- ベストアンサー
仕事先に霊がいると言われました...
- 最近、ホームヘルパーの仕事を始めて、54歳の障害のある女性のところに週2回通うことになりました。先日、事務所の方が一緒に来てくれたんですが、その方が霊感が強いらしく、家に入ったとたんに何かがいると言い出して、仕事をしている間もおびえて私から離れないのです。そこの家には男の子の霊がいるそうなんです。
- 家からは離れられず、行く時には塩を持って行った方がいいと言われました。確かにそこの家は昼でも暗く、その障害者の方も、時々誰もいない廊下の方を見て怒ったり独り言を言ったりすることがあります。私は霊感が無いようで、やはりそんな事を聞いた後では、ちょっと怖いです。
- どうしたらよいでしょう。気にしないで行けばいいのでしょうか。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
あなたはホームヘルパーという仕事に誇りを持ってしていますか? 金のためだけでその仕事をやっているのなら、塩を持ってビクビクしながら心ない仕事をしていればいいのです。 私がヘルパーを受ける立場だとしたら、今のあなたには担当してほしくありません。 同行した事務所の人は訪問先の人に対してものすごく失礼なことをしていることにあなたは気づくべきです。 これは霊を信じる信じないの問題ではありません。 プロとしての自覚を持って仕事をしてください。 回答としては質問に答えていない悪い回答文になってしましました。ご容赦ください。
その他の回答 (14)
- PoisonFog
- ベストアンサー率44% (38/86)
霊なんていません。いたとしてもそのひとのただの幻覚でしょう。 霊なんてものがいたら実際に見てみたいものです。よく心霊写真でオーブとかいって白い玉が浮遊していますが、アレだってただのホコリ。シミュラクラ現象で顔に見えて霊と認識することもよくあること。 断言します。霊なんていません。なので普通にお仕事のほうをされればダイジョウブです。
- burahuman
- ベストアンサー率27% (167/604)
霊が見える人は間違いなく病気ですからその事務所の方早めに診療を受ける方が良いですよ。 どんな病でも早期発見、早期治療が重要ですからね。 幸い質問者様は正常なようですから今まで通りの生き方で問題は無いと思います。
- charo4433
- ベストアンサー率0% (0/1)
あたしはデイ勤務の介護職員です。 センターには亡くなられた方が来たりする事があるみたいです。御守りというか趣味もあるんですがパワーストーンのブレスレットをあたしは身に付けてます。水晶とかいいかもしれないです。
- jwjejp
- ベストアンサー率33% (1/3)
認知症じゃなくて統合失調症だろ?(笑)
- jionserina
- ベストアンサー率50% (1/2)
開業医です。霊が強いのではなく、認知症の周辺症状としての幻視・幻聴です。 霊が強いのではなく、ただ単に正常でないだけですよ。 適当に返答すればOK、間違っても頭ごなしに否定してはなりませぬ。 塩をまけというなら撒いて上げて下さい。 暗いのは年寄りの住んでるところは大体皆そうです。 明るくしてやって世間話でもしてあげてください。 あなたがその気になったら妄想がどんどん酷くなるだけです。
- michael-m
- ベストアンサー率50% (2724/5433)
気にする必要など全くありませんし、他人の家に居る霊に対し外部のものである貴方が悪書を起こすことは全くありません。 家人が害を受けていない限り、或いは例え家人に害を及ぼす霊であっても霊力がない、或いは祓う力のないレベルの霊力では、アクションを起こす事は逆に恨みを買う結果ともなりかねません。『ヤブヘビ』って奴です。 必要以上に怖がるのは、その人の霊力も(真実有ったとしても)“見える”だけの程度でしょう。相手が誰であるか理解できないから怖がっているだけです。 その程度の霊力であるなら放置するのが一番ですし、霊力が無いというのなら尚更です。 気になるならその御宅、或いは自分の家の近所の神社に行き、神社の前に掲げてある神拝詞「祓え給い 清め給え 神ながら 守り給い 幸え給え」を唱えればよろしいでしょう。 一拝、二拍手、祝詞、一拝でよいです。 何時もじゃなくて定期的に(自分で決めてください。)で十分です。
- LOTUS18
- ベストアンサー率31% (1807/5783)
#6さんと同感です。 電波の周波数が合う、そして感じたり見えたりする、だけで 目に見えないもの自体はそこいらじゅうにたくさんいるのです。 でもそんなことをいっているとどこにもいけなくなるし なんもできなくなるので 「じゃあどうするか」を考えるのです。 事務所の人は「じゃあどうするか」を考えない人なのでしょう。 そういう人は塩を持つとかそういう問題じゃないところに 問題があるので参考にはなりません。 昼でも暗い、のであれば 窓を開け風通しをよくして 水周りを特にきれいにしてください。 玄関もおそらく暗いと思うので、 可能であれば植物をプレゼントしてもいいかと思います。 部屋にいいにおいのする花を活ける、でもいいです。 感謝の気持ちと そこにいるすべての人、生き物に配慮すればいいです。 これはそのお家に限らずですが。 いたずらに恐れを抱く必要はありません。 自分がしっかりしていないと そういうよくわからない情報に惑わされてしまいます。 何が正しいのか どうしたらいいのか 自分の身体や心をきちんと感じて判断しましょう。
お礼
回答ありがとうございました。 そうですよね、自分をしっかり持ってがんばります! 感謝です!
