• 締切済み

「日本人だったらよかったのに」は仮定法過去完了?

例えば、アメリカ人が日本映画を見て日本語のセリフが理解できなかった時、映画館を出て 「ああ、私が日本人だったらよかったのに。」と言ったとします。 この場合、自分がアメリカ人であることは不変なのだから I wish I were Japanese.と言うのでしょうか? それとも理解できなかった時(過去)にそう思ったのだから I wish I had been Japanese.と言うのでしょうか? I wish I had been Japanese.という英文はなんだか奇異な感じがするのですが、こういう英文はあり得ますか? ネイティブの方なら、このシチュエーションで何と言うのかお聞きしたいのですが…。 よろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • ad-astra
  • ベストアンサー率64% (126/196)
回答No.2

 I wish I had been Japanese.とするとどういうことになるか、について補足します。  この文では、過去のある時に「私が日本人だったのならなぁ。」と言っているわけですから、今はもう日本人になっていることを含意します。例えば、今は日本に帰化した人が日本国籍取得以前の過去に外国籍だったことから日本代表に選ばれなかった…ようなことを悔やんでいう時の台詞ですね。 例:I wish I had been wiser. もしもっとかしこかったらなぁ。(=今だったらその時より賢いからあんな失敗はしなかっただろう。)

pimno5
質問者

お礼

例文を読むと、あの場面で I wish I had been Japanese. とすることの不自然さがわかります。 現在はもう日本人になっていることを含意するわけですからね。 参考になりました。ありがとうございます。

  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.1

昔学校で I wish I were a bird. という文を習った記憶があります。 それと同じことではないでしょうか。 つまり、「私」 は 「日本人」 ではない。 その事実は、そもそもの初めからそうであったのであり、また、時間が経過しようと、その事実が変ることはない (国籍を変更すれば 「日本人」 になれますが、ここではそういう問題はないと仮定します)。 過去でも現在でも未来でも変化することのない事実を述べているので、「過去完了」 など必要ないと思います。 I wish I were a Japanese. としか表現できないのではないかと思います。

pimno5
質問者

お礼

やはりそうですよね。I wish I were (a) Japanese.が正しい文であるということに 確信が持てました。 ご回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 仮定法過去か仮定法過去完了かの見分け方

    こんにちは。いつも楽しく拝見させていただいています。もしよかったら教えてください。近畿大学の過去問らしいのですが、適語挿入の問題です。 (1)I remember how it happened as clearly as if it (   ) only yesterday. 解答は were だということですが、過去のことだから仮定法過去完了のhad been になるということではないのでしょうか?そのへんの違いが分からなくて頭が混乱しています。 もうひとつあります。 (2)「彼が今何をしているか分かればよいのだが。」  正答例 I wish I knew what he was doing. (立命館大) これは I wish I knew what he is doing. ではないのでしょうか? どうぞよろしく教えてやってください。お願い申し上げます。

  • 仮定法過去完了の意味の取り方が分かりません

    If I had been three minutes later, I should have missed the train. 上記は仮定法過去完了で、意味は 「もし、3分遅かったら汽車に乗れなかっただろう」というのは理解出来ますが、 「たとえ、3分早かったとしても、汽車には乗れなかっただろう」ということを表わしたい場合、 If I had been three minutes earlier, I should have missed the train. という英文でいいのでしょうか? 次の英文があります。 It was somehow all the worse because it was hot, with everybody running around on beaches, having a great time. If I had been a complete down-and-out underneath Waterloo Bridge, I somehow wouldn't have minded if it was cold---but I love the cold, and I love Christmas. I'm a terribly Christmas person. 上記の If I had been a complete down-and-out underneath Waterloo Bridge, I somehow wouldn't have minded if it was coldの部分ですが、 私流にフツーに訳すと「ワーテルロー橋の下ですっかり落ちぶれていたなら、寒いかどうかなど気にしなかっただろう」となり今一意味が不明です。 参考書の訳では「もし私がすっかり落ちぶれてワーテルロー橋の下にいて、そして寒かったとしても、私は気にしないだろう」となっています。で、よく意味が通ります。 ifが「たとえ~としても」と訳されています。 ifは「もし~なら」「たとえ~でも」両用の意味がありますが、それは英文を読んで意味を汲み取って判断するのでしょうか?英文に堪能であれば、読んだだけで直ぐに自動的に判断できるようになるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 仮定法過去完了について

    If I had been given that scholarship, I would have been studying in the United States for two months now. (もしあのとき奨学金をもらえていたら、今頃は2か月間アメリカで勉強していることになっただろうに。) この文章変ですよね? 過去問の模範解答に例文として載っていたのですが、 If節と主節に時制のずれがあるのに、If節も主節も仮定法過去完了の文になっています。 本当はIf節は仮定法過去完了、主節は仮定法過去の文にしなければいけないのでは…? どうしてこの文で正しいのかが分かりません。 どなたか教えて下さい!><

  • 【教えて】仮定法過去完了なら・・・、何故?【GOO】

    いつもお世話になります。 The massive recent earthquakes off Indonesia might not have killed so many if they could have been predicted. という英文がニュース英語のスクリプトにあったのですが、 『それら地震が予知されうるものであったなら、』という仮定法過去完了が、 if they could have been predicted. になるというのが理解できません。 if they had been able to predicted.とかでは駄目なのでしょうか? よろしくご指導お願いします。

  • 現在完了と過去完了の明確な違いってあるのでしょうか

    I have rided on the mowern. (ぼくは芝刈り機に乗ったことがある) I had a part time job when i was high school. (僕は高校生のころに新聞配達をしたことがある) 両方とも「経験」なのに、2つめはhadが使われています。haveではだめなのでしょうか? それと、和訳にあわせて英文を作りましたので。添削をお願いします。 攻撃するつもりはないのですが、あなたはアメリカで差別を受けてきたのですか? No offence, Have you been discriminated in America?

  • 過去完了形

    過去完了形について質問します! 文法書には『過去のある時点での完了・結果・経験・状態の継続を表す』 と書いてありました。正直、意味が分かりません。 例文を見ると、過去完了形は過去形とセットで使われており、 過去形の出来事よりも前に起こった出来事を過去完了形で表しているよう に見えるのですが、正しいですか? The professor was fired after it was discovered that he had plagiarized the work of other researchers in his latest book. "Whole paragraphs had been copied," commented a former colleague. そう考えると、この英文の『had plagiarized』のところは理解できます。 時系列的に『盗用する』→『そのことがばれる』→『教授の解雇』です。 では、『had been copied』は普通の過去形とセットになっていませんが これは、I discovered that whole paragraphs had been copied とか When I read the book, whole paragraphs had been copied の様な文が省略 されていると考えればいいのですか?

  • 過去進行形が正しいが過去完了ではどうか。

    (1) I was reading when he came home. (2) I had been reading when he came home. (1)は正しい英文のようです。(2)は間違っているのか、もし、間違っているならどうしてかやさしく説明してください。

  • 過去完了形の意味

    完了形を使った整序問題「待つほどもなく彼はやってきた」というものがあり、英文は I (had not waited long befor he appeared). とありました。 並べ替えなので解くことはできたのですが、ここでのhad not waited という過去完了形は継続の意味ではないのでしょうか。 長い時間待っていなかったというのならば had not been waiting になるのではないかと思うのです。 よろしくお願いいたします。

  • wish の仮定法

    wishに続く節は仮定法過去となるようですが,wish自体が過去形になった場合,時制の一致(というかわかりませんが)で,その節は過去に一段下がるでしょうか? I wish that she were me. I wished that she had been me. てな具合ですがどうでしょうか.的外れなことを言っていたらすみません・・・・

  • 仮定法の時制

    仮定法の時制についてです。よく、 1) I wish I were rich now. 2) I wish I had been rich then. 3) I wished I were rich then. 4) I wished I had been rich then. や、 1)You look as if you saw a ghost 2) You look as if you had seen a ghost. 3You looked as if saw a ghost. 4)You looked as if you had seen a ghost. などを例に、 「仮定していることが主節(wish, look)と同時期なら過去形、主節より前なら過去完了形」という説明があると思います。これと同じものはwish、as if以外に、仮定法で他にありますか。 I wonder if~ではこのような説明はありますか。 教えていただければと思います。