• ベストアンサー

小泉総理の自民党なのでしょうか?

こんばんは。 郵政民営化の反対議員が出た途端に、小泉総理が色々と発言をしていました。 自民党として発言すべき点を、勝手に小泉総理が話していて、 自民党が混乱しているという話もテレビでやっていました。 自民党の中で協議もせずに勝手に話を進めて困るという意見も聞きました。 あまり自民党について詳しくないので、テレビで得られる情報しか分かりません。 これらは事実なのか?また小泉総理の自民党なのか? もし小泉総理の自民党でないならば、勝手に小泉総理がこうまで決めていて問題ないのか? 以上3点を教えてください。 6時のニュースを見ていたら、独裁者のような感じがしてきましたので。 よろしくお願いいたします。

  • u-run
  • お礼率93% (695/745)
  • 政治
  • 回答数14
  • ありがとう数18

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

おっしゃる通り独裁者のようですが、小泉さんは「国民の大多数はそんな自分を支持している」と思っているわけです。実際世論調査では45%位の人は支持しているらしいですから。 独裁者とまではいかなくても、アメリカ大統領と同等の権限と思っている節があります。 いずれにしろ、過去にない思考の人で判断に苦しむところですが、この判断を誤まると国民はこれから四年間そのミスの付けを払わねばならない訳です。 答えになってないかも知れませんが、ほとんどの国民は今 同じような戸惑いの中にいるのでは?

u-run
質問者

お礼

半数で大多数という認識が凄いと思います。 自意識過剰なのでしょうか。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (13)

回答No.14

党首は「自民党規約」をまもらなくてもいい政党にしました。これも小泉首相の自民党改革ですね。

u-run
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • modoki666
  • ベストアンサー率27% (29/106)
回答No.13

>事実なのか? その評価は正しいのか?と言う質問なので 答え 見方による >小泉総理の自民党か? イメージ戦略の一種 >問題ないか? 選挙に勝つかどうかの結果による。 小泉総理は強いリーダーシップを自分は持っているかのようなイメージを植えつけることによって選挙で国民の支持を得て勝って来た以上それが崩れることは、選挙では勝てない。 結果権力を維持できない。 単なる変人に戻る。 現状はどうか? 派閥の会長森元総理、武部幹事長、安部副幹事長は自民党的体質の人間で、妥協しか頭に無い。 県単位の自民党、その他の自民党議員は、小泉など利用価値があれば従うが、価値が無くなれば無視する。 結論として、自民党は以上のような体質の政党であり、独裁者でもなんでもない。 小泉総理と竹中大臣は、選挙対策として有効であった が、もう利用価値は無くなった。 郵政の金を民間の金融機関の不良債権処理に使うまでは利用したが、政府系金融機関にメスを入れるのは道路公団でもうこりごり。 道路公団で妥協させるのに大変なのに、それ以上の政府系金融機関は、もうお断り。 だから小泉内閣の竹中を更迭しようとしない小泉総理は辞めてもらう。 小泉総理の心情(俺はあんたたちの都合のいい人形じゃない)(俺をつぶすなら、つぶしあいはする)(馬鹿にするな)という気持ちだと思うので独裁者でも何でもなるのでしょう。 以上あくまで私の見方で、感じたままなので参考になれば。

u-run
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

回答No.12

的を得た回答になっているかどうか自信がありませんが、私の理解を書きたいと思います。 ●小泉総理の自民党なのか?勝手に小泉総理がこうまで決めていて問題ないのか? 小泉さんは、自民党総裁であり、内閣総理大臣です。自民党総裁には党の規則に従って総裁選挙で 選出されていますし、内閣総理大臣にも国内法に従って、議会制民主主義の枠組みの中で選出されています。そしてその結果として、小泉さんには自民党総裁、内閣総理大臣としての権限があります。 今回の衆議院解散は、内閣総理大臣としての権限ですし、選挙における公認云々の話は、自民党総裁の権限の範囲内だと思います。 よって、法律/規則上の問題はないでしょう。 勝手という表現が良いかどうかは分かりませんが、自民党内で十分な合意な無い状態で、党としての方針を決定するのは、権限上問題が無いとはいえ、強引な手法と取られてもしかたないでしょう。 とはいえ小泉さんは郵政民営化を大きな公約として、自民党総裁選挙で選出され、かつその後の国政選挙でも、郵政民営化を公約として、過半数以上の議席を確保しているので、強引な手法であったとしても、郵政民営化を推進する政治家としての責務があると思います。

