• 締切済み

4/5現在の原発の状況

福島第一原発は4/5現在どんな状況でしょうか。 http://atmc.jp/plant/fuel/ これを見ますとまだ燃料棒は露出した状態のようですが 真水による冷却はうまくいっており一応安定している状態なのでしょうか。 それとも低濃度汚染水の海への排出が急ぎで行われたような印象があるのですが 何かまずい状態なのでしょうか。 原発が落ち着いているなら関東に行きたいのですが現状がよくわかりません。 4/5現在の原発の状況について安定している・していない ご教授いただけるとありがたいです。

みんなの回答

  • yasheeki
  • ベストアンサー率20% (14/67)
回答No.1

安定しているわけないでしょう。 というのが私の答えです。 日々悪化の一方だというのはテレビを観ているだけでも分かるでしょう。 >それとも低濃度汚染水の海への排出が急ぎで行われたような印象があるのですが >何かまずい状態なのでしょうか。 とのことですが、ロシアも韓国も怒っているようです。...連絡もなく、勝手に垂れ流したと。 怒って当然です。日本のように鈍感な国民は民主国家には滅多にいないようです。 東電さんはまるでカダフィ大佐のようで、汚染された水に足を入れてしまった3人の作業員に対する補償に関してのメッセージがありません。上層部は、原発の作業員に対して、まるで自分たちは偉い人であるかのようにふるまったままお詫びをして、それですべてが片付いたと考えているのでしょうか。その後に健診結果では異常は見られないとの結果を受けて、それで事なきを得たと考えているのでしょうか。 放射能の被害を受けた直後ではなく、その後に徐々に変化をもたらすのは承知しているはずです。防御服も与えずに作業を強いていた東電がいかに庶民をクズ扱いしているかという彼らの本質的な「裸の王様体質」から脱却しなければ、全世界からのバッシングが目に見えています。 せっかく各国からの激励を受けながらも、東電のこの垂れ流しは「恩を仇で返す行為」と思われて当然です。 もしかすると本人たちは先進技術に長けており、日本を代表するような立派な人物であるかのように感じているのかもしれませんが、こんなバカげた東電体質は、実際はただの浮かれたバカか、あるいは独裁者でしかありません。こんな状態では、カダフィ大佐は「国民なんて使い捨てと思っている国があるのになぜ自分ばかりが責められるのか」ぐらいに疑問に思ってしまうでしょう。 本人たちが東電の社員であることに恥を感じるようでなければ、いつまで経っても何も改善されないのではないかという危惧を感じます。この馬鹿さ加減が海外に伝わっていくのは、日本国民としてやりきれない思いです。 国民から受けた莫大なお金で経団連での発言力を上げ、民放各局を丸抱えし、東大教授を手中に収めて東電のアナウンサーに仕立て上げ、自分の言いなりにさせるその方法は独裁者そのものです。 東大教授の研究費も億単位で面倒をみれば、教授もただの人です。それを恥と感じない教授はバカげています。私腹を肥やそうとする少数民族以外に誰も尊敬していないのを分からずにテレビでお話しているのを見ると、この人も「裸の王様」の部類なのだと感じてしまいます。 そんな教授たちもすべて東電ファミリーでしかないのに、本人たちは感じていないようです。 鈍感さだけで生きてきたのでしょうか。

uchida3333
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今日になって水素爆発の恐れについて報告が出てきましたね。 >何かまずい状態なのでしょうか。 すいません、これは排出により起こるまずい状態ではなく 何かまずい状態になったので急いで排出したのかが知りたかったのです。 でもおっしゃる通り近隣諸国に連絡しなかったのは なんでなんだ?と思います。

関連するQ&A

  • 福島原発への現在の放水状況について。

    今後、海へどのくらいの放射能汚染水を放出するのか調べていますが、 毎日の冷却作業に使っている水の量がわかりません。 ここ数日の福島第一原発1~4号機への冷却の為の放水量がわかる方、教えてください。 できたら、号機別に燃料プールと原子炉に分けてもらえると助かります。 わからなければ、ざっくりでも結構です。 宜しくお願いいたします。

  • 原発の冷却はいつ終わるのでしょうか?

    現在原発で大変なことが起きてるかと思います。 冷却もなかなかうまくいかず、絶えず海水を入れている状態のようで、現在出ている放射能については心配ないとのことでしたが これを冷却し、安心のできる状態に戻すまでにどのくらいの時間がかかるのでしょうか? 海水を満たし、燃料棒を露出させない状態で安定させることができれば今後も問題ないのでしょうか? 正直、いつまでたっても進展が無いし、いつ終わるかなども言われていないため大変不安な日々をすごしています。 一方でずっと冷却し続けないといけないなんて意見も聞きますが、このような緊張状態が永遠に続くわけではないのでしょうか?

  • 福島原発 冷却水はなくならないのか?

    福島第一原発について質問です。 各号機への注水作業が進められているということですが、 http://atmc.jp/plant/water/ を見る限り未だ燃料棒の露出が続いているようです。 注水が続いているのに水位が上がらないのは、 1 冷却水の蒸発に追いつかない 2 どこかで漏れている の2つが考えられると思いますが、仮に1の場合、冷却水がいずれなくなってしまう、という事態は考えられないでしょうか。

  • 福島第一原発の冷却水

    福島第一原発の事故について、原子力の専門家に教えていただきたく存じます。 今も冷却水を入れ続け、汚染水が増え続けていますが、もし何らかの事情で冷却水を入れられなくなったとしたら、核燃料の温度は再び上昇し始めるのでしょうか? そして温度が上がり続けたら、その先はどのような事態が予想されるのでしょうか?