- マサ(@masa-u)
- ベストアンサー率25% (1203/4674)
はっきり言って気にしないほうがいいですよ。 感じない人は気付かないだけで霊はどこにでもいますから。 私は少しですが霊感があり、「霊が集まりやすい場所」といわれる場所では直径1センチほどの浮遊物を見ることがあり、私はぶつかりそうになると避けるのですが、他の人には見えていないで避けようとせずにぶつかっている人が多いです。 ほとんどは悪意のないものみたいなので体調が悪くなったりしない限りは大丈夫です。
お礼
私は普段は全然感じないのですが、写真にはよく浮遊物が映る時があります・・・ でも、体調が悪くなったことはないので、気にしないでがんばっていこうと 思います。 回答ありがとうございました。
- zebura23
- ベストアンサー率30% (252/820)
私たちは普段見えないから平気でいるのですが、 実は、見えない霊たちと常に一緒に同居しています。 そして自分の霊的レベルの波長に合ったものが見え、 感じやすく、恐怖心を感じたりします。 私たちも体を離れたら、ただの霊です。 その家にいるらしい男の子は その障害者の女性と波長が合っているのでそこがい心地いいのでしょう。 何も心配することはありませんが、 もし何か気持ちのうえで頼りにしたいのでしたら、 何か水晶でできたものを身に着けていられるといいと思います。 もちろん混ぜ物のない純粋な塩でもいいと思います。 訪問されるときは、 恐怖心いっぱいではなく、 できれば、愛情いっぱいで、行ってください。 そうであれば 悪い者は何も、あなたに触れることはできません。 大丈夫ですよ!
お礼
遅くなりましたが、心強いご回答ありがとうございました。 私はヘルパーの仕事が天職だと思っています。 明るく、愛情一杯、家族に接するつもりでがんばります!
- sandorahony
- ベストアンサー率0% (0/1)
私の妻も極めて霊感が強く、何も感じない私は色々生活に制限があります。霊感についての真偽は別として、悪影響を受けるか受けないかを検討しましょう。影響を受ける人は、ラジオやTVの周波数と同じで、チャンネルが合う人です。現象的には、霊の姿が見える、見えはしないが感じる。一番悪影響があるのは、中途半端な霊感体質で、見えないひとです。妻いわく、生まれながらの障害者は、前世の報いか、霊障害が影響することがほとんどとのこと。(障害者の方すみません。あくまでも妻の意見)あなたが、霊的に周波数が合わない人ならば、何の問題もありませんし、その家での仕事あとに、人が多く集まる場所でスーパーとか、居酒屋とか、温泉銭湯とか、、、で他の人に精進落しをすれば(人は日常的に、霊をつけたり、つけあったりしている。)ほぼ悪影響は無いでしょう。一番良いのは、霊障をもたらすような悪霊と周波数が合わないよう、常に明るく、感謝、感動の気持ちをもてば、たとえ憑いても、より暗い思考の人間にその霊は移ります。又は、意地悪な人にも霊障は憑きにくい、すがることができないから、、、。らしい。 塩や清酒や酢は、霊的な物を払い清める効果があると妻は言ってます。多分その家は、風通しせず、薄暗くしているのではないでしょうか? おせっかいかもしれませんが、その家の窓を開け、風と光を通し、部屋も拭き掃除をして(バケツの水に清酒や、酢を少し入れれば清めの効果大)悪霊が住みにくい家にしてあげてはどうでしょうか。 病院勤務や、ヘルパーさんは、霊的体質の人は無理ですね。勤めてみて、仕事が続けられるのであれば(体調が悪くなったりしない)、人の役に立つ天職としてがんばってください。
お礼
遅くなりましたが、回答ありがとうございました。 奥様のことを理解してあげられる素敵な旦那様なんですね。 最近、そこの家のご家族にお会いする機会がありました。 とても素敵なご家族で、怖いと思っていた自分がとても恥ずかしくなりました。 明るく、明るく、前向きなヘルパーになります! ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
あなたの言う通りです。 利用者さんに対して、とても失礼なことをしようとしていました。 私はなぜヘルパーになったのか・・・初心にかえって頑張ります。 厳しいご指摘ありがとうございました。