• 締切済み

流産した時の診断書って…

kiyuu38の回答

  • kiyuu38
  • ベストアンサー率37% (34/90)
回答No.1

こんばんは。 入院された病院の窓口で診断書がほしいのですが、と申し出れば作成してもらえると思います。 あと、質問している場所が恋愛のカテゴリーなので、出産のカテゴリーで再度質問し直すと、もっと詳しく教えてくれる方がいるかもしれません。

shirokura
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分がしたのではないのですが、 あまり必要な理由を書くと、 良くないかと思い…(配慮の面で) カテゴリーの件、ありがとうございます! 早速かえておきます(^^)

shirokura
質問者

補足

出産カテゴリーに入れたいと思いましたが、編集が出来ず、このまま恋愛カテゴリーに入れたままにしてあります、すみません。

関連するQ&A

  • 完全流産と診断されました。

    お聞きします。 今日完全流産を診断されました。ただ、まだその診断が適切であるかが不振に思えています。 元々生理不順(月に一度はきてますが…)で、しかも前回の生理日を記録し忘れてしまいました。 旦那とは10月11日に仲良くしました。10月31日に陽性反応。 最初の診察は11月1日。胎嚢は見えずにまた来週来てと言われた次の日に出血。 すぐ病院に行き見てもらうと、ちょっと炎症おこしてて流産につながるかもしれないか 2週間安静にと。 出血はナプキンにはつかない程度でふくと鮮血がオリモノに混じってつくのが一週間。 今日の診察で胎嚢が見えていないので完全流産だね。と言われました。 これは本当に流産したのでしょうか? 尿検査や他の検査はしていません。 流産すると大量出血したり腹痛があったりと聞きますが、一切ありません。 前回の生理日がわからない自分が悪いのですが こんな簡単に流産と確実に決まるものなのでしょうか? 今日病院から薬を処方されました。 話を聞いた時は頭が真っ白で貧血みたいになって先生が何を言っているか分かりませんでしたが、完全に流す薬だと言っていた気がします。 この薬は本当に飲んで大丈夫なのでしょうか?

  • 切迫流産と診断されましたが

    6週目の終わりに出血があり病院へ行ったところ、切迫流産と診断され、2週間くらい安静にしているよう言われました。それから4日、張り止めの薬を飲んで食事とトイレ以外は寝ていますが、出血の量は増えています。このまま休んでいるしかないのか、病院へ行ったほうが良いのか・・・心配です。お腹の痛みは無いのですが、流産した場合はどういう状態になるのでしょう?もう流れてしまったなんてこともあるのでしょうか?

  • 流産だと診断されました。

    今日の診察で流産だと言われました。 最終生理開始日から数えたら8週0日。 最後の仲良しから数えたら6週5日です。 生理予定日は元旦でした。 生理予定日から3週間目でやっと9mmの胎嚢を確認できました。 その時点で先生からは4週6日くらいです、と言われました。 前回から一週間後の今日、診察を受けました。 胎嚢は9.5mmでした。 ほとんど成長していないから流産だと思います。 もう一度4日後にエコーで確認して正式に流産と診断します、と言われました。 まだ赤ちゃんも何も見えてなかったし、妊娠したことにもビックリだったんだし、大丈夫だと思っていました。 悪い可能性だってあることも覚悟していたつもりでしたが、病院を出て車に乗り込んだら悲しくて仕方なくて、涙が止まりませんでした。 母からはエコー写真を見た時にこれは育たないかもしれないよ、とは言われていました。 自分が流産した時と似ていると言われました。 でもどこかで眠気も酷いし、つわりみたいな症状もあるし育っているんじゃないかなぁと思っていました。 なんて行って飲み会を断ろうかなぁとか考えていました。 流産と診断されに病院に行くなんて辛いなぁと人ごとのようです。 胎嚢が見えた時にも少し小さいことはわかっていました。 でも様々な質問を見て、最初は小さくてもきちんと成長していれば大丈夫だと思って今日の診察を受けました。 覚悟はしていたつもりで婚約者にも、育たないかもしれないとは伝えていました。 まだ赤ちゃんだって見えてないんだからそんなに辛くないと思っていました。 きちんと心拍が確認できてからとかの方が辛いだろう、とか考えていました。 でも何にも見えなかったけど自分でもどうすればいいのかわからないほど悲しくて仕方ありません。 流産と診断されたら掻爬手術を受けることになるかと思います。 掻爬手術の後は普通に仕事などはできるのでしょうか⁇ 一般事務なので、ほとんどデスクワークです。 手術後は一週間安静にしておかなければならないなどあるのでしょうか⁇ 妊娠したことも何も職場の人には話していないので、手術後にそのようなことがあるならば、上司にだけでも事前に話しておかなければならないかと思います。 乱文で申し訳ありませんが、アドバイスいただければ幸いです。

