• ベストアンサー

同棲をしたいんですが・・・

gangの回答

  • gang
  • ベストアンサー率21% (135/637)
回答No.1

彼氏が学生なら、契約者はhonekoさんですね? 「婚約者」って名目で如何でしょう? 契約書には一緒に住む人の名前を記載して、その人以外の人が住む場合には大家に連絡しろ・・とかって書いてある場合もありますが、別にチェックが入ることはありませんし。

honeko
質問者

お礼

婚約者・・・はまだ気が引けますが大家に連絡しろって書いてある場合があるんですねー注意してみます!

関連するQ&A

  • 同棲についてです

    来年私は新社会人になる高校3年生女子です。まだ就職先は決まってむせんが、、、 今彼氏とは遠距離で電車で1時間かけて、私が毎回会いに行っている状態です。(ちなみに彼氏は大学1年で一人暮らししてます。) 私が来年社会人になってしまったら、学生と社会人で時間が合わなくなり会う時間が今より少なくなると思います。 なので、私が就職先を彼氏の家の近くにして、同棲しようかと話しています。彼氏の両親も私の両親も好きなようにしてもいいという感じです。 ここで質問です。 同棲をするにしても就職先に見せる履歴書に住所は彼氏の家の住所か実家の住所どちらを書けばいいですか? 実家の住所を書いたら私の探している就職場所から通いで約1時間以上かかります。 また、彼の家で同棲するにあたって私の住民票などはどーすればい胃のでしょうか? 全く無知なので教えて下さい。 お願いします。

  • 同棲をやめさせたい…

    私には19歳の妹がいます。今は社会人として就職をし、ひとつ上の彼氏(社会人)もいます。付き合って1年くらいになるそうなのですが、同棲をしたいと言い出したのです。でも、私たちの両親は反対しています。その原因として以下のものがあります。 1、妹は家を出たいが為に同棲するといっている。  (同棲を家を出るための手段と考えているようです) 2、彼氏が親離れできていなく、何でも親に頼りきっている。(マザコン傾向があるとのこと) 3、デート代はほぼ妹もち。お金を貸しても、返されたときにいくらかごまかされてきちんと返してもらいていない。(相手にはぐらかされる) 4、金銭的に妹は彼氏に利用されているのではないか?   (デートのときいつも金ないからと妹がだしていた) 5、お互いに考えが甘すぎる   (甘いというかしっかりしていないというか…) 私の両親はこれらのことが心配で、まだしばらくは同棲しなくてもよいのではないかといっています。ですが、妹は家を出るの一点張り。父は家を出るなら勘当だと言う始末。私も同棲をし結婚しましたが、思っていた以上に大変でした。ですが、私たちはお互いの気持ちがはっきりしていたから頑張れたんです。 妹は家を出たいというだけで同棲といっていますが、そのような気持ちでうまくいくほど甘くはありません。彼氏と結婚したいというわけでもないようですから。(ちなみに、彼氏は妹といずれ結婚したいと思っているそうです)それでは彼氏にも失礼ですし、同棲自体続けられないのではないかという不安もあります。同棲は一人ではなく二人でするものですから。 このように、相手にも妹にも問題があるので、両親も同棲を止めさせようと必死で説得している状態です。なんとか同棲をやめさせたいのですが、いい方法はないでしょうか?

  • 同棲

    私は今同棲しています。私も彼氏も学生です。同棲が始まった理由としてはお互いが一人暮らし、学校が終るのがかなり遅い、私の家は学校から遠い、彼氏の家は学校の目の前、という理由からです。で同棲が始まったころすぐに大家さんに彼氏は女つれこんでるやろと怒られたそうです。(大家さんはかなり厳しい方でアパートの出入り等、いつ出かけた帰ってきたなどすべて監視状態です。写真撮ってるみたいです…)その時、彼氏は驚いてとにかくいいえと答えたそうです。私も彼氏も同棲が契約違反になるとか知らなかったしただ住む人が一人増えただけと考えてました。そして今日、朝に彼氏と家を出たところ、大家さんとはちあわせてしまいました。契約違反だといわれ彼氏は後で大家さんの家にくるようにと言われました。それで同棲するにはどうしたらいいかとか調べたのですが私が大家さんと同居人としての契約をしたら親にはバレますよね?どう考えても学生で同棲など親が許してくれるはずもなく。。それに結婚とかの保証もないのに…なんて考えたり。同棲してるみなさんは一体どうしてるのでしょうか?同棲をあきらめるしか方法はないのでしょうか?

