• ベストアンサー

評価とは?

この絵がグランプリだと誰が決めるんですか? この音楽は良いと誰が決めるんですか? プロや評論家がAが良いと決めたらBは評価されない。 でもBが良いという人もいるでしょうに。 素人も交えて多数決にすればいいのに。 私は誰もが良いと思う作品をつくりたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.1

多くの賞は事前に主催者が選んでいる選考委員などの審査員が決めます。 賞というのはしょせん外側から権威を付与する制度ですから、その権威や審査員を自分がどう評価するかという見かたでも値打ちは決まってくると思います。賞ならなんでも良いと信じ込むような価値観であるとか、賞を受けているのだから自分の良い悪いという判断より頼りになるだとかいう考えは間違っていますよね。 そう考えて行くと、はたして多数決だから間違いないかというとそうでもないのではないかと思うのです。 支持されなかった作品があとですばらしい物だとわかってくる場合も往々にしてあります。 誰もが良いと思う物よりも、まずは自分が良いと思えるかどうかとか、自分が良い・おもしろいと思う物を人はどう思うか、○○君はどう見るだろうか、特に不特定多数ばかりではなくてこういう人(達)に喜んでもらう、というような相手の想定も大事だと思います。(ですからおっしゃるように万人向けというねらいも好いと思います) 作品には好みだけではなくて良い悪いという客観的な価値はあるように思いますし、その基準はまたひとつではなくていろいろある、中には自分の価値観と違う物もあるということはわかっておいた方が良いと思います。 だから自分は好きではないけれど悪い物ではない、というのは公平な眼でいろいろ観て行けば絶対に出てくるだろうと思います。

youre
質問者

お礼

とても参考になります。 まさにベストアンサーです。 心からありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 芸術の価値

    ヒトは曖昧模糊としたものに価値をつけ、順列を付けたがる生き物だなぁ、たまに感じることがあります。 例えば「芸術」の価値。○○展「金賞」作品、といった具合に優劣を付けています。 私は、今までこういったあいまいなものの価値は「多数決」で成り立っていると考えていました。 つまり、 「多数が評価している」=「価値の高いもの」で、 「少数が評価している」=「価値の低いもの」、といった感じです。 例えば、 ピカソの絵画⇒芸術評論家や有識者が多数評価⇒よい作品、みたいな考え方です。(極論ですが) 私は、芸術の良し悪しを判断できません。例えばピカソの「ゲルニカ」などを見ても「ねじれたヒトや動物がラクガキみたいな絵」としてしか感じませんし、歌舞伎役者の浮世絵を見ても「このヒトは何でこんな目玉が飛び出しているのか。眼圧が高いのかな?人体はこのような構造にはなっていないのでは…」としか感じられません。よって、先述のような尺度を使って足りない感性を補っているのですが。 皆様は芸術の価値とはどのように決まるものだと思いますか。 もちろん、私の答えが皆様の納得される答えとは思っていません。 皆様なりの価値基準を教えてください。

  • 絵が評価されないとき。

    美術教室で絵を描いていて、先生から「いいね!」と言われないと、すごく落ち込みます。いいねと言ってくれないということは、悪い作品なんだ、良くない絵なんだと思ってしまいます。 一度先生に、このことで相談したら、「自分がいいと思う作品を作っていくべき。」と言われたのですが、あまり意味がわかりませんでした。 絵というものは人から評価されて成り立つものだと思っています。 いいね、とか何も言ってくれない、となると、自分の作品は評価するに値しないんだなあと落ち込みます。 先生からの評価ばかりを気にして一喜一憂して疲れている自分がいます。 こういうときってどうすればいいでしょうか? 評価を気にしないようにするにはどうすればいいでしょうか?

  • 絵の評価。酷評が怖いです。

    できれば絵を職業にしたいと思っている者です。 (自分でも絵が上手いとは思っていないので修行中です) ある会社が主催する絵のコンクールに投稿してみようと思います。 その会社だけでやるので規模は大きくなく、無料ですし、プロが出てくることはなさそうなので、その上そのコンクールは絵を評論してくれるそうなので、いいなと思いました。 しかし、いざ出してみようとすると、なんだか怖くなりました。 行動を起こさなければ進展はないし、酷評を恐れて、良く評価してくれる人だけの意見を聞いても上手くなることはなく、自己満足で終わってしまうのはわかっています。 でも、以前絵を評価してもらうサイトに投稿したところ、ズタボロに言われてショックが大きかったことを覚えています。 その前のときは絵そのものの評価どころか「とにかく練習してください」などのコメントをもらったり、「○歳ならもっと上達していてもいいと思います」と言われたりして落ち込みました。 そのことを考えると、酷評を貰ってショックを受けるのが怖いです。 どうしたら酷評でもプラスにしていくことができるでしょうか? また、絵やマンガをコンクールや新人賞に投稿した人はどんな評価をもらっているのでしょうか? 経験がある方教えてください。 お願いします。

  • 何故、アニメ画質は評価されないのですか?