u-run
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

noname#12257
noname#12257
回答No.11

造反議員こそ、独裁者集団ではないでしょうか? 特定郵便局が支持母体となり、郵政民営化に反対しているのだと思います。 その特定郵便局とは、郵便局の75%以上を占め、2万店舗近くもあり、特定郵便局長は、建物が自宅であっても月々の賃貸料を貰うばかりか、渡し切り費用という訳の分からぬお金が、年間数百万円以上、給与以外に支払われているのです!!しかも、公務員としての身分が保証された上、世襲制です!! こんな、民間からは考えられないような組織を支持母体にしている造反議員こそ、独裁者のようなものではないでしょうか? 特定郵便局については辛坊 治郎 (しんぼう じろう)さんのURLが詳しいです。

参考URL:
http://shinsho.shueisha.co.jp/toranomaki/010821/index.html
u-run
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • bigskull
  • ベストアンサー率23% (112/479)
回答No.10

小泉首相一人の自民党ではありません。 現在の自民党は郵政族や建設族など他の「族」は衰退の一途ですから、小泉氏含む大蔵族と商工族が中心に力を持っています。 今回の選挙を通じてますます大蔵族と商工族の一極支配が確立しようとしています ちなみに民営化してもそれによって借金が減るわけではありません 民営化後の公社での国債引き受けもしばらくは続きます。 民営化後の郵政公社での引き受けが無くなっても、別の入り口を作るだけです

u-run
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

noname#12379
noname#12379
回答No.9

政党は本来的には私的団体にすぎませんから、基本的には党則等で 総裁の権限がどこまで認められているかで、決まる問題だと思います。(党則の詳細は知りません) ただ、助成を受ける団体であり、一定の公的な側面も持ちます。(そこで 政党法の是非が議論されます) 例えば 政党助成法 には以下の定めがあります。 (組織・運営については民主的かつ公正な… という定めがあります) 第4条  国は、政党の政治活動の自由を尊重し、政党交付金の交付に当たっては、条件を付し、又はその使途について制限してはならない。 2 政党は、政党交付金が国民から徴収された税金その他の貴重な財源で賄われるものであることに特に留意し、その責任を自覚し、その組織及び運営については民主的かつ公正なものとするとともに、国民の信頼にもとることのないように、政党交付金を適切に使用しなければならない。

u-run
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • tomichan
  • ベストアンサー率24% (217/902)
回答No.8

誰もが何時か遣らなければいけないと思っている問題。 少子高齢化が進む中『行政改革』・『財政改革』何処かでやらないと日本は確実にパンクします。 それらの問題を誰も直接遣りたがりません。 今までの政治屋さんは既得権益者に嫌われまいとして、それらの問題の先送り。 小泉総理も消費税は在任中は上げないと明言するくらい。 いずれは消費税15%という話があるくらいです。 サラリーマン増税の話が出たら都議選で民主党が躍進。 早い内に遣らないと傷口が拡がるばかりです。 消費税を上げない代わりに『行政・財政改革』遣らせてくれと言っている気がするのですが?(いい方に解釈しすぎかな) その為には今までのナ~ナ~な政治屋ではダメです。 強い指導力の政治家でなくては出来ないと思うのですが!?

u-run
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

u-run
質問者

補足

私も借金はどういう手段を使っても、早めに返済した方がいいと思っています。 そのためにはどんどん膿を出すのに賛成です。 しかし今回は私の質問にお答え頂けると有り難いです。 強い指導力の政治家は必要だと思います。

