育休中の主婦業の乗り切り方を教えてください!

このQ&Aのポイント
  • 育休中の主婦業の乗り切り方を教えてください!
  • 育休中の主婦の悩みと乗り切り方について
  • 育休中の主婦業のストレスと克服方法
回答を見る
  • ベストアンサー

育休中の主婦業の乗り切り方を教えてください!

最近、悩みに悩んで初めて質問します。 現在、私は8か月の子供と旦那と3人で暮らしています。 旦那と私は同じ職業です。 私は育児休暇中で今は旦那と同居していますが、復職すると私の職場が離れているため、車で片道1時間半の場所に別居状態になります。 そのため、子供が1歳になるまではせめて父親と一緒にと思い1年間の育児休暇を決めました。 しかし、私は主婦にどうも向かないようなのです。 家事は大して苦労もなくこなせていますし、育児も順調です。 自分の時間も育児の合間に細切れながらなんとか捻出できていると思います。 現在私の収入が少なくなったのもあり節約はしてますが、暮らす分には十分です。 なのにとにかく漠然と憂鬱になります。 旦那の居住地には知り合いもいないし、田舎なのででかける場所もあまりないため、ストレスの発散がうまくできないのもあるのですが、とにかく憂鬱です。 しかし、最近は憂鬱とイライラが募り旦那とも喧嘩ばかりです。 旦那の仕事の話を聞くと、今の主婦業を頑張る自分の努力が虚しく感じてしまいます。 子供のためにも父親とはせめて1歳までは一緒に暮らす環境ができたらと思うのですが、最近は真剣に早期の復職も考えてしまいます。 このような質問で気分を害された方がいらしたら本当にすみません。 もし、同じような方がいらっしゃたらどのように復職時期まで乗り切ったのか教えてください。 よろしく願いします。

  • 育児
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • no2nna8n
  • ベストアンサー率16% (95/567)
回答No.4

お礼をありがとうございました 少し心配になったものですから、続けて回答させて下さいね お気に障ったらご容赦ください まずは、ご主人とじっくり話し合われる事をお勧めします あなたはお仕事にやりがいを感じていて、好きなんだと思います ですから、ご主人がお仕事の話をすると、「取り残されたような焦り」や「なんで自分だけ育休を…」 といったお気持ちになるのではないですか? 多分そこをご主人に判って頂かないと、あなたの気持ちが納得できないのではないかと思うのです 具体的な解決方法はその話し合いしだいでしょうが… (極端ですが、次の1年はご主人に育休を取って頂いて、あなたの職場の近くで3人で暮らすのもアリかもしれません) とにかくお互いの気持ちを理解し合って尊重し合わないとやっていけませんものね せっかくお子様まで授かったご縁のある方なので、ぜひ乗り越えて家族の絆を深めていただけたらと思っています 応援しております

kogorou1
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 心配してくださってありがたい気持ちでいっぱいです。 確かに理解がないわけではないのですが、状況が状況なのでさらに話し合いは必要ではないかと 私も思います。 ただ、旦那の仕事が一段落しないことにはおそらく物理的にも心情的にも話し合いをする 余裕もないかとは思うので、とりあえずその時期までは実家で様子をみようかと思います。 旦那の仕事も大事にしてあげたいとは思う気持ちはないわけではないので¨ 育児休暇の期間や旦那の取得などもふくめて話し合ってみたいと思います。 ありがとうございました。 なんとかいい方法を見つけたいと思います。

その他の回答 (3)

  • no2nna8n
  • ベストアンサー率16% (95/567)
回答No.3

こんにちは 子育て・主婦業がんばっていらっしゃるようですね あなたの職場近くの住居は住める状態になっていますか? もしそうでしたら、たまにお子さんを連れて行ってみてもいいと思いますよ そこでお子さんと生活できるように部屋を整えるもよし、 近所を散歩してお子さんと遊べそうな公園を見つけるもよし、 お子さんを預けるのに良さそうな保育所を探すもよし、です あと、近くの小児科を探す、とか… お子さんを預けて仕事をする準備をなさったらいかがですか? 具体的にやることを見つけて(言葉は悪いですが)こなしていると 気が紛れるかなと思うんです 上手に気分転換しながら子育て楽しんでくださいね お子さんが健やかに育ちますように