    AV機器、評論家は、何故、アニメ作品でテレビの画質を評価しないのでしょうか? (A) アニメは所詮子供の見るもので、芸術性がないと思っているから。家族で一緒に見られるアニメも、低俗で性に合わないと考えているから。 (B)どの方式のテレビで見ても、大差ないように感じられるから。すなわち、アニメ作品を見て画質を論評出来るほどの自信を自分の目に持てないから。 (C)その他 もし、AV機器、評論家がアニメでテレビの画質を評価したら、どれが最高画質になるでしょうか? (1) ブラウン管テレビ (2) 液晶テレビ (3) プラズマテレビ アニメが無視されるのは、ちょっと酷いですよね

  • 絵画を評価すること

    芸術に関しては完全に素人ですがご了承ください。 はっきり言って一般人に理解しにくい絵画を評価する人たちは本当にその作品の本質を理解してそういう判断を下しているんでしょうか。 自分はフェルメールなどの描いた作品を見た時、その色鮮やかさと美しさに衝撃を受けました。 理解出来たとまでは言えないにしても、それなりに鑑賞できたつもりです。 しかし、いわゆる前衛的で、わかりにくい作品に芸術的価値が見出されている事には素直に納得がいきません。 極端な例を言えば、ピカソです。(本当に申し訳ないですが) 自分がそういった評価にあまり共感を得られないのが原因ですが、理解しにくい作品を理解したと言っている芸術家たちは、本当は一般大衆に理解出来ない作品を理解したと主張し、体裁を立てて自己満足に浸っているだけなのではないかと思います。 あるいは、時代の流行を新たに生み出すために計算された評価なのではないのかとすら考えています。 絵画は、必ずしも見る側にその作品の背景を提示してはくれないですよね。絵画において、(古い時代ものならなおさら)作者が作品を創った心境や論理を説明しない限り背景が明確に示されることはなく、(提示されていたとしたらそれはそれで奥行きがなくなるでしょうが…)あくまで個人の推測と嗜好でしか作品を評価出来ないと考えます。 つまり、大多数が分かりにくい絵画の作品に対して高評価を示すことがあるのは、おかしな話だと思います。 これは単に僕がそういった作品が理解出来ない自分から目を背けて作品を批判的に見ているからでしょうか。僕の言っていることに一理あるでしょうか。 そして、本当に絵画を理解して評価することは可能でしょうか。

  • 井筒監督の映画に対する評価。

     「こちトラ自腹じゃ」で正直な映画評論をしている井筒監督ですが、ぼろくそな評価が多く目についてしまいますよね。しかし、本当に良いと思った映画には理路整然に評価していますが、彼はどうも反米的な思想を持っているように感じられます。  これまで高評価した作品で記憶にあるのは韓国の映画でした。彼がこれまで高評価した作品はどういう作品があるでしょうか?。そして、その中にアメリカの映画はあるでしょうか?。

  • インスタにおける絵の評価について。

    インスタにおける絵の評価について。 snsなどで絵をあげている方はたくさんいらっしゃいますが、インスタなどのsnsでの評価はアテになるのでしょうか? 良い作品、悪い作品、好みの作品、いろいろありますが、どこが良いとか、どこが悪いとか、もっとこうしたらいいよ、という改善点は誰も言ってくれないわけで、やはり評価されたいのなら、実際、直接誰かに聞いたほうがいいのですよね? snsは現実の世界ではないですよね。

  • 評価は相手が決める

    イラスト、漫画、絵等 自分が見て下手だと思うのは 相手から見ても下手だと思うのですが 違うのですか? 採用、評価されるまで、頑張るのが 採用されること、ですか? なにが言いたいのか解らなくなってきた 相手が上手いと言われるのが上手いのですか? 絵等の先生にほめられるのは 上手く書けたのだと思います。 友達にそれ可愛いといわれ 調子にのってるとか言われそうだから、 ありがとうとか、言わなかったのですが そこはありがとうと、言って置いて 先生に評価されるまで、 続ける方が良いのでしょうか? 相手に評価されるまで続けて、 それ以上続けるのがプロですか? 相手に評価されるだけがプロですか? 色々教えて下さい。

  • 絵画や書道の評価基準を教えてください

    前から気になってた事なんです。 芸術作品が好きな人には失礼な質問ですが 高く評価されている絵や書を見ると 個人的にどうしても上手いとは思えない時が多いのです もちろん流石だな~と思う時もあるのですが 何でこの絵が良いんだろうか?とか、何て書いてあるか読めないと感じる絵や書が多いです たとえば絵だと マーク・ロスコ「ホワイト・センター」 http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/f/0/f02152f8.jpg ウィレム・デ・クーニング「Woman III」 http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/d/9/d93e28e8.jpg ジャクソン・ポロック「No. 5」 http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/a/6/a62e6962.jpg などです 芸術に疎い素人目には普通に人や物が上手く描けてたり読める書の方が良いような気がします なので どこら辺が評価されているのかや 上のような絵が良いと思う方の理由を教えてください よろしくお願いします。

  • 宇多田ヒカルの評価について

    私は宇多田ヒカルのファンですが、尊敬する音楽評論家、湯川れい子さんがどの様に宇多田ヒカルを評価されているのか知りたいです

このQ&Aのポイント
  • GalaxyS8を使用してPC-T1055EASのテザリングを試みていますが、接続に失敗しています。
  • USBケーブルを使用して接続しようとしたところ、USBを検出できませんでした。
  • 解決策がわからないため、auショップに相談しに行く予定です。
回答を見る

専門家に質問してみよう