  • 同棲について

    付き合ってる彼氏がいます。 結婚も数年後には考えていて 25歳くらいにしたいね、と 話してたりしています。 ですがついこの前、彼氏から 同棲はしたい!てかしよう^^ でも結婚は27歳くらいにしようか! て言われました。 私は同棲してみたいですが 会社なども(現在学生)家から通える 距離の会社に勤めることに なると思っているので 同棲するとお金もかかるし 意味があるのかなと悩んでます。 そうゆう場合同棲するべきでしょうか? まだまだ先の話ですが よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 学生と社会人の同棲についてどう思われますか?

    学生と社会人の同棲についてどう思われますか? 私が学生で彼氏が社会人1年目です。 私は、生活費・学費等を親の援助なしで生活しています。正直、経済的にも楽になりバイトも減らせ自由な時間が増えるので、同棲したいのですがなかなか親に言いだせません。 皆様が親なら同棲に賛成ですか?反対ですか? ちなみに今は家が近くすでに半同棲状態が1年ほど続いています。 また、婚約もしており、お互いの両親にも紹介済みです。

  • 同棲をすべきか、すべきではないか。

    こんにちわ。 社会人5年目の24歳です。 大変お恥ずかしい話なのですが、現在私は非常に家計が切迫しています。 というのも、正社員5年目にしてお給料は月約140,000円。社会保険等諸々を差っ引かれて手取りは120,000円くらいです。ボーナスも一応ありますが、12月のボーナスは300円でした…。 毎日10時以降まで残業をしても残業代は出ません。 出身が地方のため、私は東京で一人暮らしをしているのですが、家賃が月65,000円です。 食費を切り詰めて20,000円で抑え、光熱費も抑えるため暖冷房は普段は使用していません。彼氏や友達が家に遊びに来る時だけ使います。余計なものも買わないようにしているので、「寒々しい家」と彼氏に言われてしまいました。 彼氏との交際費や友達との交友費、同級生の結婚祝い金などで正直貯金どころではない現状です。 最近は学生時代の貯金に手を出してしまいました。 あまりにもギリギリなので、彼にお家デートをなるべくしたい…ということを打ち明けたところ彼が同棲すれば楽になるんじゃないの?と、同棲をほのめかしているのですが、私としては結婚を前提にしている関係でなければ同棲するのはいかがなものか…という思いがあります。彼のことは好きなのですが、まだ結婚は考えられません…。 仕事では残業がだいたい10時以降まであり、家には寝に帰っている…という感じです。 彼曰く、同棲すれば会話がいっぱいできるよとのことですが、今の仕事の状況から考えて、そう思えないのが現状です。 同棲のメリットが見えないのが彼との同棲を躊躇っている最大の理由だと思うのです。 同棲を経験された方、同棲のメリットとデメリットについて教えていただけないでしょうか。 お願いします。

  • 彼氏と同棲について

    初めまして。 専門学生です。4月から病院勤務正社員が決まっている20歳女です。今は研修生として、アルバイト雇用で病院勤務しています。 半分学生、半分社会人という状態です。 中学生の頃からお付き合いをしていて、もう5年半になる同級生の彼氏がいます。 彼氏も専門学生で、4月から社会人として同じタイミングで働き始めます。職業は違います。 そんな彼から、結婚を前提に4月から同棲しないかと言われました。とても嬉しかったですし、私はオーケーしました。 しかし、私の両親は昔から同棲反対派で、話したところ理解してもらえませんでした。 つい最近まで学生だったのに早すぎる。 結婚するならまだしも同棲はありえない。 ただ一緒にいたいだけだろ。 といった理由から反対されました。 もちろん一緒にいたいっていうことはあります。でも親元から自立して、生活していきたいという気持ちがあります。 お金も学生時代からふたりで貯金していたので、50万ほどあります。親からお金の援助はしてもらうつもりは全くありません。 これはやはり私の考えが甘いのでしょうか?

