• ベストアンサー

東日本大震災、日本全体が甚大な被害に自粛が萎縮に

大変な被害(規模・被災地・地震&津波&火災&原発事故と放射線漏れ)であり、お見舞いの気持ちと救援の動きは皆が共有し、夫々が出来る限りの支援と協力をしておられますが・・・ その中で、非常時には冷静な議論や判断が難しいのでしょうが、 貴方の地域や企業や家族・友人知人等での、自粛の動きについて <批判や反対・冷やかす意味ではありません> ◇これでは、日本・日本人・社会が萎縮・金縛り状態に成ってしまい、さすがに「行き過ぎ・便乗・見当違い」と思われる事例・言動がありましたら、ご紹介&お教えくださいませんか。 ex毎年恒例の近所の河川沿いでの花見が中止

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155097
noname#155097
回答No.1

昨日だったか、ここの回答に 「自粛反対論者に全て反論してやる。そんな灯油やガソリンがあればこちらにまわして欲しい。」 というのがありましたね。 現地の被災者ならばそう言いたい気持ちは分かりますが。

lions-123
質問者

お礼

ご回答を賜りまして誠にありがとうございます。 被災地の方の心情・受け止め方は良く分かります・・・(想像だけで、実際にはその痛みを体感していないから言えるのかも) 重病の方のお見舞いと同じく、代わる事が出来ない厳然たる事実があり、自粛をしても効率効果で考えて自粛をしなくても、いずれにしても丁度良い、皆が納得する対応・ベストアンサーは無いと思います。 やっぱり、抽象論ですが、相手の立場を忖度し、真心で接し、考え、思いを述べる事しか思い浮かびません。 パニック・大惨事の渦中で、傍観者&客観的な意見・表現は難しく、誤解されるかも知れませんが、沖縄の県民を米軍基地反対のネゴで有利な立場に利用している交渉上手だ等の誹謗したとして罷免(辞表提出のスタイルを装っている)された米国高官の指摘、今回の福島原発の周辺の農民・漁民の立場にも微妙なニュアンス・利害があり、建設時の補償やその後の振興策の恩恵と現在の大被害を受けての感情には、立場と環境による住民心理の綾とか当事者としての怒りやジレンマがあるように思います。 <批判や皮肉と誤解されてはと思い、詳細、具体的、決め付けた意見は記載しませんが・・・> 狂牛病の全頭検査での米国との安全への考え方の違いにも通ずる、消費者と生産者の立場、当事者と第3者との明確な心理の違いがあると思います。 許容濃度とか出荷制限の基準値、避難の措置や距離の線引き等では、係数では分け辛く、語り伝えられない不安・不信・不平・不満の気持ちが立場や境遇やテーマー毎にあると思います。 風評被害、安全神話、被害状況との問題も絡み、明快な解を模索し続ける中、難しく悩ましい、境界線や限度(リミッター:線引き・足切りの策定が困難な、不公平感を残しながら、試行錯誤と長く厳しい忍耐苦渋の日時・生活を続けるのだとの思い・覚悟・実行が必要不可欠なのでしょう。

lions-123
質問者

関連するQ&A

  • 被災地の方に質問 : 花火大会は不愉快ですか?

    今朝の新聞で、花火大会などのイベントを自粛すべきかどうかの議論がありました。 この春も、花見を自粛すべきかどうかの意見が分かれていたのですが、少し気になったのが、肝心の被災者の方々がどう思っているのかが全く紹介されていない事です。 1、まだ行方不明の人が多い中で、被災者の心情を考えると、そんなイベントなど出来る訳がない。 一定期間、喪に服すべきだ。 2.度を越した自粛は経済を停滞させ、逆に東北の復興を起こらせる事になる。 そもそも国内のイベントを中止して被災者たちが喜ぶとでも言うのか? これらは全て被災地とは無縁の人の意見ばかりです。 被災者の方は本当はどのように考えておられるのでしょうか?

