• ベストアンサー

咎狗のアニメは何エンド?

咎狗のアニメは何エンド? 私は咎狗の血の原作しかやったことないんですけど、アニメって何エンドなんですか?もしシキアキなら見ようかな~と… ネットで調べてみてもよく分かんなかったんで質問しました><ネタバレして全然平気なので教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Pochi67
  • ベストアンサー率34% (582/1707)
回答No.1

 原作はやってないからわからないのですが…(BLゲームですよね?)、アニメは誰かとくっつくとか、そういうんじゃありませんでしたよ?  BL要素はほとんどなかったような気がします。  ケイスケが死んだ後、軍がトシマに侵攻してきた騒乱に乗じて、シキと戦って傷ついたリンと源泉の三人でトシマを抜け出す。  平和な世界に戻れたけれど、アキラだけトシマに戻り、再びシキとバトルを始める…というところで、アニメは終わっちゃいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ハッピーエンドじゃないんだけど…

    ラストがハッピーエンドではなく、かといって欝エンド、バッドエンドというわけでもなく、ジーンと余韻を残して終わるようなアニメが見たいんです。 (今まで見た中ではグレンラガンとかFateとか) 多少ネタバレ的な質問かもしれませんけど、よろしくお願いします。

  • 咎狗の血アニメについて

    咎狗の血はパソコンゲームソフトで人気のBL作品ですが。 気になる事があります。私はアニメの方は見たことないのですが、アニメ化されていて悪評が高いって本当ですか?アニメ化は知っていますが‥悪評とは?どういう事でしょう? 後、再アニメ化を募る、署名運動まであると言うのは本当ですか? 私は署名運動の事が一番気になりますが上手く検索に引っ掛かりません。 知っていたら情報下さい。

  • 「咎狗の血」の漫画家さんについて

    『咎狗の血』という漫画を借りて、とても面白い話だと思い検索してみました。 BLゲームがもともとの原作とのことなのですが、漫画はそういう要素はないようようなので公の場で質問しても大丈夫でしょうか?? わたしが読んだのは「茶屋町勝呂」さんという漫画家さんのものなのですが、どうやら当初、「巴里」さんという方も同時に漫画を描いていたらしいのです。 この「巴里」さんという方は現在お仕事はされているのでしょうか。 単行本にはなっていないのか検索してもまったくヒットしないのですが、どういった絵柄&ストーリーの進め方だったのか気になっております。 もしご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。 (それと、原作の「たたなかな」さんご本人は『咎狗の血』での漫画は描かれていませんよね??) よろしくお願い致します。

  • ハッピーエンドのアニメを教えて!

    ハッピーエンド(バッドエンドじゃないやつ)のアニメを知りたいです! 条件はバッドエンドじゃなくて、画がそんなに古くないやつです。(2002年以降くらい) 好きなアニメは、      Derker Than Black     攻殻機動隊      ブラックラグーン などです。 秒速五センチメートル系のは、自分的にバッドエンドなので勘弁してください。      

  • とらドラ アニメラノベを見た方教えて下さい

    私はいまアニメ11話くらいまでとらドラ!を見たんですが、これは原作読みたいなぁってほどはまっちゃいました。 そこで質問なんですが、アニメを全話見た後原作を読むと、やっぱ同じのを見てる感じで萎えてあきちゃいますか? 今から原作を読んで、そのあと動画で楽しむ形が一番いいのでしょうか? 一概には言えないとは思いますが、意見をください。 あと、原作全10巻の何巻目くらいまでがアニメ化されているのでしょうか。教えていただけるとほんとうに嬉しいです! ネタバレは極力なしでお願いします><

  • バットエンドのアニメを教えてください

    バットエンドのアニメを教えてください  最近は、バットエンドのアニメが少ないですね。バットエンドでなくとも、途中で残酷な流れになったり、悪い状態でのスタートのアニメでもかまいません。  今まで見てきたのは、スクールデイズが一番バットエンドだと思いました。

  • ひぐらしのなく頃に(アニメか原作か)

    最近ひぐらしのなく頃にに興味を持ち、アニメを暇潰し編まで見ました。 続きを見ようと思ったのですが、ネットでアニメの評判があまりよくなく、原作をやったほうがいいという書き込みがよくありました。 中にはアニメは原作のネタバレにしかなっていなく、アニメから見た人は中途半端に内容を知ってしまってかわいそうなどという事も書かれていました。 それでこのままアニメを最後まで見続けるか、原作をやるかで迷っています。 ちなみに自分は今のところアニメは面白いと思っています。 原作は今体験版をやっています。 こちらも面白いのですが、正直内容をある程度知っているせいか少し長く感じます。(原作は100時間以上かかると言われているので割と飽きっぽい自分には最後まで続けられるかも心配です。) どちらがいいか、意見をよろしくおねがいします。

  • 泣けるアニメでハッピーエンドのもの

    泣けるアニメでハッピーエンドのものが観たくて探しています。 例えばインディーズ作品の「雲のむこう、約束の場所」など、へえ、こんな作品があったんだ!と思えるような作品が知りたいです。 戦艦物やロボットアニメ等のエピソードでも良いです。 お返事お待ちしています。よろしくお願いいたします。

  • うさぎドロップの原作漫画とアニメについて

    アニメは、原作の最一部をアニメ化したものらしいのですが、原作には第二部以降があるのですか? ちなみに、第二部以降はどんな話なのでしょうか?(ネタバレ可) ※アニメを見ても「ふ~ん」くらいの感想しかないので、ネタバレバレでも構いません。

  • 咎狗の血で、ANOTHER STORY ~RINっ

    咎狗の血で、ANOTHER STORY ~RINってありますよね 1.あれって何ですか?ゲームですか?ドラマCDですか? 2.どんな内容ですか?PC版と変わっていますか?ネタバレしない程度に教えてください 3.シキのは無いんですか?(ここすごく聞きたいのでここ一番に答えて下さった方にBA差し上げます)

専門家に質問してみよう