• ベストアンサー

敬語の使い方

自分の敬語での文章が合っていないのではないかと、思っているのですが・・・ 指示のあったものに対して、自分が作製して、それをみていただくという形です。 文章でのやり取りで、相手は教授ということでお願いします。 以下の文章をどう直せばいいのでしょうか? 「いつもお世話になっております。 指示のありました○○を作製いたしましたので、よろしくお願い致します。」

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ktyln
  • ベストアンサー率65% (676/1026)
回答No.2

いつもお世話になっております。 ご指示を頂いておりました○○を作成致しました。 ご多忙中のところを誠に恐れ入りますが、 ご確認くださいますようお願い申し上げます。

その他の回答 (3)

回答No.4

  病理の診断をしていただくのなら「診断をお願いします」とする 「よろしく」を書きたいなら「診断をよろしくお願いします」と書く   

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.3

「いつもお世話になっております。指示のあった〇〇を作製いたしましたので、よろしくお願い致します。」 この文章を教授相手に敬語に直すなら 「お忙しいところ、誠にお手数をお掛け致しまして申し訳ございませんが、先日ご指示頂きました〇〇が出来上がりましたので、ご評価を頂けませんでしょうか。」と、あくまでも『依頼する』気持ちが大切です。 要するに、敬語を用いる以前に教授の手を煩わすのですから「申し訳ございません、お忙しいところ誠にお手数をお掛け致します。」または「恐れ入ります、大変お忙しいところお手数をお掛け致します。」のような謙虚な態度を言葉で示すのが敬語です。

回答No.1

  ご指示の○○を作成しましたので確認をお願いします。 「よろしくお願い致します」何がよろしくなのか、あいまいな表現は止めよう。  

kino009
質問者

補足

ものを作るので作製として。 教授が診断の補助として、追加で標本をほしいと言われます。 病理の診断をしていただくので、診断してもらうことに対しての よろしく になるのですが、どうなのでしょうか?

関連するQ&A

  • メールの敬語について女性に質問です

    メールの敬語について女性に質問です (32歳の男です 相手は26歳女性) オフ会で好きな人が出来たのですが 彼女には『気になっています』とメールをしました。 その後、直接会って話したり(少人数オフ会) プレゼントをあげても喜んでくれますが メールのやり取りでいつも彼女の文章は敬語です 敬語だと彼女との距離が遠いようで悲しいです 会話の中でどういうやり取りを心がけたらいいのか、またこちらがどういうメールの文章を送れば 敬語をやめてもらえるのか困っています ご教授していただきたいです。 ちなみに二人っきりで出かけたことはありません。 宜しくお願いします

  • 秘書の方お願いします(敬語について)

    できましたら秘書の方お願いします。 この春から社会復帰し、事務職(秘書・アシスタント的役割も含む)として働き始めることになった女性です。 (ある事業課に属する形なので、仕える相手は主に課長以下の人達です) 過去に事務職に従事した経験もあるのですが、ずっと疑問に思いながらも解決できていない事があります。 敬語の使い方についてです。 似たような投稿がありましたが、私の中でまだどこか理解できていない部分があるので投稿させて頂きます。 (口頭でのやりとりの場合です) 上司から自分への指示に対し、 「了解しました」という意味の返事をする場合、 「承知いたしました」「かしこまりました」と答える以外に、良い表現はありますか? 私の中では何故か、「承知いたしました」という言葉には、どこか(自分が)偉そうなイメージがあるのです。 国語として、また、敬語としては間違っていないようなのですが、自分の少ない経験を思い返しても、口頭のやりとりで「承知いたしました」と目上の人に対して使っているのを、見たことが無いような気がします。 「かしこまりました」は、(社内でも)何度も聞いたことがあります。 しかし、「かしこまりました」も、お客様相手の場合に用いるようなイメージが、私の中にはあります。 皆さまは、普段どのように答えられていらっしゃるのでしょうか? 今さらで恥ずかしいのですが、よろしくお願い致します。

  • 敬語

    いつもお世話になっております。 今メールをクライアント様に向けて打っているのですが、 メール本文の敬語がどうもおかしい気がして なかなか送信できません。 今日の打ち合わせで丁寧に、わかり易く説明していただいたことに対して お礼を述べたいのですが・・・ (以下が今書いているメールのお礼文になります) 「本日は、長時間の打ち合わせお疲れ様でした。 わかりやすく、ご丁寧に説明いただき大変助かりました。 ありがとうございました。」 特に 「ご丁寧にわかり易く説明していただき」のところが、 これでいいのか状態です。 これしきの敬語も使えずお恥ずかしいですが、 ご教授いただけると大変助かります!

  • 敬語の使い方についてお尋ねです。

    敬語の使い方についてお尋ねです。 相手からなされる行為での「ご案内」「ご依頼」・・・には敬語として「ご」をつけますが、自分からの行為は「ご」をつけるのは間違いでしょうか? 相手に対して「ご案内いたします」と普通に使われます。では、相手に何か依頼する文書を発送する場合、「ご依頼です」という使い方は間違いでしょうか? 「お願いします」の「お」も自分からなす敬語だと思いますし。 ご教授願います。

  • 敬語をまだ使いたい。

    飲み会で知り合った男性と、何度かデートらしきことをしました。 会話も弾み、お互いの距離も少し縮まって、わたしも少し気になっています。 まだ知りあって間もないのと、相手の方が年上なので、 お互いに敬語を使ってやりとりしてきましたが、 最近お互いに、敬語をやめることを打診されました。 でもわたしは、敬語をやめるまでの気安さ?がまだ二人の間にない気がするし、 もう少しゆっくりと仲良くなっていきたいという気持ちがあります。 つまり、まだ丁寧な話し方でやりとりしたいです。 何ていうか、まだ自分の心の内側をガードしたい、踏みこまれたくないという気持ちがあります。 でもこれをそのまま伝えれば、脈なしと思われて相手が遠ざかってしまうかも…と思うと、怖くて言えません。。。まだ踏みこまれたくはないですが、恋愛感情は抱き始めています。 何も言わないで、次のデートでも敬語を使い続けるというのも考えましたが、それだと相手の要求を無視したことになりますよね。 この気持ちを相手にどう伝えたらいいのか、アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 敬語の用法

    敬語の勉強中、以下の文章がありました。 「社長はお出掛けになられたそうです。」 この用法は間違っているようなのですが、どこが間違っているのか分かりません。 私には正しいように思えるのですが…。 ご教授よろしくお願いします。

  • 敬語を教えてください

    きちんとした言葉づかい、 敬語がつかえないことを 恥ずかしく思います。 以下の文章を正しい敬語に なおしてください。 お願いいたします。 お世話になっております。 落ち着いて物事を考えたり、 過去を省みたりできるように なりました。 先生からの的確な判断、(ご指摘)? 助言をいただければ 幸いです(心強いです)。 【『アドバイスをいただきながら』 『ご指導を受けながら』】《←こちらの敬語が 分かりません》 このようなことは 蓋を開けてみないと どうなるか判らないことは 理解(認識)しています。 勝手ながら論点をまとめました。 ~な言動から 憤りを感じています。 堂々と主張して行きたいと 思っています。(所存です)? 理由について責任を問えるなら 私は~が大きいと思ってます。 お力添えをお願いいたします。 【『お力添え』は自分にたいして つかう印象があります】 お力をお貸しください。 度々申し訳ありません。 焦るあまり、一方的に メールでの連絡を お許しください。 【『お許しください』は変ですね?】 正しい敬語や言葉づかいに 直してください。 お願いいたします。

  • この敬語の使わせ方は間違っていませんか?

     某損保会社があちこちの放送局にCMを打っています。  どれも同じような内容なのですが、その文章の中に非常に気になるフレーズがあるんです。 「……お見積もり申し込みの際は、ニッ○ン放送を聴きましたとお伝えください」  たしかに、私が申し込むとしたら「~放送を聴きました。」と言うと思います。  ですが、どうして放送局が客に対し、業者に敬語を使えなどと指示できるのでしょうか?  あるいは、何故リスナーが放送局の放送を“聴きました”と敬語で言わされねばならないのでしょう? 「~放送を“聴いた”とお伝えください」ではありませんか?  自分宛ての返信用葉書には、相手が書き換えると分かっていても、自分の名前には“様”をつけないしきたりがあります。これはそんな敬語的ルールに違反してるとは思いませんか?

  • 敬語の電話応対

    いつもお世話いただきまして、ありがとうございます。敬語の電話応対について、お聞きしたいです。 日付を変える時に 私ー申し訳ございません。今週の土曜日の**のことなんですが、あいにく土曜日に用事がありますので、日曜日に変えたら宜しいでしょうか。 日本人ーー(日曜日何時ぐらい空いているかまた連絡します。)のような意味の敬語です。(宜しければ、その文の正しい敬語応対の表現も一緒に教えていただければ幸いです。) 三時間後、相手の電話をもらうとしたら、 日本人ーお待たせしました。(このように始まりますか) 私ーいいえ。こちらこそ。(正しいですか。)(私は日付を変えてしまったので(待たせるよりもっと迷惑をかけることと思うので、「どういたしまして」より、「こちらこそ」の方がいいですね。) 今、相手の電話を待っています。このような電話のやり取りかもしれないと勝手に想像しました。 お暇な時間に正しい表現を教えていただければ、幸いです。よろしくお願い致します。

  • 間違った敬語

    お客様に向けての敬語で「いつもお世話になります」と「いつもお世話になっております」では、何か違いがありますか??どちらも同じですか??