  • 同棲について

    私には付き合って2年と7ヶ月の彼氏が居ます。来年の8月くらいに同棲したいと考えています・・。私は19のフリーターで彼は今学生で20です。 高校のときに一緒に暮らそうって考えていて二人でお金をずっと貯めてきました。12月の末で二人合わせてやっと104万になり、 本当は100万溜まった時点で暮らそうと思ってたんですけどお金はあっても困らないものだしもっと余裕を持ちたいというのもあって150万に引き伸ばしました! そこで質問なんですが・・。やっぱり彼は学生だし私も正社員とかそういうのでもありません・・。150万溜まったところで無理な話なんでしょうか? 一応同棲したときの考えとしては家賃6万から6万5000円で場所は彼氏が埼玉の大学なんで埼玉の春日部を考えています。 今彼はバイトで平均七万から八万稼いできていて、同棲したら彼には最低家賃分くらい稼いできてもらおうかな等と考えています。 私が今12万くらいなんで同棲したら週5で働いてもっと稼ぐつもりです。春日部にパチ屋があったのでそこで働こうかななんて思ってます・・。。 彼氏は絶対暮らすというけれど正直なんかずるずるいってしまってるので本当に同棲できるかが心配です。本当に150万貯まったらできるのかも不安です。 やはり私達の考えは甘いのでしょうか?? ご意見お待ちしていおります。お願いします↓

  • 学生と社会人の同棲について

    学生と社会人の同棲について 私(大学3年)と彼氏(社会人)は、現在私の家で半同棲中です。 私の学費は親に払ってもらっていますが、家賃や光熱費などの生活費は自分でどうにかしています。 しかし、正直毎月かなり苦しい状態で、家賃として1万ほど親に借りてしまう月もあります。 さらに、彼が転職を考えていて、彼の家の家賃が高いので同棲できれば転職の視野も広がる(給料よりもやりたいことを重視して選べる)と思うのです。 どうせ一緒に住んでいるのだから同棲すればお金や時間に余裕がでて、私は親にお金を借りなくていいし、彼を応援したい気持ちもあるのですが、なかなか親に言い出せません。 彼と付き合っていることは親も知っていますし、食事にいったり、夏休みには彼が実家に来てくれたりして両親も彼を気に入ってくれているようです。 私は同棲をすることにメリットしか感じないのですが、なにか親に後ろめたさがあります。 無知な私が気づけていない常識や、学生の同棲についてのご指摘、また両親にどう話せばよいかなど教えてください。

  • 妹の彼氏との同棲を止めさせたい

    私は東京在住の学生です。 私の妹(学生)は現在、彼氏(社会人)と妹のアパートで同棲しています。 その妹に先日、彼氏と別れて同棲を解消したいという相談を受けました。 別れる理由は彼氏がだらしなく、信用ができないからという十分納得できるものでした。 問題なのは同棲についてです。 現在、二人は妹名義(または親名義)で借りたアパートに一緒に住んでいます。 妹が彼氏に別れたいといっても彼氏はそれを拒んでいるようです。 妹は押しに弱く、強く出れない性格なので上手く別れることができません。 なので私と協力して彼氏と別れて、アパートからも追い出したいということでした。 ですので、その円滑な方法をご教示いただきたいです。 ちなみにアパートには彼氏の私物やパソコンなどの機器類がありますが、それも一掃したいそうです。 また、私と彼氏の間に面識はありません。 そして、彼氏がスペアキーを持っているそうなのでそれもどうにかしたいです。 回答よろしくお願いします。