kogorou1
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 お礼が遅れてしまい申し訳ありません。 残念ながら、私の職場の方の家は社宅だったのですが、育児休暇中は社宅から出るように言われ、 現在は無い状態です。 復職の一ヶ月前くらいからまた社宅を借りれるかどうかということだそうです。 社宅もその市内に複数あってどこがあたるものだか… 復職後の居住場所がはっきりしないので、なんともいえないのですが、 とりあえず保育所はいくらか探しておきたいと思っていますので、実家(結局その後旦那との会話もまともにできなくなってしまったので、子供連れて現在は実家に帰ってきてしまいました。私が悪いのですが。)から戻れるようになったら、その途中にある私の職場のある市役所で聞いて候補の場所を見学してみようと思っています。 いつか子育てが楽しいと思えるようになれたらいいなと思います。 どうもありがとうございました。

  • 5gatu2009
  • ベストアンサー率29% (302/1012)
回答No.2

こんにちは 子育て中って、どこに居ようがちょっとブルーになりますよ。 特に仕事をしていたら、世界と隔絶された感があるし なんか、毎日の家事作業と言うルーチン作業がエンドレスでループして行くし・・・。 普通の仕事の神経では参るのは当然です。 ついでに子供が小さいときパパがいても居なくても あんまり影響はないでしょうが、仕事と子育て両立するなら ちょっと早目に託児を始めるといいです。 保育園等の場合、1ケ月ぐらいは病気をしたり熱を出したりと 病院に行く事が増えますので、仕事になんないです。 仕事をしていなくても、準備は、早めにスタートがオススメです。 保育園に預けると、少しだけ心にゆとりが出来るので 気持ちが優しくなれますよ。 あんまり無理しない事が1番かなあ。 わがままも言っていいよ! お母さんも8か月の若葉マークなんだからね! 私も家事は大嫌いなので、死ぬわけじゃなし。で手抜きで乗り切っています。 何でも100点でなくていいんです。 家事は赤点取らない範囲で手抜きして、育児を乗り切りましょう! 追試も手伝わせるのもありです。 子供をうまく育てれば家事も分担してくれて、話し相手にもなってくれる良い子になりますよ! 長期戦ですから、今を楽しみながら 気持ちにゆとりを作るのがいいかなーって思います。 うちは、気の合う保育園が預かってくれるおかげで4人兄弟です。 楽しくやってますよ。 子供の話題で義父母とも花が咲くし、子供を観察するとそれぞれ個性的で面白いです。 どうせなら子供のいる時間を楽しんじゃおうって感じです。 20年もすれば居なくなっちゃうから、写真もいっぱい残しておいた方がいいですよ~。

kogorou1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 保育所も自分の元の勤務先にまで探しにいかなくてはと思っていたので、 一か月前後くらい余裕を持った方がいいと教えて頂けてたすかりました。 保育所に預けると余裕ができそうなら、復職と関係なく慣らし名目も含めて預けてみようかなとも思います。(ここは田舎なので10か月以降じゃないと無理なようですが…) わがままをすんなり言いたいところですが、旦那の仕事もつとに最近忙しくて余裕がないのはわかるので、言わないように我慢してはわがままを突然言い喧嘩の毎日です。 旦那ではなく自分が悪いのはわかっているので、なんとか自分の余裕を増やせるような方向でいけたらと思いました。 丁寧な回答助かりました。ありがとうございます。

  • meg68k
  • ベストアンサー率33% (1133/3386)
回答No.1

おはようございます、素人です。 妻はオンラインゲームやってたようですが。 妻も節約家タイプで、もともと外でお金を使わないタイプなのですが、 育児前は図書館に通ってましたが、育児中はそれなりに負荷になるよ うで、回数は減っていたようです。で、空いた時間はゲームと。 昨今のネットゲームは多くの物は無料でも遊べますので(アイテム課 金という料金体制が普通になっていて、有料アイテムはファッション 面とかゲームを有利に進めるアイテムが売られてます。ゲーム本編に は必要ではないのです)、はまらなければ十分暇つぶし出来ると思い ます。ネトゲなので話し相手は沢山いるのです。(同じように育児中 のお母さんが遊んでいるケースは少なくないですよ、話してたら「ご めん、赤ちゃん泣き出したので離席」なんて人がいますから) 育児期間が終わってからもゲームしてますが(笑)。 ただ夫婦仲が悪い状態だと旦那に理解して貰わないと浮気してるんじゃ ないんだろうな、と勘ぐられる可能性はあると思います。まず遊びだ という事を自覚し(家庭維持の方が大切)、旦那にも一緒に遊ぼうな どと声をかけた方が良いかも知れません(パソコン2台買えれば二人 同時に遊べますけどね、パソコンも安くなってますし)

