• ベストアンサー

こんなケーブルありますか?

arukamunの回答

  • arukamun
  • ベストアンサー率35% (842/2394)
回答No.3

こんばんは パソコン同士を繋ぐ、両端がD-sub25オスのシリアルケーブルであれば、パソコン量販店に行けばあると思います。

関連するQ&A

  • 秋葉原で ケーブルに強い お店を教えてください。

    いつも お世話になり ありがとうございますm(_ _)m 今回も お知恵を貸していただきたく質問しました。 よろしくお願いします 明日 秋葉原に行くのですが 行ったついでに 「インターリンクケーブル D-Sub-25pinオスーD-Sub-25pinオス」を 購入したいのですが どこかバルク品が 置いてありそうな お店はあるでしょうか? なければ パラレルリバース D-Sub25pinオス-Dsub25pinオスの 「ELECOM C23R-P3.0」でも良いのですが 数本 まとめて欲しいので できれば 安価なバルク品が欲しいのです(ケーブルですので バルクでも大丈夫ですよね?) もし ご存知の方がいましたら 店名と だいたいの場所を教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 98ノートのハーフピッチケーブルの変換。

    98のノートを使用して、シーケンサの入出力をしたいのです。シリアルポートのハーフピッチ14pin(メス)⇔D-sub9pin(オス)に変換するケーブルのメーカーを教えて下さい。 D-sub9pin(メス)⇔D-sub25pin(メス):(クロス)のケーブルはあります。 シーケンサ以外のシリアルにも使いたいので、ハーフピッチ14pin(メス)⇔D-sub25pin(オス)では都合が悪くて・・・。 どなたか、通販なりのサイトご存知ありませんか?

  • D-SUB44pinケーブルを探しています。

    片側がオス、もう片側がメスのD-SUB44pinケーブルを必要としているのですが、ネットで検索したりなどしてもどこの通販ショップも扱っていません。プラグだけであればいろいろなところで手に入るのですが、ケーブルではどうしても見つけることが出来ません。 どなたかご存じでしたら教えて頂けないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • こんなケーブルor変換アダプタありますか?

    D-sub25pinメス←→セントロニクス36pinオス このような規格のケーブルまたは変換アダプタは存在するのでしょうか?ご存じの方いらっしゃいましたら、ご教示お願いします。

  • DVI-Dから・・・・・

    モニターDVI-Dから、PCのd-subに接続したいのですが、モニターDVI-D19pinメス→DVI変換アダプタ DVI-I(24+5pin)メス-DVI-D(18+1pin)オスELECOM DVIケーブル(アナログ接続専用) D-Sub15pin(mini)オス-DVII-I29pinオス→PC15pinメスって繋げるのでしょうか?どなたか教えてください。

  • HDCP利用におけるケーブルについて。DVI-DとDVI-Iについて。

    HDCPを使いたいのですが、モニタのせいか、ケーブルのせいか、対応してないって言われてしまったので、色々試しているところです。 まず、環境を書くと、 OSがXP Pro SP3です。 グラボ(HIS Radeon HD 4670)の出力端子が、DVI-Iメス29pinです。 モニタ(Hyundai w240d)の入力端子が、D-sub、DVI-Dメス25pin、HDMIの三種類あります。 グラボとモニタ自体は、ともにHDCP対応してます。 今までD-subケーブルでグラボとモニタを接続して使っていたんですが、あるソフトでHDCP機能を使おうとしたら、対応していないと言われてしまいました。 モニタ自体はHDCP対応しているはずなので、ケーブルが悪いのか? と思って、偶然家にあった、DVI-Dオス19pin -- DVI-Dオス19pin のケーブルをグラボとモニタに挿して繋げたのですが、モニタに映像が映りませんでした。。 今回お聞きしたいのは、 ・ビデオカードのDVI-Iメス29pin端子に、DVI-Dオス19pinを繋げちゃまずいか? ・DVI-D19pinケーブルで接続しても映像が映らなかった原因は何か?(もし分かればお願いします。) ・HDCPを使うにあたって、別の新しいケーブルを買う必要があるか?(対応ケーブル?) などです。 困ってるのですが、何か分かる方いましたら、よろしくお願いします。

  • VGAケーブルについて

    デスクトップパソコンとディスプレイをつないでる VGAケーブルを 外してみてみると、 ピンがケーブル側は 1本抜けてて14pin でした、 ケーブルの両方とも14ピンになってました。 オスの方です、真ん中の列が1本なくて14pinです。 メスは15pinになってます。 パソコンについてきたケーブルです。 これはなぜなんでしょうか? ぜひだれか教えてください

  • モニタ(DVI)とPC本体(VGA)を繋ぐケーブルについて

    新しくPC(dell inspiron531s)を購入しましたが、NECのモニタF17R1A(DVI)と本体(VGA)を繋ぐケーブルの型が合わないことに気付き、電器屋さんにすすめられたD-Sub15pin(ミニ)オス-DVI-I29pinを購入しました。 しかし、PCとケーブルのピン数が合わないらしく、接続できませんでした。 このケーブルは返そうと思いますが、どのようなケーブルを購入するのが正しいのでしょうか? また、DVIのピン数の数え方も教えて下さい。

  • シリアルコネクタのオスとメスの見分け方を教えてください

    CISCOルーターを学習用で購入しようと思っていますが、ルーターからPCにつなげるのにコンソールケーブルが必要です。そのコンソールケーブルをさすコネクタがシリアルコネクタ(D-sub9pin)ということが分かりました。 そこで、オスとメスがあることを知ったのですが自分のPCがどっちなのかが分かりません。ネットで調べましたが、そういう内容を書いているところを見つけられませんでした。 オスとメスの見分け方を教えてください。 回答のほどよろしくお願いいたします。

  • テレビでPCの画面を表示したいのですが・・・

    ノートPCの画像をテレビに映したいのですが、ケーブルを使ってパソコンとテレビを繋げてもテレビの説明書のように入力(PC用)が表示されず、入力(PC用)に表示を切り替えることもできません。 いろいろと調べましたが、どうしてもできません。 やり方がわかる方教えて下さい。 (使用PC) 富士通ノートFMV-R8250 (OS)Vista (使用テレビ) SHARP AQUOS LC-20D10 (使用ケーブル) D-Sub15pin(オス)-D-Sub15pin(オス)