  • 福島原発の核燃料はいつまで冷やし続けるの?

    現在、福島原発の汚染水の問題が深刻ですね。 そもそも汚染水がどうして発生するのかといえば、核燃料棒を水で冷やし続けているからだとか。 しかし、原発事故からはや2年半。 福島原発は(当たり前だが)運転停止しているはずなのに、どうして未だに冷やし続けなくてはならないのですか? 核燃料棒を取り出して処理することはできないのでしょうか? また、それができない場合、具体的にあとどれくらいの年月冷やし続けなくてはならないのでしょう? 東電もマスコミも政府も、どこか核心を避けたような説明ばかりなので、どなたか教えてください。

  • 福島第一原発近海の汚染調査

     福島第一原発事故による農産物や水産物などの汚染が問題になってきています。  各地域の放射線量は色々なサイトで毎日確認することができます。  しかし海はどうなっているのでしょう。よく分かりません。  福島第一原発の1,3,4号機が水素爆発したときに、大量の放射性物質が大気中に放出されたと思われています。  確かにそれは間違ってはいませんが、チェルノブイリ事故とは違い、原子炉本体が爆発したわけではありません。  福島第一原発の放射性物質の殆んどは、冷却に使用した水に混ざり高濃度汚染水になっていると考えます。  東電や政府の楽観的な公表では、メルトダウンした燃料はまだ地下に潜っていないようです。それならば汚染水処理装置によって、かなりの放射性物質を回収できるのかもしれません。  しかし私は東電や政府を信用していません。多くの人が考えているように、メルトダウンした燃料はコンクリートの床を融かして地下に潜り込んだのでは?と思います。  そうならば、そこから高濃度汚染水が漏れている訳で、そこから海に流れ込んでいるはずです。  東電や政府とは関係なく、福島第一原発近海の汚染調査をしている団体や企業はあるでしょうか。海の汚染状況を知りたいのですが。

  • 福島第一原発、閉じ込めに専念すべきではないか?

    福島第一原発の事故についてです。 原子炉地下水溜りの水が、超高濃度の放射性物質で汚染されているために、冷却系の復旧が暗礁に乗り上げてしまっています。 もう、冷却も再利用も諦めて、石棺などによる放射能閉じ込めに専念した方がよいのではないでしょうか?問題のある部分全体を、原子炉格納容器のような形で覆い、中の燃料が仮に臨界に達したとしても外に放射能が漏れないように、できないものでしょうか? 現状では放射性物質が排出され続けています。現状ならまだ二度と人が住めない居住不可地域は半径数十キロで済むし、農作物の不可食地域も福島とその辺縁で済むでしょうが、このまま放射性物質の排出が続けば、関東にまで居住不可地域・農作物不可食地域が広がりかねません。今でも福島市やいわき市は十分すぎるほど危険ですが、東京に危険が及べば、日本は破滅するでしょう。 福島第一原発は、今後も続々放射性物質を排出してくるんですよね?

  • 福島第一原発で汚染水が大量に発生しています。

    福島第一原発で汚染水をこれ以上作らないために冷却水を止めるとどうなりますか?私は素人ですが、もし再臨界の心配が無いとすれば、もはや使い物にない原発を水冷しても、後始末が大変なだけだと思います。福島第一原発の水冷を止めればどうなりますか?

  • 福島原発なぜこんな状況になった?

    今まさに火を消している最中ですが。 なぜあの原発は今のような状況になってしまったのでしょうか? 地震なのでしょうが、津波の被害を受けたようにも見えませんし、地震で建物が損壊している風にも見えません。 そもそも、震源にもっと近い仙台でも、揺れそのものではそれほどの被害にはなっていないようですし、、。 炉心は頑丈でも、冷却機能の喪失という周辺は多少?の揺れでこんなになってしまうのでしょうか? 何か、原子力発電が安全(何重にも対策がされている)などというのは、嘘のような、、、。 それとも仕方のない状態だったのでしょうか? p.s. 第二炉の水位低下(燃料棒が4m露出)は、ポンプを動かす燃料切れ、で監視員が目を離していたからとのことですが、何かその辺の工場の生産ラインの監視員レベルのようで、、お粗末過ぎる感じが、、大丈夫なのか原子力。

  • 原発を冷温停止するのに必要な水の総量はどのくらい?

    前提は、 1.100万ワットの原発に必要な燃料棒を冷やす。 2.循環させて熱交換ではなく、今のように真水で冷却したときの真水の総量。 3水の温度は、最初10度で100度で蒸発する。 4再臨界は起きておらず、崩壊熱だけを冷却する。 5一応水は理想的な条件で燃料棒を冷やせているとする。 今福島の原発に注入している水の量がこの崩壊熱を冷却するのに必要な量と比較して桁違いに少ないという話があり、その一方原発はちゃんと冷却されているという話もありどちらを信じていいのかわかりません。 どうぞ、教えてください。 本当に、逃げ出したい気分になっています。 宜しくお願いします。