kogorou1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も最近煮え切って普段はやらないのにプレステ3のガンダム無双3とかやってみたりしていたのですが、こういう家庭用ゲームは他人との会話が全くないので、その点は全然違っていてこれはまた新たな方法ですね。ネットゲームは盲点でした。 機会をみて探してみようと思います。 助かります。 親切な回答どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 育児休暇後の復職

    1月に出産し、7月いっぱいまで育児休暇をいただいております。復職後は時短勤務をする予定です。 復職が近づくにつれ、子供と離れたくないせいか仕事に戻るのが憂鬱になってきました。仕事は続けて行きたいと思っていますが、育児休暇を1年取得したらますます復職しづらくなりそうです。 子供が6ヶ月くらいで復職された方、復職してよかったという方、おりましたら現状を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 今時の専業主婦って何して過ごしてるんですか?

    家電の進化で家事もそれほど大変ではないですよね。 かといって空いた時間も細切れでしょうから、何かを思いっきり楽しむというのも難しいように思えます。 最近は働いてる主婦も多いから一緒に過ごす友達作るのも難しそう。 現代の専業主婦は何して過ごしてるんでしょうか?どんな娯楽をもってるの?

  • 育休後の時間短縮申請について(長文です)

    こんにちわ。1年育児休業を取って来週から復職します。 私が会社で第1号の育休取得者ですので手続きやらなんやら自分で調べながら会社にやってもらっています。 復職後は当然時間短縮の申請をすると上司にも話した上での育休でしたが、復帰前に別の上司と面接があり、定時退社を会社として認めることは出来ないと言われてしまいました。会社として前例をつくりたくないのだそうです。法律上認められていても男性が同じように育休後定時退社されると厳しいからということでした。女性は圧倒的に少なく結婚を機に辞める人がほとんです。ですが私は後輩達のためにも育児休暇を制度として会社に浸透させようと出産直前まで働きました。時間短縮の道もこじあけようと思ったのに出鼻をくじかれてしまいました。 育児休暇だけでも取れただけ幸せだったのかもしれませんが定時退社できないと、自宅から会社まで1時間半以上かかってしまうので平日子供と接する時間もありません。 (実家が近くにあって保育園の送迎とお風呂・夜ご飯まで姪達と一緒に面倒見てくれます) しかも仕事によっては毎日終電が数ヶ月続くこともあります。 子供が小さいうちは一緒にいられる時間を大切にしたいとも思っています。 辞めるべきか続けるべきか悩んでいます。 同じような状況の方のご意見お聞かせください。

  • 主婦は自由でいいなー

    ・・・タイトルなんですが 旦那にそういわれました。 私は3歳と1歳の男の子を持つ専業主婦です。 3歳のコも今はまだ甘えん坊のワンパク盛り、遊びも「ママと一緒に したいー」と一人遊びはあんまりしません。 1歳児は今、後追いと立ち上がり伝い歩き、いたづらも多いので 目が離せなく・・おまけに夜泣きもして2時間おきに起こされます。 そんな状態なのに・・・自由でいいなーとよく言えるなーと 思うのですが。 私は完璧主義なところがあり、いつも「~しなきゃ」とか 「~してない。」と育児のほかにも家事にも手を抜けません。 健康面を考えて食事を作り、おやつも作り、喘息持ちの子供が いるためにぞうきんがけも毎日しています。 アイロンかけや毎日の化粧などもさぼることもできません・・・。 手抜きをしろと周りの友人には言われますが・・・ なかなか出来ないでいます。 手を抜いたら 「出来なかった・・・」と落ち込むからです。 なので私なりに 家事や育児に一生懸命でした。 自由な時間もなく・・買った雑誌にも目を通さないで 次の号が出ているということもあるくらいです。 だけどそれでも よかったんです・・・。認めてくれていると 思っていたので。 それが昨日は次男がすごい夜泣きで2時間おきのこまぎれ 睡眠。 グーグーといびきをかく夫を横目でみながら 夜中いっぱい 抱っこしていました。 それで「自由でいいなー」と言われたので・・ むなしくなってきたのです。 私が夜中いっぱい抱っこしていても誰も知らないし、 評価もしてくれない・・衣替えしてもみんな気がつかない・・ ご飯食べていてもなんにも言わず10分で食べ終わって リビングに行ってしまう・・・。 私っていったいなんだろう・・・と・・・。 これって自由っていうのかなーと思ったのです。 旦那は自分が「自由じゃない・・」と言います。 「なんで?」と聞くと「休みは家族と一緒で・・・平日は 仕事で・・・釣りにもいけない」と・・・。 私は釣りに行きたいなら止めないし、土曜日はゆっくり旦那に 寝てもらえるように子供2人を連れて外出していました。 私なりに気を使っていたのに・・全然わかってないんだなーと なんだか 結婚そのものが間違いだったようなむなしさが こみあげてきました。 主婦が評価してもらいたいとか・・褒めてもらいたいとか・・ そんなのは思わないほうがいいですか? 私は以前、看護婦をしていて いつも 患者さんに 「ありがとねー」と言ってもらえることがやりがいだったのです。 だけど・・今はありがとねーなんて誰も言ってもらえません。 こんな気持ちになることありますか? そして次男が喘息持ちのためにすぐ体調を崩して おうちに引きこもりがちです。 そんな時のストレス解消ってなにかありますか・・・?