  • 【東日本大震災】日本人が冷静な行動をとるのはなぜか

    こんにちは。 私はある臨床福祉系大学に通う4年生の学生です。 この度、「震災後における、人の利他的行動の分析」というタイトルで 卒業論文を書くことにしました。 そこで、この場を借りて皆さまに〈アンケート〉を取らせて頂きたいと思っております。 この卒論をかくきっかけとなったのは、もちろん、 未曾有の被害をもたらした【東日本大震災】が起きたことです。 死者・行方不明者が現在(9月5日)2万43人確認されて【東日本大震災】は 大きな被害を与えると同時に、 震災直後は物流網が寸断され、被災地のスーパーやコンビニでは、 棚が空になるなど物資の不足が深刻でした。 倒壊した銀行から預金が盗まれていたり、ガソリンが抜かれたりと 一部に「火事場泥棒」的な窃盗事件が発生しました。 ですが、暴徒化した集団による略奪行為などは見られませんでした。 秩序を保ちながら困難を乗り越えようとする日本人の姿を 海外メディアは絶賛し、称賛の目で報道しました。 ≪なぜ日本人は整然とした行動がとれるのでしょうか?≫ これが、皆さまにお聞きしたいことです。 卒論では【東日本大震災】に限らず、地震や津波などの災害を対象にして、 秩序を乱さない日本人の国民性について、背景を説いていきたいと考えています。 どうぞ、皆さまの自由な意見をお聞かせ下さい。 一応、質問項目を設定させて頂きますが、 これに囚われず回答して頂いてももちろん結構です。 その場合は ≪なぜ日本人は整然とした行動がとれるのでしょうか?≫ という点で回答して頂きますようお願いします。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 《質問項目》 (1) なぜ日本人は、混乱の中でも秩序だった動きが出来るのだと思いますか?        ※ 自由にお書き下さい。 (2) 日本人のこのような行動が、日常で生かされていると思いますか?     ※ はい  or  いいえ  でお答えください。 (2)-1  (2)で「はい」と答えた方へ    具体的にどのような場面で、そう思いますか?     ※ 自由にお答えください。 (2)-2  (2)で「いいえ」と答えた方へ    なぜ日常で生かされていないと思いますか?      ※ 自由にお答えください。 (3) 日本人の国民性とは何だと考えますか?3つ挙げて下さい。     例:礼儀正しい (4) あなたが災害に遭ったとき、何を信じて行動しますか?     例:報道     ※ 自由にお答えください。 (5) あなたは近隣に住む方々と普段から交流がありますか?     例:隣に住む方の名前、家族構成などは知っている。     ※ 自由にお答えください。 (6) アンケートの統計のため、あなたの年代と性別を教えて下さい。     ※ 答えたくない場合は空白で結構です。 アンケート期間は1週間を予定しております。(延長する場合もあります) なるべくたくさんの方の意見をお聞きしたいと思っております。 どうぞ、ご協力をよろしくお願い致します。

  • 津波・復興・土地変形・・不動産所有権は?

    津波の威力をまざまざと見せられて・・・一日でも早い復興を願うのですが・・。 本日、救援物資が不足していて、被災地区の商店は一日でも早い営業再開 をという議論がされていました。 内陸の方から交通手段(道路等)が確保されるのでしょうが、土砂などが 運ばれて、さらに津波で削られるなど、土地の変形がみられます。 勇気をもってテント等で仮店舗として営業再開する小売店、飲食店を非難 する人はいないでしょうが・・・でもこういった場合の再開場所って確定しない 人に対する法律はどうなっているんでしょう??

  • 東日本大震災の被害についてなんですが・・・

    津波などの被害で一番被害を受けた県を下の中から教えてください! 1宮城 2福島 3岩手 4青森

  • 救援物資の毛布はどこから拠出?

