• 締切済み

車検(継続検査)の「有効期間の満了する日」

yuquioxの回答

  • yuquiox
  • ベストアンサー率15% (9/59)
回答No.1

それは平成22年2月8日から同5月6日まで無保険だったということじゃないでしょうか? 多分、初年度登録月日が2月7日だと思います。 何の調べも無く勝手に書き込みましたので、確証は無いです。

関連するQ&A

  • 車検満了日

    登録年月日が10月24日の車を、2年前の9月27日にガソリンスタンドで継続で車検を受けところ、車検の満了日が9月27日になっていたのです。確かに車に貼ってあるステッカーも「9」になっています。車検証には「継続検査」となっているのですが、どうして満了日が10月23日ではなく検査を受けた日にちになっているのでしょうか。11月に車を購入する事になったのですが、車は通勤で使用している為、車のない期間はレンタカーを利用することになります。ガソリンスタンドのミスならばその費用を請求する事が出来るのでしょうか?どなたか詳しい方教えてください。

  • 急ぎです 「車検証の有効期限の満了する日」は?

    明日納車のため、車屋さんに車検証を渡してしまったため、手元には予備車検証のコピーしかありません。明日からの任意保険の申し込み手続きをネットでしているのですが、2年後の「車検証の有効期限の満了する日」が正確にいつになっているのか、車検証がないので分からず困っています。 以下のような成り行きです。 中古車(軽自動車)を購入し、車屋さんには11月15日に予備車検だけ通してもらって、正式のナンバープレート取得は今日(11月19日)、自分で直接軽自動車検査協会に行って、書類手続きをしてもらってきました。 正式な車検証を今日もらった時点で、登録年月日は今日(平成24年11月19日)になっていたのははっきり覚えていますが、この車検証の「有効期限の満了する日」は、2年後の平成26年なのはいいとして、11月18日でしょうか? それとも11月19日でしょうか? 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 車検の有効期間満了を過ぎると・・・

    車検の有効期間満了日を過ぎてから車検を取ると、どうなるのでしょうか。 実家の車庫に眠っている車なので、必ず満了日前に取らなければならない車検ではありません。都合が付けば取ろうと思っています。 継続しないで、いったん有効期間が過ぎてから、再度車検を取ろうとすると、金銭的、手間的にどんな問題があるでしょうか? 切れてから取った場合、車検の有効期間は、いつからいつまでになるのでしょうか? 自賠責保険などは、どうなるでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ユーザー車検 「有効期間の満了する日」の1ヶ月前?

    こんにちは。よろしくお願いします。本日は土曜日で もよりの自動車検査登録事務所が休みのようなのでこちらで質問します。 手元の車検証の「有効期間の満了する日」が本年2月19日です。この場合、本年1月20日を車検をとることのできる最初の日ととらえ、もよりの自動車検査登録事務所の車検ラインにユーザーとして車を持ち込んで車検をとることは問題ないでしょうか?(2年後の車検期限の日が短縮したりとか変に変わったりとかはしないでしょうか?) ネットで予約する前にいちおう確認したいと思い質問しました 車は新車で買ってはじめてのの車検をうけます

  • 車検の再取得後の期間

    車検切れの車の車検を受けました。 車検満了が、5日で検査取得が1週間後の12日でした。 次回車検満了日が12日かと思えば、もとの5日でした。 自賠責は、一ヶ月余裕があるのに、満了日は、元の5日だと、 1年以上たった車の再検査取得しても、古い満了日になるのでしょうか?

