• 締切済み

了解メール

yosuke3284の回答

回答No.2

すいません、僕自身はマメな人ではないですが・・ マメな人ならふつうのことかも。 返信は礼儀だと思ってる気がする。 むしろマメな人はさらに「最近どう?」とかの文面を入れる気がします。 自分も質問者さんと同じ疑問を持ってたので、ほかの人の回答が気になりますwww

関連するQ&A

  • メールの返信に質問の返事が書かれていません。

    先日アドレスを変えたので、友達全員にアド変メールを送りました。 その中の1人についてなのですが、ゴールデンウィークに時間があったら遊ぼうと誘いの内容も入れてメールしたのですが、返信にはアド変了解のことしか書かれていませんでした。 返事が来たので、とりあえず本文は読んでいるはずなのですが、あえて触れなかったのでしょうか? もしくは、単にそのことに関して返信するのを忘れただけなのでしょうか? もう1度こちらから返信してみても良いのですが、もしあえて触れなかった場合、再度送ったらしつこく思われそうなので困っています。 こういうとき、どうするのがベストですか? ご回答、よろしくお願いします。

  • 変なメールが来ました。アドレス変更していないのに

    アドレス変更もしていないしアド変のメールを送信してもいないのに 知らない普通の携帯のメールアドレスから 「アドレス変更のメールが届いたんですがお名前がなかったから名前聞いてもいいですか?」 私は○○ですが分かりますか?と言うメールの内容でした。 この知らないアドレスにアド変のメール送信した覚えがないのに上記の様な内容のメールが 届いたんですか?

  • 40歳以上は「了解メール」ができないのですか?

    仕事で携帯メールを頻繁に使用します。 例えば、「明日の集合時刻は7時50分に変更します」というメールを 部署全員に送信した場合、若い人は「了解です」という返信をしますが 若くない人(40歳以上)だと何も返事をしません。 こういうとき私は、「もしかしてメールを見てないかも?」と不安に なるので、「今メール送信したんですけど、見ました?」と、いちいち 電話して確認しています。 たいていは、「あっ、さっき見たよ」と言われます。 なんて面倒なんだろう…とよく思います。 ちなみに、メール本文に「※このメールは確認後、返信して下さい。」と 書いても関係ないみたいです。 思うに、この「返信メールができるか、できないか」は世代に関係ある ような気がします。 若い人だと、友達同士のやりとりでメールを頻繁にするので、「返信が ないと相手が不安になる」という感覚がよく把握できているのですが、 年配の方々は自分から送信することもあまりないため、そうした感覚は あまり理解してもらえないのかもしれません。 さて、皆さんの周りではどうですか? 返信メールの有無には世代格差は感じますか?

  • メール

    みなさん携帯アドレスの変更メールに返信しますか?(例えば、わかりましたとか了解ですなど) 妹は了解メールはいらない(というかうざい・・・)と言っているのですが、みなさんどうなのでしょう。ちなみに私は相手に届いてる時点で相手が了解したのはわかるのですが、了解メール欲しい派です。 返信する人しない人理由を教えていただけると嬉しいです。

  • アドレスを変えて一斉送信をしました

    アドレスを変えて一斉送信をしました この時好きな人にも、送信したんですけど、返信来ませんでした 僕だったら、好きな人からアド変のメール来たら了解とか少しでも送ると思うんですけど... これって脈無しですか?

  • 迷惑メールに返信しても平気ですか

    携帯に届いたアド変を装うメール アドレスが適当で迷惑メールだとわかったのですが そのアドレスに返信して反応をみてみたくて仕方ありません。 迷惑メールのアドレスに返信しても平気ですか? また、迷惑メールで危険なことは何ですか? それらを教えてください。 ちなみに自分はアド変しません。 (メール返信してから安全?のためアド変する方もいると思いますか自分はしない方向で。)

  • ホストファミリーにアドレス変更メールを送りたい

    ホストファミリーにアドレス変更メールを送りたいのですが   アドレス変えました。登録お願いします。  (名前) このような文でいいのでしょうか? アメリカではアド変するときどのようにしてメールを送るのですか? よかったら教えてください!

  • 好きな人のメールが...

    好きな人のメールが... 私はついこの間好きな 人のアドを聞きました。 私の友達が好きな人と クラスが一緒で 私と一緒に その男の子に聞きに 言ってくれて(*_*) アドを聞けたものの 私は同じクラスでも なく、話したことも ありません。 しいていえば、グリー でほんの少し絡んだ くらいです(つд`) (名前を聞いて、こっちも教えて、少し苗字の 話をしたくらい) そして○○ちゃん からアド聞きました、 前にグリーで絡んだん だけどわかるかなあ?? と聞くと、わかるよ~ と一言、よくわかったね、と言うとアド見てわかったと一言、そっか~ 名乗るの遅れちゃって ごめんね、○○○です 登録お願いします。と 言うと了解、とだけ きちゃいました(+_+) 私はもっとメールを しようと思ったので すが...了解とだけく るとメールしたく ないのかと思えてしまって.. 彼はやっぱりメール したくないんですかね? また私から違う話題を ふったらうざいでしょ うか...(;_;)?? 回答お待ちしています

  • メールアドレス変更

    メールアドレスを変更した際、 「メールアドレスを変更しました」 とかって送りますよね? こういうメールに対して、普通は返信するものなのでしょうか? また、好きな人には返信するけど、そうでない人には返信しないとかいうのもあるのでしょうか? 少しカテゴリ違いかもしれませんが、気になったので・・・

  • フリーメール? サブアド?

    名前はわからないですが、あまりメール交換したくない人に自分のアドを教えてイヤだったら即アドレスごと消去 みたいなアドがあると思うんですが、どうやって取得するんでしょうか? 携帯でも普通のアドとサブアドと2つ登録できたりするんですか?