回答No.7

小泉首相支持の対場です。 >自民党の中で協議もせずに勝手に話を進めて困るという意見も聞きました。・・・ これらは事実なのか? いままでの首相はあちらの話も聞き、こちらの話も聞き、しょっちゅう密室で話もして、どちらの顔も立てて中間をとるような「調整役」が首相という仕事でした。 小泉首相のような首相は今まで出てこなかった首相です。 聞く耳を持たないのではなく、賛成意見も反対意見も知っていて、しかしなおも郵政民営化はやらなければならないと信念をもっているので強引なのです。 そして自分が首相の時にしか出来ないと思っています。 事実ここで民営化が実現しなかったら、それ以後はどの首相もこのことについてはふれずにこの話はでなくなるでしょう。 彼は自民党総裁、総理大臣に選任される以前から郵政民営化は言いつづけていました。 それを知っていて彼を首相にしているのです。そして選挙の時には小泉人気を利用して選挙を闘っておきながら、いざ衆院でも参院でも土壇場になって反対するというのは何なのでしょう。 最初から完全な法案などあるわけがありません。ケチをつければいくらでもできます。それよりもまず民営化を一歩前に進めることの方が大事です。 直さねばならないところはそれからでも直せるのです。 民営化をするかしないかということはこれからも役人天国を続けるかどうかということです。 反対議員の選挙区に対立候補を立てるということも、非情だとかそこまでしなくてもと言う声がありますが、民営化に賛成か反対かの選択肢を選挙民に与えることに於いてもしかたないことです。小泉首相も国民に反対なのか賛成なのかを問いたいのです。 私の選挙区でももし対立候補がたたなかったら、私のように民営化賛成派は民主党にも入れたくない、民営化に反対投票した候補に投票は出来ないとなると選挙に行くことが出来ません。

u-run
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

u-run
質問者

補足

皆様回答ありがとうございます。 疑問が解決しないのですが、「小泉総理の自民党」なのでしょうか? これからの時代はこうでなくてはいけないから、今回もこのような物でいいのか、 これからの時代はこうあってはいけないので、今回のもこのような物ではいけないのか。

  • mmky
  • ベストアンサー率28% (681/2420)
回答No.6

本来的には、議員は政策集団が集まって政党が出来るのですね。小泉さんは政策での同じ考えが集団としての自民党だと考えているのですね。 それに比して亀さんや小林さんなんかは、自民党というブランドの会社に勤めたという感じですね。政策に対する考えの違いがあるにせよ自民党というブランドの会社につとめているのだから首にまでしないだろうということですね。 官僚ぽい考えですね。

u-run
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

回答No.5

決め付けるのも問題ですよ。 それは反対派の言い訳もあることを念頭におくべきです。 独裁者だったら民意に問うようなことはしません。 内部で粛清しておしまいです。 そこら辺を冷静に見ましょう。 それに、一国の代表をこれまで単なるお飾りにし、それを常識だと言ってきたのは、自民党の古い人たちです。 常識という旧体制のルールを持ち出した政治はいらないと思います。 これまでの常識を打ち破る人は、異端児と言われたり、前代未聞と言われたり、横暴と言われたり、身を守りたい人たちからはそう呼ばれます。 しかし、受け入れ、切り開いて行こうとしている人たちは、革命といいます。 良く政治家や偉い人が「前例がないからだめ(悪)」といいますが、あれは無能をさらけだしてるだけだと思います。前例があれば誰だってできるんですから。 今、日本は、政治も、経済も、社会構造も、全てが大きく変わってきている時代なんです。 ネクストソサイエティという現象。 組織の時代から個性の時代へ。 時代が小泉さんを生み出したんだと思いますよ。 これからは、旧体制と新体制、両方を見ないといけません。 変革期には指導力とカリスマが必要なんです。

u-run
質問者

お礼

私が思っているだけですので、決めつけてこうだという訳ではありません。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 小泉元総理はリーダーシップを発揮したのにそんなに悪いんですか?

    自民党が選挙に負けましたが、選挙前に散々小泉元総理が行った郵政民営化に対して、失敗だったとか小泉総理が現在の日本を作ってしまった等好き勝手なことを行っていますが、本当にそうなんでしょうか? 郵政は利益を出し、それ以上に今まで毎回変わらなかった政治を、今回は郵政のための選挙だと断言し、最近ではいない強いリーダーシップを発揮したと思います。 むしろ総理の満期が終わったあとに継続できなかった現在の議員が悪いと思ってしまうのは私だけでしょうか? 当時の小泉総理はズバッとやりたいことを明確に、みんなが投票したわけですから、運用ができなかったということで本人は悪くなかったと思ってしまうのですが。

  • 郵政民営化と小泉総理

    既に至るところで散々議論されてる感のあるこの件についてですが 一庶民の私でさえ、落選された選挙当時から小泉純一郎と言えば 郵政大臣であり、郵政民営化が代名詞と認識していたのですが それを「今更」反対する人々を不思議に思います。 確かに国民すべてが同じ意見になるはずもありませんし 野党ならなんでも反対するのが行動の原理というのも 感心はできなくとも理解はできます。 質問は 小泉氏と言えば郵政民営化 自民党は小泉氏を党代表に選出 にもかかわらず自民党議員が今、小泉氏及び郵政民営化に反対 なぜですか???

  • 小泉総理の演説について

     小泉総理の「改革をすると言って郵政民営化をしないのは、手足をしばられて「泳げ」と言われているようなものだ。」という発言をニュースで見たのですが、「手足をしばられて「泳げ」と言われているようなものだ」という例えが私にはわかりづらく、感覚としてもわかりません。  誰かわかった方がおりましたら、説明をして下さい。

  • 小泉元総理は売国奴

    郵政民営化問題の時、ネットでは盛んに「小泉元総理は売国奴」という字句が飛び交っていました。 時が過ぎ、今現在日本はどこの国にも売られていません(こういう意味じゃないでしょうが)。 郵政に対する国の関与が残ったまま決着した途端、国民新党は解散するし(たったそれだけの繋がり?)、あの荒井広幸議員も落選しました。もはや「小泉元総理は売国奴」といった言葉もまず目にしなくなりました。加えて私の職場は特定郵便局の近くにあるのですが、民営化から数年たった今、用事があってそこに行くと局長様がすごく見下した感じで接して来ます。 「小泉元総理は売国奴」は郵便局職員たちによる嘘の宣伝だったことがはっきりしています。 この際時間はかかるでしょうが、郵政は完全民営化に向かうべきです。

  • 自民党の小泉氏

    自民党の小泉さんですが、首相時代は郵政民営化をしましたが、他にどんな事をしたのでしょうか? 国民にとっていい首相だったのでしょうか? 教えてください!

  • 小泉さんを支えているのは民意と考えていいですか

    テレビや新聞を見る限り、郵政三事業民営化に 対する風当たりはかなり強いように思えますが、 それでもこの改革が進んでいるのは、民意が 反映されていると考えていでしょうか。 小泉さんは独裁者ではないし、自民党の 方々もテレビでは反対しているような 意見を言いながら、小泉さんのやり方を 完全に妨害しているようには思えません。 止められるのに止めてないという印象が あるのですが、どうでしょう。 全体を敵に回しているようで、それでいて 小泉さんが独走していられる理由をお教え 下さい。

  • 小泉さんがもう一度総理になるためには??

    小泉さんが小泉さんがもう一度総理になるためにはどのような条件を乗り越えていかなければいけないのでしょうか??後、郵政民営化のシステムもよくわかりません。政治に関して全くの無知なのでわかりやすく教えてもらえると助かります

  • 安倍晋三はなぜ郵政族議員を自民党に復帰させたの?

    安倍晋三さんは前総理時代に、なぜ郵政民営化選挙で自民党から追い出した郵政民営化反対の議員たちを自民党に復帰させたのですか?

  • 小泉総理大臣の政治手法

    郵政民営化問題で国会が揺れていますが、今すぐに取り掛からなければならない問題なのでしょうか? この問題に取り掛かる前にやらなければならないことが山積していると思います。 ここにきて小泉総理はかなり焦りすぎでは?と思います。 基本的に小泉総理は支持していますが、もう少し周りの意見を聞くべきでは?と思います。 みなさんはどうおもいますか?

  • 小泉政権により「刺客」を送られた議員は

    小泉政権により自らの小選挙区に「刺客」を送られた議員が何人かいますが、これらの議員は郵政民営化に反対したもと自民党の議員なのですか?それとも他政党の中で反対勢力として目立っていた議員なのでしょうか?