• 締切済み

弁護士とか自民とか小泉がなんたらとかいう質問

dor_2112の回答

  • dor_2112
  • ベストアンサー率57% (33/57)
回答No.1

放置が一番です。 NGワードやNG対象者に設定すれば、目に留まることも少なくなるでしょう。 某掲示板ではありませんが、 「あらしに反応する事もあらしです」

関連するQ&A

  • 自民党の小泉氏

    自民党の小泉さんですが、首相時代は郵政民営化をしましたが、他にどんな事をしたのでしょうか? 国民にとっていい首相だったのでしょうか? 教えてください!

  • 小泉首相はなぜ自民党に拘るのか。

    こんにちは。tiger-ryujiです。 小泉さんが聖域なき構造改革を掲げて半年が経ちます。 彼の気さくな人柄は伝わってきますが、自民党内では改革の限界が見えてきましたね。 さて彼は解散権を持っており、新党を結成した方が改革が進むと思われます。 僕なら年内には解散してスッキリと新年を迎えますが、彼がそれを決断するのには何かの躊躇いがあるのではないかと感じてしまいます。 彼は以前にも自民党を離脱する機会があったでしょうが、変人なのになぜかそこだけ保守的だったわけです。 彼が自民党に拘る理由は何でしょうか。 柔らかい文章でお願いします。

  • 小泉総理の自民党なのでしょうか?

    こんばんは。 郵政民営化の反対議員が出た途端に、小泉総理が色々と発言をしていました。 自民党として発言すべき点を、勝手に小泉総理が話していて、 自民党が混乱しているという話もテレビでやっていました。 自民党の中で協議もせずに勝手に話を進めて困るという意見も聞きました。 あまり自民党について詳しくないので、テレビで得られる情報しか分かりません。 これらは事実なのか?また小泉総理の自民党なのか? もし小泉総理の自民党でないならば、勝手に小泉総理がこうまで決めていて問題ないのか? 以上3点を教えてください。 6時のニュースを見ていたら、独裁者のような感じがしてきましたので。 よろしくお願いいたします。

  • 【自民党ファンの方に質問です】自民党の小泉進次郎が

    【自民党ファンの方に質問です】自民党の小泉進次郎が従来の社会モデルをぶっ潰すと言っていますが今の日本の社会モデルを作ったのは自民党なので小泉進次郎は自民党を離脱して新しい政党を作るという解釈で良いですか? 自民党が作った社会モデルをぶっ潰すって言ったら自民党になぜいるんだってことになるのでは? あと今まで作ってきた自民党のおじいさんたちは起こらないの? 小泉進次郎ってなにがやりたいの? 今の社会モデルって何? 基準を提示せずにぶっ潰すと言っている人を応援するのはなぜ? 50年掛けて作ってきた自民党文化を小泉進次郎にぶっ潰すされて良いんですか?

  • 小泉は自民党への怒りに対するガス抜き係りですか

    かつても小泉純一郎は自民党なのに自民党をぶっ潰すと言って自民党を大勝に導きました。小泉は老いぼれとは言え、原子力を推進する自民党党員です。原発ゼロと言うのは口先だけで、細川というバカ殿を立てて、自民党一党独裁に対する国民の怒りを和らげようというつもりなのでしょうか。300兆円の借金を作り、日本を借金漬けにした小泉純一郎が、今更、原発ゼロを主し、一億の不正献金という爆弾を抱える細川を立てるその腹の内を教えてください。

  • 自民党が勝った場合の小泉氏の任期?

    今度の衆議院選挙で自公が過半数を獲得した場合は 小泉総理の任期はいつまでになるのでしょうか?