  • 自動車検査証の備考記載について

    今年3月に中古車を購入しました。 販売店表示走行距離は24000km  走行距離少ない稀少車との事でした。 メーターもプラカード表示と同じ24000kmを示していました。 走行距離が少ない事が購入の決め手でした。 約6ヶ月車検が残っていましたが新たに車検を取り直しをしました。 自動車検査証の備考に平成22年度燃費基準達成車  [走行距離計表示値] 42,500km(平成22年4月21日) その下には[旧走行距離計表示値] 35,500km(平成20年4月11日)と表示されていました。 現在のメーター表示値より 自動車検査証の備考欄のかつての走行距離が多いのはどうしてでしょうか? このことにお恥ずかしながら今さら気づき調べてみましたが意味が判らない為に教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 車検時の諸費用について

    26年4月にユーザー車検2台実施予定です。 ・普通車 初年度登録平成17年4月  車検満了日26年4月15日  ・軽自動車 初年度登録平成13年3月 車検満了日26年4月10日 どちらも自賠責保険開始時期は26年4月から24ヶ月になります。自賠責は無理だと思いますが 重量税が3月中に受けるか4月中に受けるかで違うような話を聞きました。(車両年数に関係?) わずかでも安く出来るようであれば対応しようと思います。どちらの月でも持ち込む 時間はつくれます。3月か4月でどの位金額が変わりますか?

  • 購入した中古軽自動車の自賠責保険証書が古いものしかありません

    今年1月末に主人が隣県から購入した中古の軽自動車の自賠責保険証が、20年4月末までのものでした。 20年3月に車検を受けているようで、22年3月30日が車検満了日になっています。自賠責保険は車検とセットだと思っているのですが、3月に車検を受けた時に、自賠責は1か月分残っていたので、払っていないのでしょうか? 車は前持主→中古車販売店→主人と、名義変更しています。 購入した販売店には電話して調べてもらってはいますが、返事がないです。 古い自賠責保険証書の車台番号は、車検証と合致していますが、この軽自動車が今どういう状態なのか解らず、とても心配です。 調べる方法や、どうすべきかお解かりの方、宜しくお願いします。

  • 車検と点検時期について

    現在、ホンダの中古Fitを所有しています。 自動車の知識に関しては初心者なので、 皆さまからの回答・ご意見を頂きたく質問させていただきます。 車検・点検の時期について質問なのですが、 自動車検査証は平成22年11月18日に交付されました。 有効期間の満了する日が、2年後の平成24年11月17日ということですが、 期間満了日の1ヶ月前に車検を実施したら良いということですよね? フロントガラス真ん中上部の四角いステッカーが車検の検査標章、 そして、左上部の丸いステッカーが点検の検査標章 という解釈で良いでしょうか? 点検に関しては、ホンダディーラーで H22年11月22日に12ヵ月点検を実施しました。 丸いステッカーの表面には23・11、 裏面には「次回点検はH23年11月21日まで」と記入されているので、 この日までに12ヵ月点検を受けなければいけないということでしょうか? 1つ気になるのは、 12ヵ月点検を実施した際の請求書に記載されていることで、 次回点検H23年3月27日、車検満了H23年3月27日とあります。 点検日がステッカーの日付と違っていますし、 車検満了日も自動車検査証と異なっています。 すでに半年以上経過していますが、 これでは違反ということになってしまいます。 いったいどういう意味なんでしょうか?書類発行上のミスでしょうか? 車検に関しては、自動車検査証を見ると、 初年度登録がH20年3月なので、 新車なら3年後のH23年に車検があると思います。 だから請求書に記載されていた車検満了が、 H23年3月27日なのでしょうか? 今回は中古で購入し、H22年11月に車検を通っています。 車検時期が早まり、ずれると思うので、 次の車検は来年になると思うのですが… たくさん質問してしまい、すみません。 文章が長く、内容もわかりくいと思いますが、 回答よろしくお願いします。

  • 予備車検の交付日か新規登録した日か?

     一時抹消された中古車を購入しましたが、販売業者が予備検査まで行い、私が陸運局へ出向いて、新規登録に行く予定ですが、無事に登録できた場合、車検の有効開始日は登録に行った日でしょうか?それとも予備検査が合格した日でしょうか?気にしていることは、自賠責保険を予備検査証の交付日から24ヶ月しかかけてないので、もし新規登録に行く日が車検の起点だと車検満了日まで1週間位自賠責が切れる日があるので、この場合、自賠責を25ヶ月に掛け直さないと、新規登録できないのでしょうか?