  • 子持ち主婦が夜遊びに行くことについて

    現在育児休業中の1歳の子供がいる主婦です。 月に1,2度旦那に子供を預けて夜3,4時間ほど友達とご飯を食べにいったりさせてもらってます。(お酒は飲みません) 行く前にお風呂、夜ごはんはすませて寝かしつけだけお願いしています。 旦那も毎日の育児がんばってるから気晴らしに行っておいでと言ってくれるので、寝かしつけはやっぱりママじゃないので泣くようですが頑張ってくれてます。 やさしい旦那です。 この間、友人に「子持ちなのに夜出かけるとかアクティブだね」と言われ気になりました。 子供がいる方。 旦那、両親に預けて遊びに行っていたりするんでしょうか? 毎日子供と一緒で、晴れている日は公園で遊んだり、ご飯も献立を考えてバランス良い食事にしたり、自分でも育児・家事はがんばっているとは思うのですが、やはり月に1,2度は行き過ぎでしょうか…? 子供はとてもかわいいですしストレスもありません。 まわりは結婚していない友達ばかりなので自分が遊びに行きすぎなのかわかりません。

  • 主婦の細切れの時間をうまく使うには?

    主婦の細切れの時間をうまく使うには? 46歳女性。子どもはまだ5歳の幼稚園年長児。昨年末までの一年半ぐらい、時短ながらオフィス勤めをしていましたが、体調を崩し退職。 その後今は、在宅の仕事を少しばかりやっています。 この在宅の仕事、結構知的にも刺激があって集中できるのはいいのですが、納品後次の仕事まで数日ぽっかりと空いて暇な時間ができてしまいます。 そうなったときに、その空いた時間をもてあましてしまいます。 子どもが幼稚園に入る前ぐらいの頃は手がかかりますから、ほんの少しでも空き時間ができれば、ほっと息抜きをしたり、良い時間にすることができました。 しかし今は、子どもが幼稚園に行っていたり、うちで遊んでいてもそれほど相手をしなくてもいい時間が増えて、細切れに「何もすることがない」時間がたくさんあります。 この「細切れ」がクセ者で、長いことオフィス勤めをしてきたせいもあるのか、何もすることがない時間ができると、イライラしたりしてしまいます。 PMSの傾向もあり、生理前の時期に重なるとイライラや欝っぽい気分もひどくなります。 生理前のそういう時期でも、仕事があればぐっと集中できる性質なので、仕事があれば辛い生理も乗り越えられるというタイプの人間です。 洋裁がまあ好きですが、道具や型紙を出したりしている間に、その「細切れ」の時間が終わってしまい、作業が進まないのでまたイライラ・・・・。 主婦の皆さん、こういう「細切れ」の時間は、どんなふうにすごしていらっしゃいますか? 夫の両親と同居で、キッチンも1つを共用しているため、例えばお菓子を作るとかいったことは自由にできません。 テレビをだらだら見るのも好きではないです。見た後に気分がさえないのが分かっているので、最近はテレビは見ないようにしています。 やれやれ。 主婦の「細切れ時間」を楽しい時間にする工夫、どなたかアドバイスがあれば教えてください。

