• 締切済み

iPod故障?

t_nojiriの回答

  • t_nojiri
  • ベストアンサー率28% (595/2071)
回答No.1

とりあえず、完全放電している状態ならOSの起動とかも出来ないのでまずはしばらくipodケーブルとPCもしくはUSBにて充電放置。 一定時間経ってもどうしても充電されないようでしたら、リチウム電池の限界、もしくは本体故障という事でサポートセンター行きな気がします。

kurounnmo
質問者

お礼

ありがとうございます! なんか放置していたら突然なおりました。

関連するQ&A

  • iPodの故障(クイックホイール)

    愛用中のiPod(第3世代・クイックホイール)が動かなくなりました。 MENUボタン(上)は通常通り反応するのですが、左右下のボタンが反応せず、クイックホイール自体も反応しません。 床に落としたためその影響かと思うのですが、解決方法等ご存知の方がいましたらアドバイスお願いします。 リセットは試しましたが、バックライトが光るだけでボタンの認識には変化がありませんでした。 宜しくお願いいたします。

  • iPodが故障した?

    iPodminiを使って1年以上経ちます。 ここ最近電池の消耗も激しく、普通に聴いているといきなり電源がブチッと切れてしまうことが何回かありました。 そしてとうとう2日前くらいに画面にSad iPodが出始め、リセットしたり、appleのサポートページを見て、ディスクモードにしたり、復元しようと思っても、iPod本体はリセットしか反応しないし、パソコンに接続しても認識しません。 これはやはり修理に出すべきなのでしょうか? しかし、保証も切れているので、修理に21,800円もかかってしまいます。なのでそれだったら新しくSONYやPanasonicの製品を買った方がいいのかなぁ…と思っています。 どうしたらよいのでしょうか?

  • ipodが故障しました。

    先日、電車内で音楽を聴いていたら急に音が止まり、ipodの画面がフリーズしてしまいました。焦ってしまいボタンを色々押した上にリセットをしました。 しかし得に問題は解決せず、パソコンに接続してもパソコンがipodを認識しません。たまに接続してもすぐに切れてしまい「!」マークとフォルダアイコンが表示され、充電もできない状態です。 アップルのホームページに記載されているトラブルシューティングを見て、何通りかの解決方法を試しましたが変化はありません。アップルストアへ持ち込み修理をお願いしようと考えましたが、修理代金が3万円近くかかってしまうそうなのでやめました。 どうしたらよいでしょうか?どなたかお分かりの方がいらしたらご指導下さい。ちなみに第三世代のものですので、保障期間は過ぎています。 よろしくお願いいたします。

  • iPod 故障

    iPodnano第六世代を買って3ヶ月位たったんですが昨日から突然画面を点けたり二回押すと再生と一時停止ができるボタンが押せなくなりました(ボタンを押しても反応しないわけではなくボタン自体が固くて押せないです)ヤマダ電機で買ったんですけど保証書などすべて捨ててしまいました 近くにアップルの直営店があるのですがどうすれば良いのでしょうか?

  • iPod故障してしまい困っています

    突然iPodミニが故障してしまいました。 曲を再生中の画面で止まってしまい、色々ボタンを押しても反応しません。 充電するためにパソコンとつないでも反応なし。 スピーカーに繋いで音を聞いても音がでません。 個人の力ではどうしようもないのでしょうか? 修理に出すとしたらいくらかかるかわかりますか? ショック!!

  • ipodが全く反応しません

    ipodを操作していたら、いきなり電源がプツリと切れてしまいました。 どのボタンと押しても動かず、iTunesにつないでも認識されません。MENUとセンターボタンでリセットしようとしたのですが、全く反応しません。 ネットで調べてみても、同じような状態の解決方法がなかなか見つかりません。良い解決策はないでしょうか?

  • iPodが故障?しました

    最近調子が悪かったので、もうだめかなと思っていたところ、ついに起動しなくなりました。(具体的に言うと!フォルダアイコンが表示され、リセットしてもまた表示され…の繰り返しでした。)アップデートや復元しようとしてもPCがiPodを認識できていないようで、できませんでした。 しかし、今日の朝少しいじってみるとなぜか起動できて直っているようでした。アップデートもできたのですが、iTunesを起動して接続しても、iPodの画面では接続中の画面になるのですが、PCのほうがiPodを認識しません。 iTunesはバージョンが4なのですが、やはりバージョンアップすれば直るものなんでしょうか?それともiPod自体がもうダメになっているのでしょうか?取り込んだ曲をPC本体から削除してしまったものもあるので、できればiTunesはそのまま使いたいのですが。

  • iPod故障 本当に動きません

    1年ほど使っているiPodが、本当に壊れてしまったみたいです。 以前からよくフリーズなどがあり、そのたびにリセット(二つのボタンを同時に押すやり方です)をしていて、その時は治っていたのですが今回は本当に何をやってもだめです。 まず、どのボタンを押しても画面が表示されません。 パソコンにつないでも、iPodだと反応してくれず、「新しいハードウェアが見つかりました」という表示が出ます。 今朝までは普通に動いていました。 本当にショックで、困っています。修理に出すしかないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • iPodがフリーズし、充電もできません!

    iPod(第5世代・80GB)を7月に購入し使用しています。 今日、iPodを音声を聞いたりビデオを見たりしていたら、突然フリーズ状態になりました。 どこを押しても、反応せず画面は再生中なのですが、何の音も聞こえません。ホールドボタンをon・offにしても何も反応しません。 電源も切れません。 電池の状態が赤だったので、充電切れかとおもいましたが、Appleの純正の電源アダプタに接続しても、パソコンに接続しても、iPodが認識されず、充電ができません。 Appleのサイトを見たら、リセット方法が可書かれていますが、これは充電された状態でないとできないのでしょうか? 充電したくても出来ない状態なので困っています! ちなみに、リセットすると中のデータも消えてしまうのですか? 復元だと消えるようですが、リセットも同様でしょうか? Appleのサポートに電話しても話し中で全然つながりませんでしたので、こちらでお尋ねさせていただきました。 購入2ヶ月過ぎずにフリーズするのは異常ですか? よろしくお願いします。

  • IPODの中央のボタン

    IPOD五世代の30GBを使っています なぜかいきなり中央のボタンが作動しなくなりました 一応リセットなどはできるので認識してると思うのですが、メニューや再生中画面で全く反応しません 修理に送るしかないのでしょうか?