが、大気中の放射性物質は安全ですか? 3、いつ頃原発の事件は解決しますか? マスメディア、政府の発言を全面的に信頼してないので、知識人の方、よろしければ回答お願い致します。

  • 食品の放射線測定、スーパーに設置するのは難しいでし

    原発事故により、福島および周辺での食品の放射線物質による汚染が問題になっています。 このあと、野菜に限らず、魚などの生鮮品から、あらゆる加工食品に至るまで、食品に対する放射線物質の汚染が心配されるようになると思います。 放射線物質に汚染されていない食品は風評被害に会うでしょうし、汚染されているのもは汚染品なので決して市場に出回らないようにしなければなりません。 いくら政府が安全、といっても、今までの政策の信用度や、そもそも原発自体が絶対安全と言われてきただけに、その信用度は非常に低い状態です。 そこで、自分で放射線測定器で食品を測定したいのですが、測定器がなかなか手に入りません。 それならば、消費者の安心の為にも、スーパーの生鮮食品の場所に放射線測定器を置き、各自が自由に測定できるようにしたら、買う側も安心して買えると思うのですが、これは難しいでしょうか? (自分なら、もうしそういうスーパーが有ったら、優先的にそういうスーパーに行って買うのですが)

  • 食品中の放射性物質は何ベクレルまでOK?

    福島の原発事故後、放射性物質の安全性について、 いままでちょっと過敏になりすぎてたかもしれないと思い、 正確な情報に基づいて警戒を解いていきたいと思っています。 「色々な情報を調べて、自分で判断する事が大切」と、 色んな所で聞くので、今後そうしようと思ってます。 それで質問なんですけど、 「放射性物質を摂取し続けた際の、人体への健康被害」について、 世界的に信用のおけると認識されている機関による、データとか研究をご存じの方おられますか? あと、その結果から導き出された、毎日摂取すると危険なレベルの放射性物質の量などもあれば。 どれ位の放射性物質が人体にとって安全かなんて、専門家の実験結果か調査結果がないと いくら頭で考えても分かるわけないし、意味ないなと思ったので質問しました。 後そのデータは一番最初に知っとかないと、何も判断できないと思ったので。

  • 政府発表の環境放射線水準調査結果について

    福島原発での放射能物質漏れ以降、政府は都道府県別の環境放射線水準調査結果を、文部科学省ホームページで発表していますが、この結果について質問です。 東京では、この調査結果によると、だいだい0.047マイクロシーベルト/時です。つまり、0.047×24×365=411.720マイクロシーベルト/年です。一人当たりの年間自然放射線は、2400マイクロシーベルト/年とされていますから、大きな開きがあるのですが、これは何を意味しているのでしょうか。空気中のラドンからは、1260マイクロシーベルトですが、これと比べてもやはり開きは大きいといえます。 どうかこの数値の差についてご説明いただけますようお願いいたします。

  • 今の政府信用出来ますか?

    海水注入の中断をしたといったり、してないといったり、放射性物質の飛散予測を中止してたり、今の政府の原発事故対応について信用できますか?十分な情報公開ができてると思いますか?