  • 出産・育休にかかわる手当金の支給について

    現在正社員として民間会社へ勤めています(2004年1月~)。 途中2人の子供の出産で産前産後および育児休暇をとりました。 下の子ども(最後)の育児休暇は今年の4月まで。 4月中旬から復職して働いています。 来年2月末で、今の会社の事務所がなくなり、他支社への異動が決まっています(通勤時間が倍)。 これを機に転職しようと思っていました。 こんな矢先、、、 妊娠してしまいました。 まだ病院へ行っていませんが、検査では陽性。 会社に所属し、手当をもらいながら育児休暇を送りたいと思っています。 そうしないと生活もできませんし、元々専業主婦になる気もありませんし。 さらに子どもが保育園に行っているため、仕事を辞めることもできません(辞めたら保育園を出なければならないのでそれは避けたい)。 出産手当金、一時金、育児休暇給付金をすべてもらい、仕事を続けるには、 何が何でも今の会社にいるべきでしょうか? 通勤時間が増えることで保育園のお迎えが間に合わなくなります。 これを理由に、異動予定以外の支社への異動をお願いすることはできるでしょうか? 無理なら時短申請をしようかと思っています。 それも通らなければ退職?? 出産手当金は、健康保険に入った期間関係なく支給されると見ました。 育児給付金は、育休前までに1年雇用保険を支払っていれば、会社が同じでなくても(社会保険が同じでなくてもということ?)支給されると見ました。 出産一時金についての支給対象(期間など)については調べきれていません。 が、となると、3月から転職も考えられるでしょうか? ただ、こんな不景気で、妊娠が分かっていて 産休、育休を取ることが分かっていながら 正社員としてやとってくれる会社があるでしょうか。

  • 27歳の主婦です。

    27歳の主婦です。 4歳2歳の子供がいます。 相談お願いします。 旦那と離婚を考えています。 旦那ゎ離婚したくないの一点張りです。 でもこのまま一緒に居てもお互いに良くないし、子供にも良くないと思い、家を出ていこうと思っています。 ですが、あたしは専業主婦でお金が一切なく、今仕事を探していますが、子供が小さい為、時間に限りがあるし、市では援助金も少ない為、あたしが稼がなければなりません…。 なかなか難しくて見つかってない状態です。 実家にも帰れないし、このまま旦那と居るのも苦痛でどーしていいかわかりません… 我慢して家に居るしかないんですかね… 同じような経験ある方や、アドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • 専業主婦?兼業主婦?

    私は今年の春に結婚し、家事と週3日アルバイトをしている27歳(女)です。夫と同じ会社に勤めていた事もあり結婚を期に退職しました。今、暇な時間が多くなったせいか「将来の人生プラン」について色々と考えてしまいます。  ちなみに私は2~3年後に子供を産み、それまでは2人+私自身の時間を楽しみたい!というのが希望です。  最近では「専業主婦への厳しい意見」を多く聞きます。それとは反対に母親は「早く子供を産み、専業主婦でしっかり育てる」のが女性の一番良い人生では?と言っております。兼業主婦になる為には、育児休暇をもらえる正社員になるべきだと思うので、それならば正社員への就活を今するべきでは?とも考えています。同じ不安を持っている方、経験者の方ご回答お願いします。

  • 専業主婦の妻を持つ男性社員vs働く主婦

    4月に2回目の育児休暇から復帰した2児の母です。 うちの会社は働く主婦にはありがたい制度が整っていて、育児時短勤務を利用しながら働いています。 子供は2人とも保育園に入れています。 うちは旦那も育児に協力的で、私は可能な限り働き続けるつもりです。 ただ、職場の男性がどうやら『子供の面倒は母親が見るべき』の考えを持っているらしく、その考えを私に押し付けるわけではないのですが、なんとなくその考えが私に伝わってきて仕事がやりづらく思えてなりません。 実際に、仕事のキリがつかないので30分だけ残業しようとすると、『早く帰って子供の面倒見たほうが良いんじゃないの?』とか言われます。 私が帰りやすいように気を使ってくれているのかもしれないのですが・・・。それ以外の意味を含んでいるように感じるのです。 このような考えの方とはどうやって接していますか?