• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:*ヤフー知恵袋と教えて!Gooの違いについて*)

ヤフー知恵袋と教えて!Gooの違いについて

dogdayの回答

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.1

決定的な違いは、知恵袋がふざけているから、教えて!gooが比較的マシなのです。 知恵袋はYahoo!IDで回答できますから、Yahoo!オークションやYahoo!メールのついでに質問回答しますが、gooIDはgooMail位しか有名なサービスがない。 わざわざ回答質問するためだけに会員登録する人が多いのです。 質問する気なら、ろくな回答がかえってこない場所では機能しない訳で、 回答する気なら、感謝のない釣り質問に答えたくない。 知恵袋の質が低いから、教えて!gooに価値が出るし、 教えて!gooで相手にされないから、知恵袋に流れる。 どちらも質問者と回答者が同じ人間なので、使い分けと住み分けが自然にできているのです。

kurorabiriina
質問者

お礼

早々のご意見ありがとうございます<(_*_)> そうですよね、やはり知恵袋・・俗に言うチエラーな人達は 他人に対する感謝も無いですし、暇つぶしとしてしか利用していないので 妙な人が多いのだと思います。 こちらのサイトはマナーも有って 良識の有る人達ばかりなので、質問する方も心から悩みを打ち明けられるし それを心から聞いて、ちゃんと考えて答えてくれるので 知恵袋は不要なサイトだと改めて思いました。 お忙しい時間帯にご意見をくださりありがとうございました!!

関連するQ&A

  • なぜ「教えて!goo」は、ヤフーの知恵袋より、まともなの?

    どうして、ここの、教えて!goo、は ヤフーの知恵袋みたいに、まともな返事が返ってくる のでしょうか? ヤフーの知恵袋の、質問内容や回答内容見てると ムカムカしてくるんですけど・・・あそこの 知恵袋と掲示板は全然つかえません。それは なぜなんでしょうか??

  • ヤフー知恵袋

    ヤフー知恵袋で、一回ついたカテゴリーマスターは、永遠にとれないのですか?

  • 教えてgooとYahoo知恵袋の違い

    Yahoo知恵袋って利用したことないんですけど、ここと比べてどうですか? こちらのほうが、管理が行き届いていて、向こうのほうが煽りの回答も多いような印象を受けますが・・・。 「Yahoo知恵袋っていいよ!」という方、このサイトと比べての利点を教えていただけませんか。

  • ヤフー知恵袋について

    私は、ヤフー知恵袋で質問したのですが、こっちは真剣なつもりなのにあいては馬鹿にするようなことを平気で回答します。{わからないから質問したのに・・・}なぜ、ヤフー知恵袋はこういった回答が多いのですか。{他の人のを見ただけですが}ここでは、そんな回答はありませんでした。大変傷ついてます。それが、私がこっちを利用している理由でもあります。質問は、 なぜ、ここではやさしく回答してくれる人がいっぱいいるのに、ヤフー知恵袋はこういった回答{こういった人}が多いのですか? カテゴリ違いだったり、文章下手なのは許してください。

  • Yahoo知恵袋と教えてGOO!どっちが良い?

    OK WAVEで聞いてしまうのもちょっとアレですが・・・ ちょっとした質問をするのにみなさんはどの質問サイトを利用しますか? 私はYahooプレミアムに登録していることもあり、Yahoo知恵袋で聞くことが多いのですが、最近はでたらめな回答をつけられてしまうことがあり、他のサイトのほうが良いのかなと思いました。 回答数、質問数は  Yahoo知恵袋>>>OK WAVE、教えてGOO! 回答の質は     OK WAVE、教えてGOO >>>>>>>>>Yahoo知恵袋 こんな感じでしょうか?

  • 知恵袋について

    意図せず知恵袋でカテゴリーマスターになってしまいました。 別になろうとしてなったわけでも維持するつもりもなく、暇な時に答えられることがあったら答えていただけです。 (1)それでカテゴリーマスターになったら嫌なことを言う人が増えた気がします。 何故でしょうか? (2)それともう一つ質問です。 こちらと知恵袋、どちらが信頼できるレベルの高い回答が多く寄せられますか? 自分は治安が良いのはこちらだという認識なのですが、回答数が早く多くつくのは知恵袋かなって思っています。 (3)みなさんどちらを支持しますか? もしくは使い分けてますか? 以上よろしくお願いいたします。

  • yahoo知恵袋や教えて!gooなどと比較してみても

    yahoo知恵袋や教えて!gooなどと比較してみても このサイトって質問に対してまじめな回答が多い気がしません?

  • ヤフー知恵袋について

    ヤフー知恵袋のあそこの雑談カテゴリーは回答期限がないのですか?

  • Yahoo知恵袋について

    ヤフオクでわからない事があったりすると Yahoo知恵袋のオークションのカテゴリで 他の質問を見てまわったり自分でも質問や回答を たまにするのですが、あそこの掲示板?というのは 何故あんなに無責任な回答や冷やかしネタ呼ばわり する方々が多いのでしょうか? 確かに明らかに作り話なものは別としても 私も真剣に悩んでいて質問したのに「どーせネタでしょ?」 などと言われて悲しくなりました。 インターネットの顔の見えない世界だから 色々な人がいるとわかっていても自分が真剣なだけに 悲しくなります。気にしていたら駄目なんだろうけど。。 ここのOKWEBは真剣に答えてくださる方が多いだけに 同じ感覚でいた私にはとてもショックでした。

  • yahoo知恵袋で

    yahoo知恵袋で活動中のものです。 yahoo知恵袋で 詐欺共犯などと呼ばれ 警察に通報するなどと言ってきます。 こちらのOKWaveとパートナーサイト の方でも同じような回答をしているのですが yahoo知恵袋のようなことはありません どうすればいいでしょう。