• ベストアンサー

弁護士の仕事について

弁護士の仕事とは、無罪を勝ち取ることなのですか? 明らかに現行犯で逮捕された人でも、無罪を勝ち取ることこそが仕事だと思っているのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1663/4826)
回答No.3

犯罪者と言えども人権はある訳だから、   捜査の過程で法令違反がないか、不当な人権の侵害がないか   被疑者(容疑者)・被告人の事情・反省が判決に適切に反映されているか を監視すること・・・が建前。 本人が自供して、証拠もクロを示している場合、弁護人も無罪を求めずに、少しでも短い刑期や執行猶予を勝ち取ることを狙って、情に訴える作戦を取るコトも珍しくない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ROMIO_KUN
  • ベストアンサー率18% (422/2224)
回答No.2

依頼人の正当性を主張して相手の過失を攻めることです。 世では犯罪でもそこに至る経緯の中で悪意が無ければ無罪にさえなり得るものもあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.1

依頼人の利益になることです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 弁護士の仕事について

    いつの時代から、被告に無罪を勝ち取ることが「良い弁護士」と言われるようになったのですか? 事件の捜査などが出来ない僕たちは有罪無罪の判断は出来ませんが、有罪か無罪かを被告の傍で見ている弁護士の方が知らないはずが無いと思うのです。 現在の弁護士の方を見ていると、何が何でも無罪を勝ち取ることに必死になっているように思えます。 明らかに有罪の被告を無罪にすることが、弁護士の仕事なのですか?違法な捜査が行われていないか、証拠品は違法なものではないのかを見極めるのが弁護士の仕事ではないのですか? 弁護士の方の目の前で起こった殺人でさえも、被告に弁護を依頼されれば無罪を主張するのですか? この場合の事例は、現行犯逮捕での事件の弁護の事としてください。

  • 弁護士の仕事とは

    長年抱いてきた素朴な疑問です。 弁護士というのは人を弁護するのが仕事ですよね。 たとえば被告人が明らかに嘘とわかる嘘をついている時や、挙句の果て「本当はやったけど、やってなかったことにして無罪を主張してほしい」とこっそり頼んできた時は、どう対応しているのですか? また、ありがちな質問かもしれませんが、たとえ「弁護の余地なし」と判断しても、弁護士は何とかして無茶苦茶な主張をしてでも被告人を守らなければいけないものなのですか? 極端な話、自分自身の倫理観からしても「この人は極刑以外あり得ないだろう」と内心思っても、被告人から雇われている以上は、極刑を避けるよう努力しなければいけないのですか? 良心の呵責に苛まれるようなこともあるのでしょうか? 自分なりの確固たる「正義」を持っていても、相手によってその尺度を変えなければならないこともあるのですか?

  • 弁護士てなあに!?

    殺人などの容疑者現行犯や通常逮捕にも弁護士てつくの?そもそも弁護士てなんですか? 殺人犯に弁護士費用はもったいないのでは?お金がかかる事だけは知ってます。色々と教えて下さい僕はお金がないので弁護士はいりません!て断る事ももちろん自由?

  • 弁護団

    オウムの麻原の弁護団は無罪を訴えているようですが、あんな酷い非道な犯罪者の麻原をいったいどのように 無罪を主張できるのでしょうか? 弁護団はやりたくてやっているわけではないのは 判りますが、不思議でたまりません。犯罪史上歴代に類をみないような犯罪者のどこを この人はいいひとなんだ!っていえるのでしょうか。

  • 弁護士はどこまで深入りできるか?

    ひとつ前の質問者さまと似た内容ですが、次の1-3までのレベルで弁護士が法律に触れるのはどの段階ですか?あるいは、レベル3でも法律には触れないのでしょうか。弁護士の倫理観とか道徳観は別にして、あくまでも法律上の観点で教えてください。 (1)被疑者の話を聞いているうちに「有罪らしい」という感触を得たが、被疑者は「自分は無罪」と言う。そこで被疑者にとって不利にならないように弁護方針を組み立て無罪として弁護した。 (2)被疑者は弁護士だけには「私は有罪」と打ち明けたが、無罪として弁護してほしいと言う。そこで被疑者にとって被疑者にとって不利にならないように弁護方針を組み立て無罪として弁護した。 (3)被疑者は弁護士に「私は有罪」と打ち明け、さらに裁判でも有罪を認めたいという。しかし弁護士は無罪にできる自身があったので、被疑者に無罪を主張せよと言い含め、巧妙な弁護方針を組み立て無罪として弁護した。 以上において、もちろん証拠やアリバイの捏造はしません。また、裁判では無罪になったとします。

  • 妙な弁護士

    嘗てはドラえもん発言の弁護士を批判すべきだと思っていた。 しかし、裁判の原理を知ると、そうでもなくなりました。 殺人者(とされる人)を担当する弁護士はいっぱいいます。 そして大多数は、無罪を、執行猶予を、軽い刑を主張します。 それらは、殺人を肯定してるのでしょうか? もし弁護士が、殺人者に憤り、「検察の求刑が妥当です」と言ったら、その人は弁護士失格です。だって、それなら弁護士いらないでしょ。 被告が、「できるだけ軽い刑にして欲しい、どんな手を使っても」と言ったら、それこそ(法が許す限り)なんでも試みなければなりません。 みんなはどう思う? (注:そもそも奴らに弁護士はいらんという意見はなし、あくまで法のなかで、現行制度の弁護士の存在意義及び職務上の義務を前提に回答してください)

  • 弁護士は逮捕している警察に口出しすることは可能か?

    弁護士が現行犯逮捕している警察に口出しすることは可能でしょうか? 弁護士の職能で目の前で逮捕している警察に対して介入し抗議することは可能でしょうか? 一般人が介入しようとすると止められ、抗議しても見向きもされません。 これが弁護士だと警察の態度は変わるものでしょうか? それとも一般人同様止められてしまうのが落ちでしょうか?

  • 弁護士費用は自費ですか?

    三浦容疑者が拘束され,弁護士が云々というニュースを見て思ったのですが, 弁護士費用はいかなる場合も自費なんでしょうか? たとえば,容疑者として身柄拘束され,一審,二審で有罪判決。 しかし最高裁で無罪となった場合,誤認逮捕と認められようが, 国選弁護人以外は自費になるのでしょうか?

  • 国選弁護人の仕事終了(範囲)はどこまでですか?

    ある刑事事件の裁判で国選弁護人がついて公判が進行していますが(被告人は無罪を主張)まもなく結審になり判決になるようです。事件の内容は公表できないのですが・・・初犯であるため執行猶予がつきそうです。そこで質問なのですが、 1.国選・私選を問わずに判決が言い渡された時点で弁護人の仕事は終 了してしまうのですか?(どこまでやってくれるのか?) 2.被告人が無罪を主張して控訴する場合は、その手続きを助けてくれ るのでしょうか? 3.国選弁護人は一審のみで二審では私選で戦うしかないのでしょか? どなたかご存じの方よろしくお願いします。

  • 弁護士って何でも弁護するのですか?

    弁護士って容疑者が殺人犯であろうと強盗であろうと 弁護するのですか? 犯人が分かってても、弁護士は無罪を目指すのですか? そんなの弁護したら国民から嫌な目で見られたりしないのですか? もちろん犯人の罪を軽くできたら、報酬も多いのですよね? なんか、悪者の面もあるみたいですね。