• 締切済み

ノートン2011での除外設定ついて

ノートン2011では、特定のドライブ、フォルダ、ファイルをスキャンから除外することが出来ると聞きました。 これはどのようなものなのか教えて下さい。 1.「ZYOGAI」というフォルダを除外設定した場合、フルスキャンで「ZYOGAI」フォルダがスキャンから除外されるということなのでしょうか、それとも常駐のスキャン、リアルタイムスキャンでも「ZYOGAI」フォルダ内は除外されるということなのでしょうか? 2.EXEファイルを除外設定した場合、名前の変更、保存場所を移動してもそれは適応され続けるのでしょうか? 3.たとえば、自作のゲームのEXEが誤認してそのゲームをインストールしたフォルダを除外設定にしたとして、そのEXEを実行しても警告は出ないのでしょうか?   つまり、除外設定したファイルを実行した場合は警告等々出るのか出ないのかということです。

みんなの回答

  • ada-596-3n
  • ベストアンサー率22% (828/3652)
回答No.1

シマンテックに直接質問した方が良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Nortonの設定について

    内容が伝わりにくかったら、すみません。 最近フリーゲームのファイル(.exeがついている)をダウンロードしました。しかし、いざ実行しようとするとセキュリティソフトが反応して、実行することができませんでした。 フリーゲームのHPによると、『.exeがついているファイルはセキュリティソフトにブロックされる場合があり、上手くダウンロードしたいときはセキュリティソフトの設定を一時的に変える必要がある』と書いてありました。   私のPCはNortonを使用しているのでその設定を変えればいいと思うのですが、設定事項がたくさんあってどの設定を変えればいいのかわかりません。自分でいろいろ試したいんですがPCについて詳しくないので下手にさわることができません・・・ 一体どの項目の設定を変えればいいのでしょうか?

  • マカフィーの除外設定

    マカフィーを入れたらNCV(ニコニココメントビューワー)が起動できなくなりました。 ファイヤーウォールとリアルタイムスキャンを切ってもできません。 マカフィーのどこの機能が起動を妨害しているのでしょうか? NCVに対する妨害を除外するのはどうやって設定するのでしょうか?

  • ウィルススキャンの除外項目について

    セキュリティソフトのウィルススキャンにとても時間がかかります。 スキャンしなくても安全なファイルやフォルダがあれば、 除外して早くスキャンできると思うのですが、 除外できるファイル、フォルダの種類はあるのでしょうか? あるとすれば、お教えください、お願いします。

  • 設定が簡単で馬鹿でないウィルスソフトはありませんか

    最近、ウィルスソフトを入れると、EXEファイルで必ずと言って良いほど引っかかります。以前はそんな事も無かったのですが、キングソフトのウィルスソフトをアップデートしてから良く引っ掛かるようになり、(感度が良くなったのかもしれませんが)現在のウィルスソフトの傾向なのかもしれませんが、AVG、アベスト、@ス、ウィルスバスター、マカフィートと、色々試したのですが、その全てで、大概、初期スキャンの時にEXEファイルのどれかで勝手にトロイの木馬が検出されたとでます。一応、設定はしようとするのですが、イマイチ分かりづらいです。そこで面倒なので、なるべく簡単にファイルとフォルダーの除外が出来て、設定も簡単に出来るウィルスソフトは無いでしょうか?あるいは設定は細かいけど、設定さえすれば旨く除外してくれるソフトを教えていただければ有り難いです。AVGは自分の本体プログラムをウィルスと認識しましたし、ウィルスバスターは除外で跳ねてる筈のフォルダーのEXEファイルを、その後に隔離していました。フォルダーかファイル単位で除外できて、勝手に削除されず、又、除外したものは自分で検索をかけない限り、なるべく勝手に隔離されないものを探しています。何か良いもソフトがあるか上に上げたソフトで設定の妙が有ればぜひご教授下さい。