    またインドネシアで地震がおき、津波で 多数の被災者が出ました。 日本政府は救援物資として毛布を 送ったそうですがこれは 備蓄していた新品を送っているのですか? 政府管理の倉庫に保管しておいてるものでしょうか? もしろん日本の災害時にも支給されますが。 別に送るのが悪いというのでは毛頭なくて 知識として知っておきたいのです。 民間、NPOでも支援の参考にしたいです。 ご存知の方いましたら教えてください。

  • 自粛・服喪? 経済活性・消費? どっち?

    自粛・服喪すればいいのか? 経済活性・消費すればいいのか? プロスポーツの興行、地域の祭りなどのイベントをやろうとすると 「こんなときに非常識だ!!」 「電気使うな!」 「被災者のことを考えろ!」 「東京に遊びに来るな! 只でさえ計画停電で電車本数が少ないのに、観光客など乗る余地なし!」 と怒られるし、 イベントを自粛しようとすれば 「ますます景気が悪くなる。こんなときこそ金使え!」 「被災地の生産物を消費することこそ助けになる」 「東京は放射能汚染は大丈夫だ!風評被害に惑わされずに遊んでくれ!」 「イベントやってよし! ただし入場料や利益は全額募金に廻せ!」 「被災地以外のイベントまで取りやめたらテキ屋とか関係者が倒産する。二次被害だ!」 と怒られます。 オエライサンも 「みんなが計画停電で我慢しているときにドーム球場で灯りを煌々とつけて野球をやるというのはいかがなものか?」 という人があれば 「庶民の楽しみのお花見まで、役所や政府が制限することではない。ささやかにお花見して、被災した東北のお米で作った酒やお寿司をいただくことは間接的な手助けになる」 などと玉虫色の解釈です。 で、結局どっちがいいのでしょうか? 自分では決めずに、日本人らしく誰かの顔色を伺いながらやればいいのでしょうか? じゃ、誰の顔色で決まるんでしょうか?

  • 東日本大震災による結婚式開催の自粛について

    今年の6月半ばに東京・原宿で結婚式・披露宴を挙げる予定の者です。 (二次会は当初の予定から、実施しない方針です。) 今回の東日本大震災で 日本各地の爪あとの深さ・甚大な被害の全貌が明らかになるにつれ 挙式に参列して頂く参列者の方々の心情等を考慮すると 予定通り6月半ばに開催することが良いことなのか、迷ってしまいました。 計画停電で電車や会場の電気不足などで 満足に参列者の方々のおもてなしができるのかもわからないですし、 震災の津波や原発問題で、日本全体が暗いムードの中 結婚式に参加して頂いても、心からお祝いを言えるような心情ではないのでは、等 出席者の心情として、参列を打診されるほうが迷惑なのでは、、、と悩んでおります。 いっそ、結婚式・披露宴を「延期」若しくは「中止」にしたほうが良いのではと考えております。 皆様が開催する立場でしたら、どのような判断をされますか。 また、参列者としてお声を掛けられたら、何の躊躇いも無く参加できますか。 今後の判断の参考として、お教えいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 東日本大震災の被害に対する措置

    昨年3月11日の地震でガス管が破損し修理に20万円余かかりました。この場合補償とか税制上の救済措置とかがあるのでしょうか。なお、住所は東京ですがあの日の震度は4-5だったといわれています。地震保険は入っていますが対象は建物と家財だけと聞いています。以上

  • 【東日本大震災から10年が経って、東日本大震災を経

    【東日本大震災から10年が経って、東日本大震災を経験したからこそ得た教訓からの知恵を教えてください】

  •  東日本大震災について書かれたもの

     つい最近、石井光太氏の「遺体——震災、津波の果てに」を読みました。  昨年3月11日の東日本大震災後の被災地に於ける遺体安置所をめぐる極限状態を追ったルポルタージュです。  数限りなく放映された、映像メディアと較べて、遥に、非常に、質の高いものでした。  そこで、もしかしたら、東日本大震災等について書かれたもので、見逃しているものがたくさんあるのではないかと思いました。  皆様がお手にしたもので、必読と思われるものがあったら、ぜひ、ご推薦ください。  また、この、石井宏太氏のルポについての感想もお寄せください。  よろしくお願いします。