• 締切済み

フリーのウイルス対策ソフト

sai2003の回答

  • sai2003
  • ベストアンサー率36% (28/77)
回答No.2

セキュリティソフトをけちってはいけないと思いますが、 フリーということであれば、 性能はそこそこでしょうが、信頼できる製造元と考えると マイクロソフトのセキュリティがあります

参考URL:
http://www.microsoft.com/ja-JP/security_essentials/default.aspx
katsumi1515
質問者

お礼

一度使ってみたいと思います。 有り難うございました^^

関連するQ&A

  • フリーのセキュリティソフトについて

    もうすぐ今使っているセキュリティソフトの有効期限が切れます。 最近ではフリーのセキュリティソフトでもかなり性能が良いものがあるということなのでそちらに乗り換えようと考えております。 そこでいろいろ調べたのですが、以下に挙げるソフトの組み合わせが最も強固な組み合わせと考えてよろしいでしょうか。 ウイルス対策:Avira AntiVir Personal-FREE Antivirus ファイアーウォール:Comodo Firewall ProまたはOnline Armor Personal Firewall Free edition スパイウェア、アドウェア対策:Spybot - Search & Destroy、Ad-Aware Free Anniversary Edition、SpywareBlaster (ウイルス対策ソフトはAviraとavast!のどちらにするか悩みましたがavast!はフリーズするなどの不具合があるということなのでAvira を選びました。また、Aviraにはver9からスパイウェア、アドウェア検出機能が搭載されたようですが、一応別途スパイウェア、アドウェア対策ソフトを入れようかと考えております。ファイアーウォールはComodoの方が性能は上のようですが、不具合もあるようなのでOnline Armorとどちらにしようか迷っています。) あと、英語は分かるので日本語版が無くても大丈夫です。 なお、フリーのセキュリティソフトはサポートがないということ、インターネットの世界で「絶対に安全」ということはあり得ないということを理解した上でフリーのセキュリティソフトを使うつもりです。 上記のソフトの組み合わせについて、何かご指摘(問題無いとは思いますが競合とか…)やアドバイスなどございましたらお願いします。

  • フリーのウィルス対策ソフト

    現在使ってるウィルス対策ソフトのウィルスバスター2008の有効期限がもうすぐ切れます。なので只今フリーのウィルス対策ソフトを検討してます。候補は ・Avira AntiVir Personal ・BitDefender ・AVG ・avast! です。 他にもスパイウェア対策ソフト、ファイアーウォールソフトなどオススメのがありましたら是非教えてください。

  • オススメのウィルス対策ソフト(無料)を教えて下さい。

    すいません。 先程の投稿の題名が間違えておりましたので、 再度投稿させて頂きます。 「ウィルスソフト」ではなく「ウィルス対策ソフト」です。 先日パソコン本体を買いました。 購入したパソコンは eMachinesのJ4516 です。 ウィルスソフト(無料)を導入しようと思いますが、 たくさんあり、どれが良いのかわかりません。 用途によって異なるとは思いますが、一般的(?)に オススメのソフトを教えて下さればうれしいです。 参考までに下記に自分で調べたソフトを記載します。 <アンチウイルス> ・Avast(avast!4HomeEdition日本語版)+ BitDefender ・AVG Anti-Virus Free + BitDefender ・Avira AntiVir ・Kingsoft Internet Security <ファイアーウォール> ・Zone alarm ・Comodo Firewall ・outpost free ・Personal Firewall ・Sunbelt Kerio <スパイウェア> 防御 SpywareBlaster SpywareGuard 駆除 Spybot - Search & Destroy Ad-Aware SE Personal 当然どれも一長一短あると思いますが、良いと思われる 組み合わせをお教え下さい。 よろしくお願い致します。

  • フリーソフトでのセキュリティ対策(AV、AS、FWなど)

    こんにちは。 タイトルに御座いますように、フリーソフトでの総合的なセキュリティ対策を行いたいと思っております。 現在もavast、zonealarm、spybot、adwareなどを用いておりますが、皆様方のオススメをお伺いしたいと思っております。 特に今回はアンチスパイウェアの常駐ソフトを入れたいと思っております。 アンチウィルスソフトやファイアウォールに関しても他にもっとオススメのものがありましたら、乗り換えようとも思っております。 よろしくお願いいたします。