  • ウィルスバスター2005の除外設定について。

    WindowsME、IE6を使用しています。トレンドマイクロのウィルスバスター2005のファイアウォールの除外設定について不明な点が多々あります。ルーター未使用なので「家庭内ネットワーク1」です。プロシキサーバは使用していません。セキュリティレベルは「中」にしています。 ・除外リストの有効のチェックが付いていない場合は「その除外設定の内容が無効」ということになるのでしょうか。だとすると、例えばInternet Explorerのチェックを外している場合Internet Explorerは常に送信できないということになるのでしょうか。〔送信・拒否〕の設定にする必要はないということなのでしょうか。 ・標準設定でWindowsエクスプローラと、DNSに〔送信・許可〕のチェックが付いていましたが、そのままでも安全なのでしょうか。DNSというものについて検索しましたが、いまいち判断しかねて現在はDNSのチェックを外しています。また、NetBIOSにもチェックがありましたが、シマンテックのセキュリティスキャンで危険と診断されたのでチェックを外しています。ブロードキャストアドレス、Windowsドメインサービスプロトコル、Webサービス等の項目も、内容がよく掴めないので一応チェックを外していますが問題点はあるでしょうか。 ・セキュリティレベルを高にした時、■「TMOAgent」ポート・53 対象・C:\PROGRAM FILES\TREND MICRO\VIRUS BUSTER 2005\TMOAGENT.EXE  ■「PCClient」ポート・53 対象・C:\PROGRAM FILES\TREND MICRO\VIRUS BUSTER 2005\PCCLIENT.EXE これらの項目が接続しようとしていますと表示されるのですが対象がトレンドマイクロのようなので常に許可で良いのでしょうか。「PCClient」の方は許可しないとアップデートができないようなので許可で良いと思うのですが…。 ・セキュリティレベルは標準設定のままの中ですが、安全でしょうか。 よきアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • ウイルスソフトのリアルタイム保護について

    ウイルスソフトにある「リアルタイム保護」ってどういう事でしょうか? ウイルスソフトを常駐させ、リアルタイム保護をONにしていれば、ウイルスのスキャンは行わなくてもいいのでしょうか? むかし会社で毎週金曜日にウイルス定義ファイルを更新し、ハードディスクをフルスキャンしていましたが、今はこういうことをする必要はないのでしょうか?(現在は会社勤めしてないので、ふつうどうしているのかがわかりません) 宜しくお願いします

  • Norton AntiVirus

    「Norton AntiVirusがコンピュータをスキャンしませんでした」とメッセージが出たので「すべてのファイルを表示するように設定を変更する」と「TEMPフォルダ内のTEMPファイルを実行する」それと「圧縮ファイルファイル内部のスキャンを無効」にしました。そしたら今度は「Norton AntiVirusが電子メールメッセージをスキャンできませんでした」とエラーメッセージが出ます。これのOKをクリックしないとメールが入ってきません。ウィルスに感染しそうでとても怖いのですが、どうしたら良いですか?

  • NORTON 特別優待版

    特別優待版を購入しました。 インストールはできたのデスクトップ等に作成されたショートカットをクリック しても、画面がでてきません。 何か設定が必要でしょうか? (前には「ウイルスバスター体験版」が入っていましたが、アンインストールされています) また、アンインストールと再インストールを2回ほどおこなったのですがそれでもできませんでした。 アンインストールは 1.CDを利用して実行 2.SymUninst.exeを実行 3.msicuu2.exeを実行 4.TEMPフォルダー内のファイルを削除  (ただし消せないのもありました。01808300フォルダー,2624F22.DMP,KEEP.EXE,SVCHOST32.DLLの4つ)

  • アクセス権の設定について

    コマンドプロンプトからバッチファイルを実行して、複数あるフォルダをまとめてアクセス権の設定をしたいと思います。 Cacls を使って、そのフォルダに対する読み書き、フルコントロールの設定を行えますが、より詳細な設定をするにはどうしたらいいのでしょうか。 GUIのプロパティだと、詳細な設定で、 「フォルダのスキャン/ファイルの実行」 「フォルダの一覧/データの読み取り」 ・ ・ ・ 「所有権の取得」 などなど、13項目にわたって設定できるようですが、ひょっとして、DOSコマンドでは、そこまで無理なものでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • 家庭内PCをネットワークで接続し、フォルダの共有などの設定を

    家庭内PCをネットワークで接続し、フォルダの共有などの設定を 行いました。 そこで質問なのですが、FFFTPソフトなど、他のPCの共有設定した フォルダ内にある実行ファイルを自分のPCからクリックすると 発行元を確認できませんでした。このソフトウェアを実行しますか? と確認画面が毎回でます。 この表示を出させない方法がありますか? 自分のパソコンにFFFTPソフトをDLして、FTPの設定を読み込ませれば いいのですが、 折角、ファイルの共有ができるなら、実行ファイル(.exe)も共有すればと思い まして・・・。 実行するをクリックすればそのまま問題なく共有フォルダ内の 実行ファイルの利用はできるのですが、この警告画面が面倒なので、 表示させない方法がありましたら教えてください。