  • 流産の診断書はもらえますか?

    はじめまして。独身、35歳です。 3週間ほど前に検査薬で陽性が出ました。 以前子宮ガンになり、部分切除を2度しており、医師からは早く妊娠・出産し、その後子宮摘出をしましょうと言われています。 その為、出産を希望していたのですが、相手男性に「困る」と言われてしまい、病院にも行けませんでした。 どうしていいか判らない状態が続き、2週間ほど前に初めて出血し、その後、鮮血の出血と下腹部痛が続き、赤黒い塊のようなものが出ました。 自分で勝手に流産したと思ったのですが、2日絶っても出血が止まらなかったため、病院にいきました。 長年子宮ガンで通っている病院で、医師は私が独身である事を知ってましたんで、「出血が続いていて..」と、妊娠、流産の可能性がある事を話せませんでした。 内診とエコーをしたのですが、何もなかったようで、「ホルモンバランスが崩れたのでは?」という答えで、出血止めのトランサミンという薬をいただきました。 この事がきっかけとなり、相手男性と別れたのですが、相手男性から「今回の流産後、一生子供が出来なくても俺と関係ない」という書面を交わしたいと言われました。 そんなやつと一日も早く縁を切りたいので、書面を交わしたいのですが、問題がひとつあるのです。 その文書の為に「流産した」もしくは「流産した可能性」という証明書か診断書が必要だと言われました。 私のような経緯の場合、その様な書類を医師に書いてもらえる事は可能でしょうか? 場違いな質問かもしれませんが、お返事お待ちしています。

  • 初期流産と診断されてからのつわり

    先日こちらに書き込みをしていますが、また再度気になることがあるので教えて頂きたいです。 1月中旬頃予定の生理が1週間遅れ、うっすらと妊娠検査薬の反応が出た為1/21日に病院に行った所、これかなと思える位の小さな袋があったものの確かではない為、また1週間後の診察まで待って下さいとの事でした。そしてその1週間後1/28にピンク色の出血があり診察してもらった所、胎のうが育っていないのと、hcg量がとても低いので初期流産と診断されました。 がっかりもしましたが、前向きに気持ちを切り替えたところです。 今も少量の茶色い出血が続いています。 気になるのは、体温がまだ37度超えているのと、昨日から軽い吐き気が 始まった事です。 流産後もこういう症状はあるのでしょうか? それともまだ希望は少しでもあるのでしょうか? だるさが抜けず、気分がすぐれません。 よろしくお願いします。

  • 繋留流産と診断されました。

    よろしくお願いします。本日受診して繋留流産と診断されました。 経緯としましては、最終月経が8月30日~9月5日でした。事情があり、次回の生理を遅らせるためにプラノバールを9月23日~10月9日まで服用していました。飲みきり後2~3日ほどで生理がくるとのことだったのですが、1週間以上経過しても生理が来なかったので受診すると、妊娠が判明しました。前回の生理からの計算なので、週数は5週目とのことでした。1週間後に受診に来て下さいとのことで、1週間後受診すると、「袋は大きくなってるが赤ちゃん自体成長してない」と言われ、1週間後再び受診することとなりました。そして本日受診し、繋留流産と診断されました。現在は9週とのことです。9週で胎児が見えないというのはやはり異常かとも思うのですが、もし、ピル飲みきり後に仲良くしたので、その時に出来たとすると、まだ4週ほどで、胎児は見えない時期なのでは?と考えてしまいます。初めての妊娠で嬉しくて、流産の事実を受け入れなれないから、このような考えとなっていると思うんですが、やはり今は9週目で流産してしまったのでしょうか? まとまりのない文章で申し訳ありませんが、ご意見お聞かせ下さい。

  • ケイリュウ流産と診断されましたが・・・

    妹の事で相談させてください。妊娠が分かって喜んでいた妹が、9週目の検診で「ケイリュウ流産」と診断されました。理由は、7週目から、成長が見られないから・・・だそうです。お医者様からは手術を勧められたようですが、彼女の友人で11週目でやっと心拍が確認できた友達がいて、無事出産しているので、後、2週間は待ちたいと言っています。ケイリュウ流産という診断をされて、その後大丈夫だったようなケースはあるのでしょうか。多分、信じたくない一心で、手術日を伸ばしたいのでしょうが、流産が実際に起こると、大量の出血があり感染症などの恐れもあると聞きます。このことがあり、ネットでも情報を調べましたが、診断後、やっぱり大丈夫だったケースを見つけられませんでした。それから、彼女は忙しい会社に勤務していますが、このような状況で、ハードな(事務仕事)をしていて、大丈夫なのでしょうか。何か、ご存じの事があれば、アドバイスを宜しくお願い致します。

  • 彼の親に流産の診断書見せなければいけませんか?

    先日4ヶ月目で流産しました。付き合っている彼氏とできちゃった結婚する手前での出来事でした。 彼は会社にはまだはっきりとは伝えていなかったらしくて、私の妊娠や流産で会社を長期休んだことはなく自分の都合で一日休んだ程度です。それなのに昨夜上司にはそれとなく私の妊娠を伝えていたので流産の診断書が必要だと言い出しました。もともと風邪で一日休むくらいで診断書が必要な会社なら分かるのですが今まで見てきてそんな事もないのですごくあやしいなぁと思っています。 私の予感としては彼の親が本当に妊娠していたのか、流産したのかというのを確認したいがために言っているのではないかと思っています。もしそうだとしたらエコー写真など彼に見せているし、流産後の私のやつれた姿も見ているので疑われていること自体ショックです。流産した場合診断書を書いてもらって彼の親に見せたりするのでしょうか?また「こんな時にひどい!」って思った場合は見せる必要ないのでしょうか

  • 流産と診断されましたが・・・

    こんにちわ。 初めての投稿になります。 5w3日で少量の出血があり、次の日の朝に検査薬で陽性を確認した後に病院に行きました。 病院では、妊娠反応は強く出てるが流産やね。 薬出しても意味ないから薬は出さないから。もうダメやね。 と淡々とキッパリ言われそのまま帰されました・・・。 ですが出血も止まっていて、どうすればいいのか・・・?どうしてればいいのか分からない為、その次の日違う病院に行きました。 すると・・まだなんとも言えない・・・。1週間後にまた見て成長してなかったらダメやね。 と言われ筋肉注射を打ってもらい薬(デュファストン)も出ました。 結婚してやっと妊娠できたので、ショックで・・・ 期待をしない方がいいのでしょうか?? 流産と診断されて、赤ちゃんが無事に育った人はいますか? 誰にも相談出来ずに悩んでます。 宜しくお願します。

  • 彼の親に流産の診断書見せなければいけませんか?

    先日4ヶ月目で流産しました。付き合っている彼氏とできちゃった結婚する手前での出来事でした。 彼は会社にはまだはっきりとは伝えていなかったらしくて、私の妊娠や流産で会社を長期休んだことはなく自分の都合で一日休んだ程度です。それなのに昨夜上司にはそれとなく私の妊娠を伝えていたので流産の診断書が必要だと言い出しました。もともと風邪で一日休むくらいで診断書が必要な会社なら分かるのですが今まで見てきてそんな事もないのですごくあやしいなぁと思っています。 私の予感としては彼の親が本当に妊娠していたのか、流産したのかというのを確認したいがために言っているのではないかと思っています。もしそうだとしたらエコー写真など彼に見せているし、流産後の私のやつれた姿も見ているので疑われていること自体ショックです。流産した場合診断書を書いてもらって彼の親に見せたりするのでしょうか?また「こんな時にひどい!」って思った場合は見せる必要ないのでしょうか?