  • フリーのウィルス対策ソフト

    ノートンの使用期間が今日で終わりなので。フリーのウィルス対策ソフトを探しています。自分的には「avast!4HomeEdition日本語版 」か「AVG Anti-Virus Free 」の二つが候補なのですが、どちらがいいのでしょうか?あと「avast!4HomeEdition日本語版 」についてはすこし調べたのですが、スパイウェア対策がないようなので併用できるいいスパイウェアありませんか?あとできれば詳しい解説サイトのURLを貼ってくれるとありがたいです。前にも言いましたが、ノートンの使用期間が今日で終わりなので、早めに回答よろしくお願いします。

  • オススメのウィルスソフト(無料)を教えて下さい。

    先日パソコン本体を買いました。 購入したパソコンは eMachinesのJ4516 です。 ウィルスソフト(無料)を導入しようと思いますが、 たくさんあり、どれが良いのかわかりません。 用途によって異なるとは思いますが、一般的(?)に オススメのソフトを教えて下さればうれしいです。 参考までに下記に自分で調べたソフトを記載します。 <アンチウイルス> ・Avast(avast!4HomeEdition日本語版)+ BitDefender ・AVG Anti-Virus Free + BitDefender ・Avira AntiVir ・Kingsoft Internet Security <ファイアーウォール> ・Zone alarm ・Comodo Firewall ・outpost free ・Personal Firewall ・Sunbelt Kerio <スパイウェア> 防御 SpywareBlaster SpywareGuard 駆除 Spybot - Search & Destroy Ad-Aware SE Personal 当然どれも一長一短あると思いますが、良いと思われる 組み合わせをお教え下さい。 よろしくお願い致します。

  • アンチウイルスソフト?

    アンチウイルスソフトとかファイアウォールとかスパイウェア対策ソフトとか… 色々ありますけど、全部同じじゃないんですか? パソコンの知識がないあまり、パソコンのウイルス対策ソフトの違いがよくわからなくて困っています。 フリーソフトでなんていうウイルス対策ソフトを入れたらいいのでしょうか? ウイルス、スパイウェア、ファイアウォール…などを全て含めて、入れたほうがいいオススメのウイルス対策ソフトを教えてください。 恐らく、一つじゃ無理だと思うので、組み合わせでも構いません。 今使っているソフトはAVGとALyacとかいうソフトです。 ALyacより、パソコンの元からのファイアウォール機能のほうがいいんですかね? パソコンは富士通のwindows7 プレミアム 64bitです。 ご回答よろしくお願い致します。

  • おすすめのフリーアンチウイルスソフト教えてください

    私のPCでは、アンチウイルスソフトに、NTT西日本のセキリュティー対策ツール(ver.5)を使っていますが、ほかのフリーアンチウイルスソフトに切り替えようと思っています。 よく名前を聞くのは、MSE、avast!、COMODO、Avira、AVGなどですが、どれにしたらいいのかわかりません。 できるだけ軽くて、検出力もちゃんとあるものがいいです。 ここに名前を挙げたもの以外でも、おすすめのフリーアンチウイルスソフトがあれば教えていただけると嬉しいです。 また、「別にソフト変える必要ないんじゃないか?」的な意見でも構いません。

  • Windows7のファイアウォール、スパイウェア対策

    OS:windows7 現在アンチウイルスソフトはAVASTを利用しています。 windows7に搭載されているファイアウォールとスパイウェア対策ではセキュリティ的に不十分なのでしょうか? フリーのファイアウォールソフトとスパイウェア対策ソフトを入れる必要があるのか知りたいです。 また、それぞれお勧めのフリーのソフトがあったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ウィルスについて教えてください

    こんばんは。ウィルスについて教えていただきたいのですが 1.ウィルス、アドウェア、スパイウェア、マルウェアというのはどう区別するのでしょうか?   ちょっと検索しましたら区別があいまいになってきているので総称してマルウェアと呼ぶ   というような説明でしたがそれでいいのでしょうか? 2.セキュリティ対策の場合、ウィルス対策ソフト、スパイウェア対策ソフト、ファイアウォール   の3つを入れるようにと以前教えていただいたのですが私の場合、avast! Spybot    ALYac のファイアウォール機能だけを使ってるいるのですがこの程度でよろしいですか   ?ALYac は総合対策ソフトなんですがなんか弱弱しくて(^^;   いろいろ教えてください!よろしくお願いします。