  • 小泉自民党の支持者の方にお訊きします

    私の家族に重度の知的障害をもった中学生がおります。 ところで、小泉首相は今度の選挙の争点が郵政民営化に象徴されるの小さな政府への賛否とのことですが、小泉自民党が今度の選挙で勝利した場合、私のような障害者がいて、低所得者の家族にとっても幸せなことになるのでしょうか。もし、私のような弱者でも安心できる社会を造ってくれるという納得のいく説明がありましたら自民党に投票することも考えます。

  • 自民総裁選、小泉進次郎、誰に入れたは投票後に明かす

    一回生議員・弱冠31歳の若造が、キャスティングボードや影響力云々は僭越と謙遜し、誰を推薦、投票するかは、投票後まで明かさないと言う。 そこで、お聞きしますが (1)小泉氏の意中の候補者は誰でしょうか? (2)彼の党重要ポスト入りは? (3)政権奪還が実現したら入閣はありますか&ポストは? http://www.google.co.jp/search?q=%E5%B0%8F%E6%B3%89%E9%80%B2%E6%AC%A1%E9%83%8E&hl=ja&rlz=1T4FTJD_jaJP482JP482&prmd=imvnslo&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=ZCVUUOKKL-2NiAerv4HYDg&ved=0CD0QsAQ&biw=1600&bih=712

  • 言いえて妙成り・・・小泉氏の川柳「自民党 らしさ出てきて 民主党」

    言いえて妙成り・・・小泉氏の川柳「自民党 らしさ出てきて 民主党」 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100705/stt1007050104000-n1.htm            ↓ ◇私の感想 古く悪しき自民党の、彼が壊そうとした本性・様相が、人・モノ・カネに色濃く出て来た民主党 その、かっての小泉構造改革への抵抗勢力を一刀両断にした、彼らしい鋭いズバット表した川柳である。 是非、とどめを刺して欲しい! そこで、質問は この川柳への評価・感想は? 可能であれば創作を募集させてください。 愚作ですが・・・ 「野に在りて キレイに見えてた 民主党」 「ゆ ばかり 出れば冷えのぼせ 風呂の湯」 ~参考記事や関連投稿<抜粋>~  「私の創作への思い・背景であり、本質問に直接の関連性は無いので、パスしてください」 小泉マニフェスト2005 http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/pdf/yakusokuText.pdf 小泉政権4年間の実績やその後の推移を絶対評価するのも歴代内閣との相対評価をするにも、様々な角度と切り口があり、立場や価値観・優先順位で利害や評価は分かれます。 その真価・結論は、時代背景・環境・国際情勢の中での政策・選択であり、現時点での功罪の一部をデフォルムしたり、我田引水的に激賞しても意味が無い。 その実績と影響は、昭和~平成~の政治・経済・教育・国際貢献の歩みに歴史に委ねるしかないと思います。 何よりも、職業能力開発と職業選択の範囲を広げ雇用の創出の結果、戦後初めて失業率が低下した5.5%→4.2%(約7年前の水準にまで回復改善) そして、企業収益を改善し、危機的状況だった金融業界での不良債権処理を厳しい経済&財政下で進め、国際基準への体質改善を実現、株価の改善と国債発行額の抑制、郵政や道路公団の民営化に公共投資の縮少見直しに手をつけ、プライマリーバランスを単年度では唯一黒字化した奇跡的実績は評価される。 (それでも、為にする批判のタネは尽きず、労働格差の拡大、非正規社員の増加と言う副作用?途中の痛みの部分、セフティネットの未整備等の指摘もある。) さらに、小泉首相のキャラ・政策・リーダーシップに国民マインドの向上、プラス思考での取り組み、国の将来への夢と自信を取り戻し始めた時期でもある。 国際社会での信頼と評価、発言力の増大は、大きな国際貢献であり、国益・国威・国運の増進に多大な貢献をしたと思う。 それを、現在の景気低迷・雇用情勢の悪化・郵政見直し論者の視点で批判するのは客観性・公平性・正確性に欠けると思考します。 何よりも、最後まで失速しなかった国民の支持が→長期政権を支え、その厳しい政策を叱咤激励した4年間が証左である。

  • 小泉氏支持者への質問

    政治のテーマサイトでは、不支持や反対の回答が多いようです。 ・郵政民営化大いに賛成! ・解散は大正解だ! ・選挙は自民党の大勝だ! ・総理大臣は小泉氏以外いない! などなど、小泉死の支持をする方の支持する理由が知りたいです。 *回答者へのお願い:長文はご遠慮下さい